X



【十人百色は】札幌圏のまちづくり48【住人百色へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:44:09.65ID:0PCuOCyc
春に咲く桜は美しいピンク色だが、秋の紅葉は、木の種類や時期によって色合いが変わる。
幾重にも色が重なる景色は、この時期にしか見られない絵画のようだ。

札幌南区にあり、都心から30qほど南にある「定山渓(じょうざんけい)」では、紅葉の中でさまざまなアクテビティが楽しめる。

写真のようにカヌーに乗りながら、または乗馬しながら……ロープウェイに乗れば、山の上から紅葉を見下ろすこともできる。
定山渓は温泉街でもあるので、帰りには温泉につかって疲れを癒しましょう。

この20年、人口オーナス、グローバル化、AI/IOT化、地球環境、自然災害の増加などの変化により
日本や北海道の置かれる環境は変化している。いわば、秋というライフスタイルの更新時期に来ている。

札幌・北海道を「実証実験・社会実装の聖地」とすること。これまで、海水魚陸上養殖へのIoT・AI導入実証実験、
中心市街地の自動走行実験、ブロックチェーン技術のエンターテインメント活用実験など
数多くの実験を実施しており、実行委員会が行政との調整やPRなどをワンストップでサポートしている。
このような取り組みが、多くの企業にとって魅力的なビジネス環境となっている。

今後の課題や展望について、主に、以下の資料や下記のフィールドを参照し、情報提供や持論展開、議論をしていただきたく。

【議論対象フィールド】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1546305889/2-9

<札幌市のデータ>
◆DATA-SMART CITY SAPPORO HP
ttps://data.pf-sapporo.jp

<北海道の最新情報>
◆NHK北海道 防災・震災ポータル
ttps://www.nhk.or.jp/sapporo/bousai/index.html
◆北海道新聞
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/news/n_hokkaido/
◆リアルエコノミー
ttp://hre-net.com
◆e-kensin
ttps://e-kensin.net

<人口・地域構造>
◆札幌市の5歳年齢階級別人口の推移
ttps://ecitizen.jp/Population/City/01100
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3868
◆札幌市の地域構造-平成31年地域統計報告書-
ttps://www.city.sapporo.jp/toukei/kanko/chiiki31.html

<都市計画・再開発>
◆札幌の都市計画・再開発情報
ttp://www.city.sapporo.jp/shisei/kaihatsu/index.html
◆札幌都心における開発誘導方針
ttp://www.city.sapporo.jp/keikaku/documents/kaihatsuyuudouhoushin_honpen.pdf
◆札幌市地域防災計画
ttp://www.city.sapporo.jp/kikikanri/torikumi/keikaku/keikaku.html

<産業>
◆北海道の産業概観と地域分析
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2622
◆「北海道グローバル戦略」の策定について
ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/ksk/HokkaidoGlobalStrategy.pdf
◆札幌市産業振興ビジョン改定版(平成28〜令和4年度)
ttp://www.city.sapporo.jp/keizai/top/keikaku/documents/honsyo-all.pdf
◆札幌市の経済が北海道を牽引する力を取り戻すために
ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/39233/
0002名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:49:28.16ID:0PCuOCyc
●前スレ
<通常スレ>
【燃えた札ド】札幌圏のまちづくり47【萌えるIT】9/26〜
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1569424391/

<災害関連スレ> 
【震災1年】札幌圏のまちづくり45【電力震災対策】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1567086078
0003名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:55:54.41ID:0PCuOCyc
<過去スレ>
●2019(令和元)年分● 〜令和生まれのスレたち〜
【味の交叉点】札幌圏のまちづくり46【値上げの秋】9/11〜9/30
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1568129801/
<災害関連スレ> 45 >>2
【クマった】札幌圏のまちづくり44【ヘル減るサギ】8/15〜9/14
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1565866975/
【空港民営化】札幌圏のまちづくり43【発着枠拡大】7/18〜8/21
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1563451258
【ソサエティ】札幌圏のまちづくり42【問題解決地】6/20〜7/24
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1561032396
【芸術の聖地】札幌圏のまちづくり41【観光の殿堂】6/3日〜6/26
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1559561262
【リラ冷え無】札幌圏のまちづくり40【癒しの大地】5/20〜6/6
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558359648
【令和幕開け】札幌圏のまちづくり39【初春の令月】5/1〜5/21
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1556645269
0004名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:03:44.26ID:X1x5CzEe
●2019(平成31)年分●〜まだ今年だよ!平成スレシリーズ〜

【激変の平成】札幌圏のまちづくり38【激動の令和】4/7〜5/3
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1554641264
【街の転換期】札幌圏のまちづくり37【HP回復?】3/13〜4/14
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1552403657
【しばれる地】札幌圏のまちづくり36【三寒四温へ】2/18〜3/19
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550483053
【ドカンと雪】札幌圏のまちづくり35【みにきてや】1/23〜2/27
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1548244841
【暗黒の大地】札幌圏のまちづくり34【白銀の大地】1/1〜2/13
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1546305889/
0005名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:06:59.10ID:X1x5CzEe
● 1〜33スレまで〜ちょっぴりナツイ、平成スレシリーズ〜
【年またぎ】札幌圏のまちづくり33【災害徹底議論】12/19〜1/14
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545231459/

●2018(平成30)年度分● 18〜26、29〜32スレまで 
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1546305889/18-19
●2017(平成29)年度以前分● 1〜17スレまで
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1533312448/3

※【「平成30年北海道胆振東部地震」関連内容】は↓
【20%節電】札幌圏のまちづくり28【食料安定化】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1536682819/
【全道で停電】札幌圏のまちづくり27【直下型地震】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1536241650/
0006名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:17:34.11ID:X1x5CzEe
ブレークスルーのなかで、世界のデータ量は2年ごとに倍増し、
ハードウェアの性能は、指数関数的に進化する。

これまで実現不可能と思われていた社会の実現が可能に。
これに伴い、産業構造や就業構造が劇的に変わる可能性も・・・。

集まった大量のデータを分析し、新たな価値を産む形で利用可能に(ビッグデータ)
多様かつ複雑な作業についても自動化が可能に(ロボット)
実社会のあらゆる事業・情報が、データ化・ネットワークを通じて自由にやりとり可能に(IoT)
機械が自ら学習し、人間を超える高度な判断が可能に(人工知能(AI))
0007名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:17:46.26ID:X1x5CzEe
◆第4次産業革命でどう変わる?
・人の能力を補完 ⇒ より創造的な仕事に移行し、担い手不足を解消。
・個人の趣向に合わせた製品やサービスの提供 ⇒ 生活の質の向上。
・関連情報の見える化 ⇒ 生産性、効率性の飛躍的な向上

◆各戦略分野における具体的戦略
1「移動する」(ヒトの移動、モノの移動)
2「生み出す、手に入れる」(スマートサプライチェーン、製造・生産現場における高度化・効率化)
3「健康を維持する、生涯活躍する」(健康、医療、介護)
4「暮らす」(「新たな街」づくり、シェアリングエコノミー、FinTech)
0008名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:17:56.26ID:X1x5CzEe
◆新たな経済社会システムの構築:産業構造・就業構造変革による横断的課題
1ルールの高度化(データ、知財、標準、規制・制度)
2イノベーションエコシステム(CoE拠点、産学連携・大学、企業R&D、AIロードマップ、ベンチャー)
3経済の新陳代謝システム(リスクマネー・無形資産投資、事業再編・産業構造転換、ガバナンス・対話)
4人材育成・活用システム
5社会保障システム
6地域・中小企業システム
7グローバル展開
0009名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:18:07.08ID:X1x5CzEe
◆第4次産業革命をリードする地域づくり
@データ利活用促進に向けた環境整備
 データプラットフォームの構築、データ流通市場の創成
 個人データの利活用の促進
 セキュリティ技術開発や人材育成等の強化
 第4次産業革命における知的財産政策の在り方
 第4次産業革命に対応した競争政策の在り方
A人材育成・獲得、雇用システムの柔軟性向上
 新たなニーズに対応した教育システムの構築
 グローバルな人材獲得
 多様な労働参画の促進
 労働市場・雇用制度の柔軟性向上
Bイノベーション・技術開発の加速化(「Society5.0」)
 オープンイノベーションシステムの構築
 世界をリードするイノベーション拠点の整備・国家プロジェクト構築・社会実装の加速(人工知能等)
 知財マネジメントや国際標準化の戦略的推進
0010名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:18:18.55ID:X1x5CzEe
Cファイナンス機能の強化
 リスクマネー供給に向けたエクイティファインナンスの強化
 第4次産業革命に向けた無形資産投資の活性化
 FinTechを核とした金融・決済機能の高度化
D産業構造・就業構造転換の円滑化
 迅速・果断な意思決定を可能とするガバナンス体制の構築
 迅速かつ柔軟な事業再生・事業再編等を可能とする制度・環境整備
E第4次産業革命の中小企業、地域経済への波及
 中小企業、地域におけるIoT等導入・利活用基盤の構築
F第4次産業革命に向けた経済社会システムの高度化
 第4次産業革命に対応した規制改革の在り方
 データを活用した行政サービスの向上
 戦略的な連携等を通じたグローバル展開の強化
 第4次産業革命の社会への浸透
0011名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:18:30.30ID:X1x5CzEe
★☆・゜☆【札幌市】まちづくり戦略 〜イマジンからクリエイトへ〜 【都市計画】★☆・゜☆ 

◆札幌市まちづくり戦略ビジョン<ビジョン編>(PDF:9,688KB)
ttps://www.city.sapporo.jp/kikaku/vision/vision/documents/vision_all.pdf
◆札幌市まちづくり戦略ビジョン<戦略編>(PDF:6,029KB)
ttps://www.city.sapporo.jp/kikaku/vision/senryaku/documents/senryaku_all.pdf
◆計画の進捗状況(平成29年度)(PDF:105KB)
ttps://www.city.sapporo.jp/chosei/plan/documents/h29ap_gaikyo.pdf

◆第2次都心まちづくり計画
○概要版(PDF:10,213KB)
ttps://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/plan/documents/gaiyouban_hp.pdf
○素案(PDF:2,277KB)
ttp://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/plan/documents/keikakusoan151124.pdf
0012名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:18:44.84ID:X1x5CzEe
◆さっぽろ都心まちづくり戦略(PDF:3.44MB)
ttp://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/plan/documents/senryaku.pdf
◆都心エネルギーマスタープラン本書(PDF:5,468KB)
ttps://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/documents/mp.pdf

◆札幌駅交流拠点先導街区整備基本構想(PDF:8,408KB)
ttps://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/sapporoeki.html
◆大通交流拠点まちづくりガイドライン(PDF:3,244KB)
ttp://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/odoriguideline/documents/guideline-oodorikouryukyoten.pdf
◆創世交流拠点・創成川以東地区都市再生整備計画(PDF:1,126KB)
ttp://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/project/documents/jizoku6_1.pdf
0013名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:18:54.87ID:X1x5CzEe
日本の都市特性評価 〜札幌はバランス型?〜
ttp://mori-m-foundation.or.jp/pdf/jpc_ver_summary.pdf

文化・交流の評価が比較的高い。特に「観光ソフト資源」は、京都に次いで評価が高く、
「発信実績」における魅力度・認知度・観光意欲度も極めて評価が高い。
市内に多くの観光地があるため「観光ハード資源」の評価も比較的高い。

観光都市としての魅力の高さに加え、北方圏の拠点である札幌市は、交通・アクセスの評価も高い。
中でも「都市内交通」の評価は対象都市の中で3番目に評価が高い。
0014名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:20:07.84ID:X1x5CzEe
平成 28 年度札幌市民経済計算 結果の概要
ttps://www.city.sapporo.jp/toukei/sna/documents/h28gaiyou.pdf

◆経済成長率 名目 0.6%(4年連続プラス) 実質 0.3%(2年連続プラス)
◆市内総生産 名目 6兆 7301 億円 実質 6兆 5907 億円
 「専門・科学技術、業務支援サービス業」、「宿泊・飲食サービス業」などが増加に寄与
◆1人当たり市民所得 265 万7千円(前年度比 0.2%減)
 2年ぶりに減少、全国との格差は拡大
◆市内総資本形成 1兆 1243 億円(前年度比 10.3%増)
 「総固定資本形成」は「民間」、「公的」ともに増加
0016名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:20:44.18ID:X1x5CzEe
★【札幌市】 所得・年収データ ★
ttps://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=011002

<所得推移> 総務省発表データ
年   ※順位    課税所得    ※1人あたり所得
2018 359 2兆7652億0453万円 314万9267円
2017 372 2兆6798億8590万円 309万7929円
2016 393 2兆6049億5919万円 306万3140円
2015 388 2兆5353億2243万円 303万8628円
2014 378 2兆4943億7621万円 302万1863円
2013 398 2兆4116億4959万円 296万8242円
2012 402 2兆3899億1535万円 298万2648円
2011 403 2兆3849億0207万円 299万4731円
2010 387 2兆4051億5950万円 301万7035円

※1人あたり所得は、課税対象所得を納税義務者数(所得割)で除した値である。
※順位は全国の市町村と特別区で求めたものであり、1人あたりの所得を対象とする。
0017名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:20:55.40ID:X1x5CzEe
札幌市<世帯年収分布> 
300万円〜**0万円  346350世帯  40%(35%)
300万円〜500万円  223910世帯  26%(26%)
500万円〜700万円  107820世帯  12%(15%)
700万円〜1000万円  67390世帯  8%(10%)
1000万円以上     30620世帯  4%(6%)

※総務省発表の「2013年 住宅・土地統計調査」()は全国平均
0018名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:21:20.73ID:X1x5CzEe
■札幌市 中高層建築物数 2018.4.1現在
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3384

■ 札幌の都市交通データブック2018
ttps://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/kotsutaikei/documents/data.pdf

■ 札幌市 平成 29 年「就業構造基本調査」結果概要
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550483053/17-28
0019名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:55:48.85ID:X1x5CzEe
【2018暦年】住民基本台帳人口移動報告 年間増減(外国人含む) 【政令市】

【+12000】大阪市 12,081
【+11000】
【+10000】
【+9000】埼玉市 9,345
【+8000】川崎市 8,342 札幌市 8,283  横浜市 8,187   
【+7000】 
【+6000】福岡市 6,138
【+5000】
【+4000】
【+3000】
【+2000】千葉市 2,780
【+1000】仙台市 1,979 名古屋 1,868  相模原 1,030 
【+0000】  
-----------------------------------流入超過↑--------------------流出超過↓-------------------
【-0000】熊本市   -455 新潟市  -555 広島市  -661            
【-1000】静岡市 -1,024 堺_市 -1,073 京都市 -1,273 岡山市 -1,538 浜松市 -1,962    
【-2000】北九州 -2,202 神戸市 -2,331

<転入超過数>
年少者人口は、全国自治体で札幌は7位で575人、江別も12位で441人。
生産年齢人口は、全国自治体で札幌は7位で5,293人(地方では福岡に次ぐ2位)
高齢者は、全国自治体でダントツの日本一で2,416人、2位の福岡のおよそトリプルスコア
0020名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:56:05.89ID:X1x5CzEe
◆札幌市 異動期の社会動態 (札幌市発表のデータ)

<3月>
2019年 流入超過   418 道内3,042 道外△2,624
2018年 流入超過 △ 698 道内2,548 道外△3,246
2017年 流入超過   210 道内3,152 道外△2,942
2016年 流入超過   *32 道内3,190 道外△3,158
2015年 流入超過 △ 738 道内2,830 道外△3,568
2014年 流入超過 △ 813 道内2,518 道外△3,331

<4月>
2019年 流入超過  3,945 道内3,028 道外  917
2018年 流入超過  4,565 道内3,609 道外  956
2017年 流入超過  4,090 道内3,090 道外 1,000
2016年 流入超過  4,383 道内3,264 道外 1,119
2015年 流入超過  4,046 道内3,364 道外  682
2014年 流入超過  3,995 道内3,347 道外  648
0021名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:57:13.50ID:X1x5CzEe
★☆・゜☆【札幌市】9月中の人口動態【197万人突破】 ☆・゜☆★

◆令和元年9月中◆ ※令和元年10月1日現在データより

★人口等(月間増加数、年間増加数) ※▲は減少
推計人口  1,970,052 (433、4,112)※前年比で年間でも増加
世帯数   963,666 (756、10,627)

☆社会動態 (930、10,941)
<内訳>
@ 流入超過数(952、11,207)※年間でも増加傾向 
   ※道内(502、11,982)、道外(450、▲775)※道外転出千人切り
A 職権等増減(▲22、▲266)

☆自然動態 (▲497、▲6,829)
<内訳>
@ 出生数(1,041、12,935)※前年同月比では微増
A 死亡数(1,538、19,764)※前年同月比でも年間でも増加傾向 
0022名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:57:36.24ID:X1x5CzEe
★詳細データ
ttps://www.city.sapporo.jp/toukei/jinko/jinko.html

★前月データ  ◆令和元年8月中 ※令和元年9月1日現在
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1565866975/951
★前年同月データ  ◆平成30年9月中 ※平成30年10月1日現在
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1537886265/84

◆札幌市の区・年代別の人口構成◆
ttps://data.pf-sapporo.jp/sapporo_living_map
0023名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:01:26.84ID:C5iDTVbS
★☆・゜☆【札幌市】 気象データ(30年間の平年値)【1981-2010】 ☆・゜☆★

★日照時間と晴れ日数★
<札幌と同程度>
宮城県 1,796.1時間  奈良県 212.2日
京都府 1,775.1時間  沖縄県 211.2日
沖縄県 1,774.0時間  岩手県 207.0日
北海道 1,740.4時間  北海道 205.2日  
福島県 1,738.8時間  滋賀県 192.9日

<日本海側の県>
新潟県 1,642.5時間  富山県 177.9日  
福井県 1,619.4時間  青森県 169.0日
山形県 1,613.3時間  福井県 168.9日  
青森県 1,602.7時間  新潟県 168.7日
秋田県 1,526.0時間  秋田県 158.5日
0024名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:01:45.64ID:C5iDTVbS
<年間真夏日数>  <年間猛暑日数>  <年間熱帯夜日数>  
45 宮城県 17.9日 45 青森県 0.2日 45 青森県 0.3日  
46 青森県 12.5日 46 沖縄県 0.1日 46 岩手県 0.1日
47 北海道 *8.0日 46 北海道 0.1日 46 北海道 0.1日
最高気温:30℃以上 最高気温:35℃以上 最低気温:25℃以上

<年間降水量>     <年間雷日数>  <年間雨日数> 
44 北海道 1,106.5mm 45 和歌山 11.8日 45 香川県 33.8日  
45 岡山県 1,105.9mm 46 宮城県 *9.3日 46 北海道 33.1日  
46 香川県 1,082.3mm 47 北海道 *8.8日 47 長野県 30.6日 
47 長野県 932.7mm
0025名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:01:59.67ID:C5iDTVbS
・1981年から2010年における過去「30年間の平年値」
・管区・地方「気象台所在地」のデータによる。
 北海道:札幌管区気象台
 下記以外は県都
 埼玉県:熊谷市 千葉県:銚子市 滋賀県:彦根市 山口県:下関市
0026名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:02:23.62ID:C5iDTVbS
◆札幌市の地形・地質の特徴 〜南北で風景が一変、潜在的災害リスクも〜

<中央部扇状地>
●豊平川と発寒川の形成する扇状地である。豊平川扇状地は真駒内付近を扇頂として北方に広がっている。
 扇頂で標高 100m、扇端部の北海道大学付近で 12〜13m である。発寒川扇状地は平和・福井付近を扇頂として、
 JR函館本線付近を扇端としている。
 標高は、扇頂部で約 120m、先端部で10m である。上流部では数段の段丘に分かれている。
●河川によって上流から運搬された粗大な砂礫からなる。表層は厚さ1〜2m のローム層で覆われている。
 砂礫層の厚さは 50〜60m にも及んでいる。
●上流の段丘崖では崩壊の危険性がある。
●河川沿いで河道閉塞する可能性がある。
0027名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:02:38.77ID:C5iDTVbS
<北部低地>
●石狩平野の一部をなし、豊平川、発寒川、石狩川によって形成された低地である。
●低地北西部の札幌市と石狩市の境界部には、紅葉山砂丘と呼ばれる古砂丘が分布する。
●ゆるい粘土、シルト、砂の互層からなる沖積層が厚く分布する。
●対雁〜福移、厚別〜大谷地、手稲〜琴似地域には、軟弱な泥炭が分布する。
●沖積層の厚さは、平均 40m程度で最大 60m に達する。
●軟弱地盤のため、地震の揺れが増幅しやすい。
●表層付近にゆるい砂質地盤が分布し、地下水が浅い箇所で液状化現象が発生しやすい。
0028名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:02:50.23ID:C5iDTVbS
<南東部台地・丘陵地>
●台地と緩やかな波状に起伏する丘陵地からなる。
●標高は、北郷や厚別付近で20〜25m、月寒付近で 40 〜50m 、滝野付近で 280m と南に次第に高くなる。
●丘陵地は、月寒川や厚別川などによる開析が進んでいる。
●更新統の砂岩〜泥岩層と支笏火山から噴出した火山噴出物(軽石流堆積物)からなる。
●丘陵地の谷部を埋土した人工地盤では、液状化の危険性がある。
●台地の縁では崩壊等の危険性がある。
●河川沿いで河道閉塞する可能性がある。
0029名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:03:02.78ID:C5iDTVbS
<南西部山地>
●市街地に近いところでは標高、約 300〜500m、その背後では 1,000m 級の稜線が連なっている。
●手稲山(1,024m)に代表される火山性の山地である。
●全体的に硬岩で緻密である。
●傾斜の急な斜面では、崩壊や落石・地滑り・雪崩・河道閉塞が発生しやすい。
●渓流の出口では土石流の危険性がある。
0030名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:04:00.23ID:C5iDTVbS
■十大都市圏別 通勤時間
ttps://hacks-your-life.com/archives/1818
    男   女
S-------------------------------
関東 79.2分 62.4分
A-------------------------------
近畿 70.8分 32.4分
中京 64.8分 27分
福北 60.6分 28.8分
仙台 63.6分 30.6分
広島 60.6分 31.8分
B-------------------------------
札幌 34.8分 29.4分 ★
岡山 35.4分 30.6分
静浜 33.6分 25.2分
新潟 28.8分 22.8分
其他 30.6分 23.4分
-------------------------------
全国 66分  30分
0031名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:05:51.33ID:C5iDTVbS
【地方別】 出社時間が早いランキング
1位 北信越 … 8:13
2位 東北 … 8:17
3位 中国 … 8:19
4位 四国 … 8:20
5位 東海 … 8:22
------------------------------------------
6位 九州・沖縄 … 8:29
7位 関西 … 8:34
------------------------------------------
8位 北海道 … 8:51 ★
9位 関東 … 8:52
ttp://doda.jp/careercompass/yoron/20140411-9004.html
0032名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:06:08.93ID:C5iDTVbS
●JR札幌駅まで15分以内の家賃相場が安い駅 TOP14駅
順位/駅名/家賃相場(主な路線/所在地/札幌駅までの所要時間)
1位 森林公園 3万円(JR函館本線/札幌市/約13分)
1位 大麻 3万円(JR函館本線/江別市/約15分)
1位 新道東 3万円(市営地下鉄東豊線/札幌市/約15分)
4位 北34条 3.1万円(市営地下鉄南北線/札幌市/約13分)
4位 元町 3.1万円(市営地下鉄東豊線/札幌市/約13分)
4位 美園 3.1万円(市営地下鉄東豊線/札幌市/約15分)
7位 白石 3.2万円(JR函館本線/札幌市/約6分)
7位 中の島 3.2万円(市営地下鉄南北線/札幌市/約13分)
7位 平岸 3.2万円(市営地下鉄南北線/札幌市/約14分)
7位 麻生 3.2万円(市営地下鉄南北線/札幌市/約15分)
11位 環状通東 3.3万円(市営地下鉄東豊線/札幌市/約11分)
11位 豊平公園 3.3万円(市営地下鉄東豊線/札幌市/約13分)
13位 北24条 3.5万円(市営地下鉄南北線/札幌市/約11分)
13位 幌平橋 3.5万円(市営地下鉄南北線/札幌市/約12分)
0033名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:06:20.57ID:C5iDTVbS
●調査概要
【調査対象駅】JR札幌駅から乗車15分圏内の駅(掲載物件が11件以上ある駅に限る)
【調査対象物件】駅徒歩15分以内、10m2以上、ワンルーム・1K・1DKの物件(定期借家を除く)
【データ抽出期間】2017年9月〜11月
【家賃の算出方法】上記期間でSUUMOに掲載された賃貸物件(アパート/マンション)の
         管理費を含む月額賃料から中央値を算出
【所要時間の算出方法】株式会社駅探の「駅探」サービスを使用し、
           平日の日中時間帯の検索結果から算出(乗換回数は問わない)
0034名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:06:37.51ID:C5iDTVbS
<札幌夜景散歩>1 JRタワー
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/6069494501001

専用エレベーターで38階に着くと地上160メートルからのきらびやかな眺望―。
200万都市を一望できるJRタワー展望室T38(タワー・スリーエイト)=札幌市中央区=
は今夜も大にぎわいだ。
2003年の開業から16年、今年6月には来場者が500万人を突破した。
年間25万人が利用し、海外客が3割を占めるという。
日本3大夜景の一つ「札幌夜景」を気軽に見られるスポットとして、最近は特に夜の利用が増えている。
見晴らしの良い男子トイレも人気。7月1日から9月30日までは午前9時30分から午後11時まで営業する。
0035名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:06:53.73ID:C5iDTVbS
<札幌夜景散歩>2 大倉山
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/6069495510001

1972年の札幌冬季五輪の舞台で、その後も数々の名ドラマを生んだ大倉山ジャンプ競技場。
スタート台の上に最大傾斜37度のジャンプ台を見下ろせる展望台がある。
競技場は2018年8月、一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューローから「日本夜景遺産」に認定された。
展望台からは一直線に延びる大通公園やテレビ塔が望める。
ひときわ明るいススキノ地区のビルに連なる夜景はまるで光の地上絵。
7月26日から9月30日までは、展望台に上るリフトを午後9時まで延長して夜間営業する。
虫除けスプレーを持参して楽しみたい。
0036名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:07:04.93ID:C5iDTVbS
<札幌夜景散歩>3 札幌ドーム
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/6069500799001

札幌ドームの屋根から突き出た高さ53メートルの展望台。日暮れ前にカメラを置き、タイムラプスで撮影した。
福住は閑静な住宅街。ポツポツと部屋の明かりがつき始め、国道36号は車列の光の帯に。
遠くにススキノの大観覧車も輝き始めた。撮影日はプロ野球の試合当日。
試合後、歩道橋までの通路に帰宅する人の列が続いた。スタジアムの熱狂と生活の明かりが
同居する不思議な光景だった。
入場料は高校生以上520円、小中学生320円、4歳以下無料。イベント開催日で異なるが、
基本は午前10時から午後5時。夜間営業は行っていない。
0037名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:07:24.42ID:C5iDTVbS
<札幌夜景散歩>4 ススキノ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/6073608112001

「札幌・夜」といえばススキノ地区が連想される。
日本三大歓楽街の一つ、きらびやかなナイトスポットをのぞいてみよう。
ニッカのネオンでおなじみのススキノ交差点。地上78メートル、商業施設「ノルベサ」
の観覧車からは街並みを一望できる。

この地区の夜の人口はおよそ8万人、飲食店数は3千を超える。
ホテルや飲み屋、風俗店が立ち並び、深夜でも女性や子どもの歩く姿が見られる。
最近は外国人観光客が増え、一時衰えたディスコが復活するなど時代の流れも反映している。
今夜もこの街はエネルギッシュ、ススキノは刺激に満ちている。
0038名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:32:23.35ID:C5iDTVbS
◆札幌近郊紅葉カレンダー◆ 〜令和元年の見頃は?〜 10/15更新 
☆★:落葉はじめ ★★:いま見頃 ★:色づき

---落葉はじめ  
☆★神仙沼自然休養林 落葉:10月12日頃から

---いま見頃 連休:10/19,20,(21),22(即位礼正殿の儀)(4連休も?)がラスト
★★ニセコ五色温泉郷 落葉:まもなく ※28日(月)〜パノラマライン他冬季通行止め開始
★★賀老高原ブナ原生林 落葉:10月18日頃から
★★豊平峡ダム 落葉:10月20日頃から 
★★富良野麓郷周辺 落葉:10月20日頃から 
★★かなやま湖 落葉:10月26日頃から 
★★定山渓温泉 落葉:10月27日頃から 
★★恵庭渓谷 落葉:10月23日頃から 

---10/16〜 最早連休:10/19,20,(21),22(即位礼正殿の儀)(4連休も?)
※この週末は比較的気温が高め、
★支笏湖  見頃:10月16日頃から 落葉:10月26日頃から 
★札幌もいわ山ロープウェイ 見頃:10月20日頃から 落葉:10月31日頃から
★登別温泉 見頃:10月19日頃から 落葉:11月1日頃から 

---10/23〜 最早連休:10/26、27
★青葉公園(千歳市) 見頃:10月23日頃から 落葉:10月31日頃から 
★円山公園 見頃:10月25日頃から 落葉:10月31日頃から 
大通公園 見頃:10月26日頃から 落葉:11月5日頃から 

---10/30〜 最早連休:11/2〜4(3連休)※雪とのコラボの可能性は?
北海道庁旧本庁舎前庭  見頃:10月30日頃から 落葉:11月9日頃から 
北海道大学イチョウ並木 見頃:11月1日頃から 落葉:11月11日頃から 
0039名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:08:54.50ID:lBpiBPjL
【三大都市圏主要区間の平均混雑率】
 東 京 圏:163%  大 阪 圏:125%  名古屋圏:131%

【目標混雑率180%を超えている個別路線(11路線)】
 ・東京地下鉄東西線  :199%   ・JR東日本京浜東北線:186%
 ・JR東日本総武緩行線:197%   ・JR東日本埼京線  :185%
 ・JR東日本横須賀線 :196%   ・東急田園都市線   :185%
 ・JR東日本南武線  :189%   ・JR東日本中央快速線:184%
 ・JR東日本東海道線 :187%   ・JR東日本総武快速線:181%
 ・東京都日暮里舎人ライナー:187%

混雑率:最混雑時間帯1時間の平均 
通勤関連データ>>30-33
0040名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:09:59.89ID:lBpiBPjL
【主要都市圏の最混雑路線】
札幌:地下鉄東西線(菊水→バスセンター前)135%
仙台:地下鉄南北線(北仙台→北四番丁)142%
東京:東京メトロ東西線(木場→門前仲町)199%
名古屋:名鉄本線(栄生→名鉄名古屋)、犬山線(下小田井→枇杷島分岐点)、いずれも144%
京都:地下鉄東西線(山科→御陵)128%
大阪:地下鉄御堂筋線(梅田→淀屋橋)151%
神戸:西神・山手線(妙法寺→板宿)124%
広島:アストラムライン(牛田→白島)138%
福岡:西鉄貝塚線(名島→貝塚)155%

三大都市圏(東京・大阪・名古屋)
ttps://jafmate.jp/blog/vehicle/190724-20.html
0041名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:13:06.73ID:lBpiBPjL
★☆・゜☆【札幌市】 JR・地下鉄各路線混雑率【2018年度】 ☆・゜☆★
_____________時間帯___編成・本数_輸送力_輸送人員 混雑率
<JR>
◆函 館
琴 似 → 桑 園 7:31〜8:31 6 × 10 8,278 10,519 127
白 石 → 苗 穂 7:35〜8:35 6 × 9  7,506 7,834 104
◆千 歳
白 石 → 苗 穂 7:29〜8:29 6 × 7  5,776 6,347 110
◆学 都
八 軒 → 桑 園 7:22〜8:22 6 × 6  4,842 5,654 117
<地下鉄>
◆南 北
中 島 → 薄 野 8:00〜9:00 6 × 15 12,420 13,783 111
◆東 西
菊 水 → バスセン 8:00〜9:00 7 × 15 13,650 18,432 135
◆東 豊
北 13 → 札幌 8:00〜9:00 4 × 16 8,256 10,156 123
※地下鉄は、全路線いずれも都心を中心に2方向に伸びるが、片方向のデータのみ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:19:15.58ID:lBpiBPjL
★☆・゜☆【札幌市】交通、建築関連データ【増加傾向】 ☆・゜☆★
■市営地下鉄 駅別1日平均乗車人員
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3043

■ 札幌の都市交通データブック2018
ttps://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/kotsutaikei/documents/data.pdf
0043名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:19:47.53ID:lBpiBPjL
■札幌市 中高層建築物数 2018.4.1現在
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3384

■北日本政令市(札幌・仙台) 中高層建築物数、DID人口データ 2015年現在
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1773
0044名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:45:06.70ID:lBpiBPjL
地下鉄南北線さっぽろ駅にホーム新設
ttps://e-kensin.net/news/121868.html

札幌市が、外国人観光客の増加などで混雑が続く市営地下鉄南北線さっぽろ駅で、
現在の島式から、相対式ホームへの改良を計画していることが11日分かった。
地下鉄を運用したまま東側にホームを新設する。
JR札幌駅とホームを結ぶ通路にエスカレーターを配置するなど移動の円滑化も図る。
2020年度から設計に着手し、27年度の新ホーム供用を目指す。事業費は約110億円を見込む。

同駅の乗車人員は1日平均5万7000人(17年度)と市営地下鉄で最大。
現在は島式ホームの西側で麻生方面、東側で真駒内方面の車両が発着している。
0045名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:46:02.45ID:lBpiBPjL
混雑が常態化する中、外国人観光客の増加や30年度の北海道新幹線札幌駅開業
札幌駅周辺再開発の活性化など、駅利用者のさらなる増加が予想されるため、
次期中期実施計画の中で改良に着手することを判断した。  

改良は現路線を運行したまま、現行ホームの東側約120mに新ホームを建設。
完成後は新ホームを真駒内方面用とし、現ホームは麻生方面用になる。
ホームを分けることで混雑の解消を図る。
0046名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:46:18.90ID:lBpiBPjL
現在、JR札幌駅方面の改札を結ぶ通路は階段しかなく、
大型荷物の旅行者らは逆方面のエレベーターを利用することが多い。
このため、ホーム増設による混雑解消に併せ、JR側に既設階段併設の
エスカレーターやエレベーターの設置も計画している。

新設ホームの東側に接する北4条西3丁目では、ヨドバシカメラ(本社・東京)など
地権者による街区一体の再開発が具体化するため、計画次第ではホーム新設と
連動した周辺開発につながることも想定される。
0047名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:48:35.41ID:lBpiBPjL
北海道札幌の夏は暑い?涼しい?東京気温と比べてみる
ttps://kai1.jp/9773

東京と比べると札幌は涼しい
東京の7〜8月は30度が当たり前で、28度の日は涼しいという感覚にもなるぐらいですし、
35度なんて日もあると考えるとやはり北海道は涼しいような数字でした。

稀に札幌の方が暑い日もありますが、基本的には札幌は涼しい気温と言っていいと思います。

気象データ >>23-25
0048名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:50:22.82ID:lBpiBPjL
【夏の涼しさ】
本州の東京以西の都市では7月、8月の最高気温がのきなみ30℃以上になっているのに対し、
札幌の最高気温は26℃程度です。

この時期には最高気温が30℃以上になる日(真夏日)も1週間くらいありますが、
他の都市に比べて少ないのが特徴です。
また最低気温も20℃未満で、暑くて寝苦しいといった日もほとんどありません。

湿度は意外に低くなく東京より高いくらいです。蒸し暑さの指標である不快指数は、
気温と湿度から算出されるため「湿度が高い」=「蒸し暑い」とは違います。
本州と比べて、札幌の夏は過ごしやすいと言えるでしょう。

ttp://www.sapporotenki.jp/record/kikouhyou1.html
0049名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:41.48ID:lBpiBPjL
◆6大都市(一地方の中枢都市)の夏限定歴代気温記録 2016/08/22作成
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=1663

数多くの2010年代の記録が、明治期の観測開始時からの高温TOP10にランキングされている。
札幌は他都市よりも、極値だけでなく月平均値も2010年代の高温TOP10の記録が少なめ。
札幌は21世紀になってから一度も猛暑日を観測していない。

ただ、ここにはないが、2017年7月14日に34.9度という猛暑日リーチを観測している。
この日は、山側からのフェーンでカラッとしていて、体感的ダメージは比較的少ない。

また、この札幌はこの令和元年に熱帯夜を3度観測した。最低気温は歴代最高の27.4度を記録。
最低気温25度以上は、明治10年からの143回分の夏で、累計でわずか5日にどとまる。
0050名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:33:59.52ID:lBpiBPjL
◆記録的猛暑(2018年8月)
気象庁の8月10日時点での分析によると、7月中旬以降の記録的な高温の要因は、
太平洋高気圧とチベット高気圧がともに日本付近に張り出し続けたことにあり、
これによって安定した晴天が続いて気温が上がった。

これらの高気圧が日本に張り出したのには、亜熱帯ジェット気流が北に大きく蛇行し続けたことと、
フィリピン付近での積雲対流活動が盛んだったことが影響したという。

◆2018年8月の天気気温 北海道は猛暑とまではいかなかった。
<東京>
ttps://weather.goo.ne.jp/past/662/20180800/
<札幌>
ttps://weather.goo.ne.jp/past/412/20180800/
0051名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:48:05.08ID:lBpiBPjL
札幌ビジネス地区/2019年09月時点  平均空室率が上昇
ttps://www.e-miki.com/market/sapporo/index.html

札幌ビジネス地区の9月時点の平均空室率は2.40%、前月比0.11ポイント上げました。

9月は拡張移転や館内増床、新規進出などの中小規模の成約が見られたものの、
統合に伴う大型解約の動きがあったことから、札幌ビジネス地区全体の空室面積は
この1カ月間で約5百坪増加しました。

札幌ビジネス地区の9月時点の平均賃料は9,072円。
前月比0.19%(17円)上げて、24カ月連続の上昇となりました。
0052名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:48:18.82ID:lBpiBPjL
〇9月時点 地区別平均空室率
<駅前通・大通公園地区> 3.27%、前月比0.15%↑
統合や館内縮小に伴う解約の影響があり、同空室率が上昇しました。

<駅前東西地区>2.13%、前月比0.22%↑
他地区からの移転などの成約が見られたものの、統合に伴う大型解約の動きがあったため、
同空室率が上昇しました。

<南1条以南地区>2.10%、前月比0.12%↑
コールセンターの縮小に伴う解約の動きがあり、同空室率が上昇しました。

<創成川東・西11丁目近辺地区> 2.80%、前月比0.06%↓
<北口地区> 0.98%、前月比0.08%↓
これらの地区では解約の動きが少なかったことや、館内増床や新規開設などの小規模な成約が見られたことから、
平均空室率が小幅に低下しました。
0054名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:47:39.27ID:PG5sP7rx
ススキノラフィラ20年5月閉店 23年にも新ビル開業
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/355368

札幌市中心部の商業施設「ススキノラフィラ」(中央区南4西4)が、
2020年5月17日の営業を最後に閉店することが決まった。
イトーヨーカ堂(東京)や竹中工務店(大阪)など地権者企業6社は既存ビルを取り壊し、
新たにビルを建設することで合意。
ビルの用途や規模などは今後詰めるが、商業施設を含む複合ビルなど複数の案を検討しており、
早ければ23年にも開業させる。

 複数の関係者が明らかにした。
0055名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:47:57.60ID:PG5sP7rx
閉店日は多くの入居テナントとの賃貸借契約が満了する20年5月末を期限に決めた。
テナント105店など関係先には既に文書で伝えられたという。

ラフィラを巡っては、現在の耐震基準を満たしておらず、老朽化が進んでいることから
地権者6社が18年10月に再開発の方針を決定。
全面改装する案も浮上したものの、1970年代に百貨店として建てられ、
専門店ビルとしては大きすぎることや、設備更新と耐震工事に多額の費用がかかることから、
建て替えを軸に検討を進めていた。
0056名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:49:23.23ID:PG5sP7rx
ススキノラフィラ 20年5月に閉店 新ビルに建て替えへ
ttps://e-kensin.net/news/122021.html

札幌市内の商業施設「ススキノラフィラ」が、2020年5月に閉店する。
竹中工務店やイトーヨーカ堂など地権者6者は、既存施設を解体して、ホテルや商業など
が入る新ビルに建て替える計画。早ければ2023年の開業を目指している。

 中央区南4条西4丁目1の2にあるススキノラフィラは、飲食店や衣類、雑貨店などが入居。
建て替えに伴い、賃貸契約が満了する20年5月末で閉店することを約100のテナントに通知している。
0057名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:49:49.11ID:PG5sP7rx
未耐震で設備も問題を抱えていることから、18年から再開発事業も
含め行政機関を交えて検討してきた。

しかし交渉の末、隣接する飲食店地権者と合意に至らなかったことから再開発事業を断念。
単独での建て替えとなった。

新施設の概要は未定だが、ホテルやオフィスなど複数の案が出ているという。
0058名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:52:20.31ID:PG5sP7rx
上空をデッキで接続検討 北5東1街区と北5西1・2
ttps://e-kensin.net/news/121408.html

札幌市が地権者に意向調査

 札幌市は、再開発を計画する北5西1・西2地区のにぎわいを創成東地区に波及させるため、
創成川通で分断された北5東1街区と上空を利用したデッキで連続させるための検討に入る。
近く、東1街区の民間地権者に対して土地利用や施設整備の意向調査に着手する。
市が事業化を支援、調整することで西側と連続性を持った街並み形成の誘導を目指す。
0059名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:52:32.48ID:PG5sP7rx
 市は2030年の北海道新幹線開業に向け、JR北海道グループと共同で、
新幹線駅前となる北5西1・西2地区を一体的に再開発する計画。

現在取りまとめ中の再開発基本構想案では、新たな道都の玄関口のにぎわいを
創成東地区に波及させるため、北側に新幹線ホームの東端が達する北5東1街区
との連続性確保を提示する。 
0060名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:52:53.05ID:PG5sP7rx
再開発後、西1・西2地区の東西をつなぐ歩行者動線が西2丁目通をまたぐ
2階レベルになることを踏まえ、東1街区との接続は創成川通を同じ高さで
またぐ方法の検討を掲げている。

東1街区の主な地権者は駐車場経営の日の丸興発と札幌トヨタ自動車、
トヨタレンタリース札幌の3社。
市まちづくり政策局は、調査や周辺の再開発活発化を背景に「地権者らの事業化検討
機運が高まっている」と判断。構想案の取りまとめも踏まえ、近く地権者の支援、
調整に入ることを決めた。
0061名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:53:06.50ID:PG5sP7rx
地権者の意向把握や事業者に有利な土地利用制度の情報提供などを通じ、
事業化を支援し、西との連続性確保や創成東地区の起点となる街区形成に向けた調整を進める。

調査検討のため、市は9月27日付で札幌駅交流拠点北5東1地区事業化検討支援を
公募型プロポーザルで公告した。西1、西2を含むまちづくりの考え方や
検討支援業務に提案を求める。10月下旬の審査を経て契約を締結する。
履行期間は3月19日まで。業務規模は税込み350万円を上限としている。
0062名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:54:12.98ID:PG5sP7rx
札幌・南2西3南西地区再開発 23年4月開業へ工事着手
ttps://e-kensin.net/news/121437.html

札幌市内の南2西3南西地区市街地再開発事業で、メインとなる複合ビルの工事が始まった。
札幌狸小路商店街で住宅や商業機能を盛り込んだ高さ117mを誇る新施設が、
2023年4月に誕生する。1日開いた安全祈願祭で再開発組合員ら約60人が集まり、
無事故無災害で開業を迎えることを誓った。

 再開発ビルは、中央区南2条西3丁目区画にあったサンデパートビルなどの跡地
約3700m2に建設する。
0063名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:54:25.15ID:PG5sP7rx
SRC・RC・S造、地下2地上28階、延べ約4万3613m2の規模で、
地下2階から7階までが商業施設や公共駐輪場、業務施設、28階までが
133戸の分譲マンションとなる予定だ。

設計はNTTファシリティーズとプランテック総合計画事務所が担当。
施工は佐藤工業・岩田地崎建設・岩倉建設共同体が進める。
0064名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:54:35.94ID:PG5sP7rx
安全祈願祭では、南2西3南西地区市街地再開発組合の久保田雅彦理事長(旭堂専務取締役)
をはじめ北海道開発局や道、市の職員、施工業者らが出席。玉串をささげるなどした。

神事後のあいさつで久保田理事長は、1997年7月に再開発計画を考える会を設立し、
22年の歳月を経て着工できたと回顧。「狸小路のシンボルとして多くの人に愛される
建物になれば」と期待した。
0065名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:57:58.00ID:PG5sP7rx
カレス運営2病院 札幌駅東で統合 「医療センター」24年開業
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/351230?rct=n_hokkaido

社会医療法人社団カレスサッポロ(札幌)は2024年4月、
JR札幌駅の東側に新病院を開業する。
協同組合札幌総合卸センターが所有する東区北6東3の土地を買収し、
10階建ての病院ホテル棟と5階建てのオフィス棟を建設する。
総工費は200億円の見通し。カレスが運営する北光記念病院(札幌市東区)と
時計台記念病院(同中央区)は新病院に統合する。
0066名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:58:12.14ID:PG5sP7rx
敷地面積は約1万2千平方メートル。東側に建設する病院ホテル棟に、
新病院「カレス医療センター」(仮称)を開業する。
全室個室の約320床の入院施設を設けるほか、外来患者も受け入れる。
一部の病室は末期がん患者など向けのホスピスとして利用する。病院ホテル棟の最上階には、
障害がある人や、人工透析患者など向けのホテルにする。

敷地西側に建設するオフィス棟は1階に調剤薬局やレストランが入居する。
2階にはペットホテルや保育所が入り、3〜5階を一般向けのオフィスビルとして賃貸する計画だ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:58:29.56ID:PG5sP7rx
「コバルドオリ」14日終了 旧札幌西武跡地 再開発本格化で
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/351229?rct=n_hokkaido

 札幌市中央区のJR札幌駅南側の旧札幌西武跡地(北4西3)に、
飲食店やイベントスペースを集めた交流空間「コバルドオリ」が、14日で営業を終える。
地権者が今年5月、再開発準備組合を設立し、跡地を含む再開発が本格化する
ことから、営業終了を決めた。
0068名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:58:42.13ID:PG5sP7rx
コバルドオリは、札幌駅前通まちづくり株式会社(白鳥健志社長)が2017年12月、
家電量販店大手ヨドバシカメラ(東京)が11年に取得した西武跡地
約6300平方メートルのうち280平方メートルを借り、
約2500万円かけて仮設の建物7棟を整備し、開設した。
0071名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:10:44.43ID:PG5sP7rx
札幌駅南口再開発が始動 北4西3に超高層複合ビル 
ttps://e-kensin.net/news/117146.html

 札幌駅南口の大型再開発が動きだす。JR札幌駅南口の北4西3街区の地権者16者は23日、
街区の一体開発を目的に、札幌駅南口北4西3地区市街地再開発準備組合を設立した。
事業コンサルタントを選定した上で、開発計画づくりや施設設計に入り、2021年度に事業化の前提となる
都市計画決定を目指す。具体化はこれからだが、約1haの街区全体を使い、
道都のシンボルとしてふさわしい超高層複合ビルの開発をイメージする。
0072名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:10:55.90ID:PG5sP7rx
地権者16者が同日、札幌グランドホテルで設立総会を開き、理事長にヨドバシホールディングス(HD)、
副理事長に北海道建設会館が就任した。組合員は法人、個人合わせ16者。
30年の新幹線延伸、冬季五輪招致までに、地区の再開発実現を目指す。

総会後、ヨドバシHDの安藤修一業務部部長が記者会見し、再開発計画は、6月から月1回程度、
地権者が集まり協議し具体化を図ることを報告。

事業コンサルを選定した上で、設計や計画をまとめ、計画実現で札幌市と都市計画協議を進めるスケジュールを説明した。
施工者選定は、都市計画決定後を予定する。
0073名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:11:09.67ID:PG5sP7rx
開発イメージについては、街区の中通を廃止し、低層の基壇部と高層部からなる街区一体の建物を想定。
地下は街区周辺の地下歩行空間と接続し、地上と地下が連続する重層的な歩行者ネットワークの構築と、
にぎわいある空間づくりを目指す。

用途はヨドバシカメラの店舗、ホテル、オフィス、劇場、商業施設が地権者から意見として上がり、
事業性を踏まえ協議、決定していく。

理事長に就任したヨドバシHDの藤沢昭和社長は記者団に「シンボルとして恥ずかしくないものをと思っている。
可能な限り早くオープンしたい」と語った。

地権者調整を支援してきた札幌市の秋元克広市長は「まちづくりにとって重要なエリア。
新時代にふさわしいまちづくりを」と期待。引き続き都市計画手続き、再開発補助で支援するとした。
0074名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:11:26.38ID:PG5sP7rx
札幌駅の南口と駅前通に面した北4西3街区には5ビルがある。
道都の顔となる一等地だが、09年9月に街区の6割を占める百貨店の札幌西武が閉店。
ヨドバシカメラが跡地を取得した後も9年以上にわたり未利用の土地が残されていた。
市の調整もあり、3月には地権者が一体開発に同意し今回の運びとなった。 


同街区は都市計画上の商業地域で建ぺい率80%、容積率800%。
札幌市の都市計画制度を活用した場合、最大で約12万m2の施設建設も可能だ。 
0075名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:14:35.66ID:PG5sP7rx
札幌市、起業拠点都市応募へ 国の支援で先端企業集積
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/344884?rct=n_hokkaido

札幌市は、政府が最先端技術を持つ企業の育成や集積を重点支援する「グローバル拠点都市」
に名乗りを上げる方針を固めた。拠点都市に指定されると、規制緩和や投資家
の招致などで国の支援を受けられる。
指定を機に、人工知能(AI)やロボットなどの分野で優れた国際的な
起業家の育成や誘致につなげる狙いだ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:14:48.00ID:PG5sP7rx
政府は急成長した海外企業が米シリコンバレーなど特定の都市で創業する
傾向があることに着目。
2020年3月にグローバル拠点都市を2、3カ所選定し、来年度から集中支援して
創業しやすい環境を整備する。

指定を受けた都市は海外から「アクセラレーター」と呼ばれる起業支援の専門家の派遣を受けられる。
大学の研究成果を事業化する際に政府系金融機関から出資や融資を受けやすくなるほか、
国・自治体の入札で優遇する制度の創設も検討されている。
0077名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:15:24.82ID:PG5sP7rx
道とIT企業 地域課題で連携
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190926/7000013925.html

道とIT企業の「MONET Technologies」(モネ・テクノロジーズ)が、
人口減少をはじめとする地域課題に協力して対応する協定を結びました。
「ほっかいどう応援団会議」が進める民間企業との連携の第1弾となりました。
0078名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:15:47.01ID:PG5sP7rx
連携協定の調印式は、東京で、北海道の鈴木知事とトヨタ自動車と
ソフトバンクが共同で設立したIT企業「MONET Technologies」
の宮川潤一社長が出席して行われました。
協定は、人口減少や過疎化をはじめとする北海道の地域課題に対し、
自動運転やオンラインの配車システムを活用した次世代型移動サービスなどを活用して、
協力して解決に取り組むとしています。

この協定は、鈴木知事が重要政策の1つとしている道内外から投資を呼び込むため
経済人や文化人らでつくる「ほっかいどう応援団会議」が進める民間企業との連携の第1弾となりました。
0079名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:16:08.66ID:PG5sP7rx
調印式後の記者会見で鈴木知事は、「モネ社の事業は、買い物や医療など
地域課題の解決にとって非常に重要なツールだ。ピンチをチャンスにするため連携して
新しい挑戦を進めていきたい」と述べました。
また、宮川社長は、「北海道は日本全国の課題の縮図のような地域だという
危機意識に共感した。課題解決に全面的に協力していきたい」と述べました。
0080名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:16:42.86ID:PG5sP7rx
【企業側の反応】
再生可能エネルギーの発電事業を手がける東京の会社の担当者は、
「エネルギー面では北海道には大きなポテンシャルがあると思っている。
エネルギーだけでなく食の面でも連携できるものがないかこれから具体的に
考えていきたい」と話していました。

また大手旅行代理店の国内旅行の担当者は、「地震などの災害もあって復興という
意味でも注目している。観光業で連携できる面は多いと思うのでこれから
検討したい」と話していました。
0081名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:17:06.78ID:PG5sP7rx
札幌 「発電する都市」へ 市と北ガス連携、街づくり進む
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46603950W9A620C1L41000/

札幌市内の中心部が、市と北海道ガスの連携で「発電する都市」へと発展しつつある。
JR札幌駅周辺の地下に、6月までに電気の出力合計で約3万キロワットにおよぶ
コージェネレーション(熱電併給)システムが設置された。
ブラックアウトのような大規模停電が起こっても電気と熱を自給し、エネルギー効率で
8割を超える先端的な街づくりをめざす。

6月、北ガスは本社をJR札幌駅の北側に移転した。
0082名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:17:26.36ID:PG5sP7rx
企業誘致なお好調、進出企業「魅力変わらず」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49474110V00C19A9L41000/

2018年度に北海道で新・増設された企業立地数は17年度比2件増の102件と、
100件超の水準を維持している。
北海道胆振東部地震を経ても進出の勢いは衰えていない。さくらインターネットの
田中邦裕社長は「北海道は企業にとって首都圏と離れている点や広い土地、
寒冷な気候など利点が多く、魅力は変わらない」と話す。
0083名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:17:52.38ID:PG5sP7rx
深掘り 苫小牧埠頭 橋本哲実社長
ttps://e-kensin.net/news/121354.html

災害対策は経営の根幹

 2018年9月の北海道胆振東部地震発生を受けて支援物資の輸送に奔走した。
来春竣工を予定する苫小牧東港の温度管理型冷凍冷蔵庫や、
14年建設の本社ビルはあらゆる災害に強く避難所機能を持つ施設だ。
BCM(事業継続マネジメント)で物流業界をリードする企業を目指す、
苫小牧埠頭(本社・苫小牧)の橋本哲実社長に災害対策への考えや今後の方向性を聞いた。
0084名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:18:06.09ID:PG5sP7rx
―支援物資物流の取り組み経緯を。
17年7月に道と苫小牧地区倉庫協会が結んだ「災害時における物資の保管等に関する協定」に沿って、
支援物資の保管、輸送を実施するのが目的だ。
胆振東部地震では、9月7―14日の間、24時間体制で当社晴海第1倉庫1320m2を提供した。
倉庫協会員90人と自衛隊員90人の延べ180人が作業に従事し、フォークリフトを延べ20台投入した。
取り扱った飲料水や食料、乾電池などは45万点ほどに上った。
0085名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:18:18.53ID:PG5sP7rx
 ―課題は。
入ってくる荷物の種類や大きさ、数が分からなかった。
また連絡が入り乱れ、現場が混乱するなどの事態が発生した。
これらを解消するには支援活動を要する場所を把握して、作業を円滑に進めるほか、
冷静な判断をするための情報の収集と一元化が重要。
効率的な物流体制構築を図るため、指示を出す行政機関などに物流の専門家
を置くことが必要となる。
その上でどこに、何を、どれだけ運ぶべき≠ニいう優先順位などを、
あらかじめ決めておかないといけない。
0086名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:18:31.07ID:PG5sP7rx
 ―社内の被害と対策は。
地震発生直後から始まった大規模停電の影響が大きい。
苫小牧と石狩両市にあるオイルターミナルでは非常用発電設備を稼働させた。
石油類を制限しながら出荷したため、出荷量は平常時の3割程度にとどまった。

平常時の出荷を維持するために、19―20年にかけて両オイルターミナルの非常用発電設備を整備する。

また、両市に立地することはリスク分散につながるものの、通信手段の確保は欠かせない。
モバイル端末の充実、バックアップを目的としたキャリアの二重化により通信強化を図り、
物流機能を維持したい。
0087名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:18:41.84ID:PG5sP7rx
―来春、新たな冷凍冷蔵庫が竣工するが。
 RC造、4階、延べ1万4178m2の新施設は、耐震構造で機械・自家発電設備を備える。
事務所は2階以上に設けて避難所機能を持つ。
17年の台風災害では、十勝の農作物が入ってこなかったことから、地域の物流拠点
としてリスク分散を図る狙いもある。
0088名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:18:53.44ID:PG5sP7rx
―BCMへの考えを。
11年の東日本大震災では仙台支店が被災した。高層の倉庫だったこともあり、
周辺地域の避難所としての役割を果たせた。
この経験からBCMへの対応を本格的に進めた。
本社ビル4階には非常用電源や備蓄品を保管。災害時は1100人を収容でき、
人命を確保できる避難所・指令所として機能する。

災害対策は企業経営の根幹。リスク評価のほか、平常時から行政や自衛隊、
業界内、現場などとの連携づくり、臨機応変な体制づくりに取り組むことは、
民間企業が担う役割でもあると思う。
0089名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:20:21.71ID:PG5sP7rx
北海道新幹線、札幌延伸「ニセコトンネル」工事 多機能ハウスで“豪雪”攻略
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00532907

2030年度末の札幌延伸を目指して工事が進んでいる北海道新幹線。
新函館北斗―札幌間の約8割がトンネル区間で、着実なトンネル工事の進展が札幌延伸のカギを握る。
その中で、スキーリゾートで世界的に有名な北海道ニセコ町でも「ニセコトンネル」
(長さ2270メートル)の工事が行われている。
豪雪地帯である同地でどんな工夫がなされているのか。現場を取材した。
0090名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:20:32.60ID:PG5sP7rx
【ボロボロの砂】
「水を吸い込んだボロボロのスポンジのような砂で非常に掘りにくい」。
飛島建設の筒井隆規札幌支店新幹線ニセコトンネル作業所長は、ニセコトンネル付近の地質をこう説明する。
トンネルは天井部から地上まで10―20メートルと浅く地下水位面の下部の位置にあり、
砂状の地盤のため崩れやすい。
地上部分のほとんどが農地だが、民家もあり十分注意を要する。
施工は飛島建設と大豊建設、齊藤建設(北海道函館市)、白木建設工業(同倶知安町)の
共同企業体(JV)で実施。工期は2017年3月―22年3月。
工事の進捗(しんちょく)率は8月末までで約20%だ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:20:46.07ID:PG5sP7rx
工法は山岳トンネル工事で一般的なNATM(ナトム)を採用した。
ただ、軟弱地盤のため設計変更し、鋼管の打ち込みなどの補助工法を適用した。
掘削面にコンクリートを吹き付け薬液で固めた後、斜め上方に長尺の鋼管を打ち込む。
鋼管の中に薬液を注入して地盤を安定化させ、ツインヘッダーで掘削する。
筒井所長は「補助工法がなかったらトンネル掘削は不可能だった」と強調する。
0092名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:20:57.86ID:PG5sP7rx
【冬季は氷点下】
ニセコは道内でも有数の豪雪地帯で積雪は2メートルに達することもある。
冬季の平均気温は氷点下だ。そのためいくつか特徴的な取り組みを取り入れている。
一つが坑口に設けた多機能ハウス(高さ13×幅41×奥行き30メートル)の設置だ。
掘削した土砂の仮置きや工事に使う資機材の置き場、施工設備の組み立てなど多様な用途に対応し、
雪や寒さを防げる。筒井所長は「これだけの規模のハウスは北海道にはない」と説明する。
0093名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:21:11.31ID:PG5sP7rx
【安定した品質】
また、安定した温度のコンクリートを製造する「スマートバッチャープラント」が威力を発揮している。
コンクリは低温下で固まるとボロボロになり壊れやすくなる。
同プラントは水や骨材、セメントの温度を制御し、コンクリの出荷段階で適正な温度を実現。
厳寒期でも安定した品質を確保できる。

軟弱地盤で積雪や寒さという環境下で、技術を駆使して工事を進めている。
筒井所長は「事故がないように安全に掘っていきたい」と話す。
0094名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:23:17.28ID:PG5sP7rx
札幌・丘珠に巨大物流拠点誕生、共通運送「FK第6センター」が始動
ttps://hre-net.com/keizai/kotu/40331/

玉ねぎ畑が広がる札幌市東区丘珠に白壁の巨大な物流センターが完成した。
共通運送(本社・札幌市白石区)とニッポンハムグループの日本デイリーネット(同・茨城県築西市)
が共同で建設したもので、札幌中心部からわずか6q、道央道のインターチェンジにも
近い立地を生かし札幌市内や道内全域の配送拠点の役割を担う。
10月15日、真新しい物流センターが始動。
0095名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:23:36.35ID:PG5sP7rx
共通運送と日本デイリーネットは、これまでも札幌市白石区米里で共同の物流センターを稼働させてきた。
共通運送は「FK(フレッシュ共通の略)第3センター」、日本デイリーネットは「北海道センター」
と名称は違うが、そこではニッポンハムのシャウエッセンなどの商品を取り扱ってきた。
徐々に物流量が拡大、施設が狭隘化してきたため東区丘珠に新物流センターを建設することになった。
0096名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:23:43.79ID:PG5sP7rx
総工費40億円を投じてこのほど完成した新物流センターは、敷地面積5139坪(1万6991u)
を使った鉄骨造2階建て延べ床面積2871坪(9490u)の建物で22ヵ所のドックがある。
建物内部に入ると天井まで高さが6・5mでゆったりとした空間が広がる。
1階と2階にはプラス5℃の冷蔵庫(252坪=833u)、マイナス25℃の冷凍庫(240坪=795u)
などの保管庫が合計6室配置されている。
0097名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:23:57.29ID:PG5sP7rx
また、1〜2階を使った自動ラック冷凍倉庫は高さ1・1m、重さ0・8tまでのパレットを
合計2940枚収容可能で6基のクレーンによる自動収納・搬出ができる。
地震の揺れを最小限に抑える減振ダンパーによってラックの揺れを最小限に抑え、
荷物の落下を減少させる工夫も施した。1時間当たり6基で360枚のパレットを搬送させることができるという。

 ここで扱うのはニッポンハムの冷凍チルド商品が3分の1、他メーカーの肉加工品やスイーツ類、
水産練り製品などが3分の2という比率。ここからスーパーやドラッグストアなどの物流センター
に仕分けして納品する。取り扱う商品の物量は、1日30t前後、搬入・搬出するトラック台数は1日80台前後になる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:24:09.11ID:PG5sP7rx
センターに従事するのは約100人でそのうち半数が女性。このため女性用トイレには
小物を置く棚を設置、更衣室にはパウダールームも設け休憩室はフードコート並みのレイアウトになっている。

永原敏雅社長は、「札幌中心部から近いため物流効率化と同時に通勤10分圏内の働きやすい
環境をつくることができた。働く人に優しいセンターとして配送やピッキング、
仕分け作業の効率化が図れる」と話している。
センターは、市街化調整区域内にあり農地を転用して建設、
「周辺農家の理解を得て行政の指導の下、手順を踏んで対応して建設することができた」(永原社長)
と工業団地内に建設するケースと違う苦労があったという。
0099名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:25:40.52ID:PG5sP7rx
北海道で相次ぐ自動運転実験、石狩市でも住民乗せ試験
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50736080Y9A001C1L41000/

北海道は北海道石狩市や建設コンサルタントの日本工営などと連携し、
自動運転の新たな実験を始める。
10月中旬に石狩市の住宅街の公道で自動運転のゴルフカートを走らせ、
住民らを乗せて効果を検証する。
道内では自動運転の実験が各地で相次いでおり、地域での移動しやすさの改善
や運転手などの人手不足の解消につながるとの期待が高まっている。

実験場所は石狩市花川北地区にある歩行者自転車専用道路。
0100名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:26:09.35ID:PG5sP7rx
JR、本社隣に新ビル 札幌近郊の業務施設集約
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/352463?rct=n_economy

JR北海道は、札幌市中央区の本社ビル(北11西15)に隣接する社有地に、
10階建て業務用ビルを新たに建設する。2021年度中に着工し、完成は22年度の予定。
札幌近郊の業務施設を集約するのが狙いで、本社ビルとの連携強化を見込んでいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況