X



超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/01/22(月) 02:53:48.05ID:xQnePiKg
超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう

★他の都市と比較するスレではありません!  ←ここ重要!
名古屋の文化・人物・経済や東京・大阪等の話題を語るのはNGです

★荒らしは徹底スルーで!!!
荒らしに反応したあなたも荒らし!!というのは2ちゃんの常識です

前スレ
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part104
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1513864802/
0750名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:04:06.60ID:zEEiIUTh
ナディアパークですら遠いわ
超高層建てるなら駅直でないと
0751名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:17:09.30ID:9gI6/QbO
中日ビルは超高層ビルになるべき好立地
0752名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:18:14.54ID:9EPCLCOC
中日ビルが建て替えられるとビル敷地内に駐輪場も整備されるだろう
現在は中日ビル前の久屋大通公園内に臨時駐車場が整備されてしまっていてせっかくの公園スペースが有効に使えない状況だ
久屋大通公園南側整備する上であのスペースは空ける必要がある
0753名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:24:11.19ID:9EPCLCOC
中日ビル地下に大駐車場も整備してくれれば、久屋大通公園地下駐車場も廃止できるからさらに自由度の高い公園再整備計画をたてられるだろうな
0754名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:28:23.44ID:0+i/F/X1
東京は国内から奪っていく
大阪は完全に海外に目を向けた
名古屋は何か特色だしていかないとね
0755名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:38:48.41ID:UecWwqAE
>>744
いやいや、首都圏に流れてるから首都圏と書いただけだよ
横浜は緩やかに減少
名古屋は増えてるとは言えガチでやばい
言わせてもらうと横浜よりヤバイよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:38:56.53ID:9EPCLCOC
中日ビルが30階以上のオフィスビルになると現在の三倍以上のオフィス空間が栄の好立地に創出されることになる
周辺の古いビルから移転する会社も出てくるだろう。安藤証券もあそこなら移転してもいいと思うんじゃないか。
そうやって連鎖的に再開発が生まれてくることを期待したい。
0757名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:41:13.42ID:UecWwqAE
308
若い女性はどんどん首都圏に転出していることが、愛知県の調査で明らかになっている。
https://www.asahi.com/articles/ASK3V5J37K3VOIPE00C.html

愛知県によると、県内の20〜34歳は男性が女性より1割余り多い。この数字は全国有数の
「男あまり」県だ。特に20代前半女性の首都圏への人口流出は、男性に比べて非常に多いのが現実だ。

こりゃデラやばいwww
0758名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:50:07.02ID:OyR4yguz
>>755
何がヤバイんだ?
負け惜しみがクソ過ぎる。
0759名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/11(日) 12:50:48.23ID:OyR4yguz
神奈川最後の砦川崎
0761名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:56:09.87ID:UecWwqAE
SBってやっぱり中卒か高卒なんだろうw
昨日散々名古屋はやばいって言ってるのにな
企業も人も首都圏に取られて笑いが止まらないwww

名古屋は本格的にやばいwww
0762名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:15:36.09ID:OyR4yguz
>>761
だから何処が?
横浜は?
神奈川は?
0763名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/11(日) 14:17:30.37ID:OyR4yguz
愛知vs神奈川は?
名古屋vs横浜は?
勝てねえから首都圏かって何回言ったら分かるんだ
超大バカ
0766名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:00:06.47ID:9ZlY8uIo
>>765
どぉせ




直前にぃ、計画縮小のぉ発表がぁありますょ
それが、な小屋の特技ですから

だって、な小屋だものw
0767名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:04:58.61ID:0+i/F/X1
横浜市VS神戸市
川崎市VS西宮市
鎌倉市VS芦屋市
横須賀VS宝塚市
相模原VS尼崎市
海老名VS伊丹市
藤沢市VS明石市
小田原VS姫路市
0768名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:08:24.31ID:9EPCLCOC
三の丸南側の官庁街に民間企業でビル持ってるのは中日新聞だけだから、特別なステータスがあって移転しないと思うが、
もし移転したら中日新聞社跡地に農林総合庁舎など移転すれば、金シャチ横丁の区画は最大2.4万平方メートルくらい確保できそう
おかげ横丁が9000平方メートルだから、相当広い。
時代劇村みたいになれば外国人観光客は喜ぶだろうな。儲かるかどうかはわからんが。
0769名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:13:40.33ID:BZwZipAl
>>747
福岡は朝鮮半島に近いから、半島有事の時結構危険なんだよね。
俺は福岡か名古屋なら迷わず名古屋に住むな。
関東関西に近いし、名古屋に無いものがあれば東京か大阪にすぐ行けるし、国際線就航都市数も福岡より多い。
0770名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:17:58.48ID:UecWwqAE
>>764
福岡の治安が急激によくなっている

名古屋は怖くて住めない
やっぱり期間工や低所得者は治安悪化を招くねw

―― 刑法犯        凶悪犯   人口  (※凶悪犯=殺人、強盗、強姦)
神奈川 58127件    288件  914万人
愛知県 70254件    346件  750万人
福岡県 46619件    229件  510万人

警察白書 平成29年公表の平成28年版
https://www.npa.go.jp/hakusyo/h29/data.html
0771名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:22:23.32ID:UecWwqAE
>>769
でも在日は名古屋もなかなかw

◆Korea 韓国人率% [実人数、外国人のうちの割合%]・・・・・国勢調査

4位 名古屋  0.80% [17,616人、 38%]
8位 福岡市  0.52% [ 6,256人、52%]
11位横浜市  0.33% [11,784人、 23%]
  全国平均  0.37% [466,637人、30%]
0772名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:33:09.78ID:0+i/F/X1
1番 中翼 福岡 280-9-47-13-
2番 二塁 神戸 279-6-38-42-
3番 遊撃 横浜 301-16-71-19-
4番 右翼 東京 327-38-110-15-
5番 三塁 大阪 289-31-134-2-
6番 一塁 名古屋 273-23-81-0-
7番 捕手 京都 253-7-41-0-
8番 左翼 札幌 265-10-39-6-
0773名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:33:23.73ID:fYc9xEr4
斜陽企業の地方新聞社で、150メートルのビルってのは頑張ったほうだ。あの敷地面から緩和された容積率目一杯ってことだから、でもそんな資金力あんのか、金払えなくってゲレーロに逃げられたぐらいなのに
0775名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:50:56.32ID:OyR4yguz
>>771
弁解まだ?
アホ横浜人
横須賀一つ賄えないショボい都市
0776名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2018/02/11(日) 15:58:49.67ID:9gI6/QbO
中日新聞の愛知県でのシェアは圧倒的だからね、愛知で新聞と言ったら中日。
0777名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:07:31.73ID:q90Z2wHw
>>776
車はトヨタ
休日はイオン
新聞は中日
トイレはボットン便所

これが名古屋です!

0778名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:09:46.79ID:OyR4yguz
繁華街のない横浜君がほざいてます。
神奈川新聞?w
0780名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:34:57.95ID:OyR4yguz
不動産なんぞ鉄道会社でも財閥系でも
やってるわアホ
0781名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:38:20.99ID:qkWffIfc
名駅におけるゲートタワー+JPタワーが丸栄再開発、大名古屋ビルが中日ビル、
シンフォニー豊田ビル が UFJ跡地ビル

かな。建設費や階数、高さで例えると
0783名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:48:38.29ID:Yb4IloHG
>>767
全て神奈川の圧勝
というか神奈川なんて大阪よりも全然、発展してる
日本 一のベッド タウンなめるな
0784名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:51:37.31ID:q90Z2wHw
>>783
ないないw
名古屋は横浜に就業人口で負けてるしw

一位東京
二位大阪
三位横浜


【番組】ちゃちゃ入れマンデー
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ktv/45063/473092/

東京人が、第2都市はどこだと思うかの結果を発表。4位は福岡で1%。3位は名古屋で3%だった。

続き。2位は横浜で22%。
1位は大阪で74%だった。
0785名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:10:03.66ID:gXyExW/D
>>784
どこにアンカーつけてるんだ?
ドアホ
0786名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:21:23.31ID:BqC+xNwP
中日新聞は威信をかけて、中之島フェスティバル
タワー片方分くらいのものは建てないとな。
200M近くあるぞ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:36:31.05ID:6YuVjGUf
>>786
あの程度の敷地面積からして、いくらなんでも無理やろ
0788名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:44:07.69ID:Nzr/En0Q
>>742
今、録画してた花咲か見たわ
女子アナが30階以上の大きなビルって言ってた
以上って言ってるから以下になることはないだろう
CBCは中日新聞資本のTV局だから確かでしょ
0789名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:48:59.35ID:4cvX5cuv
来年から再開発の中日ビルの青写真が気になりますね。あの敷地面積で30階以上の高層ビルはインパクトがある。
0790名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:07:29.08ID:Yb4IloHG
>>787
駐車スペースを入れれば一棟 分くらいは建つよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:10:43.57ID:zEEiIUTh
>>788 この人株やったら損しそう
0792名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:08:38.71ID:UnurMXs1
ぁはは!




たかだか30Fのぉ、ビルヂングでぇ喜ぶ
だって、な小屋だものw
0793名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/11(日) 19:20:55.55ID:fYc9xEr4
名鉄のビルは、30階建で180メートルって言ってる。中日ビルは同じく30階建で150メートルって言ってる。中日のほうが信用できるわ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/12(月) 07:51:23.07ID:3tlbF1Ku
最近建ったビルからワンフロア辺りの高さが
大体分かるんじゃないの?
大名古屋なら5mちょい。
0797名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 09:42:44.78ID:ttlhfYIH
中日劇場なくしたら、名古屋で宝塚もう観れなくなるね。
0800名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/02/12(月) 10:50:23.35ID:YgUOknnY
名古屋の中高生に大阪の劇団はいりたい
憧れてているとか
そういうお子さんはときどきいるね

へぇー 吉本いきたいだーなどとえらい勘違いすると
二度と口を聞いてもらえなくなる
0801名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:11:38.84ID:3tlbF1Ku
>>799
お前みたいなチンカスが決める事ではない。
0802名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 11:59:34.77ID:taN47h+N
名鉄ホールといい中日劇場といい、なんで潰すのか、芸術文化はどうでもいいのかもったいない
0803名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:22:52.73ID:rhksSNAP
実際、関西の地盤沈下は続いている。
しょせん、
通天閣はスカイツリー・東京タワーどころか名古屋テレビ塔、札幌テレビ塔に負け、
USJは東京ディズニーに常に負け、
神戸港は横浜港に負け

大阪が東京に勝ってるのは
生活保護者率、犯罪発生率、在日韓国・朝鮮人数くらいで、
まともなことの統計では全て東京に負けている。

首都圏に対抗できてるのは、
工業出荷高ぶっちぎり日本一の愛知県(42兆円、2位神奈川17兆円、3位大阪16兆円)を含む中部圏くらい。

バカな関西人は、愛知と聞くと、トヨタ・トヨタとバカの一つ覚えしか言わないが、
愛知には、三菱重工業、新日鐵という日本を代表する企業の基幹オフィス・基幹工場があるのは、
中学受験をする小学生でも常識。
東大生には、世界的コンサルであるボストン・コンサルティング・グループの関西支社が大阪ではなく名古屋にあるのも常識。

 ボストン・コンサルティング・グループ中部・関西オフィス
   名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ36階
0804名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:24:52.89ID:WUBVQLxa
CBCの女子アナが、30階建以上と、
かれこれ10年ぐらい前の話だが、CBCのアナウンサーが夕方のニュースで
「今度の新しいJRのビルは、なんと260mですよ。」と、はっきり言い切った。
しかし、結果はご存知のとおり 花咲かなんてバラエティではない真の報道番組で...
ニュースの発信元は、もちろん中日新聞社、まあ第一報とその後の変更はあるとしても... 
今度は規模も小さいことだし信じることとした。
0805名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:26:50.04ID:+QQJ2w7p
>>803
これって「国策」だよな・・・

データ出典:日本政府観光局「訪日外客数」、観光庁「訪日外国人消費動向調査」
最新データ:2017 / 7〜9
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/syouhityousa.html
http://vdata.nikkei.com/newsgraphics/inbound-report/

順位・ 都道府県 ・訪問率 (17年7〜9月期)・ 伸び率 (前年同期比)
1 大阪府 46.8 -2.1
2 東京都 40.8 -12.3
3 千葉県 32.3 -10.6
4 京都府 31.4 -11
5 沖縄県 10.5 11.6
6 愛知県 10.1 0.4
6 奈良県 10.1 8.4
8 北海道 10 4.3
9 福岡県 9.7 8.4
10 神奈川県 7.4 -24.1
0806名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:28:48.35ID:+QQJ2w7p
セントレアの惨状、神奈川は空港そのものがない。
まぁ、大阪に対抗できるのは東京くらい。歴史はないけど・・・


今後数百年、世界の中心は
渤海〜黄海〜東シナ海〜南シナ海のライン。
西には「本命」の インドも控える。

西日本の地理的優位性
https://as1.ftcdn.net/jpg/00/72/00/74/500_F_72007497_yIlb4QtgeyPxFfxi73J4vJDnFPdU1kmq.jpg

日米中印のGDP予測
http://img.logmi.jp/wp-content/uploads/2014/11/sb33_R.jpg

2017 7月  空港間の乗客数 世界ランキング
http://www.routesonline.com/news/29/breaking-news/274818/worlds-busiest-international-passenger-routes-revealed/

乗客数    キャパシティ 搭乗率
1 451,801 (701,892)    64.4   香港 - 台北台湾桃園
2 322,488  (482,226)  66.9   ジャカルタ・スカルノ・ハッタ - シンガポール・チャンギ
3 269,395 (468,756)   57.4   クアラルンプール - シンガポール・チャンギ
4 233,920 (328,374)   71.2   ソウル仁川 - 大阪関西    ←※大阪
5 225,888 (405,424)   55.7   香港 - 上海浦東

6 200,131 (269,647)   74.2   台北桃園 - 大阪関西    ←※大阪
7 197,935 (372,471)   53.1   ソウル仁川 - 香港
8 197,313 (405,956)  48.6   バンコクスワンナプーム - 香港
9 197,175 (251,584)  78.4   台北桃園 - 東京成田     ←※東京
10 195,988 (312,296)  62.8   クアラルンプール - ジャカルタ・スカルノ・ハッタ

11 187,128  (356,207)    52.5   香港 - シンガポール・チャンギ
12 186,239 (284,362)   65.4   モスクワ・ドモデドヴォ - シムフェローポリ
13 173,660 (310,201)   56.0  シンガポール・チャンギ - バンコク・スワンナプーム
14 169,666 (306,205)  55.4   香港 - 北京首都
15 166,402 (191,994)  86.7   ソウル・ガンポ - 東京国際空港(羽田)   ←※東京

16 165,758 (191,919)  86.4   パルマデマヨルカ - デュッセルドルフ
17 163,274 (240,393)  67.9   ソウル仁川 - バンコクスワンナプーム
18 163,154 (255,378)  63.9   大阪関西 - 香港          ←※大阪
19 162,647 (307,335)   52.9   香港 - マニラ・ニノイ・アキーノ
20 156,522 (234,402)  66.8   マニラ・ニノイ・アキノ - シンガポール・チャンギ
0807名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:44:50.12ID:427ydjKm
>>804
アセス前は260とか270とかだったしまぁ間違ってはない
計画の話だからな
0808名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 12:48:26.13ID:427ydjKm
ゲートタワーは計画では270mだったのに縮小したのが悔やまれるなぁ
名古屋のアセスは厳しすぎる
0809名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:26:43.70ID:Wit4zMoI
>>802
名鉄ホールは未定じゃなかったっけ
いずれにしても劇場経営って難しいのは確か
文化活動的な面があるので、企業に体力がないと厳しい
新丸栄ビルの上にトヨタ劇場をつくればいい
0810名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:29:28.62ID:XHPNUTLP
自分の地域を過度に誇る奴は自分に自信が無いからなんだよな。
自分に自信が無いから、自分の地域にすがろうとする。だから自分の地域を誇ってばかりいる。
誇れることや自慢できることが少しでもできて、自分に自信を持てるようになってきたら、そういうことが馬鹿らしく思えてくるよ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:45:13.69ID:pIQlzVHZ
>>811
ほんとそれ
名古屋民の自画自賛にはウンザリするw
0813名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:05:47.34ID:nV/Z2jn1
>>807
名古屋市の場合って環境影響アセスよりも財政面の削減とかで縮小されることが多いのが残業だわな。
0814名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:22:51.62ID:427ydjKm
>>813
そうなんか
JRの場合はアセスのせいだけど他の場合は財政面だったか
0815名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:33:31.83ID:4MolcMZi
名駅に高層ビル作るような土地あるん?
名鉄は除いて
0818名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:11:26.52ID:xhFPcsLR
な小屋ってさぁ




他所に誇れるぅ、有名なぁ劇団とかぁるのぉ?
全然聞いた事がないょ
0819名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:15:04.20ID:427ydjKm
>>815
名駅は築3,40年の中小ビルがゴロゴロしてるからそれらをまとめて建て替えるのはあり得なくはない
名古屋市の規制緩和を見るとわかるけど名駅地区の高度利用を促してるから超高層が増える可能性は十分あるよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:15:27.29ID:gyqD+HTQ
確かに、大阪人の自画自賛は目に余るものがあるな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:17:48.71ID:427ydjKm
>>821
あそこはなぁ…
本当に悲しい
俺は松岡ビルに期待してるよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:31:36.83ID:bBeJtoXr
なんだぁ




有名なぁ劇団もぉ、ぁりませんかぁw
いらないよ、な小屋に劇場などw
パチンコでもしてろょ、大好きなw

だって、な小屋だものw
0825名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:56:21.69ID:F1W7gz6S
>>809
名鉄ホール新ビルで復活するのか、
それはいい知らせだ。ぜひ名古屋の文化向上に貢献してもらいたい。
0827名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:46:48.12ID:WUBVQLxa
劇場やホールは建設費も高くつくがランニングコストも大変な負担になるときく
だが、三大都市としてのプライドのためにも、この地域の文化芸術活動の拠点として
公の施設でなく民間企業の管理運営で続けてきた名鉄ホールや中日劇場を復活させてほしい。
0829名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:56:08.00ID:8fmKpDco
名駅が新宿や梅田並みに成長したら強みだけどなぁ、新宿梅田は新幹線ないし
0830名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:56:26.06ID:ChbyNQKf
ププッ




「三大都市としてのプライド()」
正直にぃ、言えばぁ?
「見栄を張りたいだけです」と笑笑
0831名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:57:31.70ID:+QQJ2w7p
新大阪が、それ以上に育つ予定。
0832名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:06:03.55ID:8fmKpDco
>>831
10年以上先じゃん

おおさか東線 2018 春
なにわ筋線 2029年予定
北陸新幹線 2030年 予定
リニア新幹線 2037年 予定
0833名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:10:00.83ID:+QQJ2w7p
>>832
名駅に投資されだしたのは
リニアを基準にすれば25年前からだよ。

名古屋以外のデベロッパーはもう新大阪を見てる。
0834名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:19:35.83ID:8fmKpDco
新大阪駅

[新幹線・東海道新幹線 山陽新幹線]
[JR・京都戦]
[大阪メトロ・御堂筋線]

今後
[JR・おおさか東線]
[新幹線・リニア新幹線 北陸新幹線]
[阪急・計画中]
0835名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:20:12.64ID:8fmKpDco
>>834
なにわ筋線忘れた
0836名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:28:07.20ID:4MolcMZi
名古屋駅

新幹線→東海道新幹線(山陽新幹線直通)
JR→東海道線・中央線・関西線
名鉄→名古屋本線・犬山線・常滑線など
近鉄→名古屋線
3セク→あおなみ線
地下鉄→東山線・桜通線

今後
新幹線→リニア新幹線
(JR→城北線)
0837名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:28:15.11ID:LOCytAlf
じゃあ伊丹は廃止ってことで
0838名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:32:21.76ID:427ydjKm
名古屋は新線がないのが痛いね
長久手から名古屋に行く路線とかあればいいんだけどねぇ
0839名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:40:11.22ID:Q6I4gOwD
せっかくリニアが開通するのに新線あらへんのは納得いかん普通新しい路線つくるのが当たり前だとおもうのだが。
0840名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:40:48.96ID:8fmKpDco
大阪・梅田駅
[JR・環状線 京都線 神戸線 宝塚線 ゆめ咲線]
[大阪メトロ・御堂筋線 千日前線]
[大阪メトロ・谷町線・四つ橋線]
[阪急・京都線 神戸線 宝塚線]
[阪神・阪神本線]

今後
[JR・なにわ筋線]
なにわ筋線が出来るのとてつもなくでかい
0841名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:42:13.23ID:8fmKpDco
>>840 1つ忘れてた
阪急 伊丹空港直通の計画中
0842名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:46:41.48ID:427ydjKm
JRはリニア新幹線新設するからいいとして問題は名鉄だな
関東や関西の私鉄は新線建設してるけど名鉄は不動産しか見てない…
0843名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:56:50.71ID:8fmKpDco
名古屋は主要駅が名駅しかないのはキツイね
0844名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:59:44.50ID:26vQPHLQ
名古屋は通過さえスムーズに出来れば問題ない
0845名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:22:41.45ID:JejFtz+r
名古屋は退屈でつまらない街
0846名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:30:17.51ID:Wfbb8lV8
確かに劇場をもう少し充実させて欲しいですよね。
伏見エリアでは御園座が4月から新規オープンしますが、名駅エリアでもできないかなぁ。できればノリタケで!
0847名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:41:26.80ID:427ydjKm
>>843
一応金山や千種も主要駅にはなりうるんだよね
でも名駅一極集中で金山や千種の周りは何もないのが痛い
0848名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:45:43.42ID:hHu/HDOK
荒らしにマジレスって・・・・
0849名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:50:49.85ID:4MolcMZi
現状の千種レベルでは主要駅とは言い難い
0850名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:04:14.43ID:8fmKpDco
>>847
金山駅が主要駅だと馬鹿にされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況