コースは、札幌の中島公園をスタートとゴールに公園内をまわる2kmコースと、
赤れんが庁舎(北海道庁旧本庁舎)や北大キャンパスをめぐる10kmコースのふたつがあり、
その途中のチェックポインに置かれたSDGsの缶バッジを集めながら、SDGsについて理解を深めるというものだ。

8月4日、午前9時、スタート地点の中島公園・自由広場には、500人を超える参加者が集まった。
吉本興業所属の芸人からは、次長課長・河本準一、すっちー、品川庄司・庄司智晴、和牛などが参加。
さらに岡崎朋美(スケート)をはじめ、カズ山本(野球)、星野伸之(野球)、斎藤隆(野球)、
石橋貴俊(バスケットボール)、田中光(体操)、河口正史(アメリカンフットボール)、
中西悠子(水泳)などのアスリートたちも顔を揃えた。

当日の天候は曇りで、気温は22℃。北海道特有のドライで爽やかな空気も加わり、歩くのには絶好の気候。
参加者たちは、芸人やアスリートたちと会話を交わしながら、なごやかにSDGsを学びながらウォーキングを楽しんだ。