X



【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/12/31(木) 12:54:43.34ID:ezPCEaTB
MRJやFCVなどの新産業・アジア大会・リニア開業を控えた、
耕地面積は横浜超えの名古屋(及び名古屋圏の都市)を語ろう。

※なお、名古屋の耕地面積は全国で16位w

【重要】ベニヤさん・静岡さんは出禁です。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1604758665/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1608277296/
0543わろた(東京都)
垢版 |
2021/01/12(火) 02:13:53.57ID:g7eY1LZp
>>541
えーっ!名古屋圏ってJRの大都市近郊区間が無いの?
何で?田舎だから利用者がいないとか?
仙台や広島や福岡には普通に有るし新潟ですら有るのに

名古屋はJRから大都市だと思われてねーんじゃネ?
0545名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/01/12(火) 06:35:12.10ID:l5xFG7sW
東急こどもの国線←(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%80%A5%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%B7%9A


東急唯一の単線…ド田舎モード(笑)

支点から終点までオール濱内です


こどもの国と言いながら

今や基本は通勤電車


農業をしない濱のカッペを江戸へ運ぶ手助けをしています(笑)


地元農家か江戸の奴隷か

二者択一の濱カッペ


(笑)
0546名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2021/01/12(火) 06:58:14.88ID:HJUPHYa1
さあて
大名古屋についてかたろう
北名古屋があるなら大名古屋もあるだろ
なんつて、くだらん
近郊圏てなんだろ、地下鉄のれよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:14:01.15ID:msTDv+ua
>>547
昭和のプロレスw
0550名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:15:10.76ID:D3ZeW5sA
319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] :2021/01/05(火) 18:18:49.64 ID:AvFfHatU
耕地面積
名古屋に軍配 

人気度
横浜に軍配

インフラ
横浜に軍配

将来性
横浜に軍配

※指標あり
0551名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:21:17.00ID:D3ZeW5sA
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(公衆) [sage] :2020/11/08(日) 13:45:59.42 ID:L03gpqlz
名古屋はダサいんだよ

↓どんだけダサい言われてるんだよwww

https://i.imgur.com/2bx5zpk.jpg


https://i.imgur.com/Mya3QLY.jpg


https://youtu.be/sPonq4DTPQ0


https://i.imgur.com/ZbBkl8L.jpg


https://i.imgur.com/P9Wo4PP.jpg


https://youtu.be/rrujs2ahOWg


https://i.imgur.com/G0nLRoc.jpg


https://i.imgur.com/VsXmfZ6.jpg
0552名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:27:19.46ID:LGHzW80i
もうやめてくれよ
横浜には勝てないくらいわかってるわ
名古屋は田舎だよ
これ以上名古屋の評判下げないでくれよ
今でも名古屋だけで田舎扱いされるのにさ
0553名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:29:57.67ID:D3ZeW5sA
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/12/31(木) 12:57:14.01 ID:ezPCEaTB
 お笑いタレントのカンニング竹山(49)が17日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(火曜後7・56)に出演。日本の3大都市の中に福岡、名古屋がどちらかが入るかという議論で、キレ芸を披露する場面があった。

 愛知県出身の「スピードワゴン」井戸田潤(47)は「福岡の人とやりとりをしていて『福岡の方がすごい!』『名古屋は…』っていう話をしていると“2度と来るな!”って言うんですよ。特に竹山さんが。『お前ら2度と関門海峡渡らせないからな!』って。すぐそういうこと言うんですよ」とクレームを入れる。これを受けて竹山は「今、名古屋の人だけですよ、福岡の悪口言うのは。テレビ番組でもみんな福岡がいいって言ってくれるのに、名古屋の人だけが『福岡は下だろ!』って」と反論。

 井戸田が「福岡の人が先に言ってくるんですよ、日本3大都市は東京・大阪・福岡って。そう言うんだったら、俺たちも言いますよって」と返すと、竹山は「調査してもみんな福岡が好きだし、第3都市だと思ってるんですよ。素直に譲ればいいんだけど、そうじゃないから」と両者折り合いがつかず。

 ここで井戸田は「福岡の経済って、愛知県のトヨタのレクサスの工場で持ってるんですよ。でも、そこまで言うんだったらレクサス、こっちで引き取りますよ」とまさかの“対抗策”を提示。竹山は「パワハラでしょ!それ言ってくるから、こっちもいらないと言えないし…だからそう言うヤツらは関門海峡通さねぞ!って」とキレて、共演者を笑わせていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cf5cace9ac1752761798854108fef5c526c3189
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201117-00000227-spnannex-000-1-view.jpg

「今、名古屋の人だけですよ、福岡の悪口言うのは。テレビ番組でもみんな福岡がいいって言ってくれるのに、名古屋の人だけが『福岡は下だろ!』って」と反論。

「今、名古屋の人だけですよ、福岡の悪口言うのは。テレビ番組でもみんな福岡がいいって言ってくれるのに、名古屋の人だけが『福岡は下だろ!』って」と反論。

「今、名古屋の人だけですよ、福岡の悪口言うのは。テレビ番組でもみんな福岡がいいって言ってくれるのに、名古屋の人だけが『福岡は下だろ!』って」と反論。
0559名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:44:13.23ID:LGHzW80i
>>555
すまない
ベニヤみたいな三河の工員が悪いんだ
名古屋は東京や横浜に憧れている奴が多い
荒らすような奴は経済弱者
察するにベニヤは横浜人に虐められた過去があるんだろう
0560名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:46:57.54ID:D3ZeW5sA
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/12/31(木) 12:57:57.03 ID:ezPCEaTB
しかも富山以上の田舎www

都市性も神奈川横浜最強

名古屋5位だってwww

横浜最強すぎるわ


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63390980T00C20A9L82000

2020年9月3日 15:41

森ビル系のシンクタンク、森記念財団都市戦略研究所が3日発表した国内主要都市の活力や魅力に関する2020年のランキングで、横浜市が2年連続で総合4位となった。神奈川県内では鎌倉市(24位)と藤沢市(30位)が上位30位に入った。新型コロナウイルスによる生活様式の見直しなどで評価が高まるとの結果も出た。

4位の横浜市は「文化・交流」(3位)など多くの指標で上位だった。景観やまちづくり、自治体SNSのフォロワー数の多さなどが順位を押し上げた。ビジネス環境では従業者数が大阪市に次ぐ2位となるなど都市機能も高評価だった。森記念財団は「多様な都市機能を高い水準で有している」と評価した。

一方で「環境」は103位と最下位に近い。都市地域の緑地率の低さなどが課題となった。

横浜市以外の県内自治体を分野別にみると、鎌倉市が6分野のうち3分野でトップ30に入った。鶴岡八幡宮や由比ガ浜などの観光資源が多く「文化・交流」と「環境」がそれぞれ16位となった。「研究・開発」で、日産自動車やソニーなどの研究開発拠点が立地する厚木市が8位となった。「経済・ビジネス」では、京浜工業地帯があり企業の本社や工場が多い川崎市が16位だった。
0563名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:03:12.82ID:LGHzW80i
悪い行いをすれば自分に跳ね返ってきてしまう
荒らし行為もそうだ
こんな所で荒らしをしても名古屋の評判を落とすだけで悪評を広めてしまうだけ
ベニヤは三河の工員で名古屋の悪評を広めてる張本人
童貞で貧乏のクズのベニヤ
ベニヤこそが名古屋屈指のアンチ
0564名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:19:42.21ID:kfIJbp95
やはり暴れる新成人も、横浜市
TBSグッとラック
旗を持って、、マスクをはずして酒を回し飲み
暴れる新成人は馬鹿だから。

いくら高層ビル立てても住民の民度が最悪
西の北九州、東の横浜⇒新成人の民度が最悪。
0565名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:25:13.43ID:XSsqbn72
>>564
札幌横浜大阪福岡スレを荒らし回って迷惑をかけてる名古屋人の口から「民度」なんて言葉が出るとは草生える
0567名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:20:38.02ID:a0CV99uG
>>566

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/12/31(木) 13:09:40.05 ID:X/nI5HUJ
むしろ2分で名古屋の都心部から水田ですwwww

https://youtu.be/vjmSDZZNIm8


23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/12/31(木) 13:03:30.27 ID:X/nI5HUJ
市街化調整区域でマウント取ろうとするアホ名古屋人w

これをどう説明するんだよw

名古屋クソ田舎過ぎだろ
https://youtu.be/ZDEN_edhvb8

名古屋の田んぼアート
https://youtu.be/dF0uaCiOtMk

名駅の隣り山王駅
http://imgur.com/T2AN3Ra.jpg
0569わろた(東京都)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:31:20.41ID:VsKgjXpa
>>544
大都会でJRの近郊需要が大きいから「大都市近郊区間」を作るんだけどな

JRは名古屋を大都会とは認識してないってだけのこと
車社会で需要がないからな

愛環だって岡多線と言うJR線だったのに需要が無いから切り捨てたんだしな

それから国鉄民営化後にJR東海は在来線の複線化や複々線化を全くしていなのも需要が見込めないから

同じ理由で在来線の新規路線開業が全くない
0570わろた(東京都)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:36:55.34ID:VsKgjXpa
>>545
私鉄のローカル盲腸線なんてそんなもんだろ

恥ずかしいのはJRの本線を名乗ってるのに単線とかいう無能だろ

JR関西本線は名古屋駅を出発すると次の八田駅に到着する前に黄金陸橋付近で単線化する恥知らず

のぞみ停車駅から〇〇本線が単線運行って需要の見込みが無い名古屋くらいじゃね?
0571わろた(東京都)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:39:34.68ID:VsKgjXpa
>>547
やっぱり
ジャイアント名古屋だろ
0572名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:20:02.99ID:5KEX/xq1
>>568
これ本当何でやったんだろ?
片田舎だから誤魔化せると思ったんかな
0573名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:00:24.72ID:Oa3+NACp
>>569
横浜も川崎など郊外圏が発達してるが名古屋は郊外圏がない
都市部も狭く畑しかない

名駅から5分で畑ってどうなのwww

名古屋市中村区wwww

https://i.imgur.com/epfBORo.jpg

名駅から5分で畑wwww
0575名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:21:53.47ID:onUMGr3Z
はっ?


国鉄は大都で頑張らなかった

そしてJRとして分轄される際も

在来線の営業キロは極めて少なかったJR東海

http://www.tqfec.jp/kilo/JRkilo.html

JR東日本にもJR西日本にも大差をつけられる

JR九州にも及ばない営業キロ

それほどに東海地区に注力しなかった国鉄

だから県内の隅々を名鉄がカバーしている

逆に言えばお節介な名鉄があるから国鉄は敢えて注力しなかったとも言える

国鉄の大都らしい線は無いに等しい

名鉄あるのになんでJR(国鉄)が通ってないの?
そんなロケーションがとても多いのが愛知である


バランス的にも東海道新幹線をJR東海が受け持つのは自明の理

JR東日本もJR西日本も100円玉をチマチマ稼ぐ商売

片やJR東海は万札をガッポリ稼ぐ商売


余所者は「東海道新幹線を大黒柱に稼ぎまくるJR東海はズルイ」なんて思うなよ

文句言う奴は
駄菓子屋はOKで百貨店はNOってこと?


鉄道界では少ないスタッフで大金を得るのが最も効率が良い


極論すれば「JR東海は超高速鉄道株式会社」


で新線?

何を寝ボケてるのかな

リニア中央新幹線

ご存知でない!?


余所の新線が鼻クソに見えまーす


(笑)
0577名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:49:43.75ID:a0CV99uG
>>575
342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/12/23(水) 07:45:52.35 ID:aOO1q8CC
>>341
リニアでの経済効果
JR東海の売上は東海道新幹線が9割を占め
実質東京や横浜を肥えさせるためのもの

横浜>名古屋www


https://i.imgur.com/ZOWYv68.jpg


https://i.imgur.com/DH9t2tC.jpg


いやー本当に笑わせてくれるわwww

実際名古屋の人口は減少に陥り企業も名古屋からストローwww

名古屋終わってるwww
0579名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:57:17.76ID:UUoi0t3h
ナゴヤンが発狂してるのはこれか・・・
「影、下押し圧力、下落、失速、全国ワースト4、撤退、芳しくない、縮小・・・」


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64329880Y0A920C2L91000/
名古屋、中心部も地価9%安 コロナで再開発に影(抜粋)
2020/9/29

中部地方の地価に下押し圧力が強まっている。
国土交通省がまとめた2020年の地価調査(基準地価、7月1日時点)によると、愛知の商業地は8年ぶりに下落した。
中でも名古屋市中心部の栄3丁目はマイナス8.9%と、下落率が全国で4番目にきつかった。
新型コロナウイルス禍で不動産取引が鈍り、オフィスや商業施設の需要も失速しつつある。

愛知の商業地は下落幅が1.1%と、全国平均(0.3%)を上回った。
下落は12年以来。地価は景気にやや遅れて反応する傾向がある。
コロナ禍で経済活動の停滞が長引けば、愛知の地価も調整局面に入る可能性が出てきた。

愛知の地価は名古屋市内の影響を受けやすい。
同市では全16区が上昇した19年から一転、20年は14区が下げに転じた。
下落率が愛知で最大、全国でも4番目にきつかったのは同市中区栄3丁目917番(8.9%)で、価格は1平方メートルあたり255万円だった。

名古屋市内ではホテルの休業や有力テナントの撤退が相次ぎ、一等地ほど不動産投資マインドが落ち込んだ影響を受けやすい。
中部最大の繁華街、錦3丁目では下落率が4%弱、栄5丁目も2%近くに達した。

もともと、周辺のビルではテナントにPR目的で多少賃料が高くても入居するアンテナショップが少ない。
内外のアパレルブランドが撤退した後、ドラッグストアが入っているが、
「コロナ禍の訪日外国人(インバウンド)減少などで他にテナントが見つかりにくい状況」(CBRE名古屋支店の河本納幸ディレクター)という。

リニア中央新幹線の開業を見据え再開発が続いてきた名古屋駅周辺も地価は芳しくない。
下落率は駅の東側が5.2%、西側は7.0%だった。

愛知の地価調査をまとめた不動産鑑定士、小森洋志氏は「東京と大阪では19年末まで地価が急上昇していた。
栄はその間の上昇幅が小さかった分、コロナ禍の下落が通年ベースで大きく影響した」と説明、全国でも下げ率が目立つという。

三鬼商事名古屋支店によると、1月に1%台だった名駅地区のオフィス空室率は、7月は3%台に跳ね上がった。
同社の川口真弥支店長は「オフィスに余剰感を感じている企業が縮小に動き始めている」と話す。
0580名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:10:09.79ID:pFrn1xZT
>>561
豊富な水量に広大な平野部があり、日本でも指折りの温暖な地域なので農地が多くて当たり前の条件なんですけどね
0582名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:15:22.28ID:pFrn1xZT
来年には市街化区域の生産緑地の営農義務がなくなりますね。
0583名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:20:20.28ID:e88dnV7f
このスレは名古屋と横浜は対立してるからよく見にくるが名古屋の方が田舎だな
名古屋が嫌われるのもわかるし名古屋は富山よりも田舎なのも俺をこのスレに呼び寄せる理由の一つだからな
0584名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:21:03.26ID:pFrn1xZT
河村さん名古屋市長選挙どうするんでしょうね。
出なくて愛知県知事の椅子取りに行ったりして。
今は反原発の女の人が立候補してるみたいだけど都市計画的にどうなんだろうね。
女の人は理想で動かず現実的だからなぁ…
0586名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:31:58.97ID:a0CV99uG
387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) [sage] :2021/01/08(金) 05:10:21.98 ID:ba4HfvwL
>>385
横浜やっぱりすげーな
それに比べて名古屋は地価も下落だわ
人口も減ってるわで終わってるに拍車をかけてるよな

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2021/01/08(金) 07:36:37.38 ID:odcrRqHN
>>389
って名駅から2分で水田だぞww

むしろ2分で名古屋の都心部から水田ですwwww

https://youtu.be/vjmSDZZNIm8

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2021/01/08(金) 09:26:17.78 ID:Lz77f4U3
地下鉄駅から徒歩5分で、大農地wwww



https://i.imgur.com/IyU8woS.jpg


396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2021/01/08(金) 11:51:45.12 ID:odcrRqHN
>>394
名古屋の都心部の中村区から5分で畑ww

https://i.imgur.com/kY8OBoR.jpg


403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) [sage] :2021/01/08(金) 17:39:27.13 ID:ba4HfvwL
名古屋の大農都は揺るぎないな
0589名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:46:31.66ID:mGFTSUSV
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/12/31(木) 13:02:13.99 ID:X/nI5HUJ
富山より畑がすごくて交通機関も埼玉以下w
大農都名古屋www

http://grading.jpn.org/C3107.html

16位愛知県wwwwwwwww

――――――――-都会の壁―――――――-

24位富山
45位神奈川
46位大阪
47位東京

農地は横浜よりも900ha広くなるとかやばいけどww

横浜の面積 438km2
名古屋の面積 326km2

清須市   面積17km2 耕地面積 254ha

北名古屋市 面積18km2 耕地面積 380ha

あま市   面積27km2 耕地面積 849ha

津島市   面積25km2 耕地面積 845ha

名古屋   面積326km2 耕地面積 995ha

日進市   面積32km2 耕地面積 441ha


横浜の耕地面積を大幅に上回るぞ

野生動物のコラボw

野生動物もたくさんいますwww

名古屋市内猿の目撃相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cdc5b8b52ea269574a16d18e18b4f2e0e680717

名古屋ニホンカモシカ出現
https://youtu.be/Tr7KDWgKJN

野性のタヌキ親子が名古屋に出没!
https://www.google.co.jp/amp/s/www.chunichi.co.jp/amp/article/66530

名古屋でイノシシ出没中! 対策は?
https://j-town.net/aichi/news/localtv/089401.html

名古屋は熊が目撃されるw

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html
0591名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:03:41.71ID:VccBwySt
>>589
名古屋が田舎と言われてしまうのは
これだけの農業があるからなんだよな
都会化にむけて頑張ってるが名古屋だけは
1人負けの状態が続いてるから
名古屋が都会と認識してもらえるまで時間がかかるな
それとも永遠に名古屋は都会と認めてもらえないのかも知れない
0593名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:16:15.08ID:mGFTSUSV
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/12/31(木) 12:58:33.50 ID:X/nI5HUJ
名古屋のやばさはまずい

実際これを見て好調と言えるの?www

リニア大揉め
MRJ中止
壁ビル延期、不明
エアアジア破産
人口減少
最低賃金埼玉以下



33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2020/11/18(水) 23:39:59.62 ID:TNntOFX8
>>32
最低賃金

神奈川 1012円(前年1011円)
埼玉 928円 (926円)
愛知 927円  (926円)←wwww

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

前年は一緒だったのにねww
0594名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:18:08.21ID:0019jPeN
緊急事態宣言の7府県の原寸大の地図見ると愛知岐阜だけで
大阪京都兵庫よりデカくて笑うw
0596名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:32:30.68ID:9iHlIFpJ
大阪兵庫京都と愛知岐阜なら前者の方がGDP多いぞ
三重加えてもまだ前者の方が多い
0597名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:17:05.16ID:gz6LkZtF
横恥の田畑耕地面積の凄さは皆さん御存知の通り


だが
横恥のとんでもない点は

林野面積も凄まじいところ(笑)

要するにジャングルである


【横恥】
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/index.html

総土地面積
43,747ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積(田耕地面積+畑耕地面積)
2,710ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
林野面積
3,746ha ←(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄
農業就業人口
4,482人
 ̄ ̄ ̄ ̄
漁業就業者数
232人
 ̄ ̄ ̄

【大都】
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

総土地面積
32,645ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積(田耕地面積+畑耕地面積)
995ha
 ̄ ̄ ̄
林野面積
1,020ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
農業就業人口
1,241人
 ̄ ̄ ̄ ̄
漁業就業者数
0人
 ̄ ̄


「政令指定ジャングル横恥」


(大笑)
0598名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:32:51.14ID:2WCpUVQZ
年末年始も再開発話題皆無な名古屋
普段は支店経済都市と見下してる街でさえコロナ禍のなか大規模再開発が続々立ち上がってきてるんだぜ
0599名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:59:31.35ID:myRzt7A8
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/12/31(木) 13:02:13.99 ID:X/nI5HUJ
富山より畑がすごくて交通機関も埼玉以下w
大農都名古屋www

http://grading.jpn.org/C3107.html

16位愛知県wwwwwwwww

――――――――-都会の壁―――――――-

24位富山
45位神奈川
46位大阪
47位東京

農地は横浜よりも900ha広くなるとかやばいけどww

横浜の面積 438km2
名古屋の面積 326km2

清須市   面積17km2 耕地面積 254ha

北名古屋市 面積18km2 耕地面積 380ha

あま市   面積27km2 耕地面積 849ha

津島市   面積25km2 耕地面積 845ha

名古屋   面積326km2 耕地面積 995ha

日進市   面積32km2 耕地面積 441ha


横浜の耕地面積を大幅に上回るぞ

野生動物のコラボw

野生動物もたくさんいますwww

名古屋市内猿の目撃相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cdc5b8b52ea269574a16d18e18b4f2e0e680717

名古屋ニホンカモシカ出現
https://youtu.be/Tr7KDWgKJN

野性のタヌキ親子が名古屋に出没!
https://www.google.co.jp/amp/s/www.chunichi.co.jp/amp/article/66530

名古屋でイノシシ出没中! 対策は?
https://j-town.net/aichi/news/localtv/089401.html

名古屋は熊が目撃されるw

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html
0600名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:24:42.58ID:myRzt7A8
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) [sage] :2021/01/09(土) 13:54:11.33 ID:9ZPZUIvw
名古屋は横浜より農地が凄いのが驚きだね
それよりベニヤは名古屋のアンチなの?
横浜に負けてるのにやたらと横浜に喧嘩吹っかけてるけど

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県) [sage] :2021/01/12(火) 07:51:37.56 ID:X/2aJzdj
トータル横浜の勝ちだな
名古屋は富山より耕地なくしてから土俵に上がれよ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県) [sage] :2021/01/12(火) 22:20:20.28 ID:e88dnV7f
このスレは名古屋と横浜は対立してるからよく見にくるが名古屋の方が田舎だな
名古屋が嫌われるのもわかるし名古屋は富山よりも田舎なのも俺をこのスレに呼び寄せる理由の一つだからな
0601名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:38:30.31ID:Ur52iPhZ
>>596
効いてる効いてるw
0603名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:40:07.77ID:Ur52iPhZ
連合じゃないと勝てないというw
そのショボい連合もリニアで終わりw
0605名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:08:18.83ID:AkRdFE4n
>>601
事実は事実として受け入れような低学歴ヒッキーのハブ爺さんw
0606名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:08:58.34ID:AkRdFE4n
>こいついつも返り討ちにされてんなwww

まんまハブとベニヤのことで草
0607名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:09:45.79ID:AkRdFE4n
>普段は支店経済都市と見下してる街

札幌&福岡かw
0608名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:13:00.09ID:8CkucYE3
ハブ爺とベニヤって自分がバカにされてることに気付いてないのよなw
あといつも適当にはぐらかしたり現実逃避したりする
所詮は三河のコンベア工員崩れの引きこもるジジイw
0609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/01/13(水) 16:16:49.18ID:mEpVlkHe
>連合じゃないと勝てないという

ハブ爺は高卒の馬鹿だから都市圏知らないんだな
芋でも知ってるぞw
0611名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:19:34.07ID:S47d7nJJ
名古屋人いい加減勘違いやめた方がいいよ

東京を抜いた大都市は

大阪横浜名古屋だよ

ちなみにこれは主観や贔屓して言ってるのではなく


嘘偽りない行政の指標です
名古屋も認めてますw


平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←wwwww
0612名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:56:37.58ID:8CkucYE3
ナゴヤンが発狂してるのはこれか・・・
「影、下押し圧力、下落、失速、全国ワースト4、撤退、芳しくない、縮小・・・」


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64329880Y0A920C2L91000/
名古屋、中心部も地価9%安 コロナで再開発に影(抜粋)
2020/9/29

中部地方の地価に下押し圧力が強まっている。
国土交通省がまとめた2020年の地価調査(基準地価、7月1日時点)によると、愛知の商業地は8年ぶりに下落した。
中でも名古屋市中心部の栄3丁目はマイナス8.9%と、下落率が全国で4番目にきつかった。
新型コロナウイルス禍で不動産取引が鈍り、オフィスや商業施設の需要も失速しつつある。

愛知の商業地は下落幅が1.1%と、全国平均(0.3%)を上回った。
下落は12年以来。地価は景気にやや遅れて反応する傾向がある。
コロナ禍で経済活動の停滞が長引けば、愛知の地価も調整局面に入る可能性が出てきた。

愛知の地価は名古屋市内の影響を受けやすい。
同市では全16区が上昇した19年から一転、20年は14区が下げに転じた。
下落率が愛知で最大、全国でも4番目にきつかったのは同市中区栄3丁目917番(8.9%)で、価格は1平方メートルあたり255万円だった。

名古屋市内ではホテルの休業や有力テナントの撤退が相次ぎ、一等地ほど不動産投資マインドが落ち込んだ影響を受けやすい。
中部最大の繁華街、錦3丁目では下落率が4%弱、栄5丁目も2%近くに達した。

もともと、周辺のビルではテナントにPR目的で多少賃料が高くても入居するアンテナショップが少ない。
内外のアパレルブランドが撤退した後、ドラッグストアが入っているが、
「コロナ禍の訪日外国人(インバウンド)減少などで他にテナントが見つかりにくい状況」(CBRE名古屋支店の河本納幸ディレクター)という。

リニア中央新幹線の開業を見据え再開発が続いてきた名古屋駅周辺も地価は芳しくない。
下落率は駅の東側が5.2%、西側は7.0%だった。

愛知の地価調査をまとめた不動産鑑定士、小森洋志氏は「東京と大阪では19年末まで地価が急上昇していた。
栄はその間の上昇幅が小さかった分、コロナ禍の下落が通年ベースで大きく影響した」と説明、全国でも下げ率が目立つという。

三鬼商事名古屋支店によると、1月に1%台だった名駅地区のオフィス空室率は、7月は3%台に跳ね上がった。
同社の川口真弥支店長は「オフィスに余剰感を感じている企業が縮小に動き始めている」と話す。
0613名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:51:07.23ID:JMN6/M2/
政令指定ジャングル横恥

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/index.html


視覚的に捉えたい方

https://inaka-select.11-life.com/2018/04/25/pic_kanagawa_jike/

https://blog.goo.ne.jp/gnknnru/e/5bbe830f500a8a3bacc2366756bf24b5

https://blog.goo.ne.jp/fuji-footmark/e/abe592461126e6a1bc9b7d461930c3bb

https://asobii.net/6534


ただし

横恥がジャングルならば


福岡は大ジャングルだった(笑)

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/40/130/index.html

耕地は横恥ほどではないが…

林野が(笑)


横恥も福岡も近づかないでくれ

横福カントリーと大都シティでは話にならんから(笑)


横福は類友カントリー


(笑)
0615名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:33:27.06ID:kfpws98c
ベニヤの決め台詞「はっ?」
0616名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:56:24.38ID:YvZyYHiU
○人口、密度、増加率 横浜>名古屋
○高級住宅地 横浜>名古屋
○副都心 横浜>名古屋
○鉄道全般 横浜>名古屋
○100M高層ビル棟数 横浜>名古屋
○都市ブランド 横浜>名古屋
○食べ歩き 中華街>大須
○治安の良さ 横浜>名古屋
○税収 横浜>名古屋
○再開発 横浜>名古屋
○田舎度  名古屋>横浜

名古屋クソ田舎過ぎだろ
https://youtu.be/ZDEN_edhvb8

名古屋の田んぼアート
https://youtu.be/dF0uaCiOtMk

名駅の隣り山王駅
http://imgur.com/T2AN3Ra.jpg

https://maps.app.goo.gl/9vKP2cUCDah8xE8L7


大農都は癒やされるなぁ(*^^*)


名古屋市農業センター delaふぁーむ
https://www.aichi-now.jp/spots/detail/939/
農業に親しみつつ憩いの時間を
開園50周年を記念して、公募により「delaふぁーむ」という愛称がついた名古屋市農業センター。
名古屋市の農業振興を目的とし、昭和40年に開設。
以降、農業技術の普及と指導に力を入れてきた農業公園です。


戸田川緑地管理センター
名古屋市港区
http://bunkaen-todagawa.jp/


名古屋みなと農園
名古屋市港区にある農園です。夏は朝どりスイートコーンと枝豆、秋冬はブロッコリー、カリフラワー、ハクサイなど。
〜港区でとうもろこし狩り〜

名古屋みなと農園

朝採りとうもろこし狩り募集開始!
https://nagoyaminatonouen.themedia.jp/
0617名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:10:50.48ID:myRzt7A8
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2020/11/20(金) 06:26:59.34 ID:xdiiGN+x
>>177
横浜の畑なんて全国でも10%もないよ
主要都市で都会と呼ばれてる所なんて10%超えてるし
横浜の市面積が無駄に広いからねw

まぁ横浜のチベットと呼ばれる瀬谷区も
米軍の施設があったから都市開発はできなかった経緯がある

国際園芸の誘致するからね
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-278568.html

官民動き出してる

その後は
横浜にディズニー級テーマパーク構想 米映画会社の名も

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN7M5KBPN7JUTIL031.html
0618名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:23:39.63ID:myRzt7A8
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2020/03/21(土) 23:16:14.96 ID:ZI7vBkDU
名古屋畑ばっかりwww

https://i.imgur.com/x1Xeo90.jpg

↓名古屋の都心部の名駅から5分

https://i.imgur.com/lb8MYAB.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。
0622名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:17:40.62ID:fyeOxbRv
>>621
そりゃそうよw
そう横浜は世界へ羽ばたきます

名古屋は下落へw
調べてみたら名古屋は川崎にボロボロに負けてますw

https://sumaity.com/town/ranking/land/


名古屋は横浜みたいに郊外圏がないからww
地価もショボいwwww
横浜は都市圏ないとか言われるけど
自称都市圏がある名古屋って基準地価がショボいとかwww

郊外圏のないど田舎名古屋www
https://i.imgur.com/sXDMOkc.jpg

この前まで神奈川は4位だったのに
3位に躍り出てるな

順位 都道府県 基準地価平均 前年比
1位 東京都 103万7635円/m2 +0.61%
2位 大阪府 36万7594円/m2 +0.25%
3位 神奈川県 27万6866円/m2 -0.53%
4位 京都府 22万0795円/m2 -0.38%
5位 愛知県 20万1415円/m2 -0.83%

https://tochidai.info

[【国土交通省 令和2年地価調査】
国内主要都市の商業地最高価格地点上昇都市
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/content/001363663.pdf

札幌市 仙台市 さいたま市 千葉市 横浜市 京都市 神戸市 岡山市 福岡市 熊本市 

東京や大阪は近年急激に上がりすぎた分の調整年となった模様


商業地最高価格地点の下落もしくは停滞都市 ※東京と大阪を除く

名古屋市←www

【速報】日本、ヤバい。ついに名古屋が前年比で人口減少。東京23区も増加幅が大幅減 [321190791]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605878276/
住民基本台帳に基づく人口 2020年11月1日
※国勢調査の集計期間につき、推計人口の発表は休止中

--総人口----前年同月比(率)----都市名---

1,323,586|+*10289 ( +0.78% )|さいたま市
2,737,699|+**8016 ( +0.29% )|大阪市
1,561,284|+**8008 ( +0.52% )|福岡市
1,520,644|+**7225 ( +0.48% )|川崎市(神奈川県)
9,577,266|+**5731 ( +0.06% )|東京23区
3,761,171|+**5406 ( +0.14% )|横浜市
1,961,737|+**2595 ( +0.13% )|札幌市
1,065,477|+**1238 ( +0.12% )|仙台市
*,973,943|+**1122 ( +0.12% )|千葉市
2,300,336|-***740 ( -0.03% )|名古屋市←www
0623名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:21:57.27ID:fyeOxbRv
横浜野村ビル 89m
横浜駅ビル 130m
横浜グランゲート100m
横浜ゲートタワー112m
コーエーテクモ本社ビル80m
京急本社ビル90m
37街区150m
53街区160m
横浜市役所ビル150m
アパホテルタワー130m
8億タワマン 199m
ハイアットリージェンシー78m
ウェスティンホテル100m
関内市役所跡地ビル170m
関内ビル150m
資生堂ビル78m
LGビル 90m
野村製作所ビル100m
神大みなとみらいキャンパス100m
カハラリゾート60m
Kアリーナビル100m
kアリーナホテル100m
kアリーナ
ぴあアリーナ


http://grading.jpn.org/C3107.html

16位愛知県wwwwwwwww

――――――――-都会の壁―――――――-

24位富山
45位神奈川
46位大阪
47位東京

農地は横浜よりも900ha広くなるとかやばいけどww

横浜の面積 438km2
名古屋の面積 326km2

清須市   面積17km2 耕地面積 254ha

北名古屋市 面積18km2 耕地面積 380ha

あま市   面積27km2 耕地面積 849ha

津島市   面積25km2 耕地面積 845ha

名古屋   面積326km2 耕地面積 995ha

日進市   面積32km2 耕地面積 441ha


横浜の耕地面積を大幅に上回るぞ
0625名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:43:07.03ID:RkN4oOWt
>>624

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2020/03/21(土) 23:16:14.96 ID:ZI7vBkDU
名古屋畑ばっかりwww

https://i.imgur.com/x1Xeo90.jpg

↓名古屋の都心部の名駅から5分

https://i.imgur.com/lb8MYAB.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。
0627名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:06:35.70ID:kEKIDTLs
横浜と名古屋はよく行くけど名古屋の方が田舎だね
横浜はかっこいいけど名古屋は街並みも人もダサい
横浜よりも農地が多いのは凄くわかりやすい
名古屋は都会って事はないよ
0629名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/01/14(木) 06:12:08.62ID:uFf7Sjzp
低脳杉(笑)


2026年から2030年頃に

一定度の完成を目指す大都


大きくは名駅大改造と栄摩天楼


江戸五輪という大義名分があり

大手ゼネコンは首都圏に取られている

また四年後の阿呆坂万博も急ピッチ

スタッフは無尽蔵ではない


大都の建造物はスーパーゼネコンしか出来んレベルであり

それも相当の技術とアイデアが必要

現在でも優秀スタッフをリニアでキープしているが
何もかもワガママに出来る訳ではない

最優秀スタッフそしてスーパーゼネコンを江戸五輪後に大都へ呼ぶ形だ


大都がこの国を引っ張る

濱のカスは悔しかったら移民すればよし


(笑)
0630名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2021/01/14(木) 06:22:37.25ID:xwixBwkh
他県からの転入が多い県は8つ。
「沖縄」が加わり、「愛知」が外れる


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/seniorguide.jp/article/1233/400/amp.index.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAc2h9Nu68pmc4AGwASA%253D

転入超過県に沖縄が加わり、愛知が外れる


2019年に、出ていった人(転出)よりも、入ってきた人(転入)が多い「転入超過」の都道府県は、8つでした。


それは、東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,大阪府,福岡県,滋賀県、沖縄県です。


2018年と比べると、数は同じですが、沖縄県が加わり、愛知県が外れました。


人口の転入が多い県を見ると、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県という、「東京圏」の都道府県が上位を占めています。


東京都だけで1年に8万人、1都3県を合わせた「東京圏」では14万人も人口が増えています。


ほかの転入超過県では、大阪府と福岡県は中心となる大都市が人を集めており、滋賀県と沖縄県は、ここ数年に渡って移住者が増え続けています。


転入超過および転出が少ない都道府県

東京都 +82,982人

神奈川県 +29,609人

埼玉県 +26,654人

千葉県 +9,538人

大阪府 +8,064人

福岡県 +2,925人

滋賀県 +1,079人

沖縄県 +695人

鳥取県 -1,516人

香川県 -1,677人

佐賀県 -1,754人

愛知県 -1,931人 ← 転出する自称3大都市


(笑)
0632わろた(ジパング)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:12:13.52ID:DlBomqkL
終わり名古屋
0634名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:43:05.19ID:KRyUrULg
リニアリニアはしゃいでるの名古屋だけだったからな
その時点でお察しよ
0635わろた(ジパング)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:50:42.40ID:o0Dnp60q
リニアって名古屋民以外にデメリットしかないでしょ

東京民:名古屋に行く事など無いし大阪行く時に名古屋で乗り換えとかデメリットでしかない

大阪民:名古屋に行く事など無いし東京に行く時に名古屋で乗り換えとかデメリットでしかない

静岡民:駅が出来るわけでもないのに水源を断ち切られるだけデメリットしかない
0637わろた(福岡県)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:43:10.94ID:DdhjCKgQ
>>629
名古屋は82年のオリンピック招致失敗から地球博まで25年間停滞したからな

今度はリニア建設失敗で何十年停滞するんやろ?
0638名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:44:32.81ID:zIoeF7VK
>>634
悔しいのうw悔しいのうw

リニアで名古屋圏内の人口が東京を抜くから全てが逆転するのは確実
大阪など片田舎と粕w
0639わろた(福岡県)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:54:07.61ID:DdhjCKgQ
名古屋はこれまでもコレからも片田舎

なぁにぃー!名駅にどえらけにゃービルが建ったがね
びっくらコイまったぎゃ!
まあはいだゃーときゃーになってまったがー

ってか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:59:41.01ID:IkEqZ5mT
栄広場はビルよりロータリー交差点がいいんだけどな

車からはロータリー交差点
歩行者からはスクランブル交差点
だな
0641名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:12:16.15ID:C0Pb216l
大阪はビジネス往来が名古屋東京に比べて極端に少ないからいいよなw
0642名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:26:41.00ID:OwzgUgGZ
この駅舎ワロタワロタ
こんなんが名古屋駅の隣の駅wwww
名古屋の田舎証拠写真はホント笑える




https://i.imgur.com/XRUbXoc.jpg
0643わろた(福岡県)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:32:31.37ID:DdhjCKgQ
>>642
ここは名古屋駅から歩いて10分ほどだよ

だから名古屋駅から徒歩圏内3DK 60平米のマンションが6万円台で借りられます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況