X



【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/03/01(日) 18:49:13.22ID:08rC/KaM
■このスレの鉄則■
・荒らしは厳禁!発生してもスルー・NG推奨。
・有益な情報を提供してくれた方に感謝すること。
・自治厨は他スレを自治すること。
・情報提供者への煽り・貶しは荒らしと同じです。
・有益な情報とそれに関する話題をしてください。
・この本スレで雑談したり、この本スレを批判するような書き込みは荒らしとみなします。
・このスレの内容の転載は禁止です。

※前スレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1578919482/
0740名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/03/31(火) 23:56:13.65ID:FMVn9lYD
>>738
中国なんて需要のじの字も考え方無いよ。
共産国なんだから。

大都市ですら入居率0%のタワマンなんてザラ。
オフィスだって入居率10%未満なんてゴロゴロあるから壁面LEDで誤魔化してる。
0741名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/04/01(水) 00:06:20.91ID:pv6hHtBF
病院船のニュースで流れたニューヨークの画像お裾分け
https://i.imgur.com/cCthqgy.jpg
これぞ摩天楼って感じだ
糞画質&曇ってても隠し切れないこの貫禄よ
0749名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/01(水) 07:05:45.44ID:raRhDj0X
【COVID-19】新型コロナ陽性国内事例のうち56%が日本国籍(クルーズ船除く)3/31
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585681632/

新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月31日版)

3月31日現在の状況及び厚生労働省の対応についてお知らせします。
(3月31日正午までの各国機関やWHO等から発表された内容を踏まえ、3月30日日報から下線部分を更新しました。)

国内で今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の感染者は1,953例となりました。
内訳は、患者1,494例、無症状病原体保有者233例、陽性確定例(症状有無確認中)226例となります。国内の死亡者は56名となりました。

1.国内の状況について

 3月31日12:00現在、1,494例の患者、233例の無症状病原体保有者、陽性確定例226例が確認されている。

【内訳】
・患者1,494例(国内事例1,466例、チャーター便帰国者事例11例、空港検疫17例)
・無症状病原体保有者233例
 (国内事例195例、チャーター便帰国者事例4例、空港検疫34例)
・陽性確定例226例(国内事例226例)
・日本国籍の者1,099名(これ以外に国籍確認中の者がいる)

感染者1,953例のうち海外移入が疑われる事例が275例
0751名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/01(水) 08:41:11.28ID:H3pkbuQl
>>718
フナムシ
0752名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:05:54.82ID:hUrZTMlP
>>750
ビルの高さというのは一定のペースで更新されてくわけじゃないけどね。
東京の場合、霞が関ビルの完成から200mを超えるまでには6年。
そこから250mを超えるまでには40年。
そこから300mを超えるまでには9年(予定)。
そこから350mを超えるまでには5年(予定)。

伸びる時は一気に伸びるので先のことは予測しにくい。
10年前なら東京に300m以上のビルが建つことはないと考えるビルヲタもいただろう。
0760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/01(水) 18:18:08.92ID:hUrZTMlP
>>755
早くとも6年以上先、と予想するよ。
麻布台325mの計画が発表されたのが完成予定時期から6年以上前だった。
これでもかなりギリギリのタイミングでの発表だったと見てるので
それ以上の規模のビルの計画をより遅くまで隠しておくのは難しいと考えられる。

貴方はどういう根拠でどういう予想をしてる?
0761名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/04/01(水) 18:21:18.74ID:1pSL+efR
>>760
俺は、日本の超高層ビルの構造からして500メートル以上のビルは建設しないと思ってる
コストパフォーマンスが悪いので現実的に難しい
390メートルのビルですら受からない61階にしかならないことも、なにかコストの高さを感じさせる話

なので100年経とうが200年経とうが、よほど超高層ビル工法に革命がない限り建たないだろう
0763名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/04/01(水) 18:24:54.36ID:1pSL+efR
150メートルの尖塔付きビルを建てるのなら高さだけは稼げるだろうがね

そういうことをしてこなかった日本が、これからそうするとは思えない
0765名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/01(水) 19:32:10.53ID:hUrZTMlP
>>761
同じ床面積なら上に伸ばすより横に広げた方が効率はいいからね。
もちろん地上の行き来を妨げるレベルになるのは良くないけど。
自分も日本のビルは高層化より巨大化の方向へ向かう可能性が高いと思うし
それが必然だろうと思ってる。

効率の問題もそうだけど安全面でも通常横に広げた方が強度を確保しやすい。
国民性的にもあまり高いと不安を感じる人が多そうだしね。
今でさえ「地震のとき高層ビルは危ない」というイメージの人が少なくないようなので。
0766名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/01(水) 19:32:11.00ID:hUrZTMlP
>>761
同じ床面積なら上に伸ばすより横に広げた方が効率はいいからね。
もちろん地上の行き来を妨げるレベルになるのは良くないけど。
自分も日本のビルは高層化より巨大化の方向へ向かう可能性が高いと思うし
それが必然だろうと思ってる。

効率の問題もそうだけど安全面でも通常横に広げた方が強度を確保しやすい。
国民性的にもあまり高いと不安を感じる人が多そうだしね。
今でさえ「地震のとき高層ビルは危ない」というイメージの人が少なくないようなので。
0769名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:25:37.98ID:C+WFGuW8
・港区152棟
・千代田区105棟
・中央区60棟
・新宿区49棟
・江東区44棟
・品川区42棟
・渋谷区22棟
・豊島区12棟
・目黒区7棟
・台東区9棟
・墨田区8棟

都心、副都心及びスカイツリー周辺に絞った11区だけでも510棟の100m越えの超高層ビルがある
0772名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/02(木) 02:22:53.01ID:8TIi4IyM
世界最大の都市 東京も大変だなあ。

プライドの無い基地外が次から次へと色んな都市利用して東京叩き。連敗中だけどw



【東京vs当て馬 大阪】→大阪全く相手にならず

【東京vs当て馬 上海】→上海は田んぼ

田んぼのタニシ発狂「田んぼ!田んぼ!」

【東京vs当て馬 ソウル】→カンナムはスラム

ネトウヨ!ジャップ!ヘイトニダ!

【東京vs当て馬 ニューヨーク】←new
0774名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/02(木) 02:35:44.17ID:hLLkoxTD
安倍ちょん自民にとって日本国民は徹底的に搾取する対象の奴隷でしかないのがよくわかる。
安倍ちょん自民がやっているのは規制緩和で米欧を支配する新自由主義エリートなどの外資に日本を売り飛ばし、不平等貿易でアメリカ外資に利益誘導し、
移民と内需破壊で賃金を下げ、企業の株主配当と株価のみ吊り上げ外資に利益誘導し、日本国民からは消費増税、緊縮財政で徹底的に搾取する。
安倍自民が誰のために政治をやっているのかは言うまでもない


コロナウイルスでの国民救済措置  日本の異常性がすごい

・米国 現金13万円支給
・香港 現金14万円支給
・韓国 現金8万6000円支給
・イタリア 現金30万円以上支給
・イギリス 休業補償(賃金の8割)
・フランス 休業補償(賃金の全額)
・スペイン 休業補償(賃金の全額)
ベルリン市、すべての自営業者に15000ユーロ(170万円)支給。
アイルランドは毎週300ユーロ(34,000円)。
ロシアで1週間有給の休日
ニュージーランド 賃金の8割補償  自営業者を含む
タイ 1日3500円支給
デンマーク 賃金の7割補償
ドイツ 自営業者に170万円支給
シンガポール 現金支給(最大24万円)
中国コロナ国民への補償
アイルランド→毎週3万4千円支給

日本:マスク2枚(1世帯あたり)←安倍ちょん自民
0776名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/02(木) 03:07:22.46ID:hLLkoxTD
日本でのコロナ感染の第二波は、欧米で拡大しているコロナの強毒型タイプを
海外からの外国人と帰国者が持ち込み、夜の街で広がっているというのは間違いないな。
0777名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/02(木) 03:41:51.24ID:8TIi4IyM
>>775

世界最大の都市 東京も大変だなあ。

プライドの無い基地外が次から次へと色んな都市利用して東京叩き。連敗中だけどw



【東京vs当て馬 大阪】→大阪全く相手にならず

【東京vs当て馬 上海】→上海は田んぼ

田んぼのタニシ発狂「田んぼ!田んぼ!」

【東京vs当て馬 ソウル】→カンナムはスラム

ネトウヨ!ジャップ!ヘイトニダ!

【東京vs当て馬 ニューヨーク】←new
0782名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:42:40.87ID:8TIi4IyM
>>778
世界最大の都市 東京も大変だなあ。

プライドの無い基地外が次から次へと色んな都市利用して東京叩き。連敗中だけどw



【東京vs当て馬 大阪】→大阪全く相手にならず

【東京vs当て馬 上海】→上海は田んぼ

田んぼのタニシ発狂「田んぼ!田んぼ!」

【東京vs当て馬 ソウル】→カンナムはスラム

ネトウヨ!ジャップ!ヘイトニダ!

【東京vs当て馬 ニューヨーク】←new
0784名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:55:03.22ID:8TIi4IyM
>>783
世界最大の都市 東京も大変だなあ。

プライドの無い基地外が次から次へと色んな都市利用して東京叩き。連敗中だけどw



【東京vs当て馬 大阪】→大阪全く相手にならず

【東京vs当て馬 上海】→上海は田んぼ

田んぼのタニシ発狂「田んぼ!田んぼ!」

【東京vs当て馬 ソウル】→カンナムはスラム

ネトウヨ!ジャップ!ヘイトニダ!

【東京vs当て馬 ニューヨーク】←new
0789名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:55:09.68ID:CzIa117f
>>785
世界最大の都市 東京も大変だなあ。

プライドの無い基地外が次から次へと色んな都市利用して東京叩き。連敗中だけどw



【東京vs当て馬 大阪】→大阪全く相手にならず

【東京vs当て馬 上海】→上海は田んぼ

田んぼのタニシ発狂「田んぼ!田んぼ!」

【東京vs当て馬 ソウル】→カンナムはスラム

ネトウヨ!ジャップ!ヘイトニダ!

【東京vs当て馬 ニューヨーク】←new
0792名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:47:28.27ID:utJetmbX
・港区152棟→304棟
・千代田区105棟→210棟
・中央区60棟→120棟
・新宿区49棟→98棟
・江東区44棟→88棟
・品川区42棟→84棟
・渋谷区22棟→44棟
・豊島区12棟→24棟
計486棟→計972棟

このくらいに増えてほしい
0795名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/03(金) 00:26:40.68ID:az3P+pqf
>>790
世界最大の都市 東京も大変だなあ。

プライドの無い基地外が次から次へと色んな都市利用して東京叩き。連敗中だけどw



【東京vs当て馬 大阪】→大阪全く相手にならず

【東京vs当て馬 上海】→上海は田んぼ

田んぼのタニシ発狂「田んぼ!田んぼ!」←お前の事だぞw

【東京vs当て馬 ソウル】→カンナムはスラム

ネトウヨ!ジャップ!ヘイトニダ!

【東京vs当て馬 ニューヨーク】←new
0798名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:14:19.66ID:+nC3kyFC
>>795
丸の内が梅田中之島本町ビル群に勝ってから
相手にならないと書いてくれ
今や日本一の街は梅田中之島本町ビル群
0799名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:47:09.87ID:BKkZCd1S
妄想mapさん作成
東京200m以上の新規超高層
https://youtu.be/G_P9fMsnHoE
0801名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:36:06.24ID:4vCCNZyG
超高層ビル群ランキング
https://youtu.be/ujh5mcZvlDk

東京駅周辺
78棟
合計Pt9500

梅田中之島
59棟
合計Pt6900

全く相手にならん!
0803名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/04/03(金) 10:03:16.40ID:+nC3kyFC
>>801
梅田中之島本町ビル群は予定も含めて80m以上のビルが200ある
0807名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:59:01.21ID:tU5MH9gE
>>804
>>803
>「BLUE STYLE COM」と「日本の超高層ビル」で調べた限りでは
>大阪市北区と中央区を合わせても計画含めて180棟くらいだけど、どこ情報?

それ凄い
あの面積で180棟の密度感か
0808名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:01:43.77ID:tU5MH9gE
>>806
もう視覚的に見た感じで捉えるしかないと思ってる

東京は500棟、とか言った場合の「東京」には自治体としての意味しかなくて超高層ビルクラスターの実態とはかけ離れているわけで。

妄想MAPさんが作ってくれてる動画などを見て感じることで判断したい
 
だからあえて自分は「梅田すごい!」と言ってきた。
だって凄く見えるからw
0809名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:51:46.99ID:1dLEpL0C
>>807
80m以上の密度で言えば東京都港区(277棟/20.37ku)のほぼ7割に達するね。
ちな千代田区(158棟/11.66ku)も密度だけなら港区に匹敵する。
皇居があること考えたら千代田区の密度はかなりえぐい。

>>808
それだと結局十人十色でFAなのよね。
まあそれはそれでいいと思うけど。
0810名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:33:35.02ID:s/IhwnJE
>>809
超高層ビル「群」でカウントしたいんだけどね

いろいろ難しいんだよ
どうしたらいい?

たとえば150メートル以上を対象とする、だと149メートルのビルは存在しないことになってまずい。

サンパウロは誰が見ても超高層都市の景観を有しているが、その凄みは高さの数字で伝わるものではなく見た目で感じられるもの。
0811名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:57:44.12ID:5UkiJ+aC
>>797
世界最大の都市 東京も大変だなあ。

プライドの無い基地外が次から次へと色んな都市利用して東京叩き。連敗中だけどw



【東京vs当て馬 大阪】→大阪全く相手にならず

【東京vs当て馬 上海】→上海は田んぼ

田んぼのタニシ発狂「田んぼ!田んぼ!」

【東京vs当て馬 ソウル】→カンナムはスラム

ネトウヨ!ジャップ!ヘイトニダ!

【東京vs当て馬 ニューヨーク】←new
0817名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:40:47.72ID:1dLEpL0C
>>810
客観的な比較をするならどこかに区切りを設けることは避けられないだろうから
それに違和感があるなら自分の感覚に合った基準を探すしかないのかな、と思う。

ビルヲタは各々にお気に入りのビル群があると思うけど
それは主観的な基準で気に入ってるのであって
客観的に説明するのが困難な場合は多々あるだろうと思う。
客観的に比較をしたら〇〇のが上だけど自分の中では△△が上、
というケースがあるのは当然だし、それでいいのでは。
0819名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:45:21.28ID:ro2WlhTM
大阪市と都心3区だと100メートル以上の高層ビルはどっちが多いですか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:09:52.20ID:ro2WlhTM
>>820
ありがとうございます。
やっぱり東京都心凄いですね!
0824名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:12:18.03ID:0Y/ZUY/z
>>822
東京港区と大阪市が同じくらいだもんね

ただ、港区という括りも自分の中では有意なものではないけど。
港区が金持ち多いぞ、ビジネス需要あるぞ、という指標にはなるけど、ビル群で見る場合は意味なし
0826名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/04/03(金) 21:55:29.80ID:+nC3kyFC
>>804
大阪の高層ビルってサイト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況