外国人観光客 夏以外の季節体験
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180824/0002498.html

夏の北海道を訪れた外国人観光客に夏以外の季節の魅力も知ってもらおうと、
四季折々の季節を模擬体験できる催しが札幌市で開かれました。

これは道内を訪れている外国人観光客に夏以外の季節も体感してもらい、外国人観光客の「リピーター」
の増加につなげようと道の外郭団体の「北海道観光振興機構」が23日までの3日間、札幌市で開きました。
会場の道庁赤レンガ庁舎の前庭では「春の桜」「秋の紅葉」「冬の雪」をテーマに巨大な風景写真や満開の桜
を再現した木を使うなどして、それぞれの季節を模擬体験できるブースが設けられました。

このうち冬のコーナーでは実際に人工降雪機で雪を降らせ、訪れた外国人たちは興奮した様子でスマートフォン
で写真を撮るなど楽しんでいました。

フィリピンから訪れたという女性は「雪を見たのは初めてで、とてもおもしろかったです」と話していました。
北海道観光振興機構の栗山潤一さんは「今後もさまざまなイベントを仕掛け、ぜひ外国人観光客に
何度も北海道を訪れてもらいたい」と話していました。