【日本で】名古屋 VS 横浜 part2【第3の都市】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0638名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:01:39.06ID:RpvxiCuC
なんでソース出してるのに言い訳ばかりするの?

横浜の都心部
https://i.imgur.com/3RCUmCC.jpg

名古屋の都心部は中区と中村区とソース出してある

http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000113/113266/20190131_toshinbuvision.pdf

名駅から五分で畑
名古屋の都心部中村区です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/lHxLwP4.jpg
0639名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:06:20.52ID:/b1Di+u2
横浜市
横浜市都市計画マスタープラン(全体構想) (PDF) [6]
都心(ツインコア) - 横浜都心(関内・関外地区、横浜みなとみらい21(MM21)地区、横浜駅周辺地区[7])[8]及び新横浜都心(城郷地区(小机駅周辺地区)、羽沢地区(羽沢横浜国大駅周辺地区)、新羽地区(新羽・北新横浜駅周辺地区)、新横浜地区(新横浜駅周辺地区))

名古屋の都心 編集
中心業務地区 : 栄、伏見、名駅(東口:桜通口)、丸の内
周辺業務地区 : 新栄、千種、名駅(西口:太閤口)、その他の中区
繁華街 : 栄、名駅、納屋橋、大須、金山
歓楽街 : 錦三 、女子大小路、住吉町、今池、金山
大規模再開発地区:笹島(中村区)、金城ふ頭(港区)

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=207383

良かったね
これによると山手は都心にならずに済んだ
0640名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:15:06.62ID:RpvxiCuC
>>639
それも前に論破済み


>>142
ビジネス街?

とんでもない
↓見てみな

登記の多い会社数ランキング

1位東京
2位大阪
3位神奈川
4位愛知www

https://toyokeizai.net/articles/-/114672?page=3

※市区町村もあるよw

主な繁華街の小売市場規模(平成26年)

横浜市   2兆1687億円
名古屋市  1兆6257億円(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82


商業販売統計(確報) 大型小売店販売額
2018年8月
1 東京区  186,034   11 さいたま.  18,003
2 大阪     86,193   12 千葉     15,406
3 横浜     61,672   13 川崎     13,370
4 名古屋   53,982   14 新潟     13,305
5 札幌     41,544   15 岡山     11,698
6 京都     28,148   16 北九州   11,405
7 神戸     25,080   17 浜松      9,631
                18 堺       9,525
8 福岡     24,619   19 相模原    8,073
9 広島     19,849   20 熊本.     7,342
10仙台      18,175   21 静岡.      6,628

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/kakuho_2.html
0641名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:16:04.51ID:RpvxiCuC
なんでソース出してるのに言い訳ばかりするの?

横浜の都心部
https://i.imgur.com/3RCUmCC.jpg

名古屋の都心部は中区と中村区とソース出してある

↓名古屋「市」も認めてます

http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000113/113266/20190131_toshinbuvision.pdf

名駅から五分で畑
名古屋の都心部中村区です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://i.imgur.com/lHxLwP4.jpg
0642名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:20:15.27ID:UW2e8rAY
ビジネス街の話は今して無いでしょ都心の話じゃん
0643名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:22:10.24ID:/b1Di+u2
>>642
セントラルビジネス地区でCBD=都心だし
0644名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:23:16.96ID:UW2e8rAY
あ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:25:13.04ID:RpvxiCuC
>>642
あーやっぱりこのiPhoneってこの前の静岡なんだ?そうだと思ってた

まぁいいけど

じゃ論破してあげるよ

名古屋の都心(中村区 中区)しっかり書いてあります

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/d9ursoO.jpg
0646名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:27:11.62ID:RpvxiCuC
名古屋の都心(中村区 中区)しっかり書いてあります

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/d9ursoO.jpg



名駅から五分で畑
名古屋の都心部中村区です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/lHxLwP4.jpg
0647名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:28:18.03ID:/b1Di+u2
いずれにせよ中村区の椿町以西と中区の元町以南を都心に含むのは不条理だと言ったんだけど
0648名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:29:55.07ID:UW2e8rAY
流石にこれは言い訳不可能だな…
そうだよ、すまんな
他のスレに出張して荒らしたりはしてない訳だけど
0649名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:30:18.19ID:RpvxiCuC
>>647
お前の主観はいい加減にやめて欲しいんだけど

俺は一言も主観で言ってない
名古屋が定める名古屋の都心部
名古屋の都心(中村区 中区)しっかり書いてあります

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/pc9c4x8.jpg



名駅から五分で畑
名古屋の都心部中村区です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/ArHLgbB.jpg
0650名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:32:31.34ID:UW2e8rAY
どっちかに統一してくれよ
山手を都心に含めるのかどうか
立場によってコロコロ変えるようじゃ話にならない
0651名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:37:08.68ID:UW2e8rAY
一瞬やば、って思って自演に走ったのは自分で見てても滑稽だったし申し訳ない。
東京=神奈川だったのね。
0652名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:37:14.25ID:RpvxiCuC
例えば松涛の高級住宅地だって渋谷区は副都心だろ

なんで名古屋に都合が悪くなると言い訳するの?

名古屋市は中村区を都心部扱いしてるのに
0653名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:42:41.78ID:UW2e8rAY
言い訳じゃなくてどっちかに統一したかったってだけ
名古屋の都心に畑ならば横浜の都心に高級住宅地、これはなんの問題も無いとするなら別に言う事はないった書いたじゃん
これが問題あるようなら名古屋の畑は都心じゃ無い、これを言いたかっただけなんだけど
0654名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:47:44.45ID:UW2e8rAY
この事を言い訳と言われたんで
つまり名古屋の都心には畑はあるけど横浜の都心には住宅地は無いと言ってると解釈した
だから改めて都心を定義し直すためにWikipedia貼った
0655名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:50:38.14ID:UW2e8rAY
>>654
だって都心を再定義しないと山手を含まない事になって区の面積で比べるそっちの論理が破綻するからね。
0656名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:53:19.34ID:UW2e8rAY
区の面積なら区の面積でいいからフェアに比べてよ
俺は別に山手を都心に含めても良いと思ってるよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/06/27(土) 05:03:21.45ID:UW2e8rAY
>>631
これがネガティブな表現に聞こえたようならすまんな
でも中村区の都心部に畑と同じように言っただけだよ
その都市の富の中心を成し都市内交通が発達する住宅地や畑があってもいいじゃないか
0658名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/06/27(土) 05:49:29.81ID:UW2e8rAY
ちなみにだけどこれ言ったら神奈川区も都心だろって突っ込まれるだろうってのを覚悟して書くけど名古屋市東区も一応Wikipediaには都心を構成する行政区って書いてある。
2012年時点での東区は名古屋市において位置的に都心部を構成する行政区である
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=33226

神奈川区を都心部って記述を見つけられなかったけど鶴屋町と金港町は流石に都心部に含めて良いと思ってるわ
0660名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/27(土) 06:58:06.03ID:RpvxiCuC
よくわかんないけど

名古屋市が中区と中村区を都心と位置付けてるのは事実だから

中村区と中区は都心
https://i.imgur.com/7JlnY5x.jpg
0661名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/06/27(土) 07:01:19.97ID:UW2e8rAY
>>660
名古屋市東区も都心、神奈川区の一画も都心って事ね
神奈川区丸ごと面積数えれば横浜の勝ち
0662名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
垢版 |
2020/06/27(土) 07:56:18.79ID:CExfFcKS
どこが都心部でも地域住民の生活には全く関係がない
それよりもなんで横浜の乳幼児医療補助(通院)は小学校4年生から中学3年生まで
1回500円も払わなければならないの?
しかもこの助成制度も所得制限付きだって。
結局横浜は税金の使い方が間違っているからだろう。
都市のキャパシティーを超える人口になったので、給食センター作る土地も金もなく
凄く評判の悪い「はま弁」か毎日母親がお弁当作らなきゃならない。
敬老パスだって70歳からしかもらえない。
名古屋なら65歳からもらえる。
横浜は住民サービスが最低の大都会。
0663名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/06/27(土) 08:42:56.62ID:JnSXRzqi
都市で大事なのは多様性
世界都市である東京の近郊で人気の湘南鎌倉にもすぐにアクセス出来てみなとみらいや中華街等の観光地を要し所得も高い横浜が住みたい都市No.1なのは納得だよな
詰まらない都市の代表格名古屋で生活するなんて人生の無駄
0664名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/06/27(土) 08:49:28.34ID:W0YRc9Wh
ド田舎www

名古屋駅から5分wwwwww


名古屋鉄道(名鉄)の名鉄名古屋駅で弥富行きの下り普通列車に乗りました。
5分ほどで名古屋本線の西枇杷島駅(愛知県清須市)に到着。ドアが開くと、
そこには非常に幅の狭いホームがありました。



https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/8/c8a99_1438_4f947d3570dc6831094324e11ebeecb7.jpg


https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/9/496e8_1438_025046b57c9fd03c8df39c03f57a3335.jpg


https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/b/5b3ef_1438_82177ac6efa3726a7c58cea0507dfd00.jpg


https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/3/f3415_1438_69daf6ca8809e126403930f6fe4d8980.jpg


https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/c/0c42b_1438_e20b9e4166989e98e0b223dfa357b684.jpg


https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/1/61deb_1438_f44ea145c61af1e8585ed9b442717f19.jpg
0665名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:02:35.86ID:L1wReLmo
偉そうな事いってるけど東京が無きゃ何にも出来ないスネかじりだけどな。
0666名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:12:19.62ID:JnSXRzqi
東京に憧れて上京する名古屋人は多いけど横浜にとって東京なんて憧れでも何でも無くて単なる隣の街
横浜市内勤務の俺にとっては年に数回行く程度で普段気にもしない
0667名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/06/27(土) 10:31:53.94ID:L1wReLmo
でも横浜って東京に憧れて上京したけど住めなかったクズが集まってできた都市でしょ。東京があるから今の都会度と人口がある訳で横浜単独ならよくて100万程度の政令市だったんじゃね。
だからあれだけの規模があっても5大都市にすら入れてもらえなという現実。
0668味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/06/27(土) 10:45:37.37ID:KlrrJNO+
>>631
東京の都心には高級住宅街やタワマンが在るよ

名古屋も真似してタワマン建てたけど景色がショボいから高層階の資産価値が上がらない

当然、投資目的や減税効果を狙った購入などはない
 オマケに中区や中村区は学区も悪く治安も悪い地域なのでファミリー層の購入は期待できない
0669名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:52.52ID:RpvxiCuC
>>667
横浜は日本一物価が高い都市

https://jisin.jp/domestic/1622356/

名古屋は誰も憧れないし
大いなる田舎だし
ビルも少ない

名古屋は基本チンカスみたいなもんだよね
0671名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:38:16.55ID:v9eUEqak
>>667
負け犬程、もしもの話をしたがるよねw
0672名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:53:37.32ID:v9eUEqak
>>165
ドラゴンズ(名古屋)の青はブルーカラーの青
ベイスターズ(横浜)の青は海の青
0673名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:00:23.60ID:JnSXRzqi
名古屋は首都圏や近畿の工場規制によって出来たお溢れの街
国に発展させて貰った分際で何を勘違いしてるのか自分達で大きくしたかの様な発言までしてる輩が居るのが滑稽
0674名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
垢版 |
2020/06/27(土) 16:11:51.98ID:CExfFcKS
>>669
横浜は日本一中学生に冷たい街
給食が供給できなくて業者に作らせた「はま弁」が激マズでほとんど注文する人が
いなくて、お母さんは毎日朝5時起きで弁当を作らなければならない。
しかも昼食時間が15分という短時間で健康に悪い。
風邪ひいて医者にかかれば毎回お金を払わなくてはいけない。
しかもこの乳幼児医療費補助(通院)には所得制限がある
中学生とその親をいじめるなよ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
垢版 |
2020/06/27(土) 16:30:38.31ID:CExfFcKS
>>672
ベイスターズってどこのこと?
nもとは大洋ホエールズだったところか。
親会社が転売を繰り返してユニフォームの色も変わった。
もともとはホーム用のユニフォームはオレンジ、ビジター用はグリーンだった。
身売りを繰り返すうちにユニフォームの色がブルーになった。

ちなみに通算成績は(昨年まで)
4066勝、5035敗 293分 447 優勝たった2回
間違いなく日本で最弱のプロ野球チーム。
0676名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/27(土) 16:41:07.24ID:RpvxiCuC
名古屋の都心部
名古屋の区面積
中村区16.3キロ
中区 9.38キロ

横浜の都心部
横浜 区面積
中区 20.86キロ
西区 7.04キロ

横浜の勝ちでした



名古屋の都心(中村区 中区)しっかり書いてあります

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/pc9c4x8.jpg



名駅から五分で畑
名古屋の都心部中村区です

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/ArHLgbB.jpg
0677名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:06:56.63ID:xV0cNauR
大洋ホエールズ時代からユニフォーム青だろ
ちなみに大洋〜TBS〜DNAな
0678名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:21:05.83ID:CExfFcKS
>>677
本当に貴様らは何の知識もないな。
大洋のユニフォームがホームがオレンジ、ビジターがグリーンのユニフォームは
野手がシピンやボイヤー、中塚や江尻、松原、伊藤、投手が平松や間柴、山下(律)
小谷や森中の時代だぞ、
貴様の言う紺色のユニフォームは
野手が高木豊や基、田代、高橋(雅)投手が斎藤(明)、遠藤の時代。
10年ぐらい新しいだろう。
0679名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/06/27(土) 20:41:49.74ID:xV0cNauR
シピン73才の現役を知ってるって事はかなりの年寄りなんだなお前w
0681味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (騒)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:49:54.57ID:NpVm7x2p
>>667
上京して東京に住めなくて横浜に住むヤツなんて居ないよ

横浜は遠いし、その上家賃も高い

都内に住めなければ神奈川県なら川崎市とかの東急沿線か小田急沿線
あとは埼玉県とか千葉県だな

横浜市は子育ての為に静かな住宅地に引っ込むみたいに、敢えて横浜に住んで都内通勤という感じだな
0682名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:12:50.63ID:TweI07Y9
>>681
都会から離れたいからなんだろう
0683名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/06/28(日) 15:57:21.25ID:ivhQGiii
>>681
今はそうかも知れないけどベッドタウンが出来るのなんてそもそも都心部が高いから安い周辺に住むことから出来るんだろ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:16:21.24ID:Y7HoMokF
>>683
それは違うかと
横浜に負けてるからそう思いたいからでしょ

https://i.imgur.com/eKLbb9K.jpg

名古屋の家賃なんて静岡と変わらないぞ?


■■■家賃ランキング

1 東京  78,552円
2 神奈川 68,847円


8 愛知  51,634円←www
9 静岡  51,579円
10 滋賀  49,203円
11 宮城  48,830円
12 広島  48,241円

全国平均 55,200円


あとこれね

https://i.imgur.com/baPJbK9.jpg
0685味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (騒)
垢版 |
2020/06/28(日) 17:33:46.17ID:al7GVECx
>>683
横浜市には絵に描いたような高蔵寺ニュータウンみたいなベッドタウンと言うか団地みたいなのは少ないんじゃないか?

東京近郊で有名なのは
多摩ニュータウン
高島平団地
松原団地

川崎や横浜のは私鉄(東急や小田急)が分譲住宅地として開発して街を造った感じ
0686名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:54:41.11ID:YDgyfI6L
横浜駅<名駅
関内・関外<栄・錦等
野毛<大須
みなとみらい21>ささしまライブ24
新横浜>該当する地区なし
0687名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:30:00.06ID:6zImKGb8
>>686
関外は野毛を含む
中華街>大須
0688名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:58:59.51ID:ZooJeNxg
>>686
名古屋駅が横浜駅に勝ってるの200m級の高層ビルくらいじゃね。
0689名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:41:34.72ID:RTlo8ydV
  /横浜横\
  /浜横浜横浜ヽ  名古屋人の脳内
 |貧乏横浜横浜 |
 | 横浜横浜横浜|   イライライライラ
 / ベニヤ板貧困 |
(_  横浜横浜 ノ
 `つ      / 
0691名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/06/29(月) 17:02:10.50ID:rLzQf+Lf
>>690
名古屋駅にくる新幹線は名古屋をスルーする東京〜京都・新大阪の乗客いなけりゃ6両もありゃ足りるだろ。ちなみに大阪にも16両くるで
0694名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:29:03.43ID:PMlHBHGH
横浜駅を発着する鉄道車両の社数
・JR東日本
・JR東海(サンライズ)
・JR西日本(サンライズ)
・京浜急行
・京成電鉄
・東京都交通局
・横浜高速鉄道
・東京急行
・東京地下鉄
・東武鉄道
・西武鉄道
・相模鉄道
・横浜市交通局
以上、13社局

名古屋駅を発着する鉄道車両の社数
・JR東日本(ムーンライトながら)
・JR東海
・JR西日本(山陽新幹線)
・名古屋鉄道
・近畿日本鉄道
・名古屋市交通局
・あおなみ線
以上、7社局

横浜駅最強!!\(^o^)/
0695名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:42:19.68ID:PMlHBHGH
新横浜駅も近い将来名古屋駅を超える!
・JR東海(東海道新幹線)
・JR西日本(山陽新幹線)
・JR東日本(横浜線、特急はまかいじ)
・相模鉄道
・東京急行
・東京都交通局(三田線)
・東京地下鉄(南北線)
・横浜市交通局
合計8社局!

名古屋駅以上のターミナル駅を2つも持つ横浜は最強!!\(^o^)/
0696名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/06/30(火) 06:49:41.38ID:r372WY9H
凄いじゃん。東京、大阪超えそうじゃん。
0697名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:34:19.61ID:wVMWdpHr
>>695
駅ビル周りだけが栄えるのも横浜名古屋らしいわ
0698名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:54:22.70ID:NZkN/k4J
大阪?大阪ごときを東京と並べるカッペ
0699名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:57:53.86ID:oF25MdYu
都会度を表す指標のひとつである
水洗トイレ人口割合ランキング

1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎ですw
16位千葉県 67.0パーセント
17位福井県 66.5パーセント
18位広島県 66.2パーセント
19位山形県 62.6パーセント
20位沖縄県 62.1パーセント

http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
0701味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (北海道)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:47:56.98ID:uBiQn7zp
>>573
名古屋の都心、中区栄駅から徒歩圏内 3LDK 70平米 南向高層階の分譲物件賃貸と言う高スペックで8万円台

大阪のおっちゃんによると西成の貧民窟でも3LDK で9万円するんやと。
買えば1050万円らしいわ
0703名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:49:51.88ID:eYCZFzkx
横浜のコロナまた増えてる
自粛しろwww
0704名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:00:45.05ID:WwpvvAI4
東京に続いて横浜もコロナ急増中
次は名古屋飛ばしか名古屋直撃か
果たしてどっちだろう
0705名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:48:45.42ID:PvSN7Z0g
首都圏のコロナはマジでヤバいぞ
0706名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:51:51.48ID:k323519f
名古屋のFMラジオ閉局へ 全国2例目、経営悪化で
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6363696

名古屋市のFMラジオ局「Radio NEO(レディオネオ)」が6月30日で閉局する。
2014年に外国語放送局として開局したが、既存局が定着する地域で認知度が上がらず、経営が悪化していた。
同局の担当者は「この地域の文化を担う機関が一つなくなってしまう」と惜しむ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:17:47.24ID:POxG3wnI
日本一!! 横浜駅を発着する鉄道路線30方面!

・JR根岸線、大船方面。
・JR京浜東北線、大宮方面。
・JR横浜線、八王子方面。中央本線特急、松本方面。
・JR東海道本線、沼津、快速・大垣、特急・高松方面。
・JR東海道本線・山陽本線・伯備線、特急・出雲市方面。
・JR伊東線、伊東方面。特急・伊豆急下田方面。
・JR経由伊豆箱根鉄道、特急・修善寺方面。
・JR上野東京ライン、前橋方面。
・JR上野東京ライン、黒磯方面。
・JR湘南新宿ライン、高崎方面。
・JR湘南新宿ライン、宇都宮方面。
・JR横須賀線、久里浜方面。
・JR内房線、君津方面。
・JR外房線、上総一ノ宮方面。
・JR成田線、成田空港方面。
・JR総武本線、成東方面。
・JR鹿島線、鹿島神宮方面。
・京浜急行本線、浦賀方面。
・京浜急行久里浜撰、三崎口方面。
・京浜急行逗子線、逗子葉山方面。
・京浜急行空港線、羽田空港第1・第2ターミナル方面。
・京成本線、成田空港方面。
・北総開発鉄道、印西日本医科大経由、成田空港方面。
・横浜高速鉄道みなとみらい線、元町・中華街中方面。
・東武東上線、森林公園方面。
・西武池袋線、飯能方面。特急・西武秩父方面。
・相鉄本線、海老名方面。
・相鉄いずみ野線、湘南台方面。
・横浜市営地下鉄1号線、湘南台方面。
・横浜市営地下鉄3号線、あざみ野方面。
0708名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:22:13.63ID:POxG3wnI
訂正

日本一!! 横浜駅を発着する鉄道路線30方面!

・JR根岸線、大船方面。
・JR京浜東北線、大宮方面。
・JR横浜線、八王子方面。中央本線特急、松本方面。
・JR東海道本線、沼津、快速・大垣、特急・高松方面。
・JR東海道本線・山陽本線・伯備線、特急・出雲市方面。
・JR伊東線、伊東方面。特急・伊豆急下田方面。
・JR経由伊豆箱根鉄道、特急・修善寺方面。
・JR上野東京ライン、前橋方面。
・JR上野東京ライン、黒磯方面。
・JR湘南新宿ライン、高崎方面。
・JR湘南新宿ライン、宇都宮方面。
・JR横須賀線、久里浜方面。
・JR内房線、君津方面。
・JR外房線、上総一ノ宮方面。
・JR成田線、成田空港方面。
・JR総武本線、成東方面。
・JR鹿島線、鹿島神宮方面。
・京浜急行本線、浦賀方面。
・京浜急行久里浜線、三崎口方面。
・京浜急行逗子線、逗子・葉山方面。
・京浜急行空港線、羽田空港第1・第2ターミナル方面。
・京成本線、成田空港方面。
・北総開発鉄道、印西日本医科大経由、成田空港方面。
・横浜高速鉄道みなとみらい線、元町・中華街中方面。
・東武東上線、森林公園方面。
・西武池袋線、飯能方面。特急・西武秩父方面。
・相鉄本線、海老名方面。
・相鉄いずみ野線、湘南台方面。
・横浜市営地下鉄1号線、湘南台方面。
・横浜市営地下鉄3号線、あざみ野方面。
0709名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:30:59.63ID:POxG3wnI
更に将来、こんな路線も出来るかも知れない。

・JR常磐線、取手・勝田方面。
・JR御殿場線、山北・御殿場方面(復活)。
・都営三田線、西高島平方面。
・東京地下鉄南北線、浦和美園方面。
0710名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:36:29.76ID:rMOW+XqK
横浜駅
JR横浜駅 ホーム
3.4.5.6.7.8.9.10=8

東急
1.2=2

京急
1.2=2

相鉄
1.2.3=3

地下鉄
1.2=2

合計 17

名古屋駅
JR名古屋駅(在来線) ホーム
2.3.4.5.6.7.8.10.11.12.13=11

あおなみ線
1.2=2

地下鉄
東山線、桜通線
1.2.3.4=4

名鉄名古屋
登り、下り=2

近鉄名古屋
1.2.3.4.5=5

合計 24 プラス新幹線4

名古屋駅の圧倒的な勝利。
0711名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/07/01(水) 03:42:55.52ID:hCivw9aY
ホームって自慢になるの?
0712名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/01(水) 04:56:57.65ID:FAT7+V/H
>>711
都会の証拠でもあるね。
少なくてもホーム面積ひろいとか。
少なくてはホーム面積せまいならそれでさばける乗客てことだし
0713名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/07/01(水) 06:47:45.97ID:QORLjdVi
名鉄名古屋はホーム2つでよくさばいてるなぁ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/07/01(水) 07:27:46.19ID:kMxAwJsM
>>712
横浜駅の乗降客数は全国で5位だし、ホームなんてスペースが取れるか取れないだけの話だから別に都会の証ではない



それにこれだぞ?

2両で疾走する名鉄&JR東海在来線 (笑)

https://i.imgur.com/HEUQr9j.jpg

https://i.imgur.com/b0ekkhD.jpg


特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
0716名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/07/01(水) 10:44:10.17ID:w2RxGHlb
横浜駅
JR 813,188人
京急 313,608人
ブルーライン 132,277人
相鉄 416,766人
東急東横線348,681人
みなとみらい線160,233人
計2,184,753人

名古屋駅
新幹線432,000
JR在来 397,008人
東山線 357,650人
桜通線 94,668人
名鉄 269,431人
近鉄 102,687人
あおなみ線 28,300人
計1,681,744人

車社会の愛知と東京のベットタウンと新都心の横浜では流石に勝てんわ。
駅ビル見たときにうぉってなるの名古屋だし駅ビルで勝ちゃええやろ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:04:00.57ID:w2RxGHlb
>>716
2017年度百貨店売上ランキング
1位 伊勢丹新宿本店 2741億円 2・1%増
2位 阪急うめだ本店 2403億円 9・0%増
3位 西武池袋本店  1851億円 0・8%減
4位 JR名古屋高島屋 1557億円 21・1%増
5位 三越日本橋店  1553億円 5・9%減
6位 高島屋大阪店  1414億円 8・6%増
7位 高島屋日本橋  1342億円 1・0%増
8位 高島屋横浜店  1316億円 1・7%増
9位 あべのハルカス近鉄本店 1176億円 15・0%増
10位 松坂屋名古屋店 1176億円 0・3%減
0721名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/01(水) 12:34:22.45ID:d1L70Hkb
ベッドタウンとはいえ人口360万の玄関口でしょ。もっと頑張ってもいんじゃないか。名古屋と130万も違うんやで。
0722名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/07/01(水) 13:00:30.97ID:qOi0Uxgr
就労人口は
横浜>名古屋なんだから
横浜をベッドタウンと呼んでいいのは
東京と大阪でしょ
名古屋はベッドタウンの横浜に就労人口負けてるんだし
0723名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/07/01(水) 13:00:37.05ID:0ziOzlg8
追加

3億円のタワマンを自慢してた都市

名古屋



(笑)
0724名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/01(水) 14:59:49.37ID:Tgwwah8R
>>722
規模が大きくてもベッドタウンには変わりないよ
横浜市の一人当たりGDPは青森市より低いしその分衛星都市として東京に吸われている
0725名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:06:10.81ID:kMxAwJsM
>>724
1人あたりのGDPは製造業程強くなる

https://i.imgur.com/nPRNqs1.jpg

GDPは豊かさを表してるけど
横浜は名古屋より裕福である

経済規模も横浜の方が上
https://i.imgur.com/Yqsqy3l.jpg

データだと名古屋は埼玉以下なんだよね
0727名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:10:20.64ID:d1L70Hkb
東京除いて人口が全国一位なのに100万以上も差のある第二位にボロ負けしてる時点でベッドタウンでしょ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:20:52.95ID:d1L70Hkb
名古屋と横浜の差なんて人によって変わるぐらいの僅差なんだろうね。ならベッドタウンじゃない方のが上じゃね。
てか130万も差があるのに僅差ってのも情けないけど。
0729名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/07/01(水) 16:03:25.72ID:qOi0Uxgr
もう名古屋人の負け惜しみには本当うんざり

これ俺の主観じゃなくて

名古屋市議が書いてる事だからね
よく見ておきましょう
まぁ毎度悔しくて言い訳しかしないのは目に見えてるけど


←←w


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/07/01(水) 16:04:59.28ID:EsR9rSkr
70万人は東京に通勤してるからね。
ベッドタウンの一面がある事は事実。
ただ40万人が流入して日本3位の140万人が市内で大都市である事も事実。

ベッドタウンだろうとなんだろうと、横浜3位は不動だよ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:09:52.06ID:LUISl5HC
住みたい街ランキングベスト100  2020年最新版
1神奈川県横浜市←ここと
2北海道札幌市
3東京都港区
4福岡県福岡市
5東京都世田谷区
6大阪府大阪市
7兵庫県神戸市
8愛知県名古屋市←この差
9京都府京都市
10埼玉県さいたま市
https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/


都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市←自称三大都市
5位 北海道札幌市
0732名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/07/02(木) 02:36:26.82ID:PPsQT+tr
横浜って名古屋よりも遥かに広いのに駅少ないって笑えるw
鉄道新交通駅数
名古屋154駅で面積326km2
横浜143駅で面積437km2 ←スカスカwww
名鉄6225億>>>>相鉄334億+京急3392億なんだよなw

これが現実

オフィスビル棟数
名古屋>横浜>札幌

オフィス面積
名古屋>横浜>札幌

超高層ビル数(世界基準500フィート、150m以上)
名古屋>横浜>札幌

上場企業
名古屋>横浜>札幌

百貨店売上
名古屋>横浜>札幌

商業販売額
名古屋>札幌>横浜

昼間流入人口
名古屋>横浜>札幌

公共交通機関駅数
名古屋>横浜>札幌

新幹線乗降客数
名古屋>横浜>札幌無し

本社私鉄
名古屋>横浜>札幌

本社JR
名古屋>札幌>横浜無し

地下鉄
名古屋>横浜>札幌

飲食店数
名古屋>横浜>札幌

コンサート演劇興行公演数
名古屋>横浜>札幌

風俗店数
名古屋>札幌>横浜

観光客数
名古屋>横浜>札幌
0733名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/07/02(木) 05:54:29.29ID:8dsKymaW
茸は捏造なのでソース出せませんww
俺のはソース付き

地価平均 

横浜 257,083
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata5=&sort_sel=&tidata8=14


名古屋 204,792ww
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&;sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku


名古屋の区面積
中村区16.3キロ
中区 9.38キロ

横浜 区面積
中区 20.86キロ
西区 7.04キロ

横浜の市内駅数は168駅2012年時点
相鉄線で駅数がふえたので170駅

横浜170駅>名古屋154駅

https://i.imgur.com/qT2XmOa.jpg


ビル数100m

横浜 100m以上のオフィスビルのみ(タワマン抜き)

28棟
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋

18棟wwwwwww
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm

50m以上

主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww



主な繁華街の小売市場規模(平成26年)

横浜市   2兆1687億円
名古屋市  1兆6257億円(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82
0734名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
垢版 |
2020/07/02(木) 06:10:10.89ID:5eyG8ht9
7社の中小企業の皆さんが、医療の現場で使う防護ガウンを1枚でも早く作って送ろうという声を聞きました。

私たち(トヨタ)に何かできることがないか?と支援にいきました。

そこでは徹底したトヨタ生産方式(の導入や)…

古い設備をオーバーホールして使うことも支援をさせていただきました。

その会社では(当初)1日頑張っても500枚しかできなかった中で、数週間(の支援)で(日当たり)4000枚以上と生産性が8倍に上がった。

支援先の社長からは、「本当にトヨタ生産方式を実践できて、自分たちの社員にも勉強になった」と大変感謝されております。

(ガウンづくりの改善を中小企業7社でお互いに)横展しながら、9月末までに200万枚届ける目処がついたということです。

こういう支援もしてきました。

トヨタはものつくりの企業、
愛知県を中心としてトヨタのものつくりを実践している
その結果が愛知県は人口で130万人ぐらい多い大阪府とほぼ同じGDP
をたたき出している。
神奈川県は問題外、愛知県の圧勝。
0735名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/07/02(木) 06:15:51.16ID:8dsKymaW
>>734
ほれこれ
名古屋はブルーカラー都市だからでしょ

https://i.imgur.com/J6SJPG1.jpg


農業就業とは第一次産業です

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf


横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

4.6%の差

都会で働く三次産業の割合は
横浜の三次産業
78.8%

名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

名古屋はホワイトカラーとは違い
ブルーカラー都市です
0736名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:46:06.21ID:Cuegimzi
ホワイトカラーが文系
ブルーカラーが理系だと考えるとブルーカラーって別に悪いことじゃなくね
0737名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:48:33.59ID:Cuegimzi
横浜市の平均収入高いのは芦屋市とか田園調布みたいなもんでしょ。
別に悪いことではないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況