X



【発展?】港北ニュータウン【衰退?】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 16:22:24.93ID:yyU2cTIf
港北ニュータウンの過去未来を語ってください
他板に侵出してこないように
0368名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:22:41.41ID:tBYTvRwP
都筑区 ハヤカワが受注 北山田の共住36戸.. (6/7)

中区 小俣組で着工共住30戸宮川町2計画 (6/7)

保土ケ谷区 大和ハウスで物販店舗着工 (6/7)

南区 大勝で施工 共住48戸クリオ弘明寺 (6/7)
0369名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/08(土) 15:26:24.03ID:tBYTvRwP
■高級食パン専門店/「これ半端ないって」横浜市金沢区に「能見台店」
流通ニュース-2019/06/06

午後の食パン これ半端ないって!は、
ジャパンベーカリーマーケティングの岸本拓也氏をプロデューサー
として迎え、2018年9月に神奈川県相模原市に旗艦店「橋本店」を出店、
2019年2月横浜市青葉区に「青葉台店」をオープン
0370名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:21:02.26ID:tBYTvRwP
■MICEとは

Mandarin Oriental(マンダリンオリエンタル)
Intercontinental(インターコンチネンタル)
Conrad(コンラッド)
Eastern & Oriental(イースタン アンド オリエンタル)
0377名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:09:54.08ID:bSv4gnke
▼ ̄>―-< ̄▼
   Y● _ ●Y  _
  (@ ▽ @)//
  ∩    ∩\\
  |     |//
  |     //    
..  |_/ ̄|_/
0420名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:26:14.08ID:HsWuK3a7
■青葉区 奈良建設が受注 共住29戸
2019/7/10 神奈川

【横浜】マンションデベロッパーのモリモト
(東京都千代田区丸の内2ノ4ノ1)は、共同住宅を建設する
「(仮称)青葉区美しが丘1丁目PJ」の施工者を奈良建設
(横浜市港北区)に決めた
早ければ7月中にも着工する
0432名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:19:32.05ID:nCHphi5H
▼ ̄>―-< ̄▼
   Y● _ ●Y  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@ 0 @) < ピカチュウ大量発生チュウ!
 (⌒     ⌒) \____________
  |     | /
  |     //    
..  |_/ ̄|_/
0436名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:21:33.55ID:ghP+v30+
幕府は横浜村に設営した応接所で外交交渉を行った
交渉の結果、嘉永7年/安政元年(1854年)に横浜村で
日米和親条約が締結され、安政5年(1858年)には
神奈川沖・小柴(現・八景島周辺)のポウハタン号上で
日米修好通商条約が締結された
この通商条約に「神奈川」を開港するよう定めたことが、
横浜の都市開発の発端となった

幕府は、東海道に直結し、当時既に栄えていた神奈川湊を避け、
外国人居留地を遠ざけるため、対岸の横浜村を
「神奈川在横浜」と称して開港地とした
横浜村には、短期間で外国人居留地、深谷市在の笹井万太郎に
よる波止場、運上所(税関)など国際港の体裁が整えられ、
安政6年6月2日(1859年7月1日)に横浜港は開港した
0438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/20(火) 15:32:57.96ID:CAzlwSXC
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74 】
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【75 】
0440名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:39:51.14ID:yf3H42wh
超美辞

超麗句
0441名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:53:51.68ID:vbDZ56Bj
超長蛇
0446名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2022/10/30(日) 07:27:04.50ID:TWP9TXWt
センター南(泣)


神奈川県の「街の幸福度」ランキング! 2位「横浜市都筑区」、1位は?
https://trilltrill.jp/articles/2851617

2位: 「横浜市都筑区」
「横浜市都筑区」は、センター北駅を中心とする港北ニュータウンの開発で商業施設が充実し、交通利便性も高いエリア。「人間と自然」をテーマに計画的に整備された街中には、緑豊かな自然の中に閑静な住宅街が形成されています。

なお、同区は「住みここち(自治体)ランキング<神奈川県版>」では1位を獲得しています。
0448名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2023/04/14(金) 06:36:35.48ID:xFAxJBeF
商売には向かない地域らしいからな。まー休日に人が来ないと話にならんけど。この地域の人は地元では買い物しないからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況