武田、大阪本社ビル売却へ 10月にも入札、600億円程度か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00000573-san-bus_all

武田薬品工業が、大阪市中央区の本社ビルを売却することが5日、分かった。
10月にも入札を行い、年内に売却先を決める方針で、周辺のビルなどを含む売却額は600億円程度になる見通しだ。
同社はアイルランドの製薬大手シャイアーを約6兆8千億円で買収する計画。
財務の悪化を和らげる狙いがあるとみられる。

売却するのは、創業の地である同市中央区の道修町(どしょうまち)にあり、現在も登記上の本社を置く「武田御堂筋ビル」の土地と建物。
武田は売却後も賃貸で使用し続けるとみられる。

武田は「薬のまち」で知られる大阪・道修町で天明元(1781)年に創業。
現在も東西2本社体制だが、大阪本社は従業員が約430人と東京本社の約800人より少なく、現在は開発部門を中心に社員を置いている。