X



【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:34:20.40ID:H3DeoDmD
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています。
※無用なデータを貼り付けるだけのレスも禁止です。
※荒らしに反応するあなたも荒らしです。スルーがルールです。

前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part36
http://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/develop/1506855545
0176名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/17(火) 21:32:15.13ID:/1wciVfz
>>162
大和ハウス系だけど、ダイワロイヤルではない。
大和リゾート運営の少し価格帯上げたやつね。
四季劇場跡地に建てるのと同じ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:12:49.92ID:izOn7CSd
>>175
いや、SB -iPhone の方が貧乏臭いぞ!
0180名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:13:25.14ID:49DvxbDz
これからその人口もどんどん減っていくし
年金も破たんする
つまり繁華街がオワコン化する
そして50億年後に太陽系が爆発する
再開発なんてしても結局諸行無常だ
0181名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:24:07.68ID:/uNihAIT
ド田舎ホテルの方がビンボー臭い
島根とか山形とか大分とかw
0182名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:25:54.57ID:QKiHqvo+
>>180
50億年後の名古屋はどうなってるかな
0183名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:31:54.67ID:49DvxbDz
50億年後の爆発でまたどこかに地球が生まれ
そこに名古屋ができる可能性は高い
大体90億年後だな
今度こそは鉄道社会にしよう
0184名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:33:13.89ID:1MuIXHfW
田舎もんは名古屋を崇拝しろ。
名古屋は大都会なんだ。お前ら田舎もんが簡単に来れる場所じゃねえんだよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:34:51.49ID:QKiHqvo+
>>183
90億年後にはワープができるようになって鉄道はおろか車すらいらなくなるんじゃないか?
0186名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:36:57.91ID:1oBqdaHL
星ヶ丘あたりでデカい再開発ないかな
0187名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:41:32.67ID:QKiHqvo+
>>186
栄に超高層を建てるなら星ヶ丘を低層繁華街にしてほしいと思った
0188名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:49:26.07ID:/uNihAIT
>>187
新種か?
0189名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:01:55.26ID:d//4Z4gT
名古屋が大都会ってWWWWWWWW

10年遅れのイケアに平日2500人が行列並ぶ不人気のクソ田舎だろWWWWWWWW
0190無職捏造自演バ力竹内(茸)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:06:21.37ID:06G5PbDh
158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2017/10/17(火) 19:13:36.76 ID:1MuIXHfW
また嫉妬に狂った大坂土人が暴れてるのか。
大坂には名駅周辺のような美しい超高層ビル群が無いからなw

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2017/10/17(火) 20:57:57.98 ID:1MuIXHfW
大坂土人ウゼェ!

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2017/10/17(火) 22:33:13.89 ID:1MuIXHfW
田舎もんは名古屋を崇拝しろ。
名古屋は大都会なんだ。お前ら田舎もんが簡単に来れる場所じゃねえんだよ。

論破をされても全く反論が

出来無くて悔しいニダぎゃ...w(笑)

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
0191名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:07:53.49ID:4A86LimA
名古屋の鉄道は
名鉄金山〜枇杷島分岐点の複々線化
愛環の完全複線化+JR編入
だけでもかなり変わると思う
0192名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:12:56.54ID:1MuIXHfW
大坂土人がまた暴れてるw
0194名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:21:20.47ID:s241Z+P3
か、かわいい…
0195無職捏造自演バ力竹内(茸)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:24:18.84ID:06G5PbDh
>>193
北海道の在来線の画像はスレ違いですわ...w(笑)

東海豪雨難民溺死体晒"揚"...w(笑)
0197無職捏造自演バ力竹内(茸)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:29:05.27ID:06G5PbDh
>>196
フィリピンのマニラの画像はスレ違いですわ...w(笑)

東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検"挙"...w(笑)
0198名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:34:28.72ID:o1c86cIw
>>191
城北線(JR編入)→中央線→愛環(JR編入)で直通運転は十分ありえる
愛環の完全複線化は難しいかもしれない
けど、本当に編入するなら複線化する箇所もあるだろう
0199無職捏造自演バ力竹内(茸)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:38:22.44ID:06G5PbDh
コイツ等は遠景の風景画像を

貼れ無い矛盾野郎ですやんか...w(笑)

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
0200名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:42:18.77ID:QKiHqvo+
>>198
複線化ら知事はやるって言ってるから期待してるけどやっぱり難しいかな
0201名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:47:07.45ID:s241Z+P3
セントラルタワーズの2000億には意味があったけど

ゲートタワーの1200億は
>>198
在来線に使ってほしかったな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:39:22.05ID:N7165Gl8
>>198だったら規模の割にはかなり少ない投資で出来ると思うよ。
やることは 城北線の駅改良、勝川駅での接続、愛環の一部複線化くらいじゃない?
0203名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:06:56.35ID:ytBcKb7j
近鉄と名鉄という二大私鉄が一つのターミナルビルで一体化するって凄いことだよね。
ホームも隣接してるからホームも一体化できそう。
名駅は日本で唯一無二の私鉄ハブターミナルとしても化けていくね。
名鉄近鉄の400mの横長ビルが道路跨いでささしまライブまで繋がるのも圧倒的。
近鉄にとって新幹線やリニアと接続するターミナルは名古屋駅だけだし名駅が益々重要になってくるね。
名駅ハブターミナルから大阪北部の新大阪と大阪南部の難波と、2つの行き先・選択肢があるのも大阪をスポーク化してるという現実。
そりゃ大阪が嫉妬するわけだわw
0205無職捏造自演バ力竹内(茸)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:17:56.70ID:m9KQ0zT2
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2017/10/18(水) 01:06:56.35 ID:ytBcKb7j
近鉄と名鉄という二大私鉄が一つのターミナルビルで一体化するって凄いことだよね。
ホームも隣接してるからホームも一体化できそう。
名駅は日本で唯一無二の私鉄ハブターミナルとしても化けていくね。
名鉄近鉄の400mの横長ビルが道路跨いでささしまライブまで繋がるのも圧倒的。
近鉄にとって新幹線やリニアと接続するターミナルは名古屋駅だけだし名駅が益々重要になってくるね。
名駅ハブターミナルから大阪北部の新大阪と大阪南部の難波と、2つの行き先・選択肢があるのも大阪をスポーク化してるという現実。
そりゃ大阪が嫉妬するわけだわw

知恵遅れの壊れたスピーカーは此方...w(笑)

東洋経済マンセーカルト教団信者摘発検"挙"...w(笑)
0206名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:24:18.41ID:XxIxJqn/
名古屋は大都会
0207名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:30:09.50ID:IHXmrXqK
名古屋レベル低いよな?

ホテルはビジネスホテル
めしはファミレス

家族総出でネットカフェに宿泊、コンビニのイートインが名古屋の外食になるんじゃない?
0208無職捏造自演バ力竹内(茸)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:30:19.52ID:m9KQ0zT2
206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2017/10/18(水) 01:24:18.41 ID:XxIxJqn/
名古屋は糞田舎...w(笑)

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)
0209名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/18(水) 06:21:54.72ID:mbfrGli9
>>207
で、お前はどこの山村出身なんだ?
九州か?トーホグが?
言えねーくらい恥ずかしいんだろ?
聞こえないふりしてコソコソここ来ちゃコンプ晒すしかねーわな
0211名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/18(水) 07:33:24.53ID:Q3C4j4dj
名古屋は退屈でつまらない街
0215名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/10/18(水) 08:24:14.83ID:siYY781z
>>212
新御園橋(大津通と外堀通の交差点ね)の北なんて、昔ながらの官庁街なんで、夜は人通りがない。
夏にKKR三の丸に泊まったけど、コンビニは直ぐ南のローソン(昔のJT、今の中日新聞の北館)くらいしかないし
飲食店は、新御園橋交差点にCoCo壱番屋と丸亀製麺があるくらい。
コメダもあるけど8時には店閉めてる。

丸の内って基本的にビジネス街だから、まぁしゃーないといえばしゃーない。
0216名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/18(水) 09:46:15.92ID:dJp9EGjV
>>202
城北線は2032年まではあのままだよ
駅改良や勝川まで延伸したら賃借料が跳ね上がるし
0219名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:49:46.20ID:YUBlMTFo
大高に続いて、刈谷、一宮、豊田とか少しずつではあるが郊外駅前も再開発の波が
これまでは車社会過ぎた
田舎の方に多いけど車中心だと駅前商業やエキナカ商業は発展しない
駐車めんどくさいから
0221名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:21:16.71ID:gX5ZToyG
>>219
岡崎「」
0222名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:22:15.65ID:UyBc3JwK
ささしまライブ ガラガラすぎてワロタ
プリンスも騙されたのか
0224名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:35:10.79ID:N7165Gl8
>>214
県庁を三河に移すメリットを教えて
0225名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:36:39.43ID:N7165Gl8
>>216
そいえばそうだった

鉄道板で鉄オタが城北線に関する議論
0226名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:38:28.34ID:N7165Gl8
>>225
鉄道板で鉄オタが城北線に関する議論してるから、見てみたらいいかも。将来的には結構現実味あるらしいよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:40:51.07ID:6cmEnOog
>>226
多分中小鉄道のスレか中央線スレだよね
俺もそれ見てるけどなかなか面白い
城北線は高架複線で設備はいいから上手く使えば相当便利になるよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/18(水) 13:57:56.26ID:sYmnE2GP
くそうざい
徹底的に三河人は排除して差別してやる
0236名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/18(水) 14:13:12.34ID:sYmnE2GP
腰巾着
いつも、ある人の身辺を 離れないで付き従っている人。
現代では多く、目上の人に付き従い、御機嫌をとる者を あざける気持ちでいう。「部長の腰巾着」
0239名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:35:29.92ID:IUf+WnbU
刈谷県庁は謎すぎる
0240名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:55:03.64ID:SGYYUImZ
名古屋は美しい!
0241名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:28:50.52ID:kZgrSrgb
別に愛知県庁は刈谷でもいいと思うけどね
名古屋の植民地だし
名古屋駅から新快速で20分だし、名古屋駅から地下鉄乗って今の県庁行くのも大差なし
乗換が無いから、刈谷のが早くつくだろ
0242名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:31:07.69ID:dJp9EGjV
そもそも県庁移転する意味
0243名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:34:55.27ID:kZgrSrgb
そう言えば大阪って田舎だからプリンスホテルが無いんだよなw
やたら大阪がグローバルゲートに粘着してくる理由も良くわかるよなw
0244名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:57:37.21ID:+ZWVvZwk
どう考えても
コンラッド、セントレジス、リッツの方がいいだろ…

ところで「プリンス」って西武、堤 義明のことらしいぞw
0246名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:52:49.38ID:YUBlMTFo
マリオットインターナショナル
売上高は2兆6565億円、時価総額は2兆7000億円 90カ国以上で4000軒以上のホテルを運営

ザリッツカールトン、セントレジス、JWマリオット、リッツカールトンリザーブ
ラグジュアリーコレクション、ブルガリ、W ホテル、エディションホテル、マリオットホテル
シェラトン、マリオットバケーションクラブ、デルタホテル、ルメリディアン、ウェスティンホテル
オートグラフ コレクション、デザインホテル、ルネッサンスホテル、トリビュートポートフォリオ
ゲイロードホテル、コートヤードバイマリオット、フォーポイント、スプリングスイート
プロテアホテル、フェアフィールドイン&スイート、ACホテル、アロフト ホテル、モクシーホテル
マリオットエグゼクティブアパートメント、レジデンスイン、タウンプレーススイート、エレメント

いまや世界1強だもんな
0247名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:53:53.29ID:YUBlMTFo
客室数
NEW マリオットインターナショナル 1,129,297
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1位 マリオットインターナショナル(アメリカ) 759,330  ※スターウッドを完全子会社化
2位 ヒルトンワールドワイド(アメリカ) 75777
3位 インターコンチネンタルホテルズグループ(イギリス) 744,368
4位 ウィンダムホテルグループ(アメリカ) 678,042
5位 上海錦江国際酒店集団(中国) 565,558
6位 アコーホテルズ(フランス) 511,517
7位 チョイスホテルズインターナショナル(アメリカ) 507,484
8位 スターウッドホテルズ&リゾーツワールドワイド(アメリカ) 369,967 ※マリオットが買収した
9位 ベストウェスタンホテルズ&リゾーツ(アメリカ) 293,589
10位 華住酒店集団(中国) 278843
0248名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:08:13.31ID:kZgrSrgb
よっぽどプリンスホテルが無いのが悔しいのだなw
東京駅や新大阪駅はスカイタワーの広告ばかりだから羨ましいのだろうなw
0250名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:15:17.53ID:EqjjLm3X
トリップアドバイザー、招き猫の「豪徳寺」や名古屋の「オアシス21」など
「夏のフォトジェニック観光スポット」発表〜外国人と日本人の夏休みの投稿を分析〜
編集部:谷川 潔2017年10月2日 06:00
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1083725.html

 旅行情報サイトのトリップアドバイザーは9月29日、サイトに投稿された口コミと
写真をもとに、2017年の夏休み時期に写真投稿が多かった日本の観光スポットを
「夏のフォトジェニック観光スポット」として発表した。

 調査対象期間は、2017年7月半ばから9月半ばの2カ月間。日本人・外国人それ
ぞれの口コミと写真の投稿から、口コミ投稿件数に対して写真投稿件数の割合が
多かった観光スポットをピックアップし、上位10位を選んでいる。絶対数によるラン
キングではなく、写真投稿の多さが目立った箇所となる。

外国人、日本人のランキングは以下のとおり。

外国人旅行者の「夏のフォトジェニック観光スポット」

1位:洞爺湖(北海道)
2位:オアシス21(愛知県名古屋市)
3位:新横浜ラーメン博物館(神奈川県横浜市)
4位:谷中(東京都台東区)
5位:おきなわワールド 文化王国・玉泉洞(沖縄県南城市)
6位:知床五湖(北海道斜里町)
7位:南禅寺(京都府京都市)
8位:豪徳寺(東京都世田谷区)
9位:ニッカウヰスキー余市蒸溜所(北海道余市町)
10位:ファーム富田(北海道中富良野町)

1位:洞爺湖(北海道)
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1083/725/012.jpg

2位:オアシス21(愛知県名古屋市)
http://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1083/725/002.jpg
0251名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:20:10.40ID:+ZWVvZwk
プリンスホテルにとって、
名古屋には「競合他社」がなかっただけ。

大阪は
高級外資と、地元(ロイヤルホテル、阪急阪神)、国内ホテル(帝国、オータニ)がひしめきあって
つけいるすきが無い。

ちなみに、滋賀・大津にはプリンスホテルがある。

マリオットは大阪にもあるが、
ブランドとして
ワンランク下がるのは否めない。
0253名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:24:44.02ID:EN1HGIRL
ストリングスホテルは一応ラグジュアリーホテル?
本当にビジネスホテルしかないけど、需要ないのかな。
0254名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:26:24.44ID:RD+snwfg
>>243
ささしまライブにプリンスホテルが出来て有頂天の味噌土人ww
プリンスホテルが蒲郡プリンスにサジを投げて売却したことも忘れてるようだな。
ま、今回はリゾートホテルでもシティホテルでもないから少しはマシかもしれんが、立地が悪いからな!
また、いつ投げ売りするか分かったもんじゃない!
0255名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:33:02.77ID:+ZWVvZwk
今や、新今宮に星野リゾートだからなぁ…


仮に、うめきた二期にプリンスホテルなら
ほとんどの大阪人はがっかりすると思う。
0259名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:48:09.37ID:mdiFZOaX
市役所や県庁のあたりの雰囲気はくそ良いよな
緑と信号のない大きな交差点がある感じがヨーロッパぽいし 名古屋で数少ない景観の良い場所
0260名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:27:43.24ID:OXDOSd4I
>>251
朝鮮人がワンサカ来るのが自慢なんだろ?
0263名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:48:37.30ID:2W61nTuM
味噌土人の大阪への憧れは異常ホントは名古屋なんかじゃなく大阪に生まれたかった
0264名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:53:16.42ID:OXDOSd4I
>>262
バカかよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:52:30.11ID:N7165Gl8
そんなに県内から満遍なく通勤できることが大事なら 名古屋駅に移すのが一番だろ
市役所と合同で名駅に超高層庁舎建ててや
0267名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:33:05.70ID:SGYYUImZ
また大坂土人が来てるw
どんだけ嫉妬してるんだよw
0268名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/19(木) 02:34:07.93ID:SwQgEWWL
せっかく日本に産まれたのに名古屋に住むなんて可哀想ですね。
0269名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
垢版 |
2017/10/19(木) 05:53:32.05ID:MzvPZj/E
>>267
名ゴミ屋に嫉妬するような何がありますか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:17:26.95ID:SwQgEWWL
>>269
なんでも、247mのビルが自慢らしいぞ!
0272名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:36:31.75ID:vmBe7W1j
死ね刈谷
0274名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:56:54.56ID:ShfUkoGr
まさに名古屋だな。県庁市役所周りの異質な封建的な空気。栄か名古屋駅に高層ビルでも建てるといい、ほんとに。

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5195665.html
0275名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2017/10/19(木) 07:58:08.61ID:ShfUkoGr
なぜか大阪府と出るのはプロバイダ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況