X



トップページDQO
1002コメント339KB

【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ48 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001その名前は774人います@無断転載禁止 (ワッチョイ 0991-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 09:53:18.53ID:v63d8F1I0
ネタバレを含み、今後の展開を妄想・考察し議論するスレです。
ストーリーやアプデ等の愚痴を言うスレではないんですが、
スレタイを読めない人がたまに混じるみたいなんで各自NGしてください。

前スレ
【DQ10】ネタバレ及びストーリー考察スレ47
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqo/1500618081/
0874その名前は774人います (アウアウカー Sad3-JpMn)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:23:47.52ID:Zl1gc3Ora
マイユのピンチにアロルドさんが助けに
責任を感じ覚醒した魚王子がヒューザを助けになどなど
そんな感じに身内連中が何かしら助言や助けてくれる展開を期待していたけど何もなかったでござる
0877その名前は774人います (ワッチョイ df85-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:50:19.95ID:k82Y8zlx0
>>874
助けに入ったけどやられた事無かったっけ >ver.3冒頭のランガーオ
その後マイユさん怒りモードで押し返したけどやり返されてエックスさん登場の流れ
格闘シーンだけが延々と続く無意味なムービーだった
0880その名前は774人います (スップ Sd1f-DKsU)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:56:46.21ID:qUopeg1Bd
>>861
3.2の途中で教団本部行くとトビアスやダチョウたちがわちゃわちゃ解毒剤作っていたから、結構早い段階で出来ていたはず。
マイユが囚われたからVer.3クリアまではアロルドの所まで行かなかっただけで。
0884その名前は774人います (ワッチョイ df85-ySnM)
垢版 |
2017/11/14(火) 14:27:49.77ID:k82Y8zlx0
>>880
闇の領界終了時  できた!→飲ませる→失敗    
水の領界終了時  できた!→飲ませる→また失敗だ!
嵐の領界途中   今度こそできた!→塗る→ダメだ、どうしても治らない
ver.3end エステラさんが来て祈る→治った!
このくらいの繰り返し芸を見せて欲しかった
0885その名前は774人います (ワッチョイ df3a-bKAn)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:29:56.67ID:ar8bA3Kf0
アマカムシカが与えたであろう罰とナダイアサイドの策がどういうものだったのか考えるは楽しい。

・毒発生はつい最近
・風が強いのは元から。ある日を境にさらに強くなった
・町に風によって粉を挽く大きな錬金用装置?がある。
・落雷を受け止める岩があるが長い年月を感じる
・毒発生は砦の門の外。神獣の森がある方向だけ。
・アンルシアの勇者光で一度は払われたが街にまで毒霧は進行していた
・アマカムシカは毒にやられて森に隠れていた
・ナダイアの目的は「竜族に絶望を与えた後のナドラガ信仰」と「神の器探し」

嵐の領界の竜族はアマカムシカの罰である「強い風と落雷のある土地」にて暮らしていた。
そこへ錬金術師が現れる。彼によって町に錬金術の恩恵を受け錬金術師との友好が深まる。
そしてさらにクロウズが現れ錬金術師の友として、さらに未来予知の力に魅せられクロウズは受け入れられる。
そして教団の事を教えられ自衛団を結成。

そこへ嵐がつながったことでナダイアが先行。すでに街に教団の事が知られ自衛団もあることを知る。
前の領海でマイユ経由で研究した毒を使用し、街を攻めてそのすべてをアマカムシカのせいにする為
アマカムシカを毒で神獣の森に追いやる。

アマカムシカの力の影響かどうかはわからないけど風が更に悪化。
流した毒が霧となり街を襲う。しかし勇者姫がいたため毒を光にて防衛。
街人たちは地下に逃げ込むしかなくナダイアの放った魔物に支配される。

勇者の力をみたナダイアはそこに神の器がいると踏んで解放者を向かわせるためワープの警備を解く。

こんな感じだったのかな〜?
0890その名前は774人います (ワッチョイWW 5fcf-Rn0f)
垢版 |
2017/11/14(火) 23:43:19.01ID:3ggIIVIJ0
兄弟も割と自由に移動してたけど理由は何か説明されたっけか
いざないの間に繋がる扉は実は領界全てに存在して主人公は炎しか知らなかったとか
正しくいざないの間に行けなかった場合の謎空間経由なら他の領界に狙って落ちれたとかあったのかね
0895その名前は774人います (スッップ Sd9f-as63)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:12:48.07ID:B4chqGh3d
別に気体のまま持ち運ぶ必要はない
固体または液体の状態にして持ち歩いて必要時に気化させればいいだけ
体積のかさむ気体の状態じゃほとんど使えないでしょ
0899その名前は774人います (ワッチョイ ffe0-bNyO)
垢版 |
2017/11/15(水) 11:14:22.80ID:S05N9vRo0
ナドラガもナダイアもだけどさ、闇に侵蝕された連中って本人の動機からすると手段が意味不明なことが多くね?
本人は目的達成のために動いているつもりが、実際にはそんなの関係なくて
闇の根源の都合で動いているだけみたいな

領界の神獣を攻撃したのも、本人たちはなんだかんだと理由付けてるけど
たんに闇の根源が目障りな神側幹部を殺っちゃいたかっただけーみたいなことなんじゃね
0903その名前は774人います (アウアウカー Sad3-JpMn)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:02:21.88ID:PJ+lfvxqa
新職を90くらいまであげてからゆっくりメイン進める予定でござる
いや!その前にいらないゴミコマンドを非表示にしてスッキリさせたい
いやいや!道具装備袋もでかくしときたい!
0913その名前は774人います (ワッチョイW 8667-V4Zt)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:30:25.40ID:X1a1umLL0
ストーリー重視、というだけあって、
久々にドラクエらしさ感じたわ
途中で「ああ、きっとこの子は…」とプレイヤーが気付いてしまうけど、それもドラクエらしさ
0914その名前は774人います (ワッチョイW 8667-V4Zt)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:32:33.49ID:X1a1umLL0
>>911
某都市でついでに他のクエスト片付けてたら、
町中で倒れそうなほど疲労困憊したw
特に薬瓶とヒッキーのやつ
あの3軒は隣ん家とドア1枚で出入り出来るようにしとけや…
0916その名前は774人います (ワッチョイWW 8667-tIXI)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:51:13.35ID:nIjHkqqL0
バージョン3.0に続きジャイアン
0917その名前は774人います (ワッチョイ c585-RjUU)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:59:44.70ID:PDS4zLli0
>>911
でも不思議と嫌じゃなかった
メレアーデでとクオードの性格が素直で救われてるな

でも人形の話は納得いかない
あの辺りまでver.3の味、それ以後からがver.4だと思いたい
後々必要になるにしてももう少し上手くやって欲しかった
色変えるとかさぁ
0928その名前は774人います (ワッチョイWW bd67-M5YH)
垢版 |
2017/11/17(金) 02:40:37.87ID:k84fhPYW0
昼過ぎからやってさっき終わったわ
今回は主要メンバーおおむね気に入った 男勢かっけえ
サブクエ時間かかったけどやっぱメイン進行と同時にサブあるといいな
錬金術師たちの関係見れるのとかはサブならではって感じがした
0929その名前は774人います (アウアウカー Sa49-1mjp)
垢版 |
2017/11/17(金) 02:42:33.61ID:gnPH5mcca
それそれ
しかもなんかこうドラクエ感あった
エテーネルキューブの「現代」を経由しないと現代のルーラストーンが機能しないのも
隔絶された場所を旅してる感じに浸れて良かった
0933その名前は774人います (ワッチョイ 6ef9-RjUU)
垢版 |
2017/11/17(金) 05:20:43.54ID:haCIFySJ0
リンカの死んだ妹の死が辛くて代わりを作ってしまうは学園のアイゼル会長と同じだが
身代わりで作った弟妹への対応は正反対だな

ネタ被りは別に構わないがもう少し期間を開けた方が
0935その名前は774人います (ワッチョイ 1d70-RjUU)
垢版 |
2017/11/17(金) 07:15:13.75ID:i+yTmj1J0
それにしてもレンダーシア大陸は一貫して狙われ続けてるな
今回の滅びの未来も「アストルティア」ではなく「レンダーシア大陸」という言い方
グランゼニスが一番ルティアナの恩寵を受けていたからだろうか
0940その名前は774人います (アウアウカー Sa49-sD5U)
垢版 |
2017/11/17(金) 11:25:57.84ID:5mhdvN0Sa
図書館も学園も味方が敵だったからなあ
成田ストーリーで何人味方が敵になったやら
ドラクエは味方陣営、敵陣営にハッキリ分かれて、
せいぜい敵が味方になる少年漫画展開が丁度いいんだけど全然分かってない
全然分かってないから学園ギャルゲーとか平気で作れるんだろうな
あとver1や2みたいに好きなストーリーからやれれば良かった
長いムービーの一本道クエストがやりたいんじゃないんだよなあ
0942その名前は774人います (ワッチョイ c585-RjUU)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:41:23.72ID:Tp6G2zZM0
>>940
設定をひっくり返さないと間が持たないのかな?
そこに派生ストーリーやキャラ間設定話を盛り込んで欲しい

で、結局アイゼルとクラウンは幼馴染以上なの?
その展開でも主人公割り込みで一歩引くパターンくらいはあって良いと思うけど
やって来たのは脅迫被害と強度のメンヘルワールド
0946その名前は774人います (アウアウカー Sa49-1mjp)
垢版 |
2017/11/17(金) 13:14:24.20ID:KH9fCAQoa
時渡りの代償を払わされる時が来る
キューブの化身からそれを宣告される
人間がそれに対して残酷だと苦情を述べると
彼は「理解に苦しむキュ」と言うだろう
0954その名前は774人います (ワッチョイ f987-RjUU)
垢版 |
2017/11/17(金) 17:02:12.20ID:Sh72p5840
メインもサブも今回は良かったわ
フィールドも街もちゃんと「らしく」作られていて
新しい町に着いたらサブクエも数個発見して
どっから手つけようかなっていうあの感じ、ああいうのでいいんだよ
0956その名前は774人います (ワッチョイ c585-RjUU)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:58:07.59ID:Tp6G2zZM0
>>946
他の種族部族ならともかく
エテーネは時渡りの民で産まれ持った能力なんだから、それはおかしい
いちいち代償払ってたら家族以上に大きくならないだろ
そんな便利な奴らを利用する連中も沢山いるだろうしな
0957その名前は774人います (ワッチョイ c585-RjUU)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:02:52.91ID:Tp6G2zZM0
>>949
ネルゲルの時に気づくはず、少なくともカメさまは気づいてたはずなのに
システムに修正を加えない無能経営陣っぷりの種族神共、繭も放置
今の内に壊すからナドラガ惨殺させたアレ寄越せと問い詰めたい
わざわざ繭を作るって事はタイミングさえ良ければ
敵は体の造り変えでドロドロに溶けてて繭に穴でも開いたら即死するはず
0963その名前は774人います (ワッチョイWW 8667-tIXI)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:01:46.23ID:/JC963E10
>>962
どこで気づいた?
0964その名前は774人います (ワッチョイ cd72-fN0t)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:06:31.71ID:FDk0bYFs0
>>963
よく覚えてないけど、
・記憶がない
・魔法生物は体のどこかに宝石がうまってる
・半年前?大けがをした
・歌がうまかったはずなのに歌がひどく、治る見込みがない

こんだけ材料があれば誰でも予想はつくだろう。
どっかで見たような話やん。
さすがに墓を見る前には気が付いたよ。
0968その名前は774人います (ワッチョイ 2de5-hCUB)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:39:20.24ID:yW3JqAB40
偽りのレンダーシアには繭がないんだけれども、
マデサゴーラは滅びの世界を回避する救世主様
という理解で良いのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況