X



【上方】近畿方言綜合20【関西】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無す
垢版 |
2018/03/06(火) 18:37:01.74ID:0wm81isi
このスレでは近畿二府四県で話される方言を主たる対象とします。
次スレは>>980が立ててください。
レス番は一つズレていたので20に修正しました。

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1513987800/
0292名無す
垢版 |
2018/05/03(木) 20:01:51.17ID:qi66LZRN
しかし方言っておもしろいな
今の世の中でもっと方言の面白さを広げる方法ってないもんかな
0293名無す
垢版 |
2018/05/03(木) 20:42:31.73ID:tDp5CqSh
>>292
youtubeで自分の地域の方言の解説でもしはったら
0294名無す
垢版 |
2018/05/03(木) 20:56:05.47ID:qi66LZRN
>>293
ワイみたいな既に興味ある人間はそんなんでも食いつくけど普通の人が興味沸くのがあったらなって思う
アニメの地方町おこしに習って方言丸出しで大河ドラマとかアニメとか作ってみれば面白いかもしれんね
0295名無す
垢版 |
2018/05/04(金) 00:03:35.22ID:GIZUDr6r
やっぱしニュースを方言、これやな。
0296名無す
垢版 |
2018/05/04(金) 00:34:38.75ID:13D2HTTm
方言が一番死んでるのは東北か?
大谷翔平とか羽生結弦とか本来ズーズー弁のメッカみたいなとこの出身なのに
全く訛らないきれいな共通語で話す
0297名無す
垢版 |
2018/05/04(金) 00:53:59.35ID:NIIBszKw
>>296
いわゆる「シ」と「ス」を区別しない狭義のズーズー弁は
若年層ではほぼ消失してるだろうな

ただアクセントに関して言えば、今でも特に津軽地方や福島の中通り、浜通り地方では
中高生でも訛りが聞こえるよ
秋田も秋田市以外では若年層でも訛ってる人が多い由利本荘出身の加藤夏希とか生駒里奈
とか
0298名無す
垢版 |
2018/05/04(金) 06:06:25.53ID:ZeP3SDaP
タレントが地方ロケで方言で話し出したら「おっ」と思うね
少しだけそいつに興味沸く
0299名無す
垢版 |
2018/05/04(金) 14:39:40.44ID:2p/WDvHQ
徳島弁は関西語に含まれますか?
0300名無す
垢版 |
2018/05/04(金) 17:22:27.30ID:SVxlxn5f
見たことないから分からんねんけど、何回も映像化されてるらしい有名な赤穂浪士で播州弁が再現されたことは無かったのかな
黒田官兵衛も播州弁無しやったらしいし

昔の鹿児島弁だけは再現されてるのにな
ネイティブじゃないから価値は微妙やけど
全部ネイティブでそういうのをやったら喜んで見て覚えるが

まぁ似非でもココリコミラクルタイプのやつとか面白かったが、出来ればネイティブがいいな。

あとは丹後人と名古屋(愛知)人の対談とか見たいんだがなぁ
0301名無す
垢版 |
2018/05/04(金) 19:44:31.84ID:NIIBszKw
>>300
赤穂は播州だが「播州弁」の本家とされる姫路〜東播地域の方言とは結構違うからなあ
忠臣蔵のドラマに出た中で本当の赤穂弁を喋り、監修できそうなのは
「大忠臣蔵」に出た坂越出身の辰巳柳太郎ぐらいだろうし難しいわな
0302名無す
垢版 |
2018/05/04(金) 20:46:24.45ID:SVxlxn5f
垂井式だから薄めのエセ関西弁みたいなので案外しっくりくるかもしれん
まぁ本気でやるのは難しいやろうけど語彙だけでもいいし
0303名無す
垢版 |
2018/05/04(金) 20:52:52.04ID:ZeP3SDaP
時代劇はリアルさを追求しないという不文律があるんじゃなかったっけか
0304名無す
垢版 |
2018/05/04(金) 22:59:20.92ID:NIIBszKw
>>302
垂井式はエセ東京式ともエセ京阪式とも違うので
適当にやったらやったで地元民の抗議はまぬかれまい
最も地元民の数自体が少ないので、黙殺余裕だろうがw
0305名無す
垢版 |
2018/05/05(土) 12:49:42.16ID:72mHRqkw
忠臣蔵は江戸弁がよく似合う
高田馬場の決闘が関西弁だったら、迫力ゼロで苦情がくるわ。
高田の馬場の漫談になってしまう。

赤穂の殿様だけは難波弁が似合いそうだ。
0306名無す
垢版 |
2018/05/05(土) 12:51:15.15ID:72mHRqkw
吉良上野介は御所言葉というか京都弁がピッタリな印象
0307名無す
垢版 |
2018/05/05(土) 13:56:43.41ID:BLoUCB62
吉良上野介は先祖も領地も京都とは何の関係もないんでないかい。
0308名無す
垢版 |
2018/05/05(土) 14:01:05.17ID:UEbTQAB+
>>305
>赤穂の殿様だけは難波弁が似合いそうだ。

why?
0309名無す
垢版 |
2018/05/05(土) 14:05:16.81ID:1lrAbZtf
赤穂って垂井式だろ?
0310名無す
垢版 |
2018/05/05(土) 17:38:14.71ID:72mHRqkw
役割語っちゅう奴かね?

喧嘩→江戸弁
嫌味→京都弁
阿呆→難波弁
0311名無す
垢版 |
2018/05/05(土) 17:59:52.26ID:72mHRqkw
>>310
>役割語っちゅう奴かね?

役割語じゃなくて、それタダのステレオタイプ
にしても

>喧嘩→江戸弁
>嫌味→京都弁

ここまでは分かるとして

>阿呆→難波弁

これはひどい
大阪人に恨みでもあるのかね
0312名無す
垢版 |
2018/05/06(日) 02:09:14.82ID:bmSCeBt7
一般のイメージとして非常に分かりやすい
当地の人には悪いけど
0313名無す
垢版 |
2018/05/06(日) 10:20:35.59ID:g0qO3yUD
アホは馬鹿とは違う 馬鹿のように見下すような冷たい響きがない
暖かみや親しみを含む言葉だ
アホの坂田は坂田師匠を馬鹿にしているのではなく敬愛しているのだ
これは他県人には解らないだろう
0314名無す
垢版 |
2018/05/06(日) 11:37:04.55ID:8uCz6dy5
そやな、とくに最近の関西人はアホは簡単には与えへんな。
アホいうときは許しいうか認めるいうとこあるさかいなかなか、
そうした意味では、成熟した言葉なんやろな。
0315名無す
垢版 |
2018/05/06(日) 11:39:48.01ID:8uCz6dy5
>>310
それの全部いけるんが関西弁やんけ。
他の方言にはつとまれへんやろ。
0316名無す
垢版 |
2018/05/07(月) 07:28:02.46ID:t6MVRdGp
それは他の方言に馴染みがなくて
イメージがわかないだけで
近畿地方方言の特権ではない。
熊本人の大分弁や博多弁に対して持つ感情には、
近隣他方言に性格類型を当てはめるパターンがある。
もちろん県民性批評でもあるのだが。
0317名無す
垢版 |
2018/05/07(月) 21:04:10.18ID:jF8y8iZS
いやはや、まだまだやなぁ自分。
0318名無す
垢版 |
2018/05/09(水) 21:49:53.35ID:wBh0+oLI
ほんまだっかTVで関西弁が消えつつあるってやってるわ
学校では半々に関東弁使うて中学生が言ってたな
0319名無す
垢版 |
2018/05/09(水) 23:49:25.11ID:7ZNVnlF9
イントネーションは消えてへんくても語彙が関東化されてるってのはあるかもな
関西固有の自立語はどんどん消滅してるし
まあ関西発信の新しい語彙や言い回し、非関東的な変化も全然あるけどな
0320名無す
垢版 |
2018/05/10(木) 01:32:49.90ID:uGKVWZa6
テレビの影響のせいで、子供らが時折へんなフレーズ言うたりするねん。
なんらのセリフなんやろな。関東弁やねん。
0321名無す
垢版 |
2018/05/10(木) 04:43:51.63ID:wk6lefCd
>>319
今年で26だがもう俺らの中学生の時には「関東弁」混じりの子の
方が多かったな
大人になって「〜じゃね」が首都圏方言の代表語彙であることを知ったが
東京よりも地元にいたときの方が聞いたので驚いたもんだ
0322名無す
垢版 |
2018/05/10(木) 07:52:57.98ID:CbvXVr3W
ネットやメールで書き言葉が話し言葉に影響与えてんのかもしれんな
0323名無す
垢版 |
2018/05/10(木) 13:45:32.88ID:Q5+cUPYt
北摂とか阪神間なら共通語アクセントの人の方が多いやろ
泉州なんか大阪アクセントの人間しかおらんで
0324名無す
垢版 |
2018/05/10(木) 18:32:14.03ID:Ki4dudq0
大阪より兵庫の方が若い世代で古い言葉が聞けるな
0325名無す
垢版 |
2018/05/10(木) 19:00:45.54ID:uGKVWZa6
神戸とか若い子えらい東京風な喋りやで。
0326名無す
垢版 |
2018/05/10(木) 20:46:41.04ID:gXBpxKrq
京都は全然まだ関西弁喋るけど西の方はもうあかんのかもしらんな
0327名無す
垢版 |
2018/05/10(木) 21:15:57.21ID:Ki4dudq0
西の方は残ってる
神戸の奥の方は結構古い
0328名無す
垢版 |
2018/05/10(木) 21:51:09.74ID:uGKVWZa6
どこなと奥まれば古いわぼけ、大阪かて同いじゃいうねん。
0329名無す
垢版 |
2018/05/10(木) 21:56:03.44ID:Q5+cUPYt
要するに田舎ほど方言が残る
泉州は田舎
0330名無す
垢版 |
2018/05/10(木) 22:08:52.10ID:uGKVWZa6
どこやねん、堺市あたりを言うとんなら今日日けっこう弱っとるぞ?
0331名無す
垢版 |
2018/05/11(金) 07:21:38.93ID:PaImKssu
>>330
堺は田舎じゃないし
阪南とか岬町とかのことを指してるんじゃない?
0332名無す
垢版 |
2018/05/11(金) 08:18:45.63ID:YSMKRt1s
海沿いと山間に残るんやろな。
0333名無す
垢版 |
2018/05/11(金) 09:08:11.26ID:d9T0iqeZ
年配者老人がコミュニティの中心にある地域
0334名無す
垢版 |
2018/05/11(金) 10:09:03.61ID:o4cRpUt6
>>333
それよか、産業が土地ものの所はことばしっかりするねん、地場産業やな。
サービス業とか特にフランチャイズばーやっとる地域やらはあかん。
0335名無す
垢版 |
2018/05/11(金) 10:55:27.71ID:d9T0iqeZ
なるほど地場産業か
あと土着の信仰やら祭りやらもあるよな
0336名無す
垢版 |
2018/05/12(土) 20:15:57.64ID:iRPW1oC5
ttp://www.pref.toyama.jp/sections/3009/3007/hougen/taiken.html
これ関西弁とちゃうて北陸方言の音声データやねんけど、
昔の人らのほうがことば上手いおもうわ。
0337名無す
垢版 |
2018/05/12(土) 20:25:30.57ID:MLjoaAsh
ちゃうて
0338名無す
垢版 |
2018/05/12(土) 20:28:48.30ID:BRSiHwDI
ちごて
0339名無す
垢版 |
2018/05/12(土) 20:45:25.55ID:a98DyIAG
ちごては三重やな!
しかも南勢
0340名無す
垢版 |
2018/05/12(土) 20:57:25.26ID:MLjoaAsh
ちごてのことをちゃうて と言うなら南丹弁か?
もっと上(北)行ったら「ちゃって」とか言うし
0341名無す
垢版 |
2018/05/12(土) 21:23:46.26ID:FCeU1ZIM
ちごては大阪では普通に使う
0342名無す
垢版 |
2018/05/12(土) 22:14:09.55ID:MLjoaAsh
そらそうや
0343名無す
垢版 |
2018/05/12(土) 23:30:48.42ID:DgcWxBs7
ちがって、標準首都圏語
ちごうて 標準西日本語
0344名無す
垢版 |
2018/05/13(日) 00:14:11.56ID:HCA0ySoV
大阪はちごうてと伸ばさない
「ちごて」だ
0345名無す
垢版 |
2018/05/13(日) 01:21:36.35ID:T2/qJb4H
若者「ちゃうくて」
0346名無す
垢版 |
2018/05/13(日) 02:35:43.37ID:ypKG1c5L
近畿は「違う」が発達して使用頻度が高いが、他の西日本では近畿ばりには使わんのんと違う(ちゃう)か。
0347名無す
垢版 |
2018/05/13(日) 03:01:19.48ID:ykGGLPL8
「う」を必ず入れなあかんのが京都市や。抑揚の問題なやろな。
0348名無す
垢版 |
2018/05/13(日) 05:27:19.72ID:o3uRAibR
>>336-347
ここまで促音便とウ音便の違いについて誰一人増えていないのが
このスレの現状を物語ってるな
0349名無す
垢版 |
2018/05/13(日) 05:28:15.55ID:o3uRAibR
触れていない、だ
0350名無す
垢版 |
2018/05/13(日) 06:38:59.64ID:yw41e9pV
なやろな
0351名無す
垢版 |
2018/05/13(日) 09:19:18.29ID:i3luYmtI
促音便は関東方言的
0352名無す
垢版 |
2018/05/13(日) 09:21:46.12ID:i3luYmtI
・ちがったっていっちゃった
・ちごうたていうてしもうた
0353名無す
垢版 |
2018/05/13(日) 10:56:35.35ID:ykGGLPL8
そこは「いろてへん」の欲しいとこやな。

・ちごうたていうてしもうた
実際は「ちごたいうてもぉた」なるやろな。
0354名無す
垢版 |
2018/05/13(日) 14:03:43.03ID:JriCdlIc
方言保守過激派タンバー
0355名無す
垢版 |
2018/05/13(日) 16:23:15.30ID:ypKG1c5L
使い方違うやろ
タンバーはいろたらあかん。保守もクソも外人やし
0356名無す
垢版 |
2018/05/13(日) 21:31:23.24ID:ykGGLPL8
>>355
はい?わえどこ?
0358名無す
垢版 |
2018/05/13(日) 22:42:05.20ID:o3uRAibR
「おってややろかなあ」「おってやなかったなあ」
テヤ敬語を使うのは播州も同じだが、播州だと「おってやろかなあ」「おってなかったなあ」
と指示助動詞「や」を省略するが、丹波だと省略しないのか。
同じ敬語を使う地域でも地域によって誤報が異なるんやね
0359名無す
垢版 |
2018/05/14(月) 02:40:15.72ID:cQMTSMlD
言われへんかぁ。
0360名無す
垢版 |
2018/05/14(月) 08:43:28.43ID:FfbE7xTg
をー、わえ京都やねけど、わえらどこかよう言えへんもんばっかりや。
わえ南丹やでに、兵庫県の丹波市とちゃうて京都市とつこてる言葉はでんで変わらんはかい、わえが京都の代表言えるやろな。そやしわえが大阪行ったら普通の大阪弁言われんねん。
和歌山紀北言う人とでんでちおうねん。
また亀岡のおなごしと喋ってんねけどこってこてやで。
わえの言葉が真っ当な京都の言葉やでからに、ようけ勉強しい。わえら、ようしゃべらんやろ。
怒るでしかし。
0361名無す
垢版 |
2018/05/14(月) 08:45:30.88ID:KLpVLuN3
てやといえば強調の意味で使う
ちゃうてや、〜やてやなど
0362名無す
垢版 |
2018/05/14(月) 10:08:41.84ID:cQMTSMlD
>>360
えらい勉強しよるのう。
0363名無す
垢版 |
2018/05/14(月) 15:11:15.31ID:sjRL4Pa2
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0364名無す
垢版 |
2018/05/14(月) 21:46:47.44ID:bPPtGfth
>>358
指示助動詞ってなんやろ

おってやなかった は普通に有りえても、 おってややろかは間違いとしかおもえんな
0365名無す
垢版 |
2018/05/15(火) 22:05:16.99ID:4kO7sDtV
>>281
丹後、中丹、但馬でも言う
0366名無す
垢版 |
2018/05/16(水) 06:25:48.83ID:4FM47Lsm
>>365
へえ、結構広範囲で用いられてるんだねえ
0368名無す
垢版 |
2018/05/16(水) 15:16:41.92ID:Wu24jS0m
>>360
南丹で「やで」(〜やさかい、〜やけん、〜なもんで、にあたる)使うんですか?
せっかく居らっしゃるんやで、説明しておくれやす。
私南丹(園部駅前)に引っ越したばかりやけど、南丹の言葉・文化知らんで。
0369名無す
垢版 |
2018/05/16(水) 17:25:22.67ID:ZpeZm6V7
じぶん誰と喋ってんねん。
0370名無す
垢版 |
2018/05/16(水) 19:28:40.64ID:SHd24HcW
>>368
園部ではその使い方では聞いたことないけどその程度なら違和感なく通じるとは思う
さかいとかやけんよりはな
0371名無す
垢版 |
2018/05/16(水) 22:01:10.88ID:IqRZU6OY
原因理由の接続助詞の「で」なら
舞鶴市にもあったし、大江町と福知山市と綾部市と
亀山市と伊勢市山田の出身の
知り合いも使ってた
0372名無す
垢版 |
2018/05/16(水) 22:14:09.81ID:i2VwRr+X
ここいっつも田舎の話してんな
0373名無す
垢版 |
2018/05/16(水) 23:04:16.99ID:4FM47Lsm
>>371
地元の西播でも使いますし畿内周辺の地域は
どこも使うんでしょうね
>>372
ではあなたが都会の話をどうぞ
0374名無す
垢版 |
2018/05/17(木) 01:05:44.68ID:zQzF+mND
>>372
さぁさぁ頼むで
0375名無す
垢版 |
2018/05/19(土) 18:08:37.98ID:dpDcMCyA
平野のとうちゃん(LHLL)の話でもするか?
0376名無す
垢版 |
2018/05/19(土) 21:43:42.53ID:T4vsxmRl
>>375
誰やねん
0377名無す
垢版 |
2018/05/19(土) 21:57:05.51ID:AIrU35I7
とうちゃこの火野正平は関西弁が結構上手い
0378名無す
垢版 |
2018/05/19(土) 22:09:48.66ID:5Y7bJ7NI
そのまえに>>372こいつどうすんねん
0379名無す
垢版 |
2018/05/20(日) 14:20:14.82ID:eWMBLhWL
どないもこないも無いやろアホタレ
匿名やぞ
0380名無す
垢版 |
2018/05/20(日) 15:37:52.94ID:cq8ioee0
火野さんは京都府のどこ出身?

「とうちゃん」は「お嬢さん」て言う意味やで。
0381名無す
垢版 |
2018/05/20(日) 16:23:45.19ID:XiHrGAY1
>>380
東京生まれだけど親の転勤で中学の途中から高校の途中まで
大阪に住んでただけ
0382名無す
垢版 |
2018/05/20(日) 19:04:54.79ID:wSExvBqD
親の転勤は知らないが大阪製作のドラマの子役で出ていたから
東京生まれだが京阪アクセントが結構刷り込まれているんだろうな
0383名無す
垢版 |
2018/05/20(日) 20:12:31.97ID:UCv5ANT+
>>379
おい逃げよんかいな
0384名無す
垢版 |
2018/05/20(日) 20:27:03.70ID:eJn0dgBW
やってもいいひんのにどっから出てくるねんその自信は! by宮川大輔

滋賀京都人は、ほんまに 「い」系使うのんが好きやな
0385名無す
垢版 |
2018/05/20(日) 20:41:00.67ID:eJn0dgBW
坂東文化は普通に「ババァ」「ジジイ」を常用するから下品やわ。
近畿はぞんざいに言うてもオッサン、オバハン、おじん、おばん
やから坂東に比べたら上品やわ。

ババァジジイとか相当怒ったりした時にクソジジイ!と出るくらいだよね。「野郎」とかも同じで、決まり文句でこの野郎!と言うようなもんだが、関東では男=野郎と言う

近畿はこういう坂東の下品な文化に毒されて欲しくない。
0386名無す
垢版 |
2018/05/20(日) 20:53:05.98ID:wSExvBqD
てめえ と おんどれは同じ意味
この野郎 に対応する関西弁が思いつかない
こいつやあいつはどこの地域でも言うし
0387名無す
垢版 |
2018/05/21(月) 13:45:21.49ID:/A/Mn0eG
あんたとかわれとかじゃないか
0388名無す
垢版 |
2018/05/21(月) 22:22:18.34ID:7yJggt+t
>>386
あるねん、「おれ」や。野郎いう意味や。ぞんざいな相手の呼び方やな。
元は畿内言葉やって、これが東国に伝わって自称として転用したのが関東の「俺」やねん。

「われ」はほんまは卑称ちゃうで。最近でいう「じぶん」や。
0390名無す
垢版 |
2018/05/22(火) 11:16:12.47ID:/B5yy8KN
ほんまは卑称ちゃうというのはどういう意味
元々と言う意味ではてめえも同じちゃうんか
0391名無す
垢版 |
2018/05/22(火) 11:56:21.04ID:u7xYPGtP
>>390
ちゃう言うてるやろボケ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況