>>206
1960年代まで東京でも普通に水運やってた
90年以降衰退するまでほんの20年程度の陸運天下
そんなわけで平野とか一切関係ないしだいたい工業地帯は今でも沿岸部に集中はごく当たり前
どこぞの無知な東京人が創作したホルホル歴史だねえ