無党派が多い?女性票の行方に注目 
子育て支援に差別解消、各陣営訴え 札幌圏の北海道1〜5区
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/602791?rct=n_representatives

31日投開票の衆院選で、札幌圏の道1〜5区では女性票の行方に注目が集まりそうだ。
札幌圏の選挙区はいずれも、男性より女性の有権者の方が多いためだ。
新型コロナウイルス対策や経済再生策が争点となる中、
各陣営は子育て支援策やジェンダー平等などの訴えにも力を入れる。
無党派の人が多いとされる女性票の取り込みが、選挙戦の動向を左右する可能性もある。