X



大阪の都市計画について語るスレ Part199
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:55:15.98ID:DWH1xYx1
Facebookでは鼻に掛ける泡沫の

終わり名古野蛮人なんぞ空気的存在ですわ…(笑笑)
0183名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:57:08.26ID:wAKYZNtm
尾張は実質劣化大阪又は大阪の縮小版
0185無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:59:50.28ID:DWH1xYx1
真正面からがっぷり四つに取り組むのを避けるヘタレこと終わり名古野蛮人…常に彼是策を弄して変化させる卑怯者こと愛知犬…(笑笑)
0186名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:17:32.78ID:JKrcfGpR
大阪と愛知を対立工作しても無駄
山口組は東海へ移る
東京大阪名古屋でシノギが出来なくなった神戸山口組は解散確実
山口組のいない兵庫など近畿4番手から6番手へ成り下がる
0187無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:19:40.61ID:DWH1xYx1
貴様の投稿も無駄ですわ…(笑笑)
0188名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:25:03.85ID:tW8cnzPo
分断工作とヘイトしかないスレ
0189名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:26:49.24ID:lFYTmfIp
>>180
福岡どころじゃない
夕張化だよ
0190無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:32:11.55ID:DWH1xYx1
名無し(通名)しか居無いね…(笑笑)
0192名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:03:19.85ID:YJ0mmAyC
>>164
騒ぐのは長くても1年半だよ。
その頃には落ち着くかワクチン開発される。
てかそれまでに終息してなかったら大阪だけじゃなくて日本終わりだろ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:19:11.89ID:jgrQBwUi
トンキンが嫉妬し恐怖して国権乱用して必死に潰そうとしてきても潰せなかった
そうこうしてる間に国を潰しつつある反日政府トンキン
0198名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:25:52.73ID:5/jYbHoR
なんで東京や名古屋の話ここですんの?ここは全国の話するサロンなの?
0199名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:25:56.36ID:tcDmLIXm
>>173
国税全体の1/10は大阪 ,1/6は近畿が納めとるんやね

https://www.sankei.com/west/news/190808/wst1908080033-n1.html
18年度の国税収納額
大阪  6兆1097億円
近畿2府4県 9兆6709億円

国 18年度の税収60兆円程度に 2年連続増、企業業績好調で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38659270X01C18A2MM0000/


大阪府への地方交付税 2448億円   ←東京マスコミはここだけニュースにしますw
http://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/joukyou/09sikumi1.html
0200名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:32:23.05ID:5/jYbHoR
コロナでアジア人が馬鹿にされてるけど正直アメリカなら差別されても我慢できるよな?他はロシアだろうが南米だろうが糞だと思うが。
0203名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:14:39.66ID:6Y2YAgdT
名古屋(圏)や京都神戸の話は多少なら構わないだろ
京都神戸は同じ近畿だし相互に通勤通学も多い
名古屋はすぐ隣だし近鉄で直結してるし歴史的・文化的繋がりも深い
0206無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:20:59.96ID:cnhS3ZOB
嫌なら去ね…(笑笑)
0207名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:33:15.14ID:q9eimzvZ
>>167,168
トヨタは名古屋の企業やないで
0208名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:37:31.39ID:q9eimzvZ
名古屋で最大の企業はJR倒壊やろ
0209無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:39:21.42ID:cnhS3ZOB
東海豪雨難民なんぞ身バレ率が極めて高いFacebookではディベートは出来ずに匿名性の高い便所の落書きでは威勢が良いヘタレの卑怯者ですわ…(笑笑)
0210名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:05:45.96ID:nSipUYQC
人気観光地は今は外国人観光客が少ないから行っとけよ
今週は京都、滋賀を1泊2日で旅行する
中国人観光客を目論んでた温泉地は特にお得な料金で泊まれるぞ
0211名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:10:10.03ID:q9eimzvZ
今も日本一の人気観光地(ミナミ)に居るわ
でもちょっと寂しいな
0212名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:31:47.39ID:elwRxH2p
https://www.youtube.com/watch?v=SmeQXvW5--U
世界的には大阪の名物はりくおじのチーズケーキ

たこ焼きよりりくおじのチーズケーキを売り出すべき
0213名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:34:16.45ID:nSipUYQC
>>212
りくろーの長い行列に並んでるのはほとんど中国人
すでに有名
0214名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:06:42.38ID:lFYTmfIp
>>213
なんば店だけな
うめだ大丸店は地元民か
東京からの出張リーマン
0215名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:08:21.12ID:lFYTmfIp
>>204
韓国サムスン経済以上の
愛知トヨタ経済だな
0216名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:31:27.82ID:7ImC9vuL
>>198
大阪が日本一の情報集積地やからやで。
東京だけじゃ頼りないから大阪が日本のことを考えてる。
東京がもっと有能やったら大阪は大阪だけに集中できる。
大阪人に褒められたかったらもっと有能になれよ東京。
0217名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:35:43.91ID:7ImC9vuL
>>205
いるやろ。
東京と違って大阪は広域的な都市発展を望んでる。
東京は関東だけを日本と考えてる無能。
大阪は西日本全体を同志と捉えて広域的発展を目指してる。決して東京みたいに閉じこもってはダメ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:05:46.70ID:aGjWdg8o
ワロタ

井戸兵庫県知事は中国にマスク100万枚発送 新型コロナウイルスの感染拡大受け
> 1月末に在大阪中国総領事館から兵庫県にマスクや消毒液、防護服などの支援要請があり、
>県は災害に備えて三木総合防災公園に備蓄しているマスク120万枚のうち
>およそ100万枚を姉妹都市の中国の広東省と海南省に送ることを決定。

↓↓↓そして…

兵庫県内の医療従事者です
https://i.imgur.com/N6mtWTY.jpg
間もなくマスクの在庫切れ
納入業者から1月末以降の注文は全部取り消し 入荷時期未定
医療従事者が感染したら、誰がみなさんを守るんですか?
マスクなしで仕事してもいいですが、県民の皆様に医療従事者が菌をばら撒くことになりますよ?
兵庫県知事の危機意識が低すぎる
0220名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:07:44.46ID:tcDmLIXm
最新の地価動向出たで
相変わらず大阪は絶好調


〜令和元年第4四半期の地価LOOKレポートの結果〜   令和2年2月14日
https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo04_hh_000167.html


令和元年10月1日〜令和2年1月1日の地価動向を調査

【前期から変化した地区】
■上昇幅が縮小(3〜6%→0%〜3%)(5地区)
 (名古屋市)太閤口  
(京都市)京都駅周辺、河原町、烏丸
(熊本市)下通周辺

【比較的高い上昇を示した地区】
■6%以上の上昇(4地区)
(大阪市)西梅田、茶屋町、新大阪  
(那覇市)沖縄県庁前
■3〜6%の上昇(19地区)
(札幌市)駅前通
(仙台市)錦町、中央1丁目
(千葉市)千葉駅前
(東京都)歌舞伎町、渋谷、中野駅周辺
(名古屋市)伏見、久屋大通駅周辺、金山
(大阪府)中之島西、北浜、心斎橋、なんば、福島、天王寺、江坂
(神戸市)三宮駅前
(福岡市)博多駅周辺

※地価LOOKレポート(主要都市の高度利用地等の地価動向報告)とは
国土交通省が、主要都市の高度利用地等を対象に、四半期毎の地価動向を調査し、先行的な地価動向を明らかにするものです。
調査対象は全国100地区で、内訳は以下のとおりです。
■東京圏:43地区、■大阪圏:25地区、■名古屋圏:9地区、■地方圏:23地区

調査結果の詳細は、国土交通省 土地・建設産業局のHP 地価LOOKレポートにて公開しています。
http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_fr4_000045.html
0221名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:13:33.63ID:qmlG7+3f
>>213
岸里の本店はいつもガラガラで近所の人しか来てなかったで
そんなんやから去年閉店してもたけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:16:25.94ID:qmlG7+3f
>>220
そういえば戎橋の住友ビルは今年はどうなった?
0223名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:26:21.84ID:tcDmLIXm
>>222

令和元年基準地価(7.1時点)1uあたり

1位 銀座(東京)  4,320万円  +3.1%
2位 銀座(東京)  3,170万円  +3.3%
3位 丸の内(東京) 2,720万円  +3.4%
4位 北青山(東京) 2,660万円  +3.5%
5位 大手町(東京) 2,600万円  +3.6%
6位 道頓堀(大阪) 2,440万円 +45.2% ←住友ビル(旧クリサス戎橋)
7位 梅田(大阪)  2,170万円 +34.0%
8位 新宿(東京)  2,010万円  +5.8%
9位 新宿(東京)  1,880万円  +5.0%
10位 日本橋(東京) 1,860万円  +7.5%

https://i.imgur.com/jgakzcD.jpg
0224名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:30:28.86ID:tcDmLIXm
次は三月下旬に1.1時点の地価が公示される。
0225名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:38:40.31ID:9FueXxby
>>224
まあ高値で買ってるのは東京の東急不動産だしな
東京を超えるまで上がる理由が無い
0226名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:40:39.59ID:qmlG7+3f
>>225
ん?
戎橋の住友ビルは去年住友商事が買うたんやけど
0228名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:15:07.83ID:Nx+0KHxR
>>227
日本の中心の交通の要所だからな。大阪が嫉妬するのもわかる。
0230名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:22:10.03ID:tz6J9Hx2
近畿で生き残るのは馬鹿にしてる兵庫と滋賀というヲチ
0232名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:26:36.48ID:Nx+0KHxR
>>229
名神も北部偏重なのに、新名神は更に北部の僻地山間部で大阪スルー
リニアも未定で大阪スルー

伊勢湾岸道って知ってる?日本一の産業道路の国土軸だよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:33:59.69ID:YJ0mmAyC
東京・大阪は目的地。名古屋はたまたま通過点。名古屋通過ののぞみが存在したくらいだが名古屋人が発狂して廃止になった。
0235名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:37:07.75ID:1DNZsYrn
>>217
北陸新幹線開通したら日本海側もカバーできるのになぁ。
0236味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:38:23.91ID:2RaKv/Wm
>>232
街の中を名神や東名が通ってるのはスルー都市の証拠

伊勢湾岸道はじゃま臭い名古屋をスルーするための高速
名古屋市内なのに土地がスカスカで買収が簡単やった

いとも簡単に名古屋市スルーが完成
0237名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:42:16.81ID:Nx+0KHxR
>>234
目的地である愛知の産業クラスターエリアと名古屋港を網羅していく新東名・新名神。
大阪を僻地の山間部で華麗にスルーしてしまう新名神w
0238名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:44:33.77ID:kj+2hTln
アンチ大阪同士仲良くしろよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:03:48.60ID:zWE/YrX7
もともと戦前ゼロ戦など航空機のメッカだった名古屋
戦争になれば大阪一瞬でボコられるぞ

日本初製造 F-35 ステルス戦闘機、
https://www.youtube.com/watch?v=eOgVDZr3u2g
三菱重工 小牧南工場にて組み立てられたF-35Aステルス戦闘機が
名古屋空港より初飛行を行いました!!
0240名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:04:47.95ID:qmlG7+3f
>>228
東海道には元々は名古屋は入ってなかったんやで
昔は伊勢から田原まで船で名古屋は通らんかったんや
0241名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:10:33.22ID:Nx+0KHxR
>>240
願望乙w
宮宿っていう日本一の宿場街も知らないんだなw
東海道と無縁の大阪w
中仙道も無縁だったな。
国土軸に無頓着になるわけだ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:16:13.98ID:zWE/YrX7
そもそも織田家は津島と熱田の2大物流拠点あったから金持ちだった
伊勢湾の物流と関東からの物流がここに集まった
だから今川の何倍もの献金を天皇へ出せた
名古屋港が大阪港の3倍の規模だったりするのはそうゆうこと
0243名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:20:34.51ID:Nx+0KHxR
例えば大阪南部から新幹線に乗ろうとすると、大阪唯一の新幹線駅である新大阪までわざわざ行かないといけない。
大阪は名神が淀川向こう側の北部に偏り、縦長の大阪をすぐに通りすぎる。
新たに出来る新国土軸の新名神にしても更に最北端の山間部で大阪スルー。
淀川以南の大阪中南部には全く恩恵無し。
まぁ名神という名の通り大阪の名を冠してないだけある。
こうなると面倒で億劫な大阪南部から産業も人も出ていくことになる


これが愛知では名古屋の対極の位置にある豊橋でも新幹線や新東名が通って便利に利用できるので産業活性化できる環境なんだよね。
東名、名神、新東名、新名神、中央道、全て名古屋起点。
愛知は新旧の国土軸が名古屋を環状線のように囲みながら県内全体に恩恵を与える構造。
住宅エリアから産業・湾岸エリアまで網羅。
どこに住んでも日本の全方位に便利な環境。
伊勢湾岸道って知ってる?日本最強の産業道路だよ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:20:43.21ID:qmlG7+3f
>>241
奈良時代に宿場なんかあったんかあほ
0246名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:27:00.89ID:UBc2wju5
大阪南部はその代わり関空がある
0247名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:54:47.98ID:6YSiiDeY
>>243
自称ハブの名駅より、世間は新大阪を重要視しているみたいだね

■上昇幅が縮小(3〜6%→0%〜3%)(5地区)
 (名古屋市)太閤口

【比較的高い上昇を示した地区】
■6%以上の上昇(4地区)
(大阪市)西梅田、茶屋町、新大阪  
0248名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:55:31.22ID:6YSiiDeY
>>247のソースは>>220
0250名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:09:19.84ID:1DNZsYrn
TV全盛期は紳助やたかじんなど芸人が、自虐アナウンス連発。大阪関西は馬鹿にして良い風潮が生まれた。しかしtv離れや芸人が死んでいっていくとその影響もなくなりそうやな。
0251無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:12:54.59ID:cnhS3ZOB
味噌っかす&ハブ糞ジジイの逸れ野良犬コンビ…(笑笑)
0252名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:55.71ID:1DNZsYrn
>>239
紫電改を開発した兵庫(実質大阪)が最強やろ。航空機産業もチカラ入れてるし。愛知なんかボンやで。
0253名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:46.53ID:fl4MwItU
調べてみたら住宅地価上昇も大阪ばっかやな

>住宅系地区では、前期からの変化が見られず、「錦町」(仙台市)、「福島」(大阪府)、「天王寺」(同)が3〜6%の上昇、「大濠」(福岡市)が横ばい、ほかが0〜3%の上昇となった。
0254無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:23:52.14ID:cnhS3ZOB
馬鹿が多過ぎて話に成ら無いバカントン包茎地方

弱過ぎて話に成ら無い日本の肛門の知多半島…(笑笑)
0255名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:32:12.09ID:tcDmLIXm
在○の人が
大阪に便乗してアイデンテティを得ようとしてたのが事実。

だいたい分かるやろ
テレビで当たり前に見るあいつやで…
0256無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:39:55.39ID:cnhS3ZOB
便所の落書きはバカントン包茎

土人のド阿呆の多さに辟易するわ…(笑笑)
0257名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:48:31.79ID:+fGqGLMd
>>232
>>237
スルーも何もJCTで移ればいいだけ。

ごちゃごちゃしているのは名古屋の方。
https://pbs.twimg.com/media/DPo4RqhUQAAGVjd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/e/1/e11e99d8.jpg
『#クソ道路オブザイヤー2017』にノミネートされてる始末。

名古屋は名神や新名神に接続する都市高速が、
時計の文字盤でいうと、0時、3時、6時×2、9時、11時の5方向しかなくて貧弱。

大阪にとって新名神は日本一とも言われた宝塚トンネル付近の渋滞解消と物流のためのものだから、
大阪の中心部を通らなくて結構。既存の道路が快適になったし、物流施設も進出している。

さらに西船場JCT渡り線が完成し、今後も、阪神高速6号大和川線、
阪神高速2号淀川左岸線延伸、名神湾岸連絡線、阪神高速5号湾岸線延伸・・・
と、より快適になる工事が目白押し。

将来的には、新名神から第二京阪ー淀川左岸線で梅田やUSJ、夢洲付近へ直結。
0258名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:52:50.96ID:+fGqGLMd
>>250
トンキンメディアは性根から大阪ヘイト心が染み付いている。
さっきもNHKが、おきまりのエスカレーター話でディスってたわ。
0259無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:56:51.95ID:cnhS3ZOB
新型コロナウイルス問題に於いてトンキンの

屑っぷりを示す指数の記録更新ですわ…(笑笑)
0260名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:57:45.52ID:mneGuDuT
新東名・新名神・リニア
新時代の国土軸の中心



愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
htps://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/

品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。

2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)
htps://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
0261名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:59:51.34ID:zWE/YrX7
リニアで東京名古屋が40分で行き来できる時代
2時間30分かかる大阪関西は第2の九州的なポジに生まれ変わる
観光都市としてポテンシャルを見せつけるはず
0262名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:02:49.67ID:mneGuDuT
>>257
大阪の高速道路って二社跨ぎしないとろくに使えない継ぎ接ぎ道路網だよね。
別料金だらけで近くて遠い心理的障壁だらけ。
昔から大阪は鉄道の接続がバラバラだけど、高速道路も無秩序で不便っていう。
利便性に無党派なのは大阪の風土だね。
0263名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:03:30.77ID:mneGuDuT
>>262
訂正、
無党派じゃなくて無頓着
0265名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:07:15.63ID:/RftsPmH
アンバサダーにダウンタウンら ミュージシャンのコブクロも―大阪・関西万博
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021401211&;g=eco
 日本国際博覧会協会は14日、2025年大阪・関西万博のPRを担う
アンバサダーに、
タレントのダウンタウンやミュージシャンのコブクロらが就任したと発表した。
他に、指揮者の佐渡裕氏、歌舞伎役者の松本幸四郎氏、京都大の山中伸弥教授、宝塚歌劇団も選ばれた。

 今後、国内外に向けたさまざまなプロモーション活動に参加する。
会見した石毛博行事務総長は「それぞれの分野のトップで発信力があり、
世界からも愛される方を選ばせていただいた」と述べた。
0268名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:10:39.14ID:tLzVqYII
>>260
リニア開業してから言いなさい
2027年開業は絶望的だし
2030年以降も不透明
いつ開通するかも分からん物に
よくこれだけ妄想が描けるなwww
0269名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:10:51.07ID:jU1Mtota
>>258
ネットのお陰で関西の経済や政治に詳しくなったし大阪初の国政政党もできた。メディアだけちゃうかな最後まで変わらないのは。
0270名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:12:39.90ID:jU1Mtota
>>266
大阪はともかく広い土地があり製造業農業にが強い兵庫は愛知が手本ですよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:14:31.21ID:jU1Mtota
大阪の放送局も糞だが、北朝鮮の拉致に立ち向かったのは大阪が初。
0273名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:14:54.58ID:mneGuDuT
>>247
新大阪って正面口の前面をロータリーで完全に塞がれてて歩行者空間が死んでるのな。
しかもそのすぐ東側をJR東海道本線が地上を走ってて南北を壁のように塞いでいる。
高架じゃなくて地上を走ってるのがアホだよね。こんな都市部の玄関口で踏切だらけ。
こういうところも新大阪軽視の表れ。
そして西側は御堂筋線や新御堂筋というデカいバイパスで塞がれている。
邪魔なロータリーを越えた前方には高架の鉄道が横切って前方の見晴らしを消し、細い斜めの道を真っ直ぐ行くと新御堂筋の高架で薄暗い道に合流。そして巨大な淀川の橋へ階段を昇る。
新大阪駅の北側はロータリーも無く目の前はすぐに雑居ビル郡に塞がれて行き場が無い。駅前空間が皆無。
そもそも新大阪駅って正面口に対して反対側の裏口が無いのなw
何でだろうと思ったらよくわからん線路が駅のすぐ北側の地上を横切ってるというマヌケな構造。そして踏切w
新大阪の駅前は東西南北が塞がれた歩行者軽視の構造であり、歩行者空間を殺した構造。
土地も狭くてバラバラに分断されまくって機能的な都市を形成できない。
まさに無秩序無計画な街並み。というより街の体を成してない。街を諦めた状態。
新大阪ほどJCTとして割り切った駅前は無いと言える。
さらに致命的なのが伊丹空港が近くにあって高さ規制があり自由に高層ビルが建てられないというから悲惨。
新大阪が発展しようがないのがよくわかる。
0274名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:15:44.30ID:ZoT+AZK6
【速報】大阪IRは、MGM&オリックス連合に正式決定
0275無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:16:08.36ID:cnhS3ZOB
ド阿呆の破落戸の愛知犬らしい駄文ですわ…(笑笑)
0276名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:16:25.91ID:Qa9oDT9a
それにリニアは物流が伴わない
物理的な距離は縮まらないから運賃は新幹線と変わらないかむしろ若干上がるくらい
輸送力も新幹線以下

物理的な距離は縮まらないから高速道路や在来線貨物列車や船での所要時間は変わらないのは言うまでもない
0280無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:21:06.23ID:cnhS3ZOB
(東京都)表記のゴミ屑キモいわ…(笑笑)
0281名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:21:18.20ID:jU1Mtota
>>273
アホみたいな長文いらんで。関西の終わってるところ、山ばっかり平野がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況