X



大阪の都市計画について語るスレ Part175

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:35:03.36ID:mrCRs/wT
>>127
横浜市営地下鉄ブルーラインと作りかけのグリーンラインしか知らんねんけど他にあと5本くらい教えてくれ
イエローラインとかオレンジラインとかいっぱいあるんやろ?

横浜の帝大と横浜空港と全国紙本社とTV神奈川以外のTV局と横浜高等裁判所もどこにあるのか教えてくれ
0174名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:36:46.68ID:yGOKkquU
>>171
今年は関東で虐待殺人やらキチガイが暴れ回ったりしたから関東のイメージが悪くなったもんな。
そこで大阪に鎌かけることで安心したいんかww
あ、親が子供を殺した事件もあったな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:39:16.44ID:05cvFkJB
>>171さん、関西人が関東で凶悪事件を起こせば、東京メディアはニュースにすると思いますよ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:41:13.70ID:Rw4U4i5G
>>171
東日本で大規模災害が発生して気分悪くなったんか?
まあ落ち着けよ。
去年は大阪も苦しんだんやから。
0177名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:45:33.71ID:mrCRs/wT
>>171
30人以上虐殺してもニュースにならんなんていうことあるんか
0178名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:47:26.01ID:yGOKkquU
まあ今回の東日本の大災害で東日本は危険やというイメージになった。
東日本大震災による地震被害や台風による風水害、積雪による都市機能ストップ。
関東は特に危険やな。
千葉では竜巻も起きるし。
今後は津波も注意しいや。
0179名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:53:15.61ID:E+dJH3Ue
■「事件検挙率」ワースト1
【1位】大阪府:21.77%
0180名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:53:50.64ID:E+dJH3Ue
大阪なんてしょせん地方だからな
首都圏のエリートとは違う
0181無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:55:02.70ID:pdZDABPZ
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/10/15(火) 08:53:50.64

ID:E+dJH3Ue

知恵遅れが怒りの

連投をしててワロタ…(笑笑)
0182名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:58:56.90ID:05cvFkJB
>>180さん、首都圏のエリートって何?
0185名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:02:19.50ID:Rw4U4i5G
>>180
やはりこの考え方は首都に向いてないな。
地方軽視がひどすきる。
首都圏の人らは自分の事だけで地方のことを一切考えてない。
やっぱり京都の格になれんな。京都が首都の方が日本が安定する気がする。
東京は首都の役割である国防を果たせてない。悲しい。
0186無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:02:24.26ID:pdZDABPZ
連投をするから分かり易くて

知恵遅れは助かるわ…(笑笑)
0189無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:05:08.82ID:pdZDABPZ
187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/10/15(火) 09:04:08.32
ID:s3raNRBX

余程悔しかったみたいやね…安価を

付けて迄反論をして来るとはね…(笑笑)
0192名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:07:59.69ID:Rw4U4i5G
>>184
多摩川が氾濫しといてよく自慢できるな。
しかも今回は台風衰弱してたし、東京と千葉と横浜は雨はそれほど降ってない。
10月台風はカスリーン台風コースが一番東京に雨が降るパターンやで。
東京は最大瞬間風速60mを経験してから大阪と同等。それまでは大阪も風害なかったわ。
0193無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:08:04.61ID:pdZDABPZ
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/10/15(火) 09:05:20.79

ID:s3raNRBX

此の知恵遅れは未だ

居ったんやね…(笑笑)
0195無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:09:50.96ID:pdZDABPZ
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/10/15(火) 09:09:08.15

ID:s3raNRBX

此の知恵遅れは未だ

居ったんやね…(笑笑)
0197名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:13:23.44ID:Rw4U4i5G
>>190
大阪維新が頑張ってるで。
橋下さんが最先端の大阪にしてくれた。
東京は古いまま。
0198無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:15:32.58ID:pdZDABPZ
196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/10/15(火) 09:10:30.33

ID:vK84zTqJ

此の知恵遅れは未だ

居ったんやね…(笑笑)
0199名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:20:34.10ID:Rw4U4i5G
江坂
新大阪十三淡路=品川
梅田中之島福島天満天神橋=新宿
京橋森ノ宮桜ノ宮都島
天満橋谷町
淀屋橋本町船場北浜阿波座=丸の内
九条西九条弁天町大正
心斎橋=銀座
堀江アメリカ村=原宿
難波=渋谷
上本町鶴橋
日本橋=秋葉原
新世界新今宮西成天下茶屋
天王寺阿倍野

大阪はこれら全てが一体化してる。超巨大。
東京の中心と大阪の中心では大阪の圧勝。
0200名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:26:24.78ID:o6LOyPYi
>>191
2017年になるがほぼ毎年、大阪は上位5位以内に入る
大阪は教育が高水準にある
神戸の兵庫とは違う



センター試験 都道府県別 平均点

順位   都道府県   平均点

1位   東京都     657.0
2位   神奈川     645.2
3位   奈良県     633.9
4位   千葉県     624.3
5位   大阪府     614.9
0201名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:28:56.95ID:PRRRj7Zi
>>199
捏造すんなカスw

江坂 <吉祥寺
新大阪十三淡路<品川
梅田中之島福島天満天神橋<新宿
京橋森ノ宮 <六本木麻布
天満橋谷町 <四ツ谷市ヶ谷
淀屋橋本町船場北浜阿波座<丸の内
九条西九条弁天町大正 <水道橋飯田橋
心斎橋<銀座
堀江アメリカ村<原宿
難波<渋谷
上本町鶴橋 <上野御徒町
日本橋<秋葉原
新世界新今宮西成天下茶屋 <三茶
天王寺阿倍野 <池袋
0202名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:31:44.28ID:mrCRs/wT
>>199,201
>新今宮西成天下茶屋

新今宮と天下茶屋は西成区とちゃうんか?
なに言うてんねん
0203名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:32:51.48ID:Rw4U4i5G
東京は情弱になる。
東京ローカル放送しか見れないからだ。
またテレビで優遇されてるのでテレビ離れできない。
ネットが大阪より圧倒的に弱い。
一方大阪は大阪ローカル放送と全国放送が見れるので情報強者になる。
またネットも東京より圧倒的に強い。
0204名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:33:39.37ID:Rw4U4i5G
東京はテレビで優遇されてるのでテレビ離れできない。
これは致命的。
ネットに専念できない。
大阪はテレビで不遇なのでネットに専念できる。
0205無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:33:40.31ID:pdZDABPZ
201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/10/15(火) 09:28:56.95

ID:PRRRj7Zi

此の知恵遅れは未だ

居ったんやね…(笑笑)
0206名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:34:45.06ID:Rw4U4i5G
東京が古い価値観で助かる。
大阪は行政改革、公園改革、地下改革、川改革など
東京より10年進んでいる。
最先端大都市大阪。
0207名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:37:21.22ID:yGOKkquU
>>201
関東人は消えろカスw
0208無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:39:15.13ID:pdZDABPZ
最近ナゴヤのゴミは

存在感無いねぇ…(笑笑)
0209名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:40:31.41ID:Rw4U4i5G
うめきた2期の公園には水都大阪らしく淀川の水資源を活用して帯水層蓄熱技術を取り入れる。
都市活動で生まれる排熱を蓄積して、季節間で熱融通を行う。
省エネとヒートアイランド現象に効果あり。
他にも水素活用技術などの色々な未利用エネルギー活用技術を積極的に導入する。
まさしくエネルギーとみどり、水と共存する水都大阪らしい公園や。
0210名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:40:59.31ID:Rw4U4i5G
うめきた2期の公園は創蓄省エネモデルを確立する。
下水熱利用、地中熱利用、バイオマス発電などの最適エネルギーシステムを構築する。まさに地産地消システム。
しかもその公園内にビルも建つ。
0211無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/10/15(火) 09:46:34.18ID:pdZDABPZ
最近神戸のゴミも

存在感無いねぇ…(笑笑)
0214名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/10/15(火) 10:04:01.84ID:Rw4U4i5G
これからの大阪
・近畿+近畿周辺県4000万人のポテンシャル。
・西日本とアジアの連携を強化、ルックウェスト。
・福岡大阪東京を軸に日本の真ん中の大阪を目指す。
・アニメゲームエロゲー漫画e-スポーツIR万博を盛り上げていく。エンタメ都市大阪へ。
・多様性都市大阪へ。
・万博効果やIR効果、スマートシティ構想でIT企業を誘致、最先端都市大阪へ。
・大阪城や難波宮、四天王寺、大仙古墳、住吉大社などを盛り上げる。古代都市大阪へ。
・舞洲にあるスポーツアイランドなどスポーツを盛り上げていく。スポーツ都市大阪へ。
・製造業、ロボット業、医療健康分野、農業も盛り上げていく。最先端科学都市大阪へ。
・インバウンドを盛り上げていく。観光都市大阪へ。
・環状線内をビル群へ。巨大都市大阪へ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/15(火) 10:10:08.46ID:xLxJ3zld
梅北用地は淀川から運河を引いて港町にしてほしかったな 神戸行きとか大川沿いのOAPや第二寝屋川沿いの大阪城、道頓堀行きの船を出して欲しかった
とりあえずグランフロント南館と北館に挟まれた道路がスカイビルまで延びればあのあたりの利便性が良くなり福島まで梅田と繋がり一つの商圏として発展すると思うけど、スカイビル周辺に汚い家とか多いのが気になるわ
0217名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/15(火) 10:31:57.12ID:2WAwRYD7
>>183
まあボロカスだな

東京の場合はこんな感じ?

所詮田舎者の寄せ集めなのに田舎を差別する呆れた自称首都 放射能汚染後もめげずに一極集中継続

日本の首都(自称)にして恥部。田舎から寄せ集めたヒト・モノ・カネで税金を大量にぶっ込んで街づくりするもインフラは万年不足気味。開発が進んでいる地域は小綺麗だが、未開発地はまるで東南アジアのスラムのよう。

政府とマスコミによる印象操作でのみ輝く裸の大将。洗脳された住民、例えば港区女子などに見られる謎のブランド意識が蔓延している。「それは田舎者で東京出身者は謙虚だ」と言うものの、田舎者の方が多いのでもはやそれが東京というものである。
0218名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/15(火) 10:36:46.98ID:2WAwRYD7
なお、治水状況は極めて悪い も追加
0219名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/15(火) 10:37:19.12ID:2WAwRYD7
間違えた 下水処理環境 だ
0222名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 11:03:19.98ID:E+dJH3Ue
武蔵小杉の名前を関西人ごときが気安く出さんで欲しいね
0223無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/10/15(火) 11:06:04.15ID:pdZDABPZ
222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/10/15(火) 11:03:19.98

ID:E+dJH3Ue

此の知恵遅れは未だ

居ったんやね…(笑笑)
0225名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 11:14:45.95ID:C+ry8Dd6
>>221
大阪には放水路がきちんと作ってあり、
洪水には強く出来ている。
心配ご無用!
0230名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/10/15(火) 11:24:59.85ID:ERcvh9Bp
>>1に関東人出禁ってあるのに読めんのか
0231名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 11:35:41.26ID:C+ry8Dd6
https://www.nicovideo.jp/watch/sm19040883

茨城県東海村の惨状、今も残留放射能が残っている。
そして今回の洪水だ。茨城県は住むべきではない!
0232名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:09:54.72ID:fBXNOjHq
まだ台風が19号なんだよなぁ…
0238名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:26:47.66ID:x8AOAvs2
>>225
淀川大放水路 なにわ大放水路(大和川流域)
0240名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:33:49.73ID:fBXNOjHq
>>239
東国どころかアラスカとかに消えてほしい。
0243名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:44:59.29ID:fBXNOjHq
>>241
?意味わかんねー
0244名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:56:56.36ID:TsQ4W3KD
福井や徳島みたいな地方都市に行くとほぼ地元民(帰省者含む)しかいないから驚く
たまーに石川・香川・高知など隣県から来てる人がいる程度
関東・関西・東海は域内他県出身者は勿論他地方出身者や外国人も大勢いる
0245名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:57:51.90ID:h3edRUiB
悲惨やな

武蔵小杉「マスク着用を!
下水が乾いた泥が大気中を
舞っており、災害後肺炎で
死亡の恐れ


http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1994654.html
0246無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/10/15(火) 12:58:29.08ID:pdZDABPZ
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/10/15(火) 12:43:07.27

ID:CUJa0apn

此の知恵遅れは未だ

居ったんやね…(笑笑)
0248名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:05:42.19ID:x3+xvsVI
>>221
2020年1月全通の阪神高速大和川線はスーパー堤防
https://www.hanshin-exp.co.jp/company/torikumi/building/yamatogawa/2014-0725-1744.jpg
https://www.hanshin-exp.co.jp/company/torikumi/building/yamatogawa/smooth.html

2026年全通の淀川左岸線もスーパー堤防
https://www.kozobutsu-hozen-journal.net/up_files/interview/article/0CuYwJXv/20180611054723895.jpg
https://www.kozobutsu-hozen-journal.net/up_files/interview/article/0CuYwJXv/20180611054619577.jpg
0249名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:30:51.93ID:2WAwRYD7
>>220
このランキングが単なる東京マンセークソランキングって事はわかったw

「ご飯が美味しい」ってw

ネットが普及した今はウンコ湾と武蔵小杉クソナガレネーゼのイメージが定着しつつあるね
0251無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:56:23.61ID:pdZDABPZ
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/10/15(火) 13:41:49.88

ID:YqI6j2xl

此の知恵遅れは未だ

居ったんやね…(笑笑)
0252名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:58:55.09ID:rFwYRljR
高さ約121m「(仮称)神田錦町二丁目計画」の建設状況(2019.06.16)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52468381.html

■物件概要■
計画名:(仮称)神田錦町二丁目計画
所在地:東京都千代田区神田錦町二丁目2-1他
用途:事務所・店舗・集会場・自動車車庫等
階数:地上21階、塔屋2階、地下1階
高さ:104.57m(最高高さ120.85m)
構造:鉄骨造・一部鉄骨鉄筋コンクリート造、免震構造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:9,761.29u
建築面積:5,010.67u
延床面積:85,351.56u
建築主:住友商事
設計者:日建設計
施工者:大林組
工期:2017年5月1日着工〜2020年3月31日竣工予定
0253名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:59:18.53ID:rFwYRljR
高さ約112m「(仮称)大手町1-4-2計画(丸紅新本社ビル)」の建設状況(2019.06.16)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52468444.html

■物件概要■
仮称:丸紅新本社ビル
計画名称:(仮称)大手町1-4-2計画
所在地:東京都千代田区大手町一丁目11番、12番
用途:事務所、貸会議室(集会場)、飲食店、美術品展示場、自動車車庫
階数:地上22階、塔屋3階、地下2階
高さ:111.9m
構造:鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造、免震構造
基礎工法:直接基礎及び杭基礎
敷地面積:6,156.83u
建築面積:3,656.47u
延床面積:80,602.62u
建築主:大手町142特定目的会社
設計者:大成建設
施工者:大成建設
工期:2017年11月1日着工〜2020年10月31日竣工予定
0254名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:59:35.49ID:rFwYRljR
高さ約150m「(仮称)丸の内1-3計画」の建設状況(2019.06.16)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52468516.html

■物件概要■
計画名:(仮称)丸の内1-3計画
所在地:東京都千代田区丸の内一丁目8番1他
用途:事務所、店舗、駐車場
階数:地上29階、塔屋2階、地下4階
高さ:139.945m(最高高さ149.70m)
構造:鉄骨造 一部鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:11,237.35u
建築面積:8,650.34u
延床面積:180,988.35u
建築主:みずほフィナンシャルグループ、全国銀行協会、三菱地所
設計者:三菱地所設計・日本設計・久米設計
施工者:大林・大成・清水建設共同企業体
工期:2018年1月15日着工〜2020年9月30日竣工予定
0255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:59:50.15ID:rFwYRljR
再開発組合設立認可!三井不レジが地上43階、高さ160mタワマン「西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業」を建設へ
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52468563.html

■物件概要■
計画名:西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都新宿区西新宿五丁目及び六丁目各地内
用途:住宅、商業・業務、保育所 等
総戸数:471戸
階数:地上43階、地下1階
高さ:約160m
地区面積:約0.8ha
延床面積:約58,140u
建築主:西新宿五丁目中央南地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:熊谷組(予定)
施工者:熊谷組(予定)
工期:2020年度着工〜2023年度竣工予定
総事業費:約273億円
0256名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:00:03.11ID:rFwYRljR
高さ約230mの「渋谷スクランブルスクエア」の開業日は2019年11月1日(金)に決定!展望台は2000円で11月は完全予約制!
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52468824.html

■物件概要■
名称:渋谷スクランブルスクエア
計画名称:渋谷駅街区開発計画T期(東棟)
所在地:東京都渋谷区渋谷二丁目23番地 外
用途:事務所、店舗、展望施設、駐車場等
階数:地上47階、地下7階
高さ:229.706m(最高高さ229.706m)
敷地面積:15,275.55u
建築面積:18,216.49u
延床面積:275,854.61u(東棟は約174,000u)
構造:鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎、一部杭基礎
建築主:東京急行電鉄、東日本旅客鉄道、東京地下鉄
設計者:渋谷駅周辺整備共同企業体(日建設計、東急設計コンサルタント、ジェイアール東日本設計事務所、メトロ開発)
デザインアーキテクト:日建設計、隈研吾建築都市設計事務所、SANAA事務所
施工者:渋谷駅街区東棟新築工事共同企業体(東急建設、大成建設)
工期:2014年6月1日着工〜2019年度竣工予定
開業:2019年11月1日
0257名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:00:17.19ID:rFwYRljR
地上31階、高さ約145m「コモレ四谷 YOTSUYA TOWER」の建設状況(2019.6.30)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52468888.html

■物件概要■
名称:コモレ四谷 YOTSUYA TOWER
計画名称:(仮称)四谷駅前地区第一種市街地再開発事業施設建築物
所在地:東京都新宿区四谷一丁目50番地
用途:事務所、物販店舗、飲食店、共同住宅、大学、集会場、語学学校、付属自動車車庫、郵便局
総戸数:60戸
階数:地上31階、塔屋1階、地下3階
高さ:144.68m(最高144.68m)
構造:鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造)
基礎工法:直接基礎、一部杭基礎
敷地面積:17,931.82u
建築面瑞マ:10,310.07u
延床面積:139,593.53u
建築主:独立行政法人都市再生機構
事業パートナー:三菱地所・第5メック都市開発特定目的会社(三菱地所、阪急電鉄、太陽生命保険が出資するSPC)
基本設計:日本設計・三菱地所設計
設計者:大成建設
施工者:大成建設
工期:2016年9月10日着工〜2020年1月下旬竣工予定
0258名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:00:33.65ID:rFwYRljR
25階建設中!地上39階「パークコート渋谷 ザ タワー」の建設状況(2019.7.6)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52468936.html

■物件概要(住宅棟)■
名称:パークコート渋谷 ザ タワー
計画名:(仮称)渋谷区役所建替プロジェクト 住宅棟
所在地:東京都渋谷区宇田川町28番49,28番79,96番3
用途:共同住宅
総戸数:505戸(総販売戸数355戸)
定期借地権:2093年09月30日まで約70年
階数:地上39階、地下4階
高さ:136.24m(最高高さ142.69m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:4,565.00u
建築面積:1,689.99u
延床面積:61,491.62u
建築主:三井不動産レジデンシャル
設計者:日本設計
施工者:東急建設
工期:2016年6月上旬着工〜2020年9月下旬竣工予定
入居:2021年1月下旬予定
0259名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:00:49.70ID:rFwYRljR
紀尾井町TBRビル跡地の再開発!高さ130m「住友不動産麹町ガーデンタワー」の建設状況(2019.6.30)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52468999.html

■物件概要■
名称:住友不動産麹町ガーデンタワー
計画名:(仮称)麹町五丁目計画
所在地:東京都千代田区麹町5丁目1-1他(地番)
用途:事務所、自動車車庫
階数:地上22階
高さ:130m
構造:鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:9,417.95u
建築面積:3,600u
延床面積:47,950u
建築主:住友不動産
設計者:日建設計
施工者:西松建設
工期:2017年8月31日着工予定〜2020年8月31日竣工予定
0260名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:01:09.79ID:rFwYRljR
渋谷駅前の既存ビルが解体!高さ約180m、約133m「(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業」の既存建物解体状況(2019.7.6)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469058.html

■物件概要(A街区)■
計画名:(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業 A街区
所在地:東京都渋谷区桜丘町2-5,2-17,101-1,102-1 他
用途:事務所、店舗、駐車場 等
階数:地上39階、地下4階
高さ:179.97m
構造:鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎、杭基礎
敷地面積:8,073u
建築面積:7,900u
延床面積:184,800u
事業主:渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島・戸田建設共同企業体(A街区:鹿島建設)
工期:2019年5月1日着工〜2023年11月30日竣工予定

■物件概要(B街区)■
計画名:(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業 B街区
所在地:東京都渋谷区桜丘町5-2,5-3,13-3,13-5 他
用途:住宅、事務所、店舗、サービスアパートメント、駐車場 等
階数:地上29階、地下2階
高さ:133.00m
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎(一部杭基礎)
敷地面積:8,479u
建築面積:5,800u
延床面積:69,200u
事業主:渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合
設計者:戸田建設
施工者:鹿島・戸田建設共同企業体(B街区:戸田建設)
工期:2020年5月1日着工〜2023年11月30日竣工予定
0261名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:01:22.88ID:rFwYRljR
11月下旬オープン!高さ100m「渋谷パルコ」と「AKIRA ART WALL」の様子(2019.7.6)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469260.html

■物件概要■
計画名:宇田川町14・15地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都渋谷区宇田川町
用途:店舗、事務所、劇場、集会場、展示場
階数:地上19階、塔屋1階、地下3階
高さ:100m
敷地面積:5,385.95u
建築面積:4,700u
延床面積:64,000u
構造:鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、コンクリート充填鋼管構造、鉄骨造
基礎工法:直接基礎
建築主:パルコ
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
工期:2017年5月1日着工〜2019年10月31日竣工予定
開業:2019年11月下旬予定
0262名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:01:35.23ID:rFwYRljR
地上部建設開始!高さ約180m「ブランズタワー豊洲」の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469327.html

■物件概要■
名称:ブランズタワー豊洲
計画名称:豊洲地区1-1街区開発計画
所在地:東京都江東区豊洲5丁目1番の一部
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
総戸数:1152戸(その他、店舗等あり。事業協力者住戸1戸含む)
階数:地上48階、地下1階
高さ:174.80m(最高高さ180.50m)
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、中間免震構造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:18,152.97u
建築面積:7,252.05u
延床面積:136,271.01u
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産
設計者:熊谷組
施工者:熊谷組
工期:2018年9月着工〜2021年10月下旬竣工予定
入居:2022年3月下旬予定
0263名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:01:47.98ID:rFwYRljR
14階あたり建設中!月島駅前の地上32階「ミッドタワーグランド」の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469385.html

■物件概要■
名称:MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
計画名:月島一丁目西仲通り地区第一種市街地再開発事業に伴う施設建築物
所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
用途:共同住宅、店舗、ぱちんこ屋 他
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
階数:地上32階、地下1階
高さ:121.00m(最高高さ122.15m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造、制震構造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:5,883.19u
建築面積:3,407.76u
延床面積:53,676.25u
建築主:月島一丁目西仲通り地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル、丸紅、大成建設
設計者:佐藤総合計画
施工者:大成建設
工期:2017年3月1日着工〜2020年10月下旬竣工予定
入居:2021年1月下旬予定
0265名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:02:14.54ID:rFwYRljR
池袋のシネコンタワー「キュープラザ池袋」が明日7月19日にグランドオープン
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469496.html

■物件概要■
名称:キュープラザ池袋
計画名称:(仮称)東池袋一丁目シネマコンプレックス計画
所在地:東京都豊島区東池袋1丁目30-1
用途:映画館・店舗
階数:地上14階、塔屋1階、地下2階
高さ:86.00m(最高高さ86.00m)
構造:S造 一部RC・SRC造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:1,837.19u
建築面積:1,602.61u
延床面積:16,576.72u
建築主:東急不動産
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
工期:2017年6月1日着工〜2019年9月30日竣工予定
開業:2019年7月19日
0266名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:02:27.70ID:rFwYRljR
有明のトリプルタワマン「シティタワーズ東京ベイ」とその周辺の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469518.html

■物件概要■
名称:シティタワーズ東京ベイ
計画名:(仮称)有明北3-1地区(3-1-A街区)計画
所在地:東京都江東区有明2丁目1番
用途:共同住宅、商業、駐車場、幼保連携型認定こども園等
総戸数:1539戸
階数:地上32階、塔屋2階、地下1階(ウエストタワー)
   地上33階、塔屋2階(セントラルタワー)
   地上33階、塔屋2階(イーストタワー)
高さ:113.87m(最高部高さ118.97m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造、免震構造
基礎工法:場所打ち鋼管コンクリート拡底杭
敷地面積:32,627.38u
建築面積:11,220.15u
延床面積:160,823.83u
建築主:住友不動産
設計者:前田建設工業
施工者:前田建設工業
工期:2016年10月中旬着工〜2019年7月下旬竣工予定
入居:2020年2月下旬予定
0267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:02:41.36ID:rFwYRljR
「東急プラザ渋谷」が入る高さ約103m「渋谷フクラス」の建設状況(2019.7.6)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469661.html

■物件概要■
名称:渋谷フクラス(SHIBUYA FUKURAS)
計画名称:道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都渋谷区道玄坂一丁目地内
用途:事務所、飲食店舗、物販店舗、自動車車庫、銀行の支店ほか
階数:地上18階、地下4階(建築基準法上は地上19階)
高さ:103.31m
敷地面積:3,335.53u
建築面積;3,316.56u
延床面積:58,679.49u
構造:S造(一部SRC・RC造)
基礎工法:直接基礎
建築主:道玄坂一丁目駅前地区市街地再開発組合
事業協力者:東急不動産
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2015年11月1日〜2019年10月31日竣工予定
開業:2019年12月予定(東急プラザ渋谷)
0268名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:02:57.87ID:rFwYRljR
8月1日着工予定!高さ323m、263m、233m「虎ノ門・麻布台地区」の建設地の様子(2019.7.21)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469713.html

■物件概要■
計画名:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業施設建築物新築工事 A街区
所在地:東京都港区麻布台一丁目314番3外
用途:共同住宅・事務所・店舗・各種学校・駐車場等
階数:地上64階、地下5階
高さ:325.11m(最高325.11m)
構造:鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造)
基礎工法:直接基礎(一部場所打ちコンクリート杭基礎)
敷地面積:24,104.21u
建築面積:15.662.94u
延床面積:460,248.82u
建築主:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合
設計者:森ビル
施工者:清水建設
工期:2019年8月1日着工〜2023年3月31日竣工予定

■物件概要■
計画名:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業施設建築物新築工事 B-2街区
所在地:東京都港区麻布台一丁目12番、13番外
用途:共同住宅・ホテル・店舗・集会場・駐車場等
階数:地上54階、地下5階
高さ:237.20m(最高237.20m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋造)
基礎工法:直接基礎
敷地面積:16,467.87u
建築面積:8.203.07u
延床面積:168,797.93u
建築主:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合
設計者:森ビル
施工者:清水建設
工期:2019年8月1日着工〜2023年3月31日竣工予定

■物件概要■
計画名:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業施設建築物新築工事 B-1街区
所在地:東京都港区麻布台一丁目32番6外
用途:共同住宅・事務所・店舗・保育所・駐車場等
階数:地上64階、地下5階
高さ:262.81m(最高262.81m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋造)
基礎工法:直接基礎
敷地面積:9,648.39u
建築面積:6.311.38u
延床面積:185,227.65u
建築主:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合
設計者:森ビル
施工者:三井住友建設
工期:2019年10月1日着工〜2023年3月31日竣工予定
0269名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:03:10.10ID:rFwYRljR
タワーBの地上部も建設開始!高さ180m「豊洲ベイサイドクロス」の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469719.html

■物件概要■
名称:豊洲ベイサイドクロス
計画名:豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業 2-1街区 AC棟
所在地:東京都江東区豊洲2丁目15番12
用途:事務所・商業・ホテル・自動車車庫・エネルギー供給施設
総客室数:約225室
階数:地上36階、塔屋1階、地下2階
高さ:180m
構造:鉄骨造
基礎工法:杭基礎工法
敷地面積:19,127.66u
建築面積:9,300u
延床面積:185,830u
建築主:三井不動産
設計者:大成建設
施工者:大成建設
工期:2016年12月1日着工〜2020年4月竣工予定
ホテルオープン:2020年6月下旬予定
商業施設オープン:2020年度上期予定
0270名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:03:22.54ID:rFwYRljR
新宮下公園と18階建てホテル「新宮下公園等整備事業」の建設状況(2019.7.6)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469720.html

■物件概要■
計画名:新宮下公園等整備事業(北街区)
所在地:東京都渋谷区神宮前6丁目20番
用途:都市計画公園・都市計画駐車場・駐車場・物販店舗・飲食店・ホテル
階数:地上18階、塔屋1階、地下2階
高さ:75.10m
構造:鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造)
基礎工法:現場造成杭
敷地面積:4,515.29u
建築面積:3,855.76u
延床面積:29,830.01u
建築主:三井不動産
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
工期:2018年6月1日着工〜2020年3月16日竣工予定
0271名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:03:34.77ID:rFwYRljR
完成時には高さ日本一タワマン!高さ約222m「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」の建設状況(2019.07.21)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469895.html

■物件概要■
名称:(仮称)虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー
計画名称:(仮称)愛宕山周辺地区(I地区)新築計画
所在地:東京都港区愛宕一丁目2番6 外
用途:共同住宅、店舗、駐車場、子育て支援施設
階数:地上54階、塔屋1階、地下4階
高さ:215.25m(最高高さ221.55m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造)
基礎工法:直接基礎・現場造成杭
敷地面積:6,535.76u
建築面積:4,000u
延床面積:121,000u
建築主:森ビル
設計者:竹中工務店
デザイナー(外装):インゲンホーフェン・アーキテクツ
デザイナー(内装):トニーチー・アソシエイほか
施工者:竹中工務店
0272名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/15(火) 14:03:48.21ID:rFwYRljR
地上58階、45階タワマン建設中「勝どき東地区第一種市街地再開発事業」の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469961.html

■物件概要■
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18u
建築面積:4,300u
延床面積:181,422.61u
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工〜2023年8月31日竣工予定

■物件概要■
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20u
建築面積:4,745u
延床面積:138,312u
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工〜2023年8月下旬竣工予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況