X



祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超途轍【69】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハトール(神奈川県)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:49:24.40ID:o0M3CjXd
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1488617581/
0390名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/23(火) 21:12:34.39ID:vsTh2y4Z
■中区 8月着工へ施工者 店舗併設共住9戸
2019/4/23 神奈川

【横浜】興和ビル(横浜市中区寿町1ノ1ノ11)は、
横浜市中区に店舗併設の共同住宅
「(仮称)中区元町5丁目ビル新築工事」を計画している
8月中旬の着工を目指しており、現在のところ施工者は未定としている
0392名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/23(火) 22:36:45.64ID:d5SyIAwL
平成31年 全国都道府県および県庁所在地・政令指定都市 月別
http://www.jyuseikatsu.jp/data/files/20190412_dou.pdf

新設住宅着工戸数(総戸数)

1. 東京都区部 15129戸
2. 大阪市 5898戸
3. 横浜市 5389戸
4. 名古屋市 4322戸
5. 福岡市 2420戸
6. さいたま市 2277戸
7. 千葉市 2102戸
8. 仙台市 1842戸
9. 岡山市 1652戸
10. 京都市 1617戸
0393名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:00:47.92ID:rf8die+r
>>341
横浜市の市庁舎跡地が次の開発。もう跡地開発のヒアリングが始まってるし
隣の民間街区も再開発組合設立に向かって進んでいて2025年頃に竣工予定。
あとアソビルが閉店する3年後にステーションオアシスが動きそう

新横浜の篠原口は駅前に商業・業務ビルを1棟建てて他はタワマンと集会所の計画らしい
0394名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:04:57.24ID:bTsahtm3
>>391
医師会と弁護士会は在日に乗っ取られてるからなぁ
0400名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/24(水) 02:45:22.06ID:PVo60A8j
高みから見る横浜関内の、街々( まちまち )の灯は
華( はな )のようにちらめいて、海の方にも
碇泊船の燈影( ほかげ )が星のようにあった

おりから降りしきる雪の辻々、 街々を練り歩いて、
俳優たちが自ら広告した


超街々
0401名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/24(水) 06:36:14.41ID:Y7Gj2lsA
野外シアターで特選10作品を無料上映!
横浜の赤レンガ倉庫とMARINE & WALK YOKOHAMAで
「SEASIDE CINEMA 2019」
https://www.ozmall.co.jp/yokohama/akarenga/article/18971/

横浜みなとみらいエリアの横浜赤レンガ倉庫とMARINE & WALK YOKOHAMAでは、
2019年5月1日(水・祝)から 5月5日(日・祝)までの5日間、
無料で映画鑑賞が楽しめる野外シアター「SEASIDE CINEMA 2019」を開催。
0402名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/24(水) 08:08:07.36ID:bTsahtm3
>>397
マンションに建て直されるのが関の山ですね
0403名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/04/24(水) 08:28:01.56ID:WBq8izpn
>>397
地権者が纏まらなくて寂れてから漸く危機感で再開発するが時すでに遅しといった将来が見て取れる
0406名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:29:38.58ID:MrDYRz6M
オレとしては

カジノ賛成

それに応じて

ちょんの間が復活

治安悪化


そんな横恥を希望したい


何事も一利一害


(笑)
0407名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/24(水) 16:04:28.35ID:FONHmR/d
カジノ誘致に反対 “横浜のドン”対抗組織結成へ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190424-00000011-ann-bus_all

 横浜市へのカジノ誘致に反対する地元の港湾事業者らが新たな組織を立ち上げ、カジノ事業者に対抗することが分かりました。
0408名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:41:02.14ID:B1Zfem8F
相模鉄道「都心直通」で誕生、20年ぶりの新駅は何がスゴいのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190424-00149617-bizspa-bus_all

「皆様御覧ください。相鉄・JR直通線の開業日は、2019年11月30日となります。新たに誕生する、羽沢横浜国大駅も同時開業となります。
相鉄線はいよいよ西谷(にしや)駅から、羽沢横浜国大駅を通り、JR線に乗り入れて、新宿方面と相互直通運転を開始いたします」
0410名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:02:36.26ID:zPXuD+d6
今年、横浜に京浜電鉄の本社が来ることによって、横浜は相鉄と合わせて複数の大手私鉄を持つ都市となる。
これは東京、大阪とともに日本に3都市しかない。すごいことではないか。
0412名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:47:08.95ID:VA+lHCFa
https://gyokai-search.com/4-train-rieki.htm

JR東海>JR東日本+JR西日本


超大手=JR東海は頭二つ以上出ており
圧倒的収益のスーパー企業である

分類としてはJR東海とその他の鉄道会社と言えなくもない


そもそも濱そして神奈川はJR東日本に占拠されている時点で話になりません(笑)


京急?相鉄?底辺鉄道会社を讃歌する濱カスの精神とは


(笑)
0414名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2019/04/24(水) 20:57:35.04ID:Luv4Qx/U
>>413
スルーするのが大人
ここに来るといつもいるのがベニヤ
2ちゃんで暴れる事でしか精神を保てないんだからほっときなよ
GDPも横浜にボロ負けらしいからな
0415名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:01:34.01ID:yUlKHVM1
司令部江戸本社?
それ品川本社のことか

おまえは何を言いたいのかな←(笑)
そこでJR東日本のスタッフが働いているのかな(笑)

東海道新幹線そしてその敷地すべてJR東海(名古屋)のモノ
要するに治外法権のごとく(江戸でありながら)江戸町民は余所者となる
いわゆる飛び地のような名古屋市中村区と言える

どこで乗降しようが我が東海道新幹線で運んでやってるんだぞ
これがJR東海の本音


そりゃあれだけ稼げば鼻高になるのも仕方がない


わかったか濱カス=江戸の奴隷


(笑)
0417名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:10:49.64ID:qYAGeyxK
>>415
めっちゃ早口で言ってそう

新幹線と言えば新横浜の開発だが
新横浜線の東部方面も開発に重点を置きそう
東部は横浜の弱点でもあったから、弱点が補われるだろうな
0419名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:14:06.61ID:PVo60A8j
■ルノーが態度一変 日産に経営統合要求 両社の関係不安定化も
2019年4月22日 21時44分ゴーン前会長 影響

フランスのルノーが、今月、日産自動車に対して経営統合を
求めていたことが明らかになりました
統合に反発してきた日産に友好的な姿勢を示していた
ルノーが態度を一変させた形で、両社の提携関係が、
再び不安定になることも予想されます

関係者によりますと、ルノーのスナール会長は日産の
西川廣人社長に対して今月中旬、両社の経営統合を
要求したということです

さらにルノー側は、日産の経営への関与を強めたいとして、
ルノーのボロレCEOを日産の新しい取締役に就任させることや、
COO=最高執行責任者以上のポストにルノー出身者を
就任させる案も伝えたということです
0420名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:18:30.16ID:LSut36Cx
新横恥←(笑)


令和九年

リニア新幹線スタートより
レトロ新幹線は大幅本数減へ

のぞみ新横恥飛ばしアルアル(笑)

いやひかりも停めず
こだまオンリーに


以上予想


(笑)
0421名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:20:45.70ID:PVo60A8j
東京急行電鉄、横浜銀行、ゆうちょ銀行などは24日、
駅の券売機で現金が引き出せる日本初のサービスを
報道陣に公開した
スマートフォンのアプリを使う仕組みで、
5月8日から東急6路線85駅で開始する

ICカードの普及で券売機の利用率が低くなっているため、
新たな機能を持たせたい考え
アプリで表示したQRコードを券売機の読み取り
機にかざして引き出す

ゆうちょ銀行、横浜銀行の口座を持ち、各社のスマホ決済を
利用していれば出金できる。東急はほかの鉄道会社にも
サービスを提供したい考えだ

いずれも午前5時半から午後11時までの間、引き出せる
1日の限度額は3万円
0423名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:25:50.73ID:PVo60A8j
【パリ時事】フランスを訪問中の安倍晋三首相は23日、
マクロン大統領とパリの大統領府で会談した
両首脳は6月下旬に大阪市で開かれる20カ国・地域(G20)
首脳会議での共同歩調を確認し、データ流通に関する
国際ルールの策定に向け連携していくことで一致した
ノートルダム大聖堂の火災を受け、
首相は再建に協力する意向を伝え、マクロン氏は謝意を示した
0424名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:27:01.08ID:qYAGeyxK
京急が横浜に本社移転が決まってから53街区のビルにも投資するし、市役所ビルにも京急が運営するし、京急資本が横浜に積極的に投資してる
0425名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:34:24.47ID:PVo60A8j
■くつろぎのブランド“ホテルリソル”

みなとみらい21地区玄関口に進出 
「ホテルリソル横浜桜木町」 4/25(木)グランドオープン!
レストランは女性に人気のイタリア式食堂「イル・キャンティ チェリエ」
0427名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:35:19.84ID:PVo60A8j
■北地区再開発、11月下旬に複合ビル/ホテルや小学校.

11月下旬、総延べ29万平方メートル超の複合ビル
2棟の建設に着手する
いずれも設計は日本設計が担当
施工者は決まっていない
22年8月下旬の竣工を目指す
総事業費は2398億円を見込む
0433名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:43:26.59ID:A7rN67bz
>>186
P1st Q1st even
[1,] 0 0 1
[2,] 4 5 6
[3,] 26 27 13
[4,] 84 83 23
[5,] 203 197 35
[6,] 413 398 50
[7,] 751 722 67
[8,] 1259 1210 87
[9,] 1986 1910 109
[10,] 2986 2875 134

完全追尾型多項式が完成しました

宝の個数は2

P1st ={12n^4+28n^3-42n^2-52n-3(-1)^n+51}/48

Q1st ={12n^4+20n^3-18n^2-20n-3(-1)^n+3}/48

even =(10n^2+8n+(-1)^n-9)/8
0434名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:45:00.92ID:A7rN67bz
■JR東日本 品川開発プロジェクト本格始動
2019/4/22 東京

JR東日本の「品川開発プロジェクト(第T期)」が本格始動する
同プロジェクトに係る品川駅北周辺地区の都市計画が
このほど内閣総理大臣による認定(都市計画決定)を受けた
0435名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:55:13.89ID:A7rN67bz
京浜急行電鉄は、空港線利用時の加算運賃を
10月1日に引き下げると発表した

現在、空港線の天空橋〜羽田空港国内線ターミナル駅間と
他の区間をまたがって利用する場合、
基本運賃に加えて加算運賃を設定している
空港線の延伸工事や輸送力増強工事に要した設備投資額等を
回収するための費用で、設備投資額等の回収が順調に
進捗してきたことから、引き下げを決めた
また、特定運賃として、
羽田空港各駅と穴守稲荷・大鳥居・糀谷・京急蒲田の
各駅相互間で設定している特定運賃を廃止する

大人の加算運賃は、普通運賃は170円から50円となり、
通勤定期は1ヶ月6,220円から1,830円、通学定期は同2,030円から
600円となる
これにより、羽田空港国内線ターミナル発着のきっぷ利用時の
大人片道運賃は、品川駅まで410円から290円、京急蒲田駅まで
340円から250円にそれぞれ引き下げとなる
0436名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:58:04.09ID:A7rN67bz
■規模は最大で延べ4万8235u

神奈川行政評価事務所
横浜地方検察庁分室
横浜保護観察所
東京入国管理局横浜支局横浜港分室
横浜税関
東京国税不服審判所横浜支所
横浜中税務署
横浜検疫所
横浜公共職業安定所
植物防疫所研修センター
横浜通商事務所
横浜国道事務所
京浜港湾事務所
横浜営繕事務所
横浜海上保安部

15官署が入居する
建設地は横浜市中区新港1−15の敷地面積1万6825u

■横浜MMに国の15機関集約 23年供用 整備局
南関東・静岡
2017/11/30 22:00

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2410210030112017L82000/
0439名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:04:10.87ID:A7rN67bz
http://www.mlit.go.jp/common/000025664.pdf

(業務用建物の延べ床面積は東京都特別区では
1 億u、大阪市は 4 千万u弱)
非木造業務用建物ストックについて用途別に床面積をみると、
事務所・店舗等は、東京都特別区では 1 億uを超え、大阪市では
4 千万u弱、名古屋市及び横浜市においては2 千万uを上回る
政令指定都市の多くは 500 万uを超える

昭和 60 年から平成 18 年の間の、
バブル期以降の 21 年間の産業用建物の用途別着工床面積の
累計床面積を主要な都市についてみると、東京都特別区では
約1億 2,016 万u(約8.6 万棟)に上り、
このうち事務所用が5割弱を占める

大阪市 5,169 万u(4.4 万棟)
横浜市 3,713 万u(3.3 万棟)
名古屋市 3,278 万u(4.8 万棟)

これに 2 千万u以上の神戸市、札幌市、福岡市の3都市が続く
0440名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:04:52.50ID:A7rN67bz
考えるということはユニタリ変換であって、
情報が失われることはない、と考えたい
どのようなユニタリ変換をするということが
考えるということである
そうすると、集合とはなんなのか
素朴に考えれば情報の集まりとしての情報である
集合も考えるということのひとつになる
とすれば、情報の存在論が自然数論なのだろう

自然数論が存在論で、集合論が意味論であるならば、
論理学は...変換・変形なのだから...
なんだ?
哲学のなんらかの論に相当すると思われるのだが...
美学的ななにか?...倫理?...思想?...?

とするならば、認識論とはユニタリ変換である
可逆でなければならない
ほんとか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:07:47.56ID:A7rN67bz
横浜はまだまだ宿泊施設不足

https://www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/OK0430018111700401.pdf

横浜
旅館客室数 1626室
ホテル客室数 19636室

札幌
旅館客室数 3302室
ホテル客室数 27077室

福岡
旅館客室数 3212室
ホテル客室数 24927室

名古屋 
旅館客室数 20766室 
ホテル客室  9610室

大阪
旅館客室数 9563室
ホテル客室数 61090室
0443名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:10:23.64ID:A7rN67bz
■MM52・53・54街区を一体で開発して高さ日本一のビルを建設

横浜市などが出資するみなとみらい5丁目特定目的会社は、
みなとみらい線新高島駅が立地する52・53・54街区を一帯で開発し、
高さ日本一の超高層複合ビルを含む施設群を建設する
計画を明らかにした
核となる超高層棟は地上86階建て、高さ420メートルで
下層部から商業施設、オフィス、ホテルとなる予定で、
最上階には展望台の設置も予定されている

完成すれば現在日本一の超高層ビルである
あべのハルカスを抜き日本一の建物となる
現在都市計画の変更について協議中で、
2021年度に既存建物の解体に着手、2026年度の竣工を目指す
なお現在予定地に立地している暫定施設であるゲントヨコハマは
当初より1年早い2019年に閉鎖、解体する予定である

計画概要を入手したのでグーグルアース上に建ててみました
キング軸上の一等地であり、
このあたりはMMの新たな中核に成長しそうです
スカイラインに大きなアクセントが加わることとなり、
新しいランドマークとしても期待大です

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-35-90/ys_yoko068/folder/1031926/59/42781959/img_0
0444名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:11:33.01ID:A7rN67bz
■町田が東京府に移管された理由

神奈川県だった町田が、東京府に移管された理由はいくつかある
複数ある理由のうち、決定的だったのが水源問題と
自由民権運動への対応だった
0446名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:13:43.87ID:A7rN67bz
JR博多駅周辺の活性化を図る福岡市のプロジェクト
「博多コネクティッド」を受け、地場企業による再開発が動きだす

博多駅ビルの拡張に乗り出すJR九州をはじめ、博多駅から
半径500メートル以内にあるコネクティッド対象地区の地権者などが、
今月末にも街づくり協議会を立ち上げる計画
これまでJR博多シティや隣接するキッテ博多など「点」で
発展してきた博多駅エリアが、「面」での成長に向け
新たな局面を迎える

博多駅周辺は2011年にJR博多シティ、16年にキッテ博多が開業し、
商業エリアとして急速な発展を遂げてきた
だが近辺には老朽化した建物も多く、
にぎわいは博多シティやキッテ博多がある博多口側に集中
筑紫口側でもホテルの建て替えなどが進んでいるが
「博多駅を中心ににぎわいが分断されるという皮肉な状況」
(JR九州幹部)になっている
0448名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:16:46.49ID:A7rN67bz
現在の高島町、横浜駅一帯には「袖ケ浦の海」「野毛浦海岸」が広がり、
神奈川から横浜の居留地まではかなり不便だった
海沿いに「横浜道」も作られていたが、海に面した絶壁で、
汽車を関内まで通すには地形的に無理があった
そこで鉄道を通すために湾の部分を埋め立てる計画が浮上
嘉右衛門は鉄道・国道用地の埋立てを請け負い、
神奈川から横浜への湾の入口部分を
幅63m、長さ1,400mにわたる築堤を造成
ショートカットするように埋め立て、
当時としては最新式の蒸気泥揚機などを用い
鉄道線路を敷設する工事を135日で完成さた
これにより明治5年(1872)、
横浜(現、桜木町駅)から新橋(現、汐留)間に鉄道が開通

嘉右衛門も後日談として
「一坪を埋めるのに三坪を埋めるような苦労だった」といっている
鉄道、国道用地以外の土地は嘉右衛門の土地となり、
「高島町」と名づけらた
町内に高島嘉右衛門の功績をたたえるものとして、
高島山公園と望欣台(ぼうきんだい)の碑(横浜市地域文化財)がある
0449名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:17:50.43ID:A7rN67bz
■村田製作所 新たな研究開発拠点「みなとみらいイノベーションセンター」を
横浜みなとみらい21地区に設立

■工事期間:着工2018年5月、竣工2020年9月(予定)

■投資総額:約400億円(土地・建物費用)

■施設概要

敷地面積:7,414.88u
延床面積:65,607.71u
規模   : 鉄骨造 地上18階、地下2階、塔屋1階

■フロア構成

高層階: 厚生施設
中層階: 開発エリア
低層階: 開発エリア、にぎわい施設
地下階: 電波暗室、駐車場、機械室

■建物コンセプト

1.まちなみに融合するデザイン
2.科学を通して「発見して考える」
3.人にやさしい環境デザイン
4.BLCP(Business and Living Continuity Plan:業務・生活継続計画)
5.革新的で新しい価値を創り出すオープンイノベーション
6.ひらめきやイノベーションの具現化を促すフロア構成
0450名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:18:36.47ID:A7rN67bz
『象徴的なファサード』
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/c/4cfefa2c.jpg

『横基調の軽快なデザイン』
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/5/45000ee1.jpg

『4層吹き抜けのアトリウム』
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/b/d/bd53152d.jpg

『重層的な回遊デッキ』
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/1/01f51c7c.jpg
0451名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:19:52.77ID:A7rN67bz
>>368
            大将、スープしょっぱすぎるよ
  _ ._____ .____ ____ ____ ___   
   ∨       ∨      ∨      ∨      ∨
   ∧_∧   ∧_∧   ∧,,∧    ∧ ∧    森森森
  ( ・∀・)  ( ´∀`)  ミ,,゚Д゚彡  ( ,,゚Д゚)   ( ; ´Д`)      
  (つ=|||| つ_ (つ=|||| つ (つ=|||| つ  (つ=||||つ (つ=|||| つ_        
  ̄ ̄\≠/  ̄\≠/ ̄ ̄ \≠/ ̄ ̄\≠/ ̄ ̄\≠/ |
       ̄     . ̄      . ̄      . ̄       ̄    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0452名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:21:05.95ID:A7rN67bz
【横浜】パナソニックホームズ、ケネディクス、鹿島の3社で
構成する合同会社「KRF48」(東京都千代田区)は、
横浜市西区のみなとみらい21(MM21)中央地区37街区に建設する
超高層複合ビル
「(仮称)みなとみらい21中央地区37街区開発計画」の
工事スケジュールを固めた
0455名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 03:22:35.09ID:A7rN67bz
「何としても水道が必要だ」

当時の神奈川県知事・沖守固(おき・もりかた)氏は1883(明治16)年、
イギリス工兵中佐のヘンリー・スペンサー・パーマー氏
(1838〜1893)に水道の調査設計を依頼
0457名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/25(木) 05:17:42.99ID:+VBhshoH
真面目な話し、名古屋人の妄想では
何故名古屋は好調と思えるんだろ
GDPも全く伸びてないし
投資先として魅力なのは大阪福岡かなw

東京はぶっちぎりに高くて手が出せない
横浜も高いけどうーん頑張ればって感じ
大阪は比較的手が出しやすいし魅力的
福岡は安いからあり


■2018年地域別最低賃金

1位  東京都   985円
2位  神奈川   983円

4位  埼玉・愛知 898円
https://www.saitei-chingin.com/ranking/2018/
0463名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:37:44.71ID:ZRSuZg+z
議員選挙板でも知多半島南部在住のキモいおっさんが暴れてたよ

渋谷区出身在住を自称してるが少し前まで使ってた回線が「知多半島ケーブルネットワーク」と判明w

ドコモばかり使うようになってからは「そいつは俺じゃない!」の一点張りだが、言葉遣い・主張傾向・思想から常連はみんな同一人物と気づいてますw

また「渋谷区出身在住、少なくとも非東京人のお前らよりは東京に詳しい!」を自称するも埼玉や関西の人に色々聞かれてしどろもどろにw

変わった言い回し使って「それどこの方言?少なくとも関東じゃないな」と言われてたこともw

更に「俺はおっさんじゃない!まだ若い!」を自称するが、約20年前の歌を替え歌にして喜んでることや、その他いくつかの発言から若く見積もっても30代後半、下手したら50overと判明w
いまだに「俺はおっさんじゃない!」アピールをしてるが常連には相手にされていないw
0464名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:52:20.63ID:9PFyoAy/
>>463
ベニヤ板禿そっくりwww
東京出身を自称してたけど、山手線の内側と外側知らないで嘘とバレたし
ロータスヨーロッパと連呼してたけど、
45歳以上のおっさんって突っ込まれてたし
愛知県の奴ってどこでも言ってること一緒なんだなwww
0466名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:37:27.38ID:Q0NoBIdV
江戸コンプレックスが酷い濱カスは山手線が気になる気になる(笑)


江戸23区民ならばすぐそこに常に山手線を感じるゆえ極端な意識はしない
※地方から江戸部屋探しのカッペは妙に気にするようだが(笑)

しかし濱カスは遠く数十km離れたカントリーから江戸に向かい
あの楕円の内か外かを極度に気にするのである(笑)


元江戸23区民が言った内外は濱カスが「危険だな」「恐怖だな」「度胸いるな」感じる境界を指す

山手線?←(笑)
そんな単純な境界は論外
いくら濱カスでも新大塚に恐怖心は無いだろうと考えるからな…あそこも恐怖かい(笑)

目には見えないが確実にココは分不相応だなと感じるオーラの境界線
この内外を指していること明白

だが濱カスは江戸コンプの山手線の内か外か気になり杉
だから江戸23区民と温度差あり杉なのである(笑)

つまり「山手線…山手線」と発狂する程に
おのぼりさんを確定されるのである(大笑)
おのぼりさんにその自覚はない
それは仕方ないこと
より都市の者から見えるのがおのぼりさん風情なのだから(笑)


ワロータスヤマノテコンプ


(笑)
0467名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:43:18.23ID:OAe+8BIY
>>430
周辺はごった返すのは当然として、横浜駅じゃなくて新高島駅が客の大半を飲み込んでくれればいいんだけどな。
0469名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2019/04/25(木) 17:19:44.87ID:AXusuhcY
ベニア禿が何を言い訳してもただのベニア風情だから笑いしか込み上げんな
あの画像もう一度上げてほしいわ
笑い過ぎで鼻から味噌カツ出ちゃうかも
0470名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/04/25(木) 17:42:10.63ID:Umzu17NL
山手線って、最初は群馬から横浜へ向かう為のシルクロード(絹の道)の一貫で赤羽ー品川間を開通させたのが後の山手線の原型。
全ての線は横浜に通ず。
0471名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:36:26.92ID:9PFyoAy/
ベニヤ板禿童貞がバレた時と一緒でまた発狂しててワロタwww

ベニヤ板禿って図星突かれると誤魔化すように長文だよなw

ちな、GDPの伸びも横浜の方が上w

都会ランキングも横浜の方が上
都市規模「総合」も横浜の方が上w

東海三県から吸い取ってるのに名古屋ショボ過ぎw

GDP
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13兆1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←笑
名古屋市27年度12兆5376億円←笑


http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較[総合]
1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←←大笑


↓↓大爆笑
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/
0472名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:00:40.97ID:CjFjcx6A
>>463
自称東京18区民とか呼ばれてるおっさんだよ
気に入らない住民に何日も(場合によっては何週間、下手したら数ヶ月も)粘着したり、気に入らない住民を叩くために個別スレ立てまくったりしてる気持ち悪いおっさんだね
関西と東京以外の関東に物凄いコンプ?憎悪?を持ってる
名古屋と福岡にも若干コンプ持ってるっぽい
東京18区民という通称もだいぶ前に東京18区在住(多分衆院小選挙区のことだと思う)を自称してコテハンにまでしてたから

この前も大阪の20代を自称する人を必死に「若作り情弱ジジイ」「和歌山・奈良・滋賀辺りのカッペ」認定してたが、
その人が年齢と現在地が分かるものをupして、本当に大阪の20代と分かると途端に大人しくなった
0473472(東京都)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:23:41.82ID:uI3vwYin
アンカーミスってることに気付いた
>>464に訂正
0474名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:39:02.10ID:b09DY/Ix
>>472
どこにでもおかしい奴はいるんだよ
ベニアの煽りなんて精神年齢低すぎてこちらが恥ずかしくなるくらい
毎回第3位のアンケを貼り付けてるけど
都市規模gdp見れば横浜は3位だからな
毎回このスレにアクセスして
発狂してるんだろうな
0476名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:12:58.90ID:QdDCBc8P
ベニア板のイキリって負け惜しみを必死に隠すためなんかな

低能創作ワード作って白痴ワールド作ってるよな(大笑)
横恥とか言ってるけど、横浜にコンプ持ちすぎだから、、、

しゃーない事だけど味噌恥無小屋のほうが都市レベルは劣ってるんだよなぁ

言うなれば土手煮風情何だんだからなぁ。
おのぼりさんにさえもなれないベニ屑(笑)

ワロエナーイルサンチマンカス
0477名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:15:57.94ID:keoVycOW
なぜ中国が真なる先進国と言われないのか

なぜG7G8に加入出来無いのか

なぜ実質日本より格下と思われるのか


中国は歴としたGDP世界2位なのに
それも日本を大きく抜き去り
近い将来No.1米国を抜くとも言われるのに

でも中国の格は世界10位以下と見るとが常識となっている

それはやはり人口14億で稼いだ数字なので額面通り評価されないのである
また中国民の質も関係しているだろう


何を言わんとするか濱カスには分かるだろうか

人口(or昼間人口)が10万20万の差なら額面通りもあるが…100万以上の差があるわけだ

一度そのアホの頭で考えよう

名古屋+豊田+岡崎+豊橋
これと横恥を比べて
横恥がなぜ三本に入れないのかを噛み締めなさい
いや三本どころか四本にも入っていないようだが

http://imepic.jp/20190425/757330
http://imepic.jp/20190425/757350
http://imepic.jp/20190425/757370


(笑)
0480名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:36:47.88ID:9ZP5Dz9i
>>477
中国は世界の工場(ブルーカラー)

名古屋はブルーカラーなので必然的に中国とイコールww
名古屋の GDPが高いのはブルーカラーのおかけw

で、国力はGDPの高さで決まります
よってアメリカは世界一の大国

しかし一人当たりのGDPはルクセンブルク

一位 東京
二位 大阪
三位 横浜

経済活動がこれだけ活発におこなわれてる証拠

しかも名古屋も正式に横浜の方が上と認めてるからなww

http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]
1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←←大笑


↓↓大爆笑
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/
0482名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:02:50.63ID:M7Y9STs3
誰が童貞?←(笑)

ある程度の歳になれば童貞なんてこの世にいないに等しいよな
余程の身体障害かオンナ嫌いじゃなきゃ

だって性欲あれば
ちょんの間でも激安ソープでも
1万2万で筆下ろし終了だろ
そんなカネも作れないなら何れ餓死するよな

おまえらは正直オレみたいにそこそこモテないから
歪んだ感情で「童貞」書くんだな(笑)
オレはおまえらを童貞かどうかなんか気にしない

ただし経験者が圧倒的に少ないアナルとなれば話は別
これ経験あれば(素人の)余程のコミュニケーション能力やモテ度を表すからだ

それも二桁!

おまえらが出る幕なし←(笑)


あっそうそう実はプロポーション良ければちょっと不細工♀も相手する
だからヴァージンってこともあり
貫通式経験も8人ほど経験している

あと
ナンパ→メシ→即アナルとかもあるので(そうそうはないが)
ペペとアナルストッパーを持参して街に繰り出すことあり(笑)


はっきり言っておまえら濱カスと格が違い杉


(笑)
0483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:58.57ID:Q0CuQ76B
関東(東京除く)と関西に強烈なコンプ持ちとかベニア板禿そっくりなんだが>18区民とかいうおっさん
そう言えば名古屋SB-iPhoneもそんな感じだったよな
しかも3人ともアラフォー〜アラフィフ
愛知のおっさんってそういう輩多いんだろうか…
0485名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:38.37ID:LvuEi1k6
日産、再び業績下方修正=純利益6割減、ゴーン問題逆風
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6321441

 日産自動車は24日、2019年3月期連結業績予想を下方修正したと発表した。
純利益は従来予想の4100億円から3190億円に減少する。
米国で顧客サービス関連の費用が膨らみ、日本では前会長カルロス・ゴーン被告の不正問題が販売の逆風になった。
下方修正は2月に続いて2回目。
前年実績に比べ約6割のマイナスで、日産の業績悪化が鮮明になっている。
0486名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:07:31.22ID:TkigysKb
よく飽きないなぁ
0487名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:09:51.87ID:9ZP5Dz9i
無理すんなよベニヤ板禿ww

https://www.google.co.jp/amp/s/sirabee.com/2017/03/06/20161076331/amp/

イケメンランキング
2位 横浜
5位 名古屋←←

嬢とは嫌だってこの前言ってたじゃんw
そしたら童貞臭い言われてバカにされてたの忘れた?

↓www
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/


GDPが伸びない名古屋www

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13兆1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←笑
名古屋市27年度12兆5376億円←笑

↓名古屋も認めてますwww

http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較[総合]
1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9

3  名古屋市 60.8←←大爆笑
0488名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:46.23ID:A7rN67bz
■京浜港湾 2019年度事業費173億円余
2019/4/25 神奈川

国土交通省京浜港湾事務所は横浜港と川崎港の整備で
2019年度に総額173億円余りの事業費を確保した
川崎港臨港道路・主橋梁部の上部工着手や
新本牧ふ頭と本牧ふ頭再編(横浜港国際海上コンテナターミナル
再編整備)の新規事業化などを背景に、前年度に比べ16・2%の増
0489名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:52.84ID:9ZP5Dz9i
名古屋は愛知の中心部だけど、横浜に勝てませんwww
所詮お山の大将w
笑われるのが名古屋でしたw

主な繁華街の小売市場規模(平成26年)

横浜市   2兆1687億円
名古屋市  1兆6257億円(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況