――では被害を受けた入居者ができることは何ですか。

 ペットの騒音や臭いに対する慰謝料や、ペットに物を汚された場合はクリーニング費用や
買い替え費用などの損害賠償請求です。
管理会社または大家、管理組合に報告した後、通常は、飼い主にペットを手放すよう何らかの
勧告があると思います。それでも従わない場合には、退去勧告(命令)がされる場合もあると思います。

もっとも、管理会社または大家、管理組合であっても、強制的に退去させることはできません。
退去させたい場合には、訴訟をして強制執行など法的手段をとる必要があります。
つまり、管理会社や大家、管理組合側が飼い主の自宅の鍵を勝手に変えたり、物を撤去したり
することはできません。それをしてしまうと、逆に飼い主から損害賠償請求をされる可能性があります。

 管理会社または大家、管理組合に対応してもらえない場合には、一入居者として、退去までさせること
は難しいと思います。もっとも、この場合も、損害賠償請求であれ、できる可能性があります。