損は誰でもします
どんなにうまくても相場で損しない
人はいません

でも損は管理できます
ようは資金管理ですね

最終的に利益につなげられる人と
そうじゃない人の違いはこの資金管理が
出来ているかどうかです

資金管理は、
許容できる損失額から損切りを
執行するのはもちろん、
今展開しているポジションないしは
追加するであろうポジションがどういう
状況になればいくらの損益がでるのか、
建て余力にどんな影響を及ばすの
かなどを具体的に把握することです

つまり
損をコントロールしつつ取れる
利益をとってトータルプラスにもって
くことを心がけなければいけないのです

往々にして素人がやるのは損ではなく
利益をコントロールしようとします
今月は利益いくらまでとか
典型的な例ですが、いざ含み損が出ると
ほったらかしで見ないふりをしちゃいます