>>167
>>171

他の都市は、国家戦略特区の都市再生特別措置法や都市計画法の特例措置なしに再開発をしている。

だから、他都市でもオフィスビル需要は東京と同じように逼迫していたのに、
建設資材や人材の関係で、デベロッパーが他都市で行われるはずの再開発よりも、優遇されている東京優先になってしまっていた。
優遇されているから、コロナで空室率が上がっても、造り続けている。

こうして、東京にオフィスビルが大量供給され、直接、あるいは玉突きで企業が東京に行くことになる。
公正な都市間競争を歪めて、さらなる東京一極集中を助長しているということ。