X



トップページDQO
351コメント92KB
クルーガーvs賢哲 僧侶編
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001その名前は774人います (ワッチョイ 420c-NcOv)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:06:10.98ID:8v3fQsx50
守備力で+20、回復魔力で+10、HPで+2、MPで+2、
セット効果で2%でターン消費なし

僧侶用としてもクルーガーの圧勝だと思うのだが、
そういう意見全然ないね

なんで?

どなたか初心者にも分かるように教えてください
0002その名前は774人います (ワッチョイ 0a32-GaPa)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:15:52.80ID:FN5Xk95O0
僧は回復等で後出し行動が基本なのでターン消費がほぼ無意味
初心者なら尚更スライダーク、邪神で炎や雷の攻撃を食らうので耐性必須
レグやメイブにもある
0003その名前は774人います (アウアウウーT Sab5-bhM0)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:18:55.19ID:+5FaTx/ha
ターン消費無しが一番大事なんだが、僧侶の手数は無限じゃねーぞ
0005その名前は774人います (スププ Sd94-J93t)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:21:46.27ID:9yqw9rR9d
ピアスと合わせて12%まで消費しないを盛れるのは強いが属性ダメージ3%アップが攻撃しない僧侶で完全に死んでるのが印象悪すぎる

天地用に作られたのが見え見えなので僧侶ならスルーしなされ
0006その名前は774人います (ワッチョイ 0a32-GaPa)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:22:01.65ID:FN5Xk95O0
いくらターン消費しないからって行動する時には必ずコマンド入力とスキルの詠唱時間があるんだから
動きたい放題にはうごけねーからな
そんなことしてたら範囲もらって死んだり回復遅れて死なせたりする
天使なんか特に詠唱長い
>>3みたいな奴はスライダークで狩られまくってそうだw
0007その名前は774人います (ワッチョイ f58e-MTlB)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:25:56.69ID:9s6M6MJ60
ちゅまん、クルーガー来てないゴミ僧侶おりゅ?w
守備20 回魔10 HP2 MP2 きよう7 すば7 重さ5 ターン消費なし2%増えりゅのに
まさか炎も雷も使ってこない真・常闇に賢哲で乗り込んでくりゅガイの者なんておりゃんわなぁw

ちなみに当時のダクキン最適解は呪文耐性が完全に死んでいた信託な?w
あの時も精霊王のガイの者が声高に精霊王で十分と叫んでいたなぁw

怪魔クルーガーの出品も上下あわせて10件以下しかないし
まだ時代が追いついてないだけなんだわw
0008その名前は774人います (スッップ Sd70-Sj+I)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:29:41.77ID:jNgDfneod
>>7
売れてますか?
正直次の高レベルコンテンツまでは様子見で良い
0009その名前は774人います (ワッチョイW 2f5d-bgOd)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:31:14.11ID:fiTh6ced0
絶対crewかがいいよ。けんてつとかおわってるわ
0012その名前は774人います (スププ Sd70-J93t)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:37:59.14ID:TmJmQEpyd
でも4月のハイエンドバトルはステータスギリギリの調整してくるはずなのでそこでどうなるか
常闇シリーズはいつもHPがギリギリいっぱいの調整だった
0021その名前は774人います (ワッチョイ 747f-NcOv)
垢版 |
2018/02/22(木) 19:11:57.36ID:/vHGKlvK0
もっと安くなったら考える。
0025その名前は774人います (オッシWW 4c79-pEpq)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:36:19.80ID:sY6NBd5m0
ターン消費無しは接戦では輝くことがある
四月のハイエンドコンテンツの強さ次第だな
属性はさすがにこのタイミングで炎雷はこないでしょ
0028その名前は774人います (ワッチョイ 3556-aOVy)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:16:49.49ID:hJjOj4oK0
>>1
>守備力で+20、回復魔力で+10、HPで+2、MPで+2
これで何が変わるの?
ステが僅かに上がったところで意味はないしダメージや状態異常耐性のが比べ物にならないくらい大切だろ

>セット効果で2%でターン消費なし
死神と合算されるのか?
2%上がったところで1/50なんだが…

魔占天→フォーチュン
僧賢→賢哲
ごみ→クルーガー()
0029その名前は774人います (スッップ Sd70-Sj+I)
垢版 |
2018/02/22(木) 23:16:30.79ID:jNgDfneod
ターン消費なし2%なんて状況を好転させるきっかけになるぐらいで
それを戦い方に組み込んでも、いつ来るかわからない好機あてもなく待つだけ
あると便利ぐらいでないこと前提で戦いを組み立てないと意味がない
0035その名前は774人います (スププ Sd94-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 02:12:31.04ID:PD2C9YIdd
クルーガーマンは邪神にこないでね?^ ^;
0037その名前は774人います (スププ Sd70-pv69)
垢版 |
2018/02/23(金) 02:41:28.71ID:Cu9OGI7Hd
精霊王だけで全コンテンツ勝てますよw
0045その名前は774人います (ササクッテロル Sp5f-V3L7)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:41:02.12ID:ZzblM5/Xp
ひと昔前装備がエンドコンテンツで必要になるパターン多い気がする 気のせいかも
0046その名前は774人います (ワッチョイ d956-CLM9)
垢版 |
2018/02/23(金) 16:51:15.70ID:rslrgfad0
退魔マンはマジでどこもこないでね
0048その名前は774人います (アウアウウー Sa83-oJUt)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:22:09.04ID:W0ax8Hv5a
神託で十分
0049その名前は774人います (ワッチョイ 468e-625O)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:26:03.69ID:yst9Jpvh0
はごろもで十分w
0054その名前は774人います (ワッチョイW ae7c-1/Yg)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:55:04.06ID:5MLCUZ2I0
奇術で十分
0055その名前は774人います (ササクッテロ Sp88-06Er)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:55:14.78ID:D/jwKMDMp
もう賢哲くらいなら普通にマラーキャップ越えるようになってるから数世代後に回魔だけ追いついたところで
スティックが新しくなれば回魔アクセはずしてHPに変えられるようになるし
それに回魔だけ追いついても守備には差があるからな
0057ミシュアの人糞 (ワッチョイWW 9308-Tk4b)
垢版 |
2018/02/24(土) 00:18:44.44ID:TMl0MPw20
>>56
ピンチのときは消費アイテムで雫と葉っぱも使えるしな。
0060その名前は774人います (ワッチョイW 9561-qufk)
垢版 |
2018/02/24(土) 16:00:14.47ID:4/rEXtpd0
炎、雷の耐性必要なら賢哲だしそれ以外ならクルーガーのが強いだろただ微々たる差のためにわざわざ賢哲から買い換えるのかって所はあるけど
0066その名前は774人います (ワッチョイW 1ae9-4C6n)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:09:00.51ID:PVDU6QSv0
比較もなにも、フォーチュンとクルーガーじゃあ2%の差を埋められるほどの攻魔差はない
攻魔キャップに到達していたらそのわずかな攻魔差すら全くの無意味
魔賢はもちろん、占いは闇、天地は炎が多いので結局フォーチュン大正義だし
最高火力のめいどうふうまを使いたい福の神ガチ勢と、最高スペックの僧侶を出したいガチ僧侶さんは是非お求めください
まあ前者はハンバトのほうがいいがね
0067その名前は774人います (ワッチョイ 1e0c-MTlB)
垢版 |
2018/02/24(土) 20:16:13.13ID:2cVPGrMx0
炎と闇を連打するような対単体ボスならフォーチュンだけど、
防衛軍だったり範囲も使う用途ならクルーガーの方が上だな

そして、ここは占いとか魔法賢者はスレ違いだ
0069ミシュアの人糞 (JPWW 0H32-Tk4b)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:42:16.96ID:TuJnPpPlH
>>68
だって神託セットは錬金石で修正できるから。
0071その名前は774人います (ワッチョイWW 93f0-9wo2)
垢版 |
2018/02/25(日) 01:53:02.82ID:t4EgVb7o0
一応氷結らんげきの火力は上がるのか
0072その名前は774人います (ワッチョイW d98a-hmmw)
垢版 |
2018/02/25(日) 03:03:10.52ID:asz7+IAC0
強化できる武器一覧
炎 ヘリオスロッド
氷 棍全般
風 フェザースティック
雷 槍全般
土 さじんのやり
光 にちりんのこん アポカリプス ヘリオスロッド ガブリエルのやり
闇 あくまのタクト アポカリプス

全属性恩恵受けられるってすごい!
0073その名前は774人います (ワッチョイ 96fa-pOUd)
垢版 |
2018/02/25(日) 03:52:07.93ID:NjvN6E360
ホーリーライト「やあ」
0074その名前は774人います (スプッッ Sd9e-D8Bq)
垢版 |
2018/02/25(日) 04:44:12.79ID:Kgo0AKZ1d
炎雷耐性必要なら賢哲
それ以外なら僧侶はクルーガーが基本で使い分けるだけだろ
魔法使いや他にしても2世代前のフォーチュンが上ってのはないわ
>>66こういうニワカはレスすんなよ
0076その名前は774人います (ササクッテロ Sp88-06Er)
垢版 |
2018/02/25(日) 05:06:56.65ID:7c/H4tk3p
低回魔の神託着るくらいならクルーガーでいいが
ver3みたいに一年近く装備こないわけじゃないからな
天地なんてゴミ職向けの装備出してきたのほんとムカつくわ
0082その名前は774人います (ワッチョイW 1ae9-4C6n)
垢版 |
2018/02/25(日) 08:18:23.20ID:6Q8vB7UF0
>>74
釣られてやろう
フォーチュンとクルーガーの魔力差はわずか9
一般に属性1%はおよそ魔力20に相当するので、クルーガーは2世代前のフォーチュンにボロ負けしている
魔賢占は勝負にならんし、天地もめいどうふうま多用スタイルでもない限りやはりフォーチュンが勝つ

いや、賢者も僧侶同様ヒーラー専業として立ち回るならクルーガーもありだが、よほどの強敵相手でもなければ賢哲で十分
常闇クラスでかつ炎雷技がない敵が出るといいな
0083その名前は774人います (スップ Sd02-TyXn)
垢版 |
2018/02/25(日) 10:38:36.70ID:ixXMVPjZd
炎雷使う敵だったら賢哲>>>>クルーガー
それ以外の敵なら微差でクルーガー>賢哲

装備枠気にならなくてゴールドあり余ってるなら僧侶用クルーガー買えばいいのでは?
0096その名前は774人います (ワッチョイWW f656-7IFu)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:51:21.54ID:GITwHMZE0
いるいらんで言ったら精霊王で充分ってなるやん
性能で言うと精霊王から賢哲の差なんて基礎値だけなのに精霊王を叩きまくってたやん
今回は基礎値プラスアルファがあるからクルーガー必須でしょ
賢哲で充分厨は精霊王で充分厨を笑ってた人間たちだから滑稽だよね
0097その名前は774人います (ワッチョイWW f6c2-KF82)
垢版 |
2018/02/26(月) 14:00:03.68ID:jMBpUmx40
精霊王→炎雷耐性は優秀だから買う
賢哲→優秀な装備の上位だから買う
クルーガー→僧には優秀でもないから買わない

クルーガーは僧のターンが足りなすぎる敵がでたら買ってやるから待ってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況