IoT インテグレーション事業を展開するエコモットと協業
ttps://news.infoseek.co.jp/article/kyodopr201808237172/

古野電気株式会社
GNSS 自動変位計測システム「DANA」を活用したクラウドソリューション

<協業について>
◆当社が今回協業することになったエコモットは、2007年の創業以来、あらゆるモノをインターネットにつなぐ
IoT専業のソリューションベンダーとして急成長を遂げている企業であり、融雪装置の遠隔制御や建設現場の施工支援など
の分野で各種センサー情報をクラウド上のサーバーにデータ収集の上で、データ加工や解析、
他のシステムとの連携による業務効率化を図るパッケージサービスを展開しております。

◆当社のGNSS自動変位計測システム「DANA」シリーズは、地盤変位や人工構造物の変位をミリメーターオーダーで計測する、
定点連続計測システムです。本システムは、その高い精度や耐久性が認められ、地盤(火山、地すべり、のり面など)や
土木構造物(ダム、橋梁など)、人工構造物の建設工事時における変位計測など、日本各地で活用されております。
近年は、構造物の施工管理や維持管理においてICT機器が積極的に活用されつつあり、当社の「DANA」も複数のセンサーと
接続・データを集約するシステムとして利用したいとのご要望を受ける機会が増えたことを踏まえて、
IoTインテグレーションに強みを持つエコモットと協業することにしました。