X



気象予報士 1万人も必要か [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2017/09/15(金) 21:34:49.959
気象予報士 1万人も必要か
9/15(金) 21:30 掲載


気象予報士制度は必要か?「予報士1万人」時代の気象業界を考える(1)

気象予報士制度が始まって23年、まもなく四半世紀になる。気象予報士の人数は毎年着実に増え続け、現在は1万人に達する勢いだと聞くと、驚く人も少なくないだろう。
ところが、一時は人気の国家資格として取得を目指す人が少なくなかった気象予報士だが、現在は試験の受験者数が少しずつ減ってきているのだ。(片平敦)
[続きを読む]
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6254181
0002オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:37:27.930
結論だけ言うと必要ない
そろそろ地球自体が終わるから
0003オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:38:25.880
ひるおびなんて番組は時事ネタがなかったら延々と天気ネタやってる
0007オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:41:00.760
これこそAIでいいよな。
0008オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:42:09.170
そんなことは市場が決める

獣医しかり
0009オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:43:17.630
当たらない予想に言い訳の極致
「外れる可能性があるので、最新の情報を仕入れて下さい」
0010オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:45:39.810
気象予報士って、気象庁が出すいい加減な予報を
テープレコーダーのように繰り返し言うだけだから
100人ぐらいで十分だ。
0011オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:45:46.370
確率だからはずれてもいいもんね〜の精神
1万人もいらねーだろ
0012オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:46:48.120
どこか一定時期に長期、中期、短期で予報させて、
その個人的中率を開示すればいいんじゃね?
0013オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:48:21.800
競馬の予想より難しいの?
0014オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
垢版 |
2017/09/15(金) 21:49:38.400
趣味でとってる人もいるんだし別にいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況