X



大阪>>兵庫>沖縄>福岡>他43都道府県 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2017/05/07(日) 06:37:05.94ID:NaNX9Dz+
でしょ。
今の日本は衰退一途。
幾ら財政や所得ガ勝ち組と騒いでも日本人であること自体アジアの負け組。
今後は日本から独立地域こそが本当の勝ち組といえる

日本からの独立力の指標は
大阪府>>兵庫県>沖縄県>福岡県>>>>>>>>他43都道府県

15年後、大阪・兵庫・福岡・沖縄が日本と決別して
中国韓国経済圏になってアジアのハブに成長し
他はアジアの負け組になる時代が来るのでしょう
0038名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:50:33.02ID:TH8DzQAL
>>35
川崎の一人当たりのGDPが尼崎に抜かされそうな現実は?????
0039名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2018/02/13(火) 00:36:12.53ID:OudxCwT6
大阪>>沖縄>福岡>他43都道府県>>>>兵庫=クソ

大阪と兵庫は別々なのでカン違いしないでねw
0040名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:49:34.40ID:kzUy2nYn
>>34
一人辺りの経済力は神奈川抜かしましたが?

栃木や群馬にどれだけアジアからヒトモノカネ呼べるのでしょうか?
アジアに相手にされてから比較してください
0041名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:37:14.10ID:x4wPbSrn
札幌、福岡数回行った感想。(都市ではなく都市圏での評価)
都会度 ほぼ互角
市街地の広さ 福岡>札幌
街並みの綺麗さ 札幌>>福岡
飯のコスパ 札幌>>福岡
飯の旨さ ほぼ互角
美人度 福岡>>札幌
観光地の魅力 札幌>>>福岡
歴史的な見所 福岡>>>>>札幌
ホテルのコスパ 福岡>>札幌
民度 札幌>>福岡
歓楽街のコスパ すすきの>中洲

完全主観なので異論は認める
0042名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:25:16.56ID:cgllG0JS
住みやすい都市、3位に大阪がランクイン
http://toyokeizai.net/articles/-/233579
3位 大阪 (アジアナンバー1)
7位 東京  大阪に負けwww

世界でもっとも安全な都市が発表
http://jp.sputniknews.com/culture/201809235370371/
6位 大阪 (アジアナンバー1)
7位 東京  大阪に負けwww


不動産投資先に人気拍車か・インバウンド大阪1位
http://invest-online.jp/news/inbound-top-osaka-5000/
1位 大阪府(39.1%)
2位 東京都(37.2%) 首都のくせに大阪に負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3位 千葉県(29.6%) 東京ディズニーーランドと成田空港だけ wwwwwwwwwww
4位 京都府(26.8%)
5位 福岡県(12.0%)
6位 北海道(11.7%)
7位 奈良県(8.8%)
8位 沖縄県(7.5%)
9位 愛知県(6.7%)  人口増加とか経済言うけど福岡にボロ負けw 1県後ろは兵庫県wwwwwww 世界中から名古屋飛ばしwwwww
10位 兵庫県(6.4%)
11位 大分県(6.1%)
12位 神奈川県(5.1%) 大阪より人口多いのに、大分に負けるって恥ずかしいw 経済では兵庫と福岡にも負けてるけどwwwwwwwww
    ・
    ・
欄外 埼玉県(0.6%) 流石ダサイタマwww 裏日本やトウホグ並みに相手にされないw 世界中からダサイタマ扱いされてる証拠wwwwwww

訪日率
大阪・兵庫・福岡・沖縄>>>>>>>>>東京・神奈川・静岡・愛知 www

中国にボロ負けして400年の衰退へ向かう日本。食い止める術はもう無い=大前研一
http://blog.goo.ne.jp/koube-69/e/01d471ad905c4527e23f9547862f1067


もう日本なんて中国に経済でボロ負けで衰退するだけ
東京はアジアの地位で負けまくる
日本が経済で負けた以上、中国が出来ない個性のある大阪の方が上に。
幾ら日本人が人口やGDPで神奈川県や愛知県の都合の良い所だけ用いて大阪と比べても
この通りアジアの評価は神奈川県も愛知県も兵庫県と福岡県にも負けている。

もう日本はオワコンの没落国だから如何にアジアに好かれアジアに出来ない個性を磨くかが大事
0043名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:57:13.11ID:cgllG0JS
ジャップは軒並み中国韓国に抜かれまくり
インバウンドを機に関西はアジア向いてしまうし
経済も中国韓国の成長と一緒に連携したいと言われるし

もう関西人にまで日本を捨てられてジャップってオワコンだね

首都圏愛知は人口増えてもGDP衰退してアジアの流動で西日本に抜かされる(笑)
0044名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:42:51.25ID:ic0Aejdo
■超富裕層人口ランキング
(都市圏人口)

1位:香港/1万人 (7,374,900)
2位:ニューヨーク/8900人 (18,897,109)
3位:東京/6800人 (38,000,000)
4位:ロサンゼルス/5300人 (15,250,000)
5位:パリ/4000人 (12,292,895)
6位:ロンドン/3800人 (15,010,295)
7位:シカゴ/3300人 (9,461,105)
8位:サンフランシスコ/2800人 (4,594,060)
9位:ワシントンD.C. /2700人 (5,582,170)
10位:大阪/2700人 (12,047,129)

http://news.livedoor...cle/detail/15276263/

■超富裕層率ランキング◆◆

1位:香港/0.13%
2位:サンフランシスコ/0.06%
3位:ワシントンD.C. /0.048%
4位:ニューヨーク/0.047%
5位:シカゴ/0.0348%
6位:ロサンゼルス/0.0347%
7位:パリ/0.032%
8位:ロンドン/0.025%
9位:大阪/0.022%
10位:東京/0.017%   大阪に負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

愛知県  欄外w

超富裕層で大阪圏に負ける首都圏。
もはや東京が超富裕層多くてもそれに寄生する神奈川・埼玉・千葉が負け組県なので
海外の指標では東京は大阪に負けてしまってるのが現実w
0045名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:03:00.94ID:ic0Aejdo
海外が認める大阪の現実

■超富裕層人口ランキング
(都市圏人口)
3位:東京/6800人 (38,000,000)
10位:大阪/2700人 (12,047,129)

9位:大阪/0.022%
10位:東京/0.017%  東京の寄生虫、神奈川埼玉千葉抱えているせいで大阪に負けたw
http://news.livedoor...cle/detail/15276263/

住みやすい都市、3位に大阪がランクイン
https://toyokeizai.net/articles/-/233579
3位 大阪 (アジアナンバー1)
7位 東京  大阪に負けwww

世界でもっとも安全な都市が発表
https://jp.sputniknews.com/culture/201809235370371/
6位 大阪 (アジアナンバー1)
7位 東京  大阪に負けwww

明るい人が多いと思う都道府県ランキング
http://news.ameba.jp/20130324-72/
1位:大阪府

自殺者2万1140人、8年連続減 未成年者は増
https://mainichi.jp/articles/20180119/k00/00e/040/205000c
>最も低いのは大阪府で13・2。

地震被災地でも大阪は韓国人の旅行先1位「安くて近くておいしい」
https://www.sankei.com/west/news/180727/wst1807270003-n1.html

報道自由度 韓国は43位に大幅上昇=日本は67位
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2018/04/25/0200000000AJP20180425003200882.HTML

韓国人に大人気の大阪。
その韓国人の方が報道の自由度で日本は負けている以上、
日本人の大阪叩きは韓国人の前で嘘つきとなる。
大阪が犯罪まみれと叫んでも、韓国人に大阪が好きだと言われたら
日本人の大阪の犯罪まみれというのは一瞬で嘘つきになる。

韓国人に大阪叩きを嘘つきにされているって、韓国人は神だねw
韓国に報道の自由度で負ける日本人が糞
0046名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:29:58.66ID:wcQUNfSI
大阪や沖縄を抜かす勢いで東京の貧困が増えてる
0047名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:01:55.70ID:wcQUNfSI
リニアなんか来なくても既に大阪はLCCがアジアから飛んできて
今や東京より優位なアジアの玄関口になってるしね。
京都も関空あっての経済になりつつあるし、もうアジアからしたら
福岡にも抜かれる名古屋みたいなアジアの僻地なんかどうでも良いんだよ。

大阪からしたら東京行くのも羽田伊丹がLCCで既に1時間で新幹線の半額。
もう既に新幹線リニアが大阪にとっては必要のない物。
大阪だけでなく神戸や福岡ですら港湾空港を中心にアジアとの交易を拡大。

東京・横浜〜名古屋がアジアの僻地にドンドン転落していくので
アジアに行けない地ベタしか這いずり回れない新幹線リニアに価値はない。
リニアはLCCに惨敗という決着が付いた。


もう中国や韓国にドンドン抜かれる日本の中で這いずり回るより
日本を捨ててアジアと交易が出来る大阪や福岡の方が
残念ながらアジアの中では東京や名古屋より上になり始めている。

この事実に気づかない日本人があまりにも多すぎる。
0048名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:23:23.92ID:QwbqGX3R
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

J6F
0050名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:10:22.89ID:13iOakR9
■超富裕層人口ランキング
(都市圏人口)

1位:香港/1万人 (7,374,900)
2位:ニューヨーク/8900人 (18,897,109)
3位:東京/6800人 (38,000,000)
4位:ロサンゼルス/5300人 (15,250,000)
5位:パリ/4000人 (12,292,895)
6位:ロンドン/3800人 (15,010,295)
7位:シカゴ/3300人 (9,461,105)
8位:サンフランシスコ/2800人 (4,594,060)
9位:ワシントンD.C. /2700人 (5,582,170)
10位:大阪/2700人 (12,047,129)

http://news.livedoor...cle/detail/15276263/

■超富裕層率ランキング◆◆

1位:香港/0.13%
2位:サンフランシスコ/0.06%
3位:ワシントンD.C. /0.048%
4位:ニューヨーク/0.047%
5位:シカゴ/0.0348%
6位:ロサンゼルス/0.0347%
7位:パリ/0.032%
8位:ロンドン/0.025%
9位:大阪/0.022%
10位:東京/0.017%  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

愛知県(中部圏) 欄外


>3位:東京/6800人 (38,000,000)
東京都 1360万人
神奈川県 920万人
埼玉県  740万人
千葉県  650万人
総計  3670万人

東京3800万人には、群馬県、茨城県の一部を含む


>10位:大阪/2700人 (12,047,129)
大阪府 880万人
兵庫県 550万人
総計  1370万人

大阪1200万人には、兵庫県がほとんど含まれない。
京都市・芦屋市・神戸市は含まれない。 奈良県を含む。


東京が大阪に負けるのは、大阪より人口多い神奈川土人が兵庫県のように自立出来ないせいだね

神奈川が兵庫以下のせいで、東京が大阪より貧乏扱いされてるのが海外の現実。

大阪より人口の追い神奈川は、兵庫県以下という現実を見ましょう。
0051名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:47:29.96ID:13iOakR9
地方は衰退どころか出涸らし
http://my.shadowcity.jp/2017/12/post-12295.html
>東京は世界都市といわれるが、国際化してきたのは東京に本社を置く日本企業であって、
>「都市の機能」としてはあまり国際化されていない現実がある。
>2011年の東京都産業連関表によれば、都内生産額のうち輸出額(海外からの売り上げ)はわずか2.0%(3兆3千億円)に過ぎない。

>東京は、国内のヒト、モノ、カネを一極集中的に集め、日本の大企業がそれらを利用して
>海外に進出するための出撃基地として機能しているだけである。(中略)
>しかし、この構造は持続可能ではない。なぜならば、中継都市はヒト、モノ、カネを
>供給する上流の地方都市や農山村を掘り崩すようにして存立しているが、上流の地方圏が衰退してしまえば、時間差で衰退する運命にあるからである。

日本の「名目GDPが過去最大」のウソを暴く、統計粉飾のカラクリ
http://www.mag2.com/p/news/345572
>研究開発費のかさ上げでは足りない分を、この恣意的なやり方で上乗せし、
>31.6兆円という数字をはじき出したとみるのが自然といえまいか。
>新基準への変更により、2016年度の名目GDPは539兆円になった。
>これをもって過去最大値と政府は言う。

>しかし、旧基準だと、過去最大は1997年度の521兆円であって、2015年度は500兆円にすぎない
>2016年度の場合、旧基準値がないため正確な比較はできないが、おそらく97年度に比べるとかなり低い数字だろう。

日本の1人あたりGDP、OECD加盟国で20位 15年9.6%減
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H5V_S6A221C1EA1000/
>日本は2000年に2位になったが、その後は順位が下がっている。15年は主要7カ国(G7)で、イタリアに次ぐ低さだった。
>15年の名目GDPは4兆3836億ドルと、世界3位は変わらない。だが世界に占める比率は5.9%と、20年前の4割弱に縮まった。
>GDP統計は今月8日発表の今年7〜9月期の改定値から、推計方法を切り替えた。昨年12月に公表した14年の1人当たり名目GDPはOECD加盟国の中で20位だったが、推計方法を見直した結果、14年の順位は19位に繰り上がった。

http://saigaijyouhou.com/img/s_ice_screenshot_20161223-122821.jpeg/
日本20位、韓国22位

・東京は内需産業で海外から稼げず、一極集中に頼る産業→東京は間もなく稼げなくなる
・日本経済は粉飾統計で無理矢理世界3位を維持→全く成長していない
・粉飾GDPでも世界19位の一人当たり、韓国に抜かれるめどが立つ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0052名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:15:12.70ID:13iOakR9
もう日本はドンドン中国韓国に抜かれて国民にゆとりがないね

自力で生活できない人を政府が助けてあげる必要はない」
http://spcreation.com/social-value.html
日本 38% wwwwwwwwwwwww
中国 9%
韓国 12%

絶望の国 日本は世界一「若者自殺者」を量産している
https://president.jp/articles/-/17058
日本 15% wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国 14%

その日本における若者自殺者数
20歳未満自殺者数【総数順】 [ 2017年第一位 東京都 ]
1 東京都 66.3人 3.159人
2 愛知県 36.0人 2.594人
3 埼玉県 32.0人 2.570人
4 神奈川県 31.3人 2.021人
   越えられない壁
9 大阪府 17.7人 1.185人

20歳未満自殺者数 [ 2017年第一位 福島県 ]
https://todo-ran.com/t/kiji/23298
13 東京都 66.3人 3.159人 57.96
    越えられない壁
44 沖縄県 4.7人 1.429人 34.05
47 大阪府 17.7人 1.185人 30.67

ご覧の通り、もう日本なんて中国や韓国よりも弱者にもの凄く冷たい人権最後進国
若者の自殺も韓国を越えて日本の方がゴミクズばかりで自殺を助ける気がない
そんな日本の中でもやっぱり首都圏と愛知県は大阪よりも異常なほど自殺まみれで
貧困より凄く異常事態に。

やはり貧困率の高い大阪や沖縄の子は自殺しないだけもの凄く逞しい人権意識のある
実力ある地域と言うこと。

東京は心の貧困がもの凄く、大阪や中国韓国に比べて人間らしくない生活しか出来ない。
日本人だけなんです。東京がスゴイというのは。

このデータを見て、東京が如何に大阪や沖縄や中国韓国より人権意識のないゴミクズかを思い知りましょう。

犯罪や貧困より、自殺まみれの方が残酷で悲しい社会なんです。
0053名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/10/21(日) 20:58:36.26ID:13iOakR9
大阪人の「脱阪」「脱亜入欧」ならず「脱東入亜」が進む
東日本の田舎ほど東京への憧れがつよい

東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%   !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
北海道10.1%
http://sirabee.com/2...7/02/20/20161069432/

出来る大阪人は東京に背を向けアジアを向く。
大阪人にまで東京はオワコン、中国韓国の方が魅力あると言われる

大商会頭が中国・深セン訪問…関西財界が産業創出へアジアと連携加速
https://www.sankei.com/west/news/180821/wst1808210092-n1.html
>関西財界が経済成長の著しいアジアとの連携を加速させている。大阪商工会議所の尾崎裕会頭(大阪ガス会長)らが7月、
>ベンチャー企業が集積する中国の広東省深セン市などを訪れ、現地の企業や業界団体とイノベーション創出に向けた協力関係の構築で合意。
>関西経済連合会は事業計画に「ルック・ウエスト」を掲げ、アジア各国の経済団体と協力して現地と日本企業のビジネスを創出する枠組みづくりを目指す。
>中国のほかベトナムなど東南アジアとの交流も加速。松本正義会長(住友電気工業会長)は「東京ではなくアジアに目を向け、グローバルな舞台としての関西を築く」として、「ルック・ウエスト」を成長戦略として描く。
0054名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:15:03.69ID:13iOakR9
■東京のメディアは、「東京は凄いぞ〜」「東京は世界一の大都市だぞ〜」「上京したらバラ色の人生が待ってるぞ〜」などと、東京マンセー報道をしたり、東京お国自慢番組を作ったりしているが、実際の東京は真逆の状態。

・三年連続マイナス成長の東京経済
http://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGKKZO10949860R21C16A2L83000/

・三畳一間のマンション・アパートで暮らす若者
https://sp.fnn.jp/posts/00295760HDK

・ネカフェ難民4000人
http://m.huffingtonpost.jp/2018/01/28/netcafe-tokyo_a_23346048/

・新宿、渋谷、池袋、上野…、東京都心の路上や公園はホームレスだらけ
ht
大阪(関西)のホームレスは、ほぼ西成(あいりん地区)に集約されているが、東京(関東)のホームレスは、新宿、渋谷、池袋、上野など、東京都心の路上や公園に溢れかえっている。
大阪の繁華街(都心)のミナミや梅田、天王寺や阿倍野の路上や公園でホームレスは殆ど見掛けない。
その他、西成のあいりん地区と同じ日雇い労働者の町(ドヤ街)の東京の山谷や横浜の寿町にもかなりの数のホームレスが居るし、多摩川の河川敷に大規模なホームレス集落があるが、そこでは約600人もの数のホームレスが寝起きをし生活をしている。
https://m.youtube.com/watch?v=xsxSOAcEmLA

この状況を見ると、東京での暮らしなんて何のメリットも無い地獄だということがよくわかる。

夢も希望も無い東京
朝から電車に飛び込む自殺者が続出  人口比でも大阪の何倍も多い
http://q2.upup.be/f/r/glYL97qGzm.jpg



こんな殺伐とした東京よりも、大阪や地方に住んだ方が遥かにバラ色の悠々自適な生活が送れる。

■なぜ、人口増加が続いている東京経済が三年連続マイナス成長で、人口減が続いている地方経済がプラス成長なのか?
それは、地方から情報弱者の若者が殺到し、東京という都市のスラム化が急速に進んでいるから。
インターネットを活用し地方に居ながら稼げる勝ち組と、インターネット社会に乗り遅れて東京という場所に救いを求める情報弱者の負け組(貧民)。
この格差が、東京が人口増でも経済成長できない理由なのだ。

http://white-reisai.com/?p=19535

人口増えてもGDPマイナス、大阪に貧困数で抜き
毎日大阪の何倍も鉄道自殺を生み出す・・・

上京する奴は今や負け組

訪日人気も大阪に奪われて今の東京は大阪に人気で負け
全国から底辺労働者が集まるスラムに
0056名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/02/02(日) 19:22:54.93ID:Hdl5svd4
今の日本は衰退一途。
幾ら財政や所得ガ勝ち組と騒いでも日本人であること自体アジアの負け組。
今後は日本から独立地域こそが本当の勝ち組といえる

日本からの独立力の指標は
大阪府>>兵庫県>沖縄県>福岡県>>>>>>>>他43都道府県

15年後、大阪・兵庫・福岡・沖縄が日本と決別して
中国韓国経済圏になってアジアのハブに成長し
他はアジアの負け組になる時代が来るのでしょう
0057名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:08:26.43ID:Xi//2sqq
■超富裕層人口ランキング
(都市圏人口)

1位:香港/1万人 (7,374,900)
2位:ニューヨーク/8900人 (18,897,109)
3位:東京/6800人 (38,000,000)
4位:ロサンゼルス/5300人 (15,250,000)
5位:パリ/4000人 (12,292,895)
6位:ロンドン/3800人 (15,010,295)
7位:シカゴ/3300人 (9,461,105)
8位:サンフランシスコ/2800人 (4,594,060)
9位:ワシントンD.C. /2700人 (5,582,170)
10位:大阪/2700人 (12,047,129)

http://news.livedoor...cle/detail/15276263/

■超富裕層率ランキング◆◆

1位:香港/0.13%
2位:サンフランシスコ/0.06%
3位:ワシントンD.C. /0.048%
4位:ニューヨーク/0.047%
5位:シカゴ/0.0348%
6位:ロサンゼルス/0.0347%
7位:パリ/0.032%
8位:ロンドン/0.025%
9位:大阪/0.022%
10位:東京/0.017%  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

愛知県(中部圏) 欄外


>3位:東京/6800人 (38,000,000)
東京都 1360万人
神奈川県 920万人
埼玉県  740万人
千葉県  650万人
総計  3670万人

東京3800万人には、群馬県、茨城県の一部を含む


>10位:大阪/2700人 (12,047,129)
大阪府 880万人
兵庫県 550万人
総計  1370万人

大阪1200万人には、兵庫県がほとんど含まれない。
京都市・芦屋市・神戸市は含まれない。 奈良県を含む。


東京が大阪に負けるのは、大阪より人口多い神奈川土人が兵庫県のように自立出来ないせいだね

神奈川が兵庫以下のせいで、東京が大阪より貧乏扱いされてるのが海外の現実。

大阪より人口の追い神奈川は、兵庫県以下という現実を見ましょう。
0058名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:09:02.81ID:+FK+bsmD
愛知なんて終わりだよ

今はアジアに近い福岡大阪の時代

福岡はベンチャー企業の熱気に溢れているよ

大阪はLCCとインバウンドでアジアのハブに

製造業頼りの愛知は中国韓国にボロ負けしてデトロイト化

アジアの熱風が福岡大阪に

って5chで言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています