X



【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:18:18.28ID:a/Q0ubyi
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語るだがや。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part59
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1532464325/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part60
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1534651243/
0766名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:04:56.83ID:vXJxfAqD
>>764
すまん
素で間違えてたw
0769名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:15:27.39ID:9zrTALr0
>>767
つまり松坂屋閉店…
0771名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:24:16.72ID:VGOTHT5w
>>727
お前いくつだ?
0772名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:24:47.23ID:VGOTHT5w
>>768
じゃあ名古屋市にそう頼めよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:25:13.58ID:vXJxfAqD
>>643
露骨に色分けてて草
てか安藤といいむさしといいトップカメラといいなんで再開発に協力してくれんかな
0774名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:42:41.28ID:WDEGzMmh
トップカメラ、再開発ビルが出来たら
今あるビル壁面の垂れ幕やら屋上の看板やらが
完全に新ビルに遮られて
トップカメラの存在なんて久屋通り沿いの狭い間口からしか分からなくなって
今以上に存在感が希薄になってしまうだろうに
どうするつもりだろう
再開発しようにも土地が狭くしかも細長すぎて
碌な物件を作ることも出来ないだろうしさ
0777名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:49.93ID:RKF0BfZT
>>765
栄広場はアセス不要で200m級建てれるのか
0779名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:16:12.32ID:RKF0BfZT
今朝中日新聞より

>都市再生特別措置法の特別地区に指定されれば容積率の上限が撤廃され、二十階建て以上の高層ビル建設も可能となる

都市再生特別措置法の特別地区ってなに??
指定されるのって難しい?
栄広場だけじゃなくて、中日ビルなどのほかの街区もこの指定が必要になるのかな
0780名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:18:40.91ID:lOa+AK+I
あの場所だったら100mくらいまでに
抑えないと周りとの調和がとれない。
0781名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:20:32.89ID:EifS/dzX
栄の高層化は栄の命取りになりかねんような気がする。
町歩きしなくなったらそれこそ栄は終わる。
栄復活のカギは金山だよ。金山線で西部の人間を中心部に誘導するのが理想。

西側の人間の消費は名古屋駅で終わるのが現実。栄には用はない。
JR名鉄使う人間にも同じ事言える。名古屋駅だけでいい人間がほとんど。

だけど名古屋には金山がある。ここの魅力高めると栄への乗り換え価値が上がって栄に誘導できる。

栄が金山の発展恐れては名古屋中心部に人は増えないだろう。
0782名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:31:41.74ID:lojxdwtw
>>765
たしかに栄に200m級が来たらインパクトあるなぁ!観光客だけじゃなく、地元民も足を運びたくなる!
0783名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:47:33.22ID:vXJxfAqD
超高層ビルってだけで一度は足を運んでみたくなるよな
0784名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:48:16.04ID:vXJxfAqD
そういえば鶴舞や千種も都市再生ナンチャラに指定されてなかったか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:48:48.93ID:EifS/dzX
名古屋駅に一度行ってしまえばそこで消費はほとんど終わる。
金山で乗り換えして栄に行く人間をいかに増やすかが鍵。
栄と名駅の消費に影響与えない形で一度金山で降りる価値を作って
JR名鉄利用者に栄か名駅か選択肢を与える形にしないとそのまま電車に乗って名駅行かれて終わりなのが現状な気がする。
金山が栄へのポンプであり心臓の役割してる事に栄財界は気づいてないのだろうか?
0787名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:30:59.18ID:I2ZqmSGs
これこれ

環境アセスが緩和された
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000104/104640/minkantousisokusin2.pdf
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000104/104640/tekiyouhousin.pdf
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000104/104640/prtirasi.pdf
名駅〜栄全域を都市再生緊急整備地域にした(名駅と栄周辺の容積率1300%に緩和)
手続き必要な要件:高さ100m延床5万平米→高さ180m延床15万平米に緩和した
容積率緩和(1300%、900%、700%を新設)+都市計画制度(+300%緩和)=1600%
駐車場附置義務制度の緩和(ほぼ不要になった)
新環境アセス:高さ180m延床面積15万平米まで手続き不要になった
0788名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:31:29.52ID:+jM+DTvj
>>781
名駅みたいに縦に店舗詰め込むだけだったら確かに面移動しなくなるかもだけど
ホテルとかオフィスとか商業施設以外だったら問題ないのでは?
0790名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:18:14.80ID:Iw3wW4ED
誰かflight of dream行った人いない?
もしいたらレポしてくれ
0792名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:00:16.48ID:FQOabui+
>>780
その論理だと名駅とか調和が崩壊してるね

まあ正直、中日ビルが34階建ての時点で調和とかない。むしろ栄広場を100mに抑える方がバランス取れてないわ
0794名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:19:39.05ID:XBT3f7wS
名古屋はダサいと罵られ発狂する味噌SB
社保と国保の違いもわからない無職

人類板と都市計画板絶賛監視中


95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/12(金) 21:44:44.37 ID:hfpOwVP0
>>94
何度も書いとるよ
見直してみな

名古屋の人はダサい
さっきからくどいし

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 21:47:14.87 ID:THGHUpf1
>>95
お前がダサい。
田舎より東京の方がダサい奴多いし。
むしろオシャレうんぬんぬかすお前みたいな
奴が最悪。
実際見たらお前が言うなよって感じか?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/12(金) 22:10:32.20 ID:THGHUpf1
>>102
さあな。
目に付いた物を買う。
値段とデザインで決める。
デパートでもユニクロでもGAPでも
気にせず買う。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/12(金) 23:51:37.60 ID:qrL3mf8m
>>169
ちゃんと仕事してるなら、答えられるか?
社保と国保の違いはなんだ?
0795名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:21:04.75ID:XBT3f7wS
バカにされまくり
味噌SB君赤っ恥ですね


298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/24(月) 15:47:30.43 ID:mErVdjRO
お前らよく他の事叩けるな
どうせニートや底辺職だろ
俺の弟がアメリカの公認会計士の資格持ってるから、お前ら底辺がいくらほざこうが痛くも痒くもねーんだよ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/24(月) 16:01:52.90 ID:ddh8psfv
>>298
なかなかツッコミどころの多い誘い受けだ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/24(月) 16:25:45.63 ID:eAZ57spo
弟じゃなくて自分はどうなんだ?って話

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/24(月) 16:50:37.99 ID:Wn5plIBu
自分が負け組だから弟をダシに使ってる説w
0796名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:21:37.11ID:XBT3f7wS
味噌SBは士業社宅賞与知りません
知らないわけないだろと虚勢を張るも
一度も答えた事がない
読解力がないのでググっても理解出来ません



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2018/06/28(木) 19:40:13.83 ID:PgaqHgyF
なんだっけ?士業と社宅と賞与知らないw

社会に出た事ないんだなw
だから毎日5ちゃんw

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/06/28(木) 19:42:12.38 ID:UIf8sNH7
380
知らんわけねーだろ
バーカ
アタマ大丈夫か?w

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2018/06/28(木) 19:49:48.31 ID:PgaqHgyF
早く答えてーまだー?w

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/06/28(木) 19:52:02.52 ID:UIf8sNH7
386
答えるメリットあるのか?
赤っ恥君w
ID:oOAPtjCG(1/2)
0797名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:35:37.96ID:CwxwlW0E
あおなみ線をセントレアまで延伸させようとかの意見あるみたいだけど
金使うだけでなんのメリットもないよな。
名駅か金山から名鉄でいいし時間的にも変わらないレベル。
市はあおなみ線を無理やり笹島と金城埠頭のために無理矢理盛り上げようとしてるけど
もっと現実的になってほしい。需要が分散してあおなみ線名鉄共に儲からないだけの未来になるとしか思えれない。
0798名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:45:37.38ID:FQOabui+
>>793
高層部分は大丸が作るわけではないけどな。
形態としては大名古屋ビルみたいになるんじゃね多分。低層にちょっこし大丸
0799名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:47:12.32ID:FQOabui+
名古屋市はやたらと高級ホテルを欲しがってたから高層部分は高級ホテル誘致するのかもな
立地はバツグンだし
0801名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/13(土) 02:25:58.27ID:Unf2Q9fC
https://www.kensetsunews.com/archives/241556

名古屋ビル建て替え/解体は大林組JV/三菱UFJ銀行
[ 2018-10-01 9面 ]

 三菱UFJ銀行は、名古屋市内にある名古屋ビルの建て替えに向け、既設の解体工事に着手した。名称は「(仮称)N3計画解体工事」。施工者は大林組・徳倉建設・名工建設・矢作建設工業JV。
 解体後に建設する新施設の規模は地下2階地上10階建て延べ約4万9000uを想定。2019年半ばに着工、21年半ばの完成、22年上期の供用開始を予定する。
 名古屋ビルは旧東海銀行の本店として1961年に竣工した。規模は地下3階地上9階建て延べ約5万u。
 場所は中区錦3−21−24。

 全く目新しいニュースではないが、階は増えるが床面積が減る
建て替えると小さくなるこの現象は何なんだろうな
 雲を掴むような話ばかりしている興和と違って三菱UFJは粛々と進めて行くんだろうな
0802名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 02:53:24.75ID:FQOabui+
>>801
小さくなるって言っても2000平方の話だからそんなに大差ないでしょ。
階が増えると床面積が減るのはこういう流れで起こるのかなと


今は敷地いっぱいにビルを建てている

建て替え後はある程度セットバックする

そうすると一階辺りの延べ床面積が減る

すると、階が増えても一階辺りの延べ床面積は減っているから、全体としての延べ床面積は減ってしまう
0803名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/13(土) 04:17:38.89ID:d+QnQbWQ
調和(嘲笑)だの景観(失笑)だの
そんなつまらんことにこだわってたら
永遠に進歩はない
どんどん高層化してけばいい

しかし、栄がブーストしてより賑わうのはいいがJ・フロント通りなんて糞ダサい名称だけは付けないでくれ
0809名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/13(土) 08:47:35.71ID:uB4ss4v4
>>787
ちゃんと中身見ろ。たわけ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:08:50.46ID:XUfE/CI9
味噌SBのやわらか銀行ボロクソに叩かれる


491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/06(土) 09:58:48.26 ID:o1Gx17ax
味噌SBの専用スレ
大阪スレに粘着し、童貞とオタクが発覚した。
愛知県民のSB-iPhone
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1494852842/

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/06(土) 09:59:38.66 ID:6FfnSVvN
>>482
「名古屋」くらいしか誇れることが無いんだろうな

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 10:02:29.37 ID:srbei0bZ
そもそも名古屋って誇れるのか?
名古屋ですげーと思ったこと一度もない
そもそも名古屋って日本一になったものあるっけ?パチンコ発祥くらいだし

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/06(土) 10:06:59.07 ID:kkNDyAgq
味噌SBの弟が外資系証券勤務らしく
それをドヤってけど、味噌SBは一日中5ちゃんに入り浸る無職だからなw
士業、賞与、社宅の意味知らない
自慢することが無いから弟を引き合いに出すって恥ずかしい奴

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/10/06(土) 10:37:49.29 ID:41JX+2Bb
>>494
自慢できることが無いから自地域を過度に誇ってるんだよ
ここの福岡人や広島人や岡山人と何ら変わらない
0813名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:09:56.77ID:XUfE/CI9
ハッタリといえば
童貞もバレたよな
恥ずかしい奴

味噌SBは社宅や賞与士業をウィキペディアで調べる度底辺


不細工のデブなんで今だに童貞捨てられません

しかも5ちゃんで童貞じゃないと虚勢を張るが
馬鹿なので童貞がバレる味噌SB



428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2018/06/28(木) 22:53:56.12 ID:PgaqHgyF
426
今は彼女いないけど、少なくともお前と違って童貞じゃないぞw
質問に答えられないのか?次答えないなら童貞決定でいいな?
スルーや話を変えたら味噌SB童貞決定だぞw

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/06/28(木) 22:55:15.98 ID:UIf8sNH7
福岡も福井も大阪より愛知の方が
転出超過多いのに本当にバカだな。
大阪自体も愛知に転出超過だったなw
0814名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:10:26.66ID:XUfE/CI9
バカにされまくり
味噌SB君赤っ恥ですね
弟自慢する味噌SB

一方味噌SBは一日中5ちゃんねるに入り浸りの無職

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/24(月) 15:47:30.43 ID:mErVdjRO
お前らよく他の事叩けるな
どうせニートや底辺職だろ
俺の弟がアメリカの公認会計士の資格持ってるから、お前ら底辺がいくらほざこうが痛くも痒くもねーんだよ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/24(月) 16:01:52.90 ID:ddh8psfv
>>298
なかなかツッコミどころの多い誘い受けだ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/24(月) 16:25:45.63 ID:eAZ57spo
弟じゃなくて自分はどうなんだ?って話

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/09/24(月) 16:50:37.99 ID:Wn5plIBu
自分が負け組だから弟をダシに使ってる説w
0816名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:23:18.48ID:4/hxiIXW
栄広場のところ、市職員が東側のビル三軒と交渉したが、条件が折り合わず断念したと書かれてるね。
よりによって景観整備していきたい久屋大通側に古臭いペンシルビルが居残るなんてな。
久屋大通公園、栄広場街区、中日ビル、この3つが刷新されたら新しい景観を生み出せたかもしれないのに残念だな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:32:58.76ID:4/hxiIXW
名古屋市教育館の再開発は、南側の駐車場や東角地の古い雑居ビルと一体でやってほしいが、ここも結局教育館跡地だけの開発だろうか。
教育館だけだと1600uしかないから大したものはできないよな。
0818名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:43:40.69ID:ZjuDXA4N
>>817
古いペンシルビルは難しいかもしれんけど、コインパーキングならその部分も開発されると思うよ
コインパーキングは暫定利用だからね
0819名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:44:15.48ID:ZjuDXA4N
>>816
条件ってどんなやつだったんだろうね
そこは気になる
0820名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:09:25.17ID:4/hxiIXW
>>818
http://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=170721300078&;pub=1
名古屋市住宅都市局は、中区錦3丁目にある研修施設「教育館」が移転改築することに伴い、面積約1600平方bの跡地を対象とした開発の検討を本格化する。


対象面積が1600uしかないから、南側のコインパーキングは含まれていないのでは?
コインパーキング含めると2600u以上あるはず、ルイヴィトンも含めると3000u以上ある。


東角地のビルはペンシルビルではなく、この3階建ての森万ビルのこと。
https://img.multi-use.net/adm1/chintai/atg/images/office_building_mask/J00100398799_1.jpg
築年数はわからんが、この外観から推測するに相当古いはず。もういいだろと。
0822名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:27:45.65ID:ZjuDXA4N
>>820
ソースありがとう
まじかぁ
できれば駐車場も再開発の区域に入れてほしいな…
0824名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:10:19.28ID:BmJjwQ3q
>>823
だからしてほしいなら市に頼みに行け
それから話変わるけどお前いくつなの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:38:58.58ID:H1hpampG
再開発ちらつかせるとタダで一面広告できる
ちょろいな
0828名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:27:55.88ID:BmJjwQ3q
>>827
そうなんだ、ジジイかと思ってた。
それからなんでいつも文章がひらがなが多いの?
若い
最近
余裕
↑これらだって別に難しい漢字でも無いのに
0830名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:51:33.96ID:ez+Qjl6Q
【サリンで死刑なら、放射能も死刑】 福島県ぐるみでインチキ米検査、南相馬市立総合病院のデータ流出
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539395396/l50

うわああああ
0831名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:52:11.17ID:Anp3OwSZ
>>827
名古屋市がいい企画とか冗談でしょ。
先見性もセンスもないから、時機を逸してる取り組みばかり。
産業界からも散々言われてるのに、なーんにもしないどころか、
邪魔ばっかするので、陳情に行くのは、打てば響く県ばかり。

容積率緩和にしても、全体像を見据えないでやったから、
ゴテゴテの総花的になった結果、使い勝手が悪いのと同時に
『次』があることを匂わせるので、むしろ開発のペースが
落ちてしまっている。
栄地区でもイニシアチブを取るわけでもなく、民間企業が
絡むので様子見、という消極主義。これも財界から非難轟々。

観光政策にしても、MICE戦略にしても、致命的に下手くそ。
やる気があるのか、ないのかわからないが、こんなんで
やる気があるというなら、都市政策担当も含めて人員を
刷新しないとどうにもならない。あと、トップもね。
0832名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:31:13.33ID:tgO4Hcm/
またたこやき野郎が暴れてる
0833名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:32:33.50ID:yL8Hu83d
>>825
東海銀行は何につまずいてコケて三和と合併したんだっけ?
それでも傷口が塞がらず三菱東京と直ぐに合併したよな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:36:02.81ID:yL8Hu83d
>>831
>栄地区でもイニシアチブを取るわけでもなく、民間企業が絡むので様子見、という消極主義。

これって名古屋人気質そのものでしょ。
何もしないで誰かがやってくれるのを待ってタダでウマい汁を吸う作戦。
0836名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:43:27.94ID:BmJjwQ3q
>>830
くたばれ統失
0837名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:03:45.71ID:cjRd3xAf
>>822
昨日か一昨日の中日新聞には、
「栄広場は教育館との一体開発を目指す」とあった。てことは最低、南側の駐車場は買収しないとつじつまが合わない
その記事1年前のものだし、今は南側の駐車場などを買収する方針に変わってるかもよ?
0838名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:16:07.80ID:toEgWmfs
名古屋ボストン美術館の後には、図書館でも作るの?
中区だけ名古屋市の図書館ないでしょ
鶴舞中央図書館は、昭和区にあるし
または名古屋市博物館をここに移転するかな?

またはポートメッセなごやの分館みたいな感じで展示・催事スペースを作るの?
宴会や会議、即売会くらいならできそう
0840名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:30:46.79ID:q5c1tgZw
名古屋市市政資料館をホテルにして、中身を金山に移転したらいい

金山こそ区画整理難しくないか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:37:48.13ID:Nkj7YSkU
>>838
ドラゴンボールミュージアムかガンダムミュージアムにしてほしい。
博多駅以上の利用者数を誇るターミナル隣接の超絶一等地の場所で図書館なんかにしたら
それこそボロクソに言われるだろう。
河村さん会見で責任が誰になるのかもわからない取らない感じの他人ごとみたいな感じで言ってたけど
真剣に取り組んでほしいよ。知事はジブリ連れてきたんだから。
0842名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:42:29.07ID:cjRd3xAf
その辺歩いてる名古屋人が金山は博多より利用者数多いって知ったら、
えええっっ!うそぉ!!って感じだろうね

名古屋人は、所詮金山なんてって思ってそうだし
0843名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:51:31.13ID:Nkj7YSkU
>>842
所詮と思うかどうかはどの地域に住んでるか次第だな。
名古屋南部、知多、三河…これだけでも愛知の人口の過半数は超えるだろうけど
馴染みのある地域の人間からしたらとてつもなく価値あるしポテンシャルは
東海地方の人間なら誰が見ても最高評価にできるだろう。
0844名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:12:38.87ID:q5c1tgZw
>>841
ドラゴンボールとガンダムは大須に作って欲しい
0845名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:14:22.46ID:gY2fxx1l
>>942
名古屋人は東京の凄さを知ってるが
地方のショボさを知らないんだよな

金山駅は乗降客50万人越えだが、博多駅は40万人、札幌駅は30万人

だから自虐的に名古屋は田舎と思い込んでる
大いなる田舎と言うのも名古屋の自虐ネタだし
0848名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:25:24.78ID:cjRd3xAf
>>845
乗降客数50万人超えのソース下さい。
どこにデータあるの??

>>846
それ、東京のでかい駅にも当てはまるから
0849名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:59:45.61ID:yL8Hu83d
>>845
でも金山って、滋賀の草津に劣るじゃん!
0850名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:10:04.14ID:Nkj7YSkU
>>847
金山が栄へのポンプの役割果たしてること考えないと。
金山発展させないとむしろ栄の人の流れは未来永劫増えないだろう。
増えても一時的なもので終わる。
名鉄JR利用者そのまま名古屋駅で全て消費して終わりのままだ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:13:31.33ID:Nkj7YSkU
50万人はどうなんだろうな?数年前で43〜44ぐらいだろ。増え方のペース考えるとそろそろ47万〜48万前後ぐらいなんじゃないかな?
0854名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:16:34.78ID:Nkj7YSkU
>>851
今となっては懐かしいな。構想の範囲の決め方がイマイチだったからこれは無くしてもいいや。
0857名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:21:32.77ID:toEgWmfs
>>855
金山と栄を発展させるなら、C-758系統を金山延伸しないと行けなくなるね
名駅、伏見、栄、矢場町、大須、東別院、金山
いわゆる環状線状態にすればいいこと
0858名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:21:46.10ID:Nkj7YSkU
>>855
だから俺は金山にはアウトレットが理想だと思ってる。
栄と名駅で余ったものを金山で売る形。
これなら双方の商売に影響ないし、三駅間での鉄道利用者増えるから
名鉄、JR、名古屋市交通局の収入も増えると思ってる。
0859名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:24:18.35ID:HYlF+M5y
金山駅乗車人数(H28年度)(名古屋市統計年鑑より)
地下鉄線80770人
JR線 68056人
名鉄線 82648人
計 231474人

だから
乗車した人がまた金山で降車すると仮定すると、2倍して大体463000人くらいかな
0860名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:25:31.12ID:Nkj7YSkU
そういえば金山のキング観光だいぶ骨組みできたな。
あそこできると周辺のパチ屋苦しいだろうな。
万が一だが、京楽の場所が空くことあればミュープラット拡張するのかな?
0861名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:32:24.11ID:SFnG0Zko
>>837
名古屋市が買収するわけないやん。
市が買い足して、そこに公共建築物建てるならあり得るが、
今回は将来的に手放すこと前提なわけで、どう頑張っても
赤字になる取引を地方自治体はしない。

少しでも広い敷地での再開発になるように、呼びかけて、
機運作りをするだけ。腕の見せ所だが、期待薄。
0862名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:33:03.72ID:HYlF+M5y
>>839
多分名古屋市からしたら、地下鉄以外にも移動手段がある金山よりも地下鉄を使わざるを得ない栄を発展させた方が収益が増えるから栄に注力してるんじゃないかな
0863名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:37:19.88ID:SFnG0Zko
地図見れば一目瞭然。
金山の方が街区が細分化されてる上に、街区自体が狭い。
しかも、個人宅レベルの地権者もいるため、収拾付かない。

市民会館とアスナルをどうにかするので手一杯なので、
市がそれ以外をどうこうしようとするのは殆ど不可能。
0864名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:57:29.33ID:cjRd3xAf
>>861
まず買収して、その後買収で得た土地を含めてた広い敷地を事業者に高く売却すればいいのでは?
0865名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:57:48.86ID:PO0l4gPL
アンチが心地いい〜w

栄の再開発

・興和 丸栄跡地一体開発
・久屋大通公園再開発
・中部日本新ビル再開発
・旧住商ビル跡地再開発
・日本生命栄町ビル跡地商業施設
・栄広場一体開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況