X



大阪の都市計画について語るスレ Part146
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/02(日) 09:40:15.55ID:0M+mCmRM
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。

【このスレの悪質なアンチ・荒らし一覧(NG推奨)】
※以下7名は既にスレ住民の総意でこのスレからの除名決議が可決されています。

ハブジジイ(茸)(庭)(やわらか銀行)(愛知県)(大阪府)(玉音放送)等
愛知県民の(庭)
愛知県民の(SB-iPhone)=(やわらか銀行)
神奈川県民の(芋)=(禿)
負け犬(静岡県)ババア
自称社会人の引きこもり(愛知県)ジジイ
兵庫ヘイトジジイ(大阪府)(滋賀県)

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part145
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1558874325/
0512 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 01:08:08.25ID:LfRZGZNM
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ??|?? ◎---◎|〜        
  川川??    3  ヽ〜    
  川川    ∴)д(∴)〜    
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川??    〜 /?? _____
 川川川川___/??  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|←和歌山に怒り狂うキチガイ名古屋土人のハブジジイw
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0513名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 03:55:21.57ID:72hVfZL/
>>500
俺個人的には東京の気候が合わない
なんと言うか季節の進行が大阪の方が早いというか暑い期間と寒い期間がはっきりしてるね
0514名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 04:08:18.16ID:pjOD6tvg
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜    
  川川    ∴)д(∴)〜    
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|←名古屋に怒り狂うキチガイ大阪土人www
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0516名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:48:37.03ID:3uOhW8I5
大阪ショボいw
もはや横浜は大阪越えてるからな!

横浜はドヤ!

経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
0517名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:53:07.92ID:3uOhW8I5
横浜に負けてる大阪涙目w
リニアの蚊帳の外だし大阪終わってるw
これから東京横浜名古屋の時代だね!


横浜市オフィスビル&ホテル(タワマン無し)
296mランドマークタワー
171mクイーンズタワーA
156mダイヤビルディング
152m横浜銀行本店
152m横浜三井ビルディング
151m三菱重工横浜ビル
149m新横浜プリンスホテル
139mコンチネンタルホテル
137mクイーンズタワーB
132m新日本石油ビル
132m横浜スカイビル
123mグランドセントラルタワー
119m横浜アイランドタワー
114m横浜ベイシェラトン
113mゆめおおおかオフィスタワー
109mクイーンズタワーC
105m富士ソフト桜木町ビル
105mベイホテル東急
104m横浜メディアタワー
103m横浜東口ウィスポートビル
102mクロスゲート
101m横浜天理ビル
100m金沢ハイテクセンター
99m日産グローバル本社
98m富士ゼロックス
98mみなとみらいセンタービル
94mTOCみなとみらい
92mコンカード
89m横浜野村ビル

建設中
155m横浜新市庁舎
135mAPAホテル横浜ベイタワー
132mJR横浜タワー
114m横濱ゲートタワー
99m神奈川大学みなとみらい
99mイノベーションセンター
98m横濱グランゲート
85m京急グループ本社ビル
http://bluestyle.livedoor.biz/tag/%E6%A8%AA%E6%B5%9C
0520名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:58:14.26ID:1p4vhlYJ
よほどこれが効いたんだろうな
ハブジジイがついに対立煽りするようになっちゃったw

神奈川は530億円www
愛知の経済効果はたったの300億円www


↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0521名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:00:02.95ID:OQ4irhiG
>>500
同意。
0522名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:01:47.05ID:JWWYxgOQ
秀吉の大阪城って復元できないのかな?
徳川と秀吉の城が二つ並んでいたらロマンを感じる
0523名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:06:17.71ID:+vGBFioD
今の大阪城は天守閣が秀吉で本体が徳川のニコイチシャコタン仕様
0524名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:19:29.78ID:JWWYxgOQ
>>523
へーそうなんだ。
徳川の城ってイメージがあった。
0525名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:30:29.59ID:3uOhW8I5
カジノも大阪より横浜だよねw
0526名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:31:28.44ID:3uOhW8I5
リニアと新東名で東京横浜名古屋がメガロポリスになるな!
新名神もリニアも来ない大阪涙目www
0527名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:35:50.23ID:gJ1XPuX5
お前の人生が涙目だろ
0528名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:36:59.83ID:Bx1UkKHT
涙声のハブジジイw
0529名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:38:32.15ID:okixmJjS
>>522
どうやって二つ並べんねん
隣にもう一つ大阪城作るんか?

そもそも大阪城は上町台地北端のあの位置で旧淀川あってのもんやから
隣にもう一つ大阪城作っても全然別モンになるで
0531名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:44:34.14ID:JWWYxgOQ
>>529
天守閣が二つあったら良いかなって思った。
0533名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:29:15.36ID:igtIP3eZ
ハブ爺まったく横浜に成りすまし出来てなくてワロタ
0534名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:48:36.00ID:5guwuxzM
名古屋に成りすましたり横浜に成りすましたり東京に成りすましたり
しかし、文章ですぐに関西人と判る
杜撰な工作すんなよww
0537名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:35:32.50ID:amqHf8cF
2019年5月1日現在の愛知県の人口(推計)は、上記のとおり、7,547,239人(男3,777,531人、女3,769,708人)となり、前月に比べ11,632人増加し、前年同月に比べ14,175人の増加となりました。
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000088835.html



愛知増加きた
0539名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:10:12.20ID:aYcxDQTK
>>536
横浜は品川が滅茶苦茶近いからな。
品川から横浜まで在来線ですぐ。
新横浜みたいなもの。
大阪の一人負け。
0540名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:12:56.17ID:RozObp+/
>>510
悪までも素人のイメージ
0541名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:18:19.30ID:OQ4irhiG
>>539
リニアは中止になるよ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:29:02.99ID:ROknQ2tS
大阪人は朝から晩まで名古屋の話題ばかりwww

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜    
  川川    ∴)д(∴)〜    
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|←名古屋に怒り狂うキチガイ大阪土人www
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0543名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:29:52.00ID:ROknQ2tS
リニアが来なくて悔しいでんがなwww

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜    
  川川    ∴)д(∴)〜    
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|←名古屋に怒り狂うキチガイ大阪土人www
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0544名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:30:52.83ID:aYcxDQTK
新東名にしても東京横浜名古屋はアクセス便利になったね。
名古屋から富士登山や箱根や伊豆の温泉も気軽に行けるようになった。
新名神も来ない大阪涙目w
0545名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:31:30.53ID:ROknQ2tS
梅田駅周辺にも200m超の摩天楼が林立して欲しいねんwww

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜    
  川川    ∴)д(∴)〜    
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|←名古屋に怒り狂うキチガイ大阪土人www
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0546名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:31:51.37ID:igtIP3eZ
対立工作をしてるのってやっぱり名古屋人なんだね
本当にやっぱり、って感じ
0547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:33:15.91ID:kFdlqb0A
地理お国自慢板と同様、この板も名古屋人が暴れるせいで廃れるのかな
0548名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:34:11.46ID:ybfZfsuR
>>544
名古屋周辺に良質な観光地が無い証拠だろwww
関東に行かなきゃ遊べ無い
どんだけ名古屋て魅力無いんだwww
自分で自爆してるよw
0549名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:35:45.08ID:ROknQ2tS
名古屋の人間に成り済まして対立工作をしてる童貞ベニヤ板禿は大阪人という現実www
0551名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:38:03.23ID:aYcxDQTK
リニアと新東名で東京横浜名古屋がスーパーメガリューションになるな!
新国土軸の蚊帳の外の大阪涙目www
0553名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:43:25.07ID:kFdlqb0A
名古屋単騎では大阪に喧嘩すら売れないと気付いたんだろう
みっともなさすぎ
0554名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:44:52.08ID:kFdlqb0A
他所のスレで毎日ワーワー叫んでる自分をハブ爺は想像してくれ
自分が笑いものにされてると気づいてくれ
0555名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:48:19.63ID:sKbJ+wmG
大阪は単体でも戦えるけど近くに京都があるのも強みだね
経済娯楽の大阪と学術文化の京都
近畿はそれぞれ個性が強いよな
0556名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:53:45.94ID:1p4vhlYJ
まぁはっきり言わせて貰えばみなとみらいスレは名古屋人のベニヤ板禿に荒らされて
凄く迷惑してるんだけどね

名古屋に対して憎しみしかないと思うよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:57:17.78ID:1p4vhlYJ
>>558
回線が神奈川表示で横浜を蹴落として名古屋を持ち上げる書き込みがあったんだけだ、
それ大阪スレでも大阪の悪口書いてた
対立工作してるやついるよね
0560名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/06/07(金) 12:57:38.83ID:jjoO9jan
ここは岩崎予備軍の巣窟やな
0563名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:05:39.38ID:1p4vhlYJ
ベニヤ板禿毎日毎日だぞ?
それも二年前からなw
横浜コンプが醜いw

でもベニヤ板禿のお陰で名古屋より上って事がよくわかったw
0565名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:57:37.48ID:4k3ne9FX
北陸新幹線が金沢に延伸する前まで大阪は、

「北陸新幹線が金沢に来ても東京にストローされるだけやで。意味無いわ。」
「北陸新幹線が延伸するゆうのに全然話題にもなってへんし、再開発の活気も無いやん。北陸新幹線で北陸は衰退するだけや。」
「北陸は昔から関西との繋がりも強いし、圧倒的にサンダーバードが便利やからな。それは変わりよう無いわ。」

しかし北陸新幹線が金沢開業した途端に北陸新幹線金沢フィーバー。
富山や金沢や長野にまでにまで投資が活発に。
東京とのアクセスが便利になってストローどころか活気が生まれて投資も呼び込むことに。

一方の大阪は
「北陸新幹線めっちゃ盛り上がってるやんけ!はよ大阪方面まで延伸させろや!北陸が東京支配圏になる勢いやないか!」
0566名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 14:10:49.85ID:gTw72D5w
>>565
北陸新幹線は、めっちゃ盛り上がってるの?
0567名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:16:25.88ID:QzypIGUc
この前帝国ホテルに行ったが不便な場所だったな 東天満の交差点かOAPに地下鉄駅作れよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:18:06.66ID:QzypIGUc
>>566
大阪から富山に行く人は前はサンダーバードで行けたから便利だったが今は金沢でストップして新幹線乗り換えを余儀なくされて不便になった
0569名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:19:18.34ID:QzypIGUc
>>566
大阪から富山に行く人は前はサンダーバードで行けたから便利だったが今は金沢でストップして新幹線乗り換えを余儀なくされて不便になった
0571無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:30:11.11ID:OXvBnwCJ
2.019/05/20 近畿産業信用組合北浜ビル開業

2,019/06/03 WeWork 御堂筋フロンティアグランドオープン

2,019/06/07 EDIONなんば本店グランドオープン

本日グランドオープン

愛知犬の愛知恵遅れ脱糞グソ怒りの一気喰い…(笑笑)
0572名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:39:30.37ID:gTw72D5w
>>568
大阪から富山県さんに行くのに、乗り換えが必要になりましたね。
ただ、北陸新幹線の金沢開業後も、サンダーバードは好調ですよ。
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20181215102.htm
0573名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:55.30ID:36xgNzWi
関空も身売り、
USJも身売り、
夢洲カジノも身売り、
大阪市は解体、

次は何を切り売りするの?
0574無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:56:58.48ID:OXvBnwCJ
573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2019/06/07(金) 17:44:55.30
ID:36xgNzWi

「ニダぎゃ…ニダぎゃ…」
0577名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:08:00.24ID:JWWYxgOQ
インスタハッシュタグ検索数
大阪ラーメン 95397
東京ラーメン 45845

大阪でラーメンブーム
0578名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:09:22.37ID:JWWYxgOQ
ツイッターフォロワー数
関西ラーメンbot 67.1万
首都圏ラーメンbot 3.7万

関西もラーメンが熱い
0579名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:19:08.03ID:gTw72D5w
>>576
名古屋駅周辺は、開発に拍車がかかってるの?
0581名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:28:15.76ID:JWWYxgOQ
>>580
こういうのはインスタやツイッターなどの生の声の方が参考になる。
0582名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:40:39.63ID:UViWFpBK
武田薬品、今月末の株主総会は創業以来の大阪じゃなくて横浜で開催するという
国際会議中で道路が渋滞するとか理由を付けてるが
本当はもはや大阪の会社ではないよと宣言したいだけ
はて株主総会では質問に社長は日本語で答えるのかな?
0583名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:46:34.00ID:XMhCOdWi
東京横浜名古屋の三大都市はバランス悪い。
東京大阪福岡の三大都市が地理的にも文化的にも性格的にもバランスが良い。
国は関東関西九州を育てたほうが良い。
0584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:50:31.51ID:+B+ak1Gg
>>575
所詮名古屋の重要度などその程度よ
名古屋人が自惚れてるだけ
まあ三大都市圏なんて言葉ができたのが名古屋人の勘違いの始まりだな
首都圏と関西圏の差も、関西圏と名古屋圏の差も大きいのに(名古屋圏と福岡圏の差くらい大きい)
0585名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:52:50.25ID:jav8eAUS
なんで名古屋人ってあそこまで自画自賛できるんだろ?
それとも劣等感からくる強がりなのかな
0586無職捏造自演バ力竹内(catv?)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:58:13.25ID:OXvBnwCJ
ルーツが朝鮮半島やからね…(笑笑)
0588名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:14:02.06ID:PPcomaQI
>>583
そういう問題じゃないんだよね。
そういうゲームみたいな頭悪いズレたこと言ってるから関西は衰退する。
地政学や市場原理によって東京横浜名古屋がスーパーメガリューションとして首都圏と中部圏が1つの巨大経済圏になるんだよ。

本州の面積が広い場所が名古屋以東なんだよ。滋賀以西は狭くて糞不便。インフラも機能的に広げられない。
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
0589名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:16:02.21ID:p50Q3UeE
武田の登記上の本店は大阪
0590名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:22:38.32ID:tKH7gIfl
運賃考えたらとても同一都市圏には成り得ない。
あと薬品系は名古屋は興和くらいしか大きい所無いけど大阪は複数ある。
0591名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:27:23.00ID:NyVlEAX4
新東名は快適で素晴らしいね。
気軽に富士や箱根まで行けるようになった。
産業活性化には道路の物流が欠かせないけど、京浜工業地帯と中京工業地帯は益々共存共栄の関係になっていくね。
0592名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:30:03.39ID:Z+H8RICG
>>587
興和さんは、利益が多いの?
0593名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:30:03.68ID:NyVlEAX4
東海道新幹線も東京品川新横浜〜名古屋の流動は圧倒的。
0594名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:30:26.40ID:UViWFpBK
製薬業界
1 武田薬品工業(東京)
2 アステラス製薬(東京)
3 大塚(東京)
4 第一三共(東京)
5 興和(愛知)
6 エーザイ(東京)
7 中外製薬(東京)
8 田辺三菱製薬(東京)
9 大日本住友製薬(大阪)
10 協和発酵キリン(東京)
11 塩野義製薬(大阪)
12 大正製薬(東京)
13 参天製薬(大阪)
14 ロート製薬(大阪)
15 久光製薬(佐賀)
16 小野薬品工業(大阪)
17 日医工(富山)
18 小林製薬(大阪)
19 沢井製薬(大阪)
20 キョーリン製薬(東京)
21 ツムラ(東京)
22 武田テバファーマ(愛知)
0595名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:37:51.24ID:Z+H8RICG
>>594
利益面と経営内容は、どうなってますか?
0596名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:42:16.57ID:aeMJ48qm
無能トンキンの大阪依存は異常。



武田は言わずもがな、
アステラス製薬(山之内 + 藤沢)もこれだからなw

山之内製薬
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B9%8B%E5%86%85%E8%A3%BD%E8%96%AC

1923年(大正12年)- 山内健二(やまのうち けんじ)が大阪に設けた山之内藥品商會を創業とすする。

藤沢薬品工業
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%B2%A2%E8%96%AC%E5%93%81%E5%B7%A5%E6%A5%AD

1894年 - 初代藤澤友吉が大阪に藤澤商店(ふじさわしょうてん)を創業。
0597名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:42:16.99ID:/JaNFISo
田辺三菱も大阪やぞ
0598名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:42:56.44ID:/JaNFISo
アステラスは今も大阪に工場はあるよな
0601名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:57:37.31ID:EOcKsjQU
信長秀吉家康も逃げ出した名古屋が何か言ってるw
0602名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:06:24.29ID:XMhCOdWi
テレビで若者の流行の発信地として堀江の特集をしてた。
オレンジストリートなどがあり、とてもオシャレだった。
近くにはアメ村がありこの辺りは若者の聖地になってるな。

あと客にどこから来たか質問してて名古屋や岐阜、福岡って答えてて
やはり大阪は立地が良いなと思った。
0603名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:07:28.97ID:CCUURSNd
東京はプロ窃盗集団
0604名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:08:08.04ID:NyVlEAX4
阪和線は天王寺起点、
関西線はJRなんば起点、
東海道線は梅田、
湖西線は無縁、

大阪の鉄道網ってもともとバラバラのブツギレなのを無理矢理乗り入れを駆使してなんとか繋げてるんだよね。
乗り入れしないとマトモな鉄道網になれないってどんだけ酷い鉄道網なんだよw
0606名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:11:56.15ID:Pb7XlHM7
>>604
どうでもいいけど、

愛知でのリニアの経済効果は
たったの300億円だけどwww

はいこれ
神奈川は530億円www
愛知の経済効果はたったの300億円ww

↓↓↓↓↓↓↓↓wwww
https://i.imgur.com/6rgzx3H.jpg
0607名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:11:56.26ID:Z+H8RICG
>>603
経済資源は、国内から強奪できても、海外は不可能ですね。
0609名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:17:54.12ID:Z+H8RICG
>>603
大阪が、外資に助けを求めるのは当然かもしれませんね。
0611名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:22:24.92ID:XMhCOdWi
>>608
大阪ほんわかテレビ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況