X



テクノロジー犯罪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2014/10/23(木) 11:28:30.51ID:GdsUVuLX
真鍋里紗〔京都陶化中学出身今年30〕

石井啓資〔嵐山中26〜7〕

ゆうき〔西院中25〕

中村杏奈〔洛西中20代〕

藤巻〔九条中30〕

じゅんき〔岩倉中26〕



こいつらほど粕なテク犯はいまいw
0356名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:02:10.38ID:UAodShwA
■モンティホール問題(ドアオープン)

ヤギ2匹と新車1台が3つのドアに
それぞれ1つづつ入っています
ドアは最初から開いています

あなたはヤギの入っているドアを選びます

モンティがヤギの入っているドアを選びます

あなたはモンティのドアは選べません

あなたが選択を変更すると
新車を当てる確率は100%です
0357名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/13(水) 16:23:36.00ID:xLFSHPMV
■モンティホール問題(レモンとリンゴ)

このゲームができるのは1回だけです

レモン99個とリンゴ1個をひとつづつ
外からは中が見えない100個の箱に入れます

その中から1個の箱を選びます

レモンが入った98個の箱を取り除きます

最後に残った2個の箱の中から1個の箱を選びます

レモンははずれですがもらえます

リンゴが当たる確率は50%です
0358名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/13(水) 16:40:23.21ID:xLFSHPMV
■モンティホール問題(99万円とリンゴ)

このゲームができるのは1回だけです

1万円札99枚とリンゴ1個をひとつづつ
外からは中が見えない100個の箱に入れます

その中から1個の箱を選びます

1万円札が入った98個の箱を取り除きます

最後に残った2個の箱の中から1個の箱を選びます

1万円札はハズレですがもらえません

リンゴが当たる確率は50%です
0359名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:24:35.52ID:xLFSHPMV
■モンティホール問題(99万円とリンゴ)

このゲームができるのは1回だけです

1万円札99枚とリンゴ1個をひとつづつ
外からは中が見えない100個の箱に入れます

その中から1個の箱を選びます

1万円札が入った98個の箱を取り除きます

最後に残った2個の箱の中から1個の箱を選びます

1万円札はハズレですからもらえません

リンゴが当たる確率は50%です
0360名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:25:30.37ID:xLFSHPMV
■モンティホール問題(99万円とリンゴ)

このゲームができるのは1回だけです

1万円札99枚とリンゴ1個をひとつづつ
外からは中が見えない100個の箱に入れます

その中から1個の箱を選びます

1万円札が入った98個の箱を取り除きます

最後に残った2個の箱の中から1個の箱を選びます

1万円札はハズレですがもらえます

リンゴが当たる確率は0%です
0361名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:19:26.22ID:xLFSHPMV
■モンティホール問題(99万円とリンゴ)

このゲームができるのは1回だけです

1万円札99枚とリンゴ1個をひとつづつ
外からは中が見えない100個の箱に入れます

その中から1個の箱を選びます

1万円札が入った98個の箱を取り除きます

最後に残った2個の箱の中から1個の箱を選びます

1万円札はハズレですがもらえます

リンゴが当たる確率は1%です
0362名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:02:03.82ID:xLFSHPMV
神にも分からないこと

神にとって確率などというものはない
なぜなら神は全てを知っている、から

だが、全てを知っている存在は、その存在が矛盾なのではないのか

たとえば神は、自分がどのように全てを知っているのかを知っているのだろうか
どのように知っているのかを知っているとして、どうしてそれを知っているのかを・・

たとえば神は、自分が知っていることが「全て」であることをどうして知るのか
自分が知らないことが存在しないことを、どうして知っているのか

たとえば神は、知らないことがどのような事態なのか、知ることができるだろうか
神は、確率を知っているのだろうか
(・・・・これはできるような気もするな)

それでも神は存在して良い
“神について”考えない限り、神を信じて良い・・・
0363名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:17:09.06ID:xLFSHPMV
■主観確率を支持する理由

主観確率の支持者がそれを支持する理由として挙げる
論拠はいくつか存在する

まず、論理説については、何を無差別と見なすかによって答えが
一意に定まらなくなるという問題がある

次に、頻度主義を取った場合、一回限りの出来事について
確率を割り当てることができなくなってしまう
たとえば、「このサイコロで1の目が出る確率」は
「このサイコロを無限回ふったときに1の目が出る頻度」と言い換える
ことができるが、「次にこのサイコロをふったときに1の目が出る確率」は
そのような頻度の言葉に置き換えることができない

また、頻度について語るのが難しい対象、たとえば殺人事件の捜査で
「A氏が犯人である」という確率を考える場合、A氏は犯人であるか
ないかのいずれかであり、そこには頻度は存在しない
しかし、こういう場合に確率という言葉がしばしば使われるのも確かである
0364名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:23:11.71ID:xLFSHPMV
この難点をふまえて登場したのが傾向説である
傾向説では、「次にこのサイコロを振ったときに1の目が出る確率」は、
「次にこのサイコロを振ったときに、このサイコロやそれを取り巻く環境の持つ、
1の目を出す傾向の度合い」と言い換えることになる
「A氏が犯人である確率」もA氏の持つ傾向の度合いとして
解釈し直すことができる
しかし、確率が物理的な基礎から離れれば離れるほど
「傾向」を取り出すのが難しくなる
0365名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/14(木) 01:12:21.16ID:SsiCb5jg
■元中日投手小松さん、車で自転車はねる 男性死亡
朝日新聞-15 時間前

12日午後10時ごろ、名古屋市東区赤塚町の国道19号交差点で、
自転車に乗っていた同市守山区幸心2丁目、会社員大杉俊逸さん(35)が、
元中日ドラゴンズ投手で会社役員の小松辰雄さん(58)=
同市千種区宮根台2丁目=運転の乗用車にはねられた
大杉さんは病院に搬送されたが、約10時間後に急性硬膜下血腫で死亡した
愛知県警東署によると、現場の交差点は国道19号と県道が交わっていて、
県道の中央部にはバスレーンがある
0366名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/14(木) 01:54:55.89ID:SsiCb5jg
金持ち父さんで金持ちになるプロセスはドラマティックではなく
非常に退屈なものだと書かれていたからその状態はいい状態
0367名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/14(木) 02:10:19.63ID:SsiCb5jg
世界初のエクサスケールスーパーコンピューター『暁光』

その後継モデルとして開発された

アドバンスドカスタムスパコンシリーズ

『朧月』 『琥珀』 『翡翠』 『紺碧』の

4シリーズが誕生!

その圧倒的演算能力は量子コンピューターをも凌駕する
0368名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:31:05.11ID:SsiCb5jg
■モンティホール問題(99万円とリンゴ)

このゲームができるのは1回だけです

1万円札99枚とリンゴ1個をひとつづつ
外からは中が見えない100個の箱に入れます

その中から1個の箱を選びます

1万円札が入った98個の箱を取り除きます

最後に残った2個の箱の中から1個の箱を選びます

1万円札はハズレですがもらえます

リンゴが当たる確率は50%です
0369名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:33:39.31ID:SsiCb5jg

最終
0370名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:28:40.79ID:SsiCb5jg
■モンティホール問題(空箱とダイヤ)

このゲームができるのは1回だけです

外からは中が見えない空箱100個の中のひとつに
ダイヤモンドを1個入れます

その中から1個の箱を選びます

98個の空箱を取り除きます

最後に残った2個の箱の中から1個の箱を選びます

ダイヤモンドが当たる確率は50%です
0371名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:40:26.82ID:SsiCb5jg
世界初のエクサスケールスーパーコンピューター『暁光』

その後継モデルとして開発された

アドバンスドカスタムスパコンシリーズ

『朧月』 『琥珀』 『翡翠』 『紺碧』の

4シリーズが誕生!

その圧倒的演算能力は全宇宙の5秒間の完全な
シミュレーションが可能であるという
0372名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:47:52.91ID:+Ft4DYQb
これから時代って変わっていくのかな?

今でこそ、70年代80年代90年代って区切り方があるけど
200年以上も前は10年くらいじゃそんなに変わらなかったはず
それこそ支配者が代替わりしたら変わるかな程度

2020年過ぎたら今10年区切りでやってるような時代が5年区切りみたいになったり
しまいには2年、1年、半年、3か月ごとにガラッと変わるようになるのかも
0373名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:50:29.35ID:+Ft4DYQb
1.とにかく大規模であること
脳神経だけで780億個、グリア細胞は3兆9000億個ある(大脳は140億程度)

2.適当な観測手段がないこと
電子レベルまで細かくみる手段や、数千個の細胞をみる手段はあるが、
その中間が現時点では存在しない

3.1.と関連して、大規模であるが故にシミュレーションに
莫大な演算能力を必要とすること
エクサスケールスーパーコンピュータの登場を待たないと
理論のトライアンドエラーができない
またどの程度の精密さのシミュレーションが必要なのか不明
(精密さによって必要な計算量は100倍以上変わる)

4.いまのところ大脳の動作原理を説明しそうな有望な理論がない
HTMやHMMなどはあるが、未知数
小脳の動作原理については解明済み
0374名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:06:42.75ID:+Ft4DYQb
この問題言い換えれば

選んだ1つの扉の中に当たりがある確率と

選ばなかった2つの扉の中に当たりがある確率

どちらが大きいか
0375名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/15(金) 19:27:42.83ID:+Ft4DYQb
■キャノーラ油で認知症が悪化する──米研究

<安価でヘルシーなイメージで人気のキャノーラ油が脳に悪影響を
与えるという研究結果が出た>

日々の料理に欠かせないキャノーラ油について、
衝撃的な研究結果が発表された
米テンプル大学の研究グループがアルツハイマー病のマウスに
キャノーラ油を与えたところ、学習能力と記憶力が低下し、
体重増加を招くことが判明した

英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」電子版に12日7日に
掲載された論文は、私たちにとってごく身近な食用油であるキャノーラ油が、
脳にどれほどのダメージを与えかねないかについて、
新事実を明らかにしている

医学情報メディア「メディカルエクスプレス」によれば、同じ実験で
キャノーラ油を摂取したマウスの脳内では、アルツハイマー病の原因物質と
される有害な「アミロイドβ42」から脳を守る働きがあるたんぱく質
「アミロイドβ1-40」が減少
その結果、アミロイドβ42が脳に沈着した
米国立衛生研究所(NIH)によれば、アルツハイマー病患者の脳には
アミロイドβ42が発症前からたまり始め、それが沈着すると脳が
正常に機能しなくなるという

「今回の研究で観察されたように、アミロイドβ1-40が減少すれば、
アミロイドβ42がたまってしまう」と、
メディカルエクスプレスでプラティコは説明する


続きは塩で
0376名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/15(金) 23:53:50.02ID:+Ft4DYQb
■ヨタフロップススパコン「琥珀」と前特異点による新しい社会インフラ

タイトルの前特異点とは2018年前後のことを指しています
ちなみに技術的特異点(シンギュラリティー)というものがあり、
これが2021年前後を指しています

この技術的特異点という概念について2005年に
『The Singularity Is Near: When Humans Transcend Biology』
という著書を通して説明したのがアメリカの「レイ・カーツワイル」という人物です

技術的特異点とは、
現在パソコンの性能は非常に早いスピードで進化していますが、
人工知能も同様であり、その人工知能が人類の知能を越えるのが
2021年頃になるだろうという言葉です

琥珀の実現によって、そのエネルギーを発生させるための
「最適解」の計算が数マイクロ秒ですることが可能になります
例えば構造シミュレーションであるとか、耐久性であるとか、
必要な材料など、あらゆることが今までの何兆倍もの速さで
シミュレーションできるということです

反物質エンジンは今まであれば今世紀の実用化は難しいのではないか、
と一般的には言われていましたが、琥珀の完成によって
2028年には反物質エンジン駆動の目標が立てられているとのこと
0377名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/16(土) 16:48:29.49ID:FXP8DoK1
長年にわたって世界中の研究者を悩ませてきた数学の超難問
「ABC予想」を証明したとする論文が、国際的な数学の専門誌に
掲載される見通しになった
執筆者は、京都大数理解析研究所の望月新一教授(48)
今世紀の数学史上、最大級の業績とされ、論文が掲載されることで、
その内容の正しさが正式に認められることになる

望月さんは2012年8月、論文を自身のホームページ上で公開
数理研が発行する数学誌「PRIMS」が、外部の複数の数学者に依頼し、
間違いがないか確かめる「査読」を続けてきた
同誌は研究者の間で一流の国際数学誌と評価されており、
早ければ来年1月にも掲載が決まる

数学の難問の証明としては、「フェルマーの最終定理」(1995年解決)や
「ポアンカレ予想」(2006年解決)などと並ぶ快挙
数学のノーベル賞といわれる「フィールズ賞」が与えられた
過去の業績に匹敵するという
0378名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:41:01.56ID:FXP8DoK1
『キング・クリキントン』の能力では、この世の傾向は消し飛び・・・・・・
そして全ての人間は、この時間の中で動いた足跡を覚えていないッ!』

空の雲は、ちぎれ飛んだ事に気づかず!・・・・・・

ロウソクの炎は、消えた瞬間を炎自身さえも認識しない!

『結果』だけだ!!この世には『結果』だけ残る!!
0379名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:48:58.38ID:FXP8DoK1
この『キング・クリキントン』の前では



何者だろうとその「動き」は無意味となる!!
0380名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/16(土) 20:53:20.06ID:FXP8DoK1
『キング・クリムゾン』の能力の中ではこの世の傾向は消し飛び・・・・・・・・

そして全ての人間はこの時間の中で動いた足跡を覚えていないッ!

『空の雲はちぎれ飛んだ事に気づかず!』・・・・・・・・

『消えた炎は消えた瞬間を炎自身さえ認識しない!』

『結果』だけだ!!

この世には『結果』だけが残る!!

頻度1の世界では「傾向」は全て無意味となるのだッ!
0381名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:27:42.25ID:FXP8DoK1
天よりパンが降ってきた
ある者はなぜ肉でないかと大いに嘆いた

天より肉が降ってきた
ある者はパンが良かったと大いに嘆いた

天より神様が降りてきた
全員が喜ぶ物がわかるまで、当分は水を降らせます
0382名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/16(土) 23:29:58.28ID:FXP8DoK1
感覚で捉えられる世界は生成変化を続けるが、
そもそも「変化」とは在るものが無いものになることであり、
無いものが在るものになることである
理性で考えれば「無」から「有」が生じたり、
「有」が「無」になるのは矛盾である
パルメニデスは感覚よりも理性に信を置いて
真に在るものは不変だと考えた
このことから感覚より理性を信じる合理主義の祖で
あると考えられている
0383名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:05:23.71ID:YLFRBk8s
事象A : 女性である
事象B : 喫煙者である

ここで、ベイズの定理で
P(A|B) = {P(B|A) / P(B)} * P(A) という数式
に、

P(B) = 0.182
P(B|A) = 0.090 を代入すると、

P(A|B) = 90 / 182 * P(A)
    = 0.4945 * P(A)   ──★
0384名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:06:20.98ID:YLFRBk8s
ここで★に、P(A) = 100/192 = 0.5208 を代入
P(A|B) = 0.2576 となる
尤もな値が得られる、ウームまてよ

もし、P(A)が1に近い値なら、それを
★に代入すると、
P(A|B)は、0.4945になり、1にはならない

そう、この手の確率計算、何か変なのです
0385名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:07:15.19ID:YLFRBk8s
全体と男女別の喫煙率から男女比が計算できる
つまり女性である事前確率がわかる
喫煙者であるというデータが与えられたときの
女性である事後確率をベイズの公式で計算できる
0386名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:10:51.76ID:YLFRBk8s
必ずしも事前確率は主観的とか無条件確率というわけでもない

問.
客が煙草を忘れて行ったとする
忘れて行った人物が女性である確率を以下のデータから計算せよ

喫煙率
男性 28.2%
女性 9.0%
男女計 18.2%

https://www.jti.co.jp/investors/library/press_releases/2017/0727_01.html

全体と男女別の喫煙率から男女比が計算できる
つまり女性である事前確率がわかる
喫煙者であるというデータが与えられたときの
女性である事後確率をベイズの公式で計算できる
0387名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:14:51.14ID:YLFRBk8s
33%   66%

33%   33%   33%   

66% 66% 66%
0388名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:17:33.97ID:YLFRBk8s
『価値のある選択をすることが可能』
0389名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:21:27.98ID:YLFRBk8s
一度だけの二者択一で同じことが言えるか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:47:13.52ID:YLFRBk8s
最初に3つのドアがあるのであれば、
そのひとつを選んだ時点で確率は1/3である
賞品が移動しないのであれば、そのドアを開けない限り、
他のドアがどうなろとも、そのドアに賞品がある確率は1/3のままか、
0になるか1になるかの三通りしかない
しかし、減ったドアの持っていた確率が残りのドアに
均等に分配されるなら話は別だ
そのような事態が起こりうるのかどうかと考えるのはおもしろい
0391名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:43:46.08ID:YLFRBk8s
研究中だった最新技術を追加→試験飛行を反復→問題点をあぶり出し→
分析→改善を施し→新たな技術を付加→再び飛行する
回転を止めず進化を求め続ける以上の過程の繰り返しを、
軍事の要諦《スパイラル・セオリー》と呼ぶ
セオリーは心神が直接、空自の将来型戦闘機となるわけでは
ないという傍証でもある
0392名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/17(日) 17:49:44.80ID:YLFRBk8s
研究中だった最新技術を追加
     ↓
試験飛行を反復
     ↓
問題点をあぶり出し
 ↓
分析
 ↓
改善を施し
   ↓
新たな技術を付加
   ↓
再び飛行する

回転を止めず進化を求め続ける以上の過程の繰り返しを、
軍事の要諦《スパイラル・セオリー》と呼ぶ
セオリーは心神が直接、空自の将来型戦闘機となるわけでは
ないという傍証でもある
0393名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/18(月) 16:34:25.56ID:wba7IDPE
うだつの上がらない平民出にやっと巡って来た幸運か、
それとも破滅の罠か


『幸運』           『破滅の罠』
0394名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/18(月) 16:42:55.88ID:wba7IDPE
■ヨタフロップススパコン「翡翠」と前特異点による新しい社会インフラ

タイトルの前特異点とは2018年前後のことを指しています
ちなみに技術的特異点(シンギュラリティー)というものがあり、
これが2021年前後を指しています

この技術的特異点という概念について2005年に
『The Singularity Is Near: When Humans Transcend Biology』
という著書を通して説明したのがアメリカの「レイ・カーツワイル」という人物です

技術的特異点とは、
現在パソコンの性能は非常に早いスピードで進化していますが、
人工知能も同様であり、その人工知能が人類の知能を越えるのが
2021年頃になるだろうという言葉です

翡翠の実現によって、そのエネルギーを発生させるための
「最適解」の計算が数マイクロ秒ですることが可能になります
例えば構造シミュレーションであるとか、耐久性であるとか、
必要な材料など、あらゆることが今までの何兆倍もの速さで
シミュレーションできるということです

反重力エンジンは今まであれば今世紀の実用化は難しいのではないか、
と一般的には言われていましたが、翡翠の完成によって
2028年には反重力エンジン駆動の目標が立てられているとのこと
0395名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/18(月) 16:51:17.36ID:wba7IDPE
FacebookのAI研究グループ担当ディレクターのYann LeCun氏によると
マシンビジョンの次のフロンティアは、世界を観察するだけで学ぶ
ソフトウェアです

「われわれが本当にやりたいと思っていることの1つは、
マシンが現実世界を『観察』するだけで、
現実世界の膨大な数の事実を把握できるようにすることだ
それに成功すれば、マシンは最終的に常識を備えることができるだろう」(同氏)

「システムを訓練して、そうした能力を持たせることができれば、
われわれは教師なし学習システムの根幹をなす技術の開発に
成功したことになる
私の考えでは、そこまで到達したら、
興味深いことがたくさん起きる可能性が高い

https://www.technologyreview.com/s/603803/facebooks-ai-chief-machines-could-learn-common-sense-from-video/
https://japan.cnet.com/article/35098179/2/
0396名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/18(月) 16:53:34.49ID:wba7IDPE
「ビジュアルインタラクションネットワーク」(VIN)を開発しました
VINは、ビデオのほんの数フレームから複数の物理オブジェクトの
状態を推測し、これを使用して、
将来のオブジェクトの位置を予測することができます
https://deepmind.com/blog/neural-approach-relational-reasoning/

常識をソフトウエアに教えることは、単なる技術的な問題にとどまらない
根本的な科学的・数学的難題であり、解決に数十年かかる可能性もある
それまでは、われわれの機械は決して本当の意味で賢くはなれない
(ヤン・ルカン氏)

実世界での物理的な常識や直感を学習させたい
生データから高レベルの物理的常識の学習に成功した研究はない
0397名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/18(月) 16:57:07.96ID:wba7IDPE
世界初のエクサスケールスーパーコンピューター『暁光』

その後継モデルとして開発された

アドバンスドカスタムスパコンシリーズ

『朧月』 『琥珀』 『翡翠』 『紺碧』の

4シリーズが誕生!

その圧倒的演算能力は全宇宙の5秒間の完全な
シミュレーションが可能であるという
0398名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:07:55.52ID:wba7IDPE
二人の男が定刻までにどちらがより多くお金を集めてこれるか
というゲームをしました
一方の男は札束ばかりを集めました
もう一方の男は小銭ばかり大量に集めました
さて、定刻になりそれぞれ集めてきたお金を数えると
札束のほうはすぐに金額がわかりました
しかし、小銭のほうはあまりにも大量にあったため
その日のうちに数え終わることができません
これによりこの勝負は引き分けとなりました
0399名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:13:07.24ID:wba7IDPE
二人の男が定刻までにどちらがより多くお金を集めてこれるか
というゲームをしました
一方の男は札束ばかりを集めました
もう一方の男は小銭ばかり大量に集めました
さて、定刻になりそれぞれ集めてきたお金を数えると
札束のほうはすぐに金額がわかりました
しかし、小銭のほうはあまりにも大量にあったため
その日のうちに数え終わることができず
正確な金額がわかりませんでした
これによりこの勝負は引き分けとなりました
0401名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:27:27.34ID:sWWfwkiA
■モンティホール問題(99万円とリンゴ)

このゲームができるのは1回だけです

1万円札99枚とリンゴ1個をひとつづつ
外からは中が見えない100個の箱に入れます

その中から1個の箱を選びます

1万円札が入った98個の箱を取り除きます

最後に残った2個の箱の中から1個の箱を選びます

1万円札はハズレですがもらえます

あなたがリンゴを当てる確率は何%でしょう?
0402名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:42:51.20ID:wba7IDPE
1グラムの石と1トンの石を二者択一しても
どちらか一方を選択する確率は50%です
0404名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:25:57.74ID:Mo3x8RA9
■神の存在証明

神は「全ての性質を備えている」ものとして定義される
その定義によって神は存在の性質を備えている
ゆえに神は存在する
0405名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/20(水) 19:29:55.38ID:TkDlwuTX
シンクロニシティ(英語:synchronicity)とは、

いわば「意味のある偶然の一致」のことで、

日本語訳では「共時性(きょうじせい)」「同時性」「同時発生」とも言う
0406名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:21:16.17ID:bVrION6Z
立憲民主党は21日午前、スーパーコンピューター開発のベンチャー企業
「ペジーコンピューティング」による助成金詐欺容疑事件を受け、
同社開発のスパコン設置経緯などを聴取するため
海洋研究開発機構・横浜研究所(横浜市)を訪れた
逮捕されたペジー社の社長が安倍政権内に人脈があるとみて、
次期通常国会で追及する構えだ

聴取は川内博史衆院議員らが実施
同機構にはペジー社などが開発したスパコン「暁光」がある
11月の世界スパコン計算速度ランキングで、日本最高の4位に入った
0407名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/21(木) 17:25:30.08ID:bVrION6Z
■立民、スパコン設置経緯を聴取
ロイター-5 時間前

立憲民主党は21日午前、スーパーコンピューター開発のベンチャー企業
「ペジーコンピューティング」による助成金詐欺容疑事件を受け、
同社開発のスパコン設置経緯などを聴取するため
海洋研究開発機構・横浜研究所(横浜市)を訪れた
...
■立民、スパコン設置経緯を聴取 開発企業の助成金詐欺事件受け
BIGLOBEニュース-5 時間前

■立民、スパコン設置経緯を聴取/開発企業の助成金詐欺事件受け
四国新聞-5 時間前
0408名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:48:01.29ID:ypVoOY0g
■PEZYが世界3位

株式会社 ExaScaler(以下「ExaScaler」) 及び株式会社 PEZY Computing
(以下「PEZY Computing」) が共同開発し、国立研究開発法人海洋研究開発機構
(以下「JAMSTEC」) 横浜研究所に本年 5 月に設置した大規模液浸型
スーパーコンピュータ「暁光(Gyoukou) 」は、
世界 のスーパーコンピュータシステムのランキングである「TOP500」
及びエネルギー消費効率のスーパーコンピュータシステムのランキングである
「Green500」において世界上位を獲得すべく、システムの改良を進めております

この度、2017 年 11 月発表のランキングに照らし、「TOP500」では
世界 3 位(国内 1 位)、 「Green500」では世界 4 位(国内 4 位)に相当する
性能を同時に達成しましたので、お知らせいたします

http://pezy.jp/news/news20171213/


■PEZYのスパコン、20ペタFLOPS達成 世界3位相当
2017-12-13 18:13

ベンチャー企業のPEZY ComputingとExaScaler(東京都千代田区)は
12月13日、2社が共同開発した大規模液浸型スーパーコンピュータ
「暁光」(ぎょうこう)が、実行性能で世界3位(国内1位)、
エネルギー消費効率で世界4位(国内4位)に相当する性能を
達成したと発表した
1249キロワットの消費電力で20.41ペタFLOPS(1秒間当たりの
浮動小数点演算回数が1兆の2万倍)を実現した
0410名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/22(金) 16:40:42.45ID:aR15VK4j
神奈川県大井町の東名高速でワゴン車が大型トラックに追突され、
夫婦が死亡した事故をめぐり、福岡県警は22日、インターネット上に
誤った情報を書き込んだり、拡散させたりして、無関係の人物の
名誉を傷つけたとして、
複数の人物の関係先を名誉毀損(きそん)容疑で家宅捜索した
捜査関係者への取材でわかった
個人情報やデマを書き込まれたため、嫌がらせの電話が殺到した
北九州市の建設会社が被害届を出していた

北九州市八幡西区の石橋建設工業(石橋秀文社長)によると、
事故を引き起こしたとして自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)の
疑いで逮捕された容疑者の姓が「石橋」だったことなどから、
ネット上に石橋社長を「容疑者の父」、石橋建設工業を「容疑者の勤務先」と
する誤った情報が書き込まれた

逮捕された翌日の10月11日には、嫌がらせや中傷を含む電話の着信が
100件ほどに上り、その後も名前や会社の電話番号などが拡散
業務にも支障が出たため、10月末に被害届を出した

同社の石橋社長は「まだ会社の情報などが消されていないサイトもある
うその情報を書き込んだ人が処罰を受けるのは当然で、
今回がその一歩になれば」と話した

配信2017年12月22日13時00分
朝日新聞デジタル
0411名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/23(土) 13:32:45.14ID:gawvqASX
1台のスパコンが1人の人間より素晴らしい解を出すと
期待されているのが2029年周辺
このあたりでチューリングテストを最後まで通るAIが出てくる
つまり通信の相手が人間かAIか分からなくなってくる
知的労働がAIに取って変わられると言われるのがこの辺りだな
今から10年以上経てばそうなってくる

1台のスパコンが全人類の頭脳を結集した知恵よりも
素晴らしい解を出すと期待されているのが2045年
ここまでくると原発等の環境問題、食糧危機、格差問題に対して
真っ当な答えを出せるようはなると期待される
0412名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:36:58.22ID:gawvqASX
IPv6は、ゆっくりながらも普及が進んでいる
Googleの統計[2]によると、IPv6によるアクセス数は増加傾向にある
全体のアクセス数に対する割合として、2014年10月で5%程度、
2016年10月で14%程度
(日本国内では14%程度、最も普及しているベルギーで48%程度)に
なっている

一般家庭でIPv6を利用するには、複数のレベルでIPv6対応がなされて
いる必要があり、大きく分けると、ISPによりIPv6接続が提供されていること、
利用するインターネット上のサービスがIPv6接続に対応していること、
ルーターなどのインターネット接続に利用する機器が
IPv6に対応していること、そして通信するホストがIPv6接続に
対応していること、などとなる
0413名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:41:36.80ID:gawvqASX
今後は、IP放送、IPテレビ電話、IP電話、IoT等のエンドユーザサービスへの
IPv6の採用が進むことが想定され(一部は展開されている)、
そのようなIP上の専用サービス等がIPv6の普及の牽引役となることも
期待され続けている
一方で強力なキラーアプリケーションの不在も指摘されている

アメリカ合衆国では、国防総省によるIPv6化宣言により、
IPv6化が進むことが期待されている
0414名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:43:37.84ID:gawvqASX
1台のスパコンが1人の人間より素晴らしい解を出すと
期待されているのが2029年周辺
このあたりでチューリングテストを最後まで通るAIが出てくる
つまり通信の相手が人間かAIか分からなくなってくる
知的労働がAIに取って変わられると言われるのがこの辺りだな
今から10年以上経てばそうなってくる

1台のスパコンが全人類の頭脳を結集した知恵よりも
素晴らしい解を出すと期待されているのが2045年
ここまでくると原発等の環境問題、食糧危機、格差問題に対して
真っ当な答えを出せるようになると期待される
0415名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/23(土) 22:11:25.59ID:gawvqASX
ベイズ統計学では、事象の確率という考え方を採用し、
必ずしも頻度には基づかない確率を「確率」として見なす

またベイズの定理を用い、
事前確率及び尤度を仮定した下で事後確率を与える、
という相対的なメカニズムを主張している
したがって事後確率の計算結果の信憑性や有用性は、
事前分布と尤度の設定にかかっており、慎重を期すことが必要である

これはベイズ統計学が、不確実性を含む問題を人によって異なる
確率を用いて定式化することを許容する主観確率 (subjective probability)
という立場をとっていることによる
この立場はまだ解析対象となっていない新たな問題への
アプローチを可能にするという利点がある一方で、
確率の決め方について客観性に欠けるという批判もある(客観確率)
0416名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/24(日) 17:00:25.23ID:2/nbw3W+
■モンティホール問題(空箱とダイヤ)

このゲームができるのは1回だけです

ダイヤモンド1個を外からは中が見えない空箱100個の
中のどれかひとつに入れます

その中から1個の箱を選びます

98個の空箱を取り除きます

最後に残った2個の箱の中から1個の箱を選びます

ダイヤモンドが当たる確率は何%でしょうか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/25(月) 16:36:04.96ID:dmqI32ei
「スパコン開発を粛々と進める」、創業者不在のPEZYグループ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/122301257/

「重力多体問題、分子動力学、流体力学、遺伝子解析など
10種類のアプリケーションを開発するほか、
PEZY-SCシリーズのミドルウエアの開発にも取り組む」

『既にPEZY-SCアーキテクチャー上で上で開発されたアプリケーションとして、
電気通信大学による「猫の小脳のリアルタイムシミュレーション」のほか、
量子色力学シミュレーション、シミュレーテッドアニーリングなどがある』
0418名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/25(月) 16:56:16.79ID:dmqI32ei
■スパコン詐欺、社長ら2人起訴へ 東京地検特捜部
朝日新聞-5 時間前

国立研究開発法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構」(NEDO)の
助成金を巡る詐欺事件で、東京地検特捜部は25日、
スーパーコンピューター開発会社社長、斉藤元章容疑者(49)ら2人を
詐欺罪で起訴する見通しだ
斉藤容疑者は同社名義でNEDOから計5件の助成金を得ており、
特捜部は、ほかにも不正があったとみて捜査を続ける
特捜部によると、斉藤容疑者は経営する「PEZY Computing」の
部下だった鈴木大介容疑者(47)と共謀し、2014年2〜3月、
NEDOのスパコン開発に関する ...

■スパコン「ペジー」社長、別の助成金も詐取か 容疑者側に国から100億円 ...
産経ニュース-10 時間前

■スパコン会社社長ら起訴
ロイター-59 分前

■スパコン助成金不正受給、逮捕社長「別の事業でもだまし取った」
TBS News-4 時間前

■スパコン助成詐欺「別の助成金でも不正」
fnn-news.com-2 時間前
0419名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/25(月) 18:36:49.53ID:dmqI32ei
何かの小説で、主人公の男がフィアンセの女性を車に同乗させている
ときに事故を起こして、その女性が大けがを負って、その女性の父親から
「大事な娘をかたわにしやがって!」と殴られるシーンがあるのだが、
そのシーンの台詞が「大事な娘を身体障害者にしやがって!」
だとか「大事な娘を足の不自由な人にしやがって!」だったら、
怒りが伝わってこないし、むしろ滑稽じゃないかな

レンブラントの『屠殺された牛』は、「食肉処理された牛」ですか
これでは「屠殺」という言葉のなかにある切り裂くような
えぐさとリアリティが全く感じられない
それに「食肉処理された牛」では、ステーキハウスの物語かと思ってしまう

「部落」を「被差別部落」と言い換えるのは、
余計に差別的になっている気がしなくもないのだけど
0420名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/25(月) 19:30:29.07ID:dmqI32ei
1.最初プレーヤーがあたりを引く確率は1/3である

2.ドアを変更しない場合はそのまま1/3の確率である
  (変更しないのであればモンティがドアを開こうが開くまいが確率は変わらない)

3.モンティがドアを開けた後にドアを変更する場合、
  最初に選択したドアがハズレであれば変更後のドアはあたりが確定である
  つまり、最初に選択したドアがはずれである確率=ドアを変更した場合に
  あたりを引く確率である

4.最初の選択であたりを引く確率は1/3、はずれを引く確率は2/3である

5.ゆえに、ドアを変更した場合のあたりを引く確率は2/3と考えられる
0421名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/25(月) 19:38:02.55ID:dmqI32ei
■ゲームを1回に限定すると

1.最初プレーヤーがあたりを引く確率は1/2である

2.ドアを変更しない場合はそのまま1/2の確率である
  (変更しないのであればモンティがドアを開こうが開くまいが確率は変わらない)

3.モンティがドアを開けた後にドアを変更する場合、
  最初に選択したドアがハズレであれば変更後のドアはあたりが確定である
  つまり、最初に選択したドアがはずれである確率=ドアを変更した場合に
  あたりを引く確率である

4.最初の選択であたりを引く確率は1/2、はずれを引く確率も1/2である

5.ゆえに、ドアを変更した場合のあたりを引く確率は1/2である
0422名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/26(火) 00:35:51.53ID:E8kRG71S
■ゲームを1回に限定すると

1.最初プレーヤーがあたりを引く確率は1/2である

2.箱を変更しない場合はそのまま1/2の確率である
  (変更しないのであれば空箱が取り除かれようが残ろうが確率は変わらない)

3.98個の空箱を取り除いた後に箱を変更する場合、
  最初に選択した箱がハズレであれば変更後の箱はあたりが確定である
  つまり、最初に選択した箱がはずれである確率=箱を変更した場合に
  あたりを引く確率である

4.最初の選択であたりを引く確率は1/2、はずれを引く確率も1/2である

5.ゆえに、どちらの箱を選択してもあたりを引く確率は1/2である
0423名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/27(水) 16:14:18.94ID:GuKUUziX
■大数の法則(たいすうのほうそく、英: law of large numbers)

確率論・統計学における極限定理のひとつで、
「経験的確率と理論的確率が一致する」 という
素朴な意味での確率を意味付け、定義付ける法則である

ある試行において事象が起きる確率
(数学的確率、理論的確率などともいう)が p であり、
その試行は繰り返し行ったとしても、ある回の試行が他の回の試行に
影響を及ぼすことがない(独立試行)ものとする
このような前提条件の下で、
その事象が起きる比率が試行回数を増やすにつれて近づく値
(統計的確率あるいは経験的確率)は p である
つまり、各回の試行において各事象の起こる確率というものが、
試行回数を重ねることで、各事象の出現回数によって捉えられる
というのが大数の法則の主張するところである
0424名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/27(水) 16:18:23.88ID:GuKUUziX
例えば「コイン投げ」、
つまりゆがみも偏りもない"理想的なコイン"を投げて出る表裏を
当てるゲームを行うとする
ここで、"理想的なコイン" とは
「それを投げるとき、各回の試行において表が出る確率も裏が出る確率も
ともに 1/2 である」という確率モデルそのもののことである
このとき、コイン投げの試行回数を限りなく増やせば、
表が出る回数と裏が出る回数の比率はどちらも 1/2 に近づく
実際にコイン投げをしたとき、(微視的に)一部分だけ見たときには
出方が偏って見えることがあったとしても、全体として(巨視的に)見れば、
試行結果というものは各事象の起きる確率によって支配されているのだ、
ということもできる
0425名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/27(水) 16:31:42.13ID:GuKUUziX
■大数の法則が成立しないケース

大数の法則は期待値の存在を前提としている
そのため、期待値の存在しない場合に大数の法則を適用する
ことは適切ではない
例えば安定分布において特性指数が α ≦ 1 の場合、
期待値は存在しないことから、大数の法則は成立しない(例:コーシー分布)
0426名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/27(水) 20:43:13.95ID:T6LeO7Oj
大数の法則には数理的には弱法則と強法則がある
いずれにしても「同一の試行を無限回行えば標本平均は
母平均(期待値)に収束する」を意味する

一般には「試行回数(サンプルサイズ)が大きければ大きいほど、
その標本平均は極端な値をとる確率が低くなっていき、
母平均に近い値をとる確率が高くなっていく」くらいの意味で使われることが多い

大数の法則はすぐに近似できるほど強い収束ではなく、
「極端な値を取りにくくなっていく」くらいのふんわりとした収束である

大数の法則は裏を返せば「サンプルサイズが小さい方が、
より極端な値をとる確率が高い」ということでもある
この性質によって差が出ただけのものに対しても、
人はそれが偶然によるものではなく、何か意味があると錯覚してしまいやすい
0427名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:10:53.29ID:T6LeO7Oj
例えば、「サイコロを1回投げて1の目の出る確率」というは、
6分の1であることを、みんな信じて疑わない
でも、その「6分の1」という数値は、どこかで観測可能なのだろうか?
あなたが、いま、サイコロを投げたみたとする
そこで「4の目が出た」としよう
さて、その確率「6分の1」というのは、どこにあるんでしょうか?
どこで観測できるのでしょうか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:11:37.45ID:T6LeO7Oj
もちろん、それは、運良く「1の目が出た」という場合だって同じだ
どちらにしたって、「6分の1」はどこからも演繹できない
ここで、よく考えてみてほしい
「サイコロを1回投げて1の目の出る確率」というのは、
「次の1回の試行」について語っている
0429名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:12:23.17ID:T6LeO7Oj
でも、「次の1回」の実際の試行の結果では、
その「語っている」ことの検証のしようがないではないか
つまり、「サイコロを1回投げて1の目の出る確率」は、
観測不可能なのである

そこで、数学者たちは、それを「多数回の試行の頻度」に求めようとした
それが、いわゆる「頻度主義」という考えかたである
0431名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/28(木) 17:51:56.55ID:neqszlEX
納得できること、できないこと

モンティーホール問題を納得できない人に対し、教科書的な確率論の計算を
示したところで、やはり納得させることはできない

1)確率は3分の1のまま変わらない
2)確率は2分の1に上がる
3)確率は3分の2に上がる

正直ものの常識人は1)を支持する人がが多いかもしれない
まっとうな数学者の多くが2)こそ正しいとした
論理の奥に分け入って3)と回答できる人間はあまりいない

3)が事実として正しいことは、コンピュータのシミュレーションによって
実証されている
だが論理を擁護するためにはその結果だけでは不十分であり
『上手に説明できる』ことを示す必要がある
ウィキにいろいろ書いているが、文字通り、いろいろと並べてあるだけだ
私は自分自身に説明するための理屈を思いつくまで、まるまる一日かかった

説明が上手であることは単なるテクニックの問題なのか、
それとも世界の真理とつながる何事かなのか
いやそもそも上手な説明などなく、単なる自己満足の勘違いなのか
0433名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:10:07.81ID:neqszlEX
■モンティホール問題(チャーハンと餃子)

このゲームができるのは1回だけです

チャーハン99皿と餃子1皿を個別に
外からは中が見えない100個の箱に入れます

その中から1個の箱を選びます

チャーハンが入った98個の箱を取り除きます

最後に残った2個の箱の中から1個の箱を選びます

あなたが餃子を当てる確率は何%でしょう?
0434名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:17:23.14ID:neqszlEX
■モンティホール問題(サファイアとダイヤ)

このゲームができるのは1回だけです

サファイア99個とダイヤモンド1個を外からは中が見えない
空箱100個の中にひとつづつ入れます

その中から1個の箱を選びます

サファイアが入っている98個の箱を取り除きます

最後に残った2個の箱の中から1個の箱を選びます

ダイヤモンドが当たる確率は何%でしょうか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:24:35.58ID:IjhdVZB8
■モンティホール問題(WindowsXPと10)

このゲームができるのは1回だけです

WindowsXP使用者99人とWindows10使用者が1人います

その中の1人と友人になります

WindowsXP使用者98人がその場を立ち去ります

最後に残った2人から1人を選びます

あなたがWindows10使用者になる確率は何%でしょうか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/29(金) 20:18:43.78ID:IjhdVZB8
私が地球壊滅作戦の最高司令官と承知していただこうか(´・ω・`)

私は、長い歴史を持った知的種族の滅亡する直前の悲壮美が好きだ

生存の意思が強ければ強いほど悲しいまでの美しさが生じる

地球人類は今、終末を迎えた

死に物狂いで抵抗し、有終の美を際立たせてくれたまえ
0437名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:51:55.92ID:M2Zp2qXp
■偽情報でない、本当の被害報告例■

●加齢による口の横のしわを気にしていた被害者が顔にできたほくろの少し大きくなったようなできもの(小指のつめの半分くらい)を手術で切除した際、全身麻酔
により顔面皮下にある神経(?)を引っ張られ(?)、術前説明も受けていない依頼もしていない、しわをなくす便宜というか脅し(?)仄めかし(?)を受け、
しわが無くなっていたこと。(本人から確認済み、病院名、医師名も確認済み。)

●被害者のよく閲覧するHPやニュースサイトに被害者の思想や考え、行動を誘導するような偽情報を提供したり 、盗聴で得られた会話内容や趣味、行動などの個人
情報を含んだ情報をリークし何かを暗示させたり監視を悟らせる「仄めかし」などを繰り返す。
(例:対象者が頻繁に閲覧しているHPや掲示板のスレッドに、対象者の苗字や名前を書き込んだり、同じ名前の人物が関わった事件や事故などのニュースソース
を張り付けて監視を悟らせて気味悪がらせる、脅す)

●深夜3時すぎに突然、部屋の呼び鈴を一度だけ鳴らす。
0438名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/12/30(土) 13:57:12.66ID:M2Zp2qXp
■偽情報でない、本当の被害報告例■

●道路の幅が約2メートル少ししかない、車がやっと通れるほどの家の前の路地に、何度も何度も廃品回収の車がバックではいってくる。誰が呼び止めたわけでもな
く、方向転換するなら他に広い場所と道が有るにもかかわらず。

●平成22年6〜8月ごろに就職活動をしていたころ、仕事がなかなか見つからず、上記に含まれるようなある書き込みをした直後、前に面接を受けた派遣会社(P
音速エクセルP(仮名))の女性事務員の少し慌てた声で非採用通知があった。同じようなことが複数回あった。

●どこへ面接に行っても断られ、仕事もお金も無く困り果てているとき、mixiのサイトへログインしようとトップ画面にアクセスすると、なにもボタンを押していな
いのに突然消費者金融会社のポップアップ広告が表示された。
0439名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/30(土) 17:04:54.54ID:S5tv8o/8
宝くじは収益金の47%がごく少数の当選者に再配分される仕組みです
参加コストが53%と膨大なので、競馬・競輪・オートレース・競艇と
いった他の国営ギャンブルの約25%と比較すると、
とても割の合わない再配分(還元)率です
1万円の投資(支払)に対し、
期待値(平均当選金額)は4,700円という仕組みです
1万円買うごとに、平均値で5,300円損する仕組みなのです
0440名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/30(土) 17:11:52.60ID:S5tv8o/8
宝くじは、元来が公共事業を支援するために国に認可されたものである
ギャンブルと考えずに社会貢献活動での「寄付」行為に
おまけのクジがついていると考えてはどうだろう

実際、95年の阪神淡路大震災、04年の新潟中越地震、
11年の東日本大震災時には、震災復興支援の「復興宝くじ」が発売されて、
収益金の一部が被災者支援に使われた
8月17日からは「東京2020大会協賛くじ」が発売される
収益金の一部が東京2020オリンピック・パラリンピッに活用される
0441名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:25:19.57ID:M2Zp2qXp
■偽情報でない、本当の被害報告例■

●被害者がネットである種の書き込みをしようとすると、まさにそのタイミングや直後に営業の電話や間違い電話がかかってきたり、集合住宅玄関横のガスメータ
ーの鉄扉を何度もバンバン開け閉めされたり、さらに電磁波被害がより悪化したりする。息苦しさや過呼吸のような、影響が大きいと立ってさえいられないほどの
しびれを伴うものや、一時的に心臓の鼓動が止まる電磁波攻撃を受ける。

●就職活動中、面接に行った会社の担当者に採用不採用通知は来週の月曜日の午前中にします、と日時指定を受け、電話を待っているとその指定日の前日に面接担当
者の少し驚いたような恐がっているかのような(?)どもりながらの声で不採用通知連絡があった 。(今日徒のある衛生管理会社)

●いつも通勤途中に寄るコンビニに尾行してきて、先に店をでたとおもったら車に乗り込み、被害者が店をでるタイミングに合わせて車の窓を開け、軍歌の音量を外
に聞こえるくらい大音量にして威嚇。
0442名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:26:44.42ID:M2Zp2qXp
■偽情報でない、本当の被害報告例■

●あるギャンブル店で椅子に座ってると、突然、対面の男が被害者に向かってクルクルパーのジェスチャー。

●電磁波犯罪・集団ストーカーに関連するサイトに、関連する書き込みをしようとすると、まさにその書き込みのタイミングで心臓の鼓動の変化や一時的な停止が起こ
り、書き込みを止めると戻る。こういった会話、言論、書き込みなどをすると、その後、不眠やうつ状態、頭の中の不快感が起こったり、勤務先などで人事、職務、
配置などの転換や優遇や冷遇に関する仄めかし、取引上のトラブルが意図的に起こされる。

●会社内に張ってあったあるポスター(女優?が移ったキャンペーンかなにか?)のことを同僚と話していると、2,3日後にそのポスターのみ(3枚張ってあって
真ん中のもの、期間の問題ではない)剥がされていた。
0443名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:48:44.82ID:S5tv8o/8
WindowsXP使用者とWindows10使用者のどちらと友人になっても

確率は1/100

ゲームを一回に限定した場合、99/100という確率は

存在できないことが証明されました
0444名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/12/30(土) 20:44:12.88ID:M2Zp2qXp
■偽情報でない、本当の被害報告例■

●WTC911テロが起こった後、疸ソ菌の粉末が入った郵便物が届くさわぎがニュースで 流されていたころ、2ちゃんねるの911自作自演関連のスレに書き込み
していると、親族友人など交友関係含め、 ユニセフに関わりが無く、ボランティアもしたことがない家族の実家に突然、ユニセフから国際郵便で封書が送られてきた。

●悪性腫瘍・ガン検査の結果報告までの待機中に、そのことについて話しているとそのタイミングでいままで関係のなかった保険会社から突然、営業の電話がかかって
きた。

●特定のHPの情報の閲覧・ある話題についての書き込みなどをしているとそのタイミングに合わせて、突如、使用しているPCの不具合、関連サイトのハッキングや
ログイン障害などに合う。某ゲームコンソール機でもフレンド申請や特定の行動や書き込みなどに合わせて不具合や仄めかしなどがあるとの報告あり。
0445名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:51:23.28ID:S5tv8o/8
●帰無仮説

”ある仮説”が正しいかどうかの判断のために立てられる仮説です
たいていは否定されることを期待して立てられるます
例えば、「コインを20回投げたとき14回表が出たとしたら
コインに歪みがないといえるか」という問題を考えた場合に、
「コインに歪みがない」という仮説にあたります
また、これに対立している証明したい仮説を対立仮説といいます
0446名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:55:37.54ID:S5tv8o/8
●有意水準

ある仮説を棄却するかしないかを決める基準の確率です
よくαで 表されます
このα以下の確率を持つことは、”稀に起こること” と判断します
その結果、その仮説は棄却 されることになります

例えば、コインを20回投げたとき14回表が出たとしたら
コインに歪みがないといえるか、という問題を考えます
歪みがないという帰無仮説を「p=1/2」であらわすと、
帰無仮説が正しいなら、それがおきる確率は0.0577です

このときα=0.1とすると0.0577は稀に起こることであり
有意にずれていると判断され、帰無仮説は棄却されるが、
α=0.01とすると、
この確率は十分起こりうる=pの1/2からのずれは
有意ではないと判断されます
0447名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/12/30(土) 23:22:11.17ID:M2Zp2qXp
■偽情報でない、本当の被害報告例■

●被害者の車を仲間に追尾させ出先の駐車場所へ誘導し、対象者が駐車スペースへ駐車するタイミングを見計らってハンズフリーイヤホンマイクをした仲間の車へ横入
りするよう指示する。

●対象者が視聴するネット閲覧HPや外出時の移動ルート上の視聴範囲に、対象者の心理を誘導したり脅したりなどする目的で情報を提供したり、仲間の自演行為(興
味や仕事に関連する会話をワザと聞こえるところでさせたり、対象者のクセ、しぐさを真似させるなど)を見せたり聞かせたりする。対象者が知られて恥ずかしい、
 あるいは知られたくないような会話内容やフレーズ、特定の行為をしているときの声やしぐさなどをワザと悟らせるようにネットワークの人間に根回しして会話内容
 に含ませたり、そういった人間を通勤・通学路やよく通る場所などにタイミングをはからって通らせて聞こえるように話をさせたり、よく閲覧している掲示板などに
 そういった内容のフレーズを意味なく投稿したり、コメントなどする。

●逢坂・蔵伊夢コ一ポレ一ツヨソ元代表・財日兆○○さたうたらう(仮名)がGOホー夢(仮社名)のO腹者丁に対象者を業務上のある目的で外出指示を出させ、帰社
途中に守口市の第弐地付近を走行中、加害者(赤○谷(仮名))に車(エス○○マ)で追突を指示、その後に家族しかしらない会話内容(特定のフレーズ)を仄めかし
させる。
0448名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2017/12/31(日) 01:29:22.83ID:KsKnBKtr
■偽情報でない、本当の被害報告例■

●早朝出勤するために深夜2時半ごろ起床し、着替えの洗濯物を取り込もうとバルコニーに出ると駐車してあった自分の車(バルコニーから見える30mくらい位置)
の横に中高生くらいの原付に二人乗りした男女2組の「この車じゃない?」という声を聞く。 暗闇の中、車で出勤し、昼過ぎに仕事が終わって帰宅しようと車を見る
と、いままでなかった擦り傷を発見。(4年以上前、王坂符の高利我岡9町眼付近の路上にて)

●電磁波による攻撃で息苦しさと呼吸困難、しびれを伴う状態に陥り、立っているのがやっとの状態で交番へ休みに行くと、即座にその交番の警官に無線で「突然死す
る人もいるので」と言うよう根回しする。(2015年逢坂北部の某地区、K派出所にて)

●電磁波の継続的な照射によりひどいうつ状態や不眠、睡眠の質の低下、頭の中の不快感が続き、仕事もままならず辞職した後、日数が経ち貯金も底をつきかけお金に
困っている時、外国サイトや国外にサーバーがある海外サイトなどに何かしらの登録をしたことがないにも関わらず、突然、そのタイミングでプロバイダの本メール
 に見たことも聞いたこともない海外の企業からの英文の仕事内容や給与の記された職業紹介メールが届いた。
0449名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2017/12/31(日) 18:26:13.49ID:aYR6PN8o
シュレディンガーの猫が!
      ______
    /          /|
   ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ┃< にゃー
   ┃          ┃ ┃
   ┃          ┃/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _人人人人人人人人_
 >  生 存 確 認  <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0450名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/01(月) 14:04:20.96ID:RuNagb1s
ハートのエース99枚とスペードのエース1枚を合わせた

トランプカード100枚をシャッフルしてから

1枚のカードを引いた場合、

ハートのエースを引く確率は1/100になることは自明
0451名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/01(月) 19:40:40.95ID:RuNagb1s
■モンティホール問題(カードシャッフル)

このゲームができるのは1回だけです

ハートのエース99枚とスペードのエース1枚を合わせた
トランプカード100枚をシャッフルします

その中から1枚のカードを選びます

山札から98枚のハートのエースを取り除きます

最後に残った2枚のカードの中から1枚のカードを選びます

スペードのエースを引く確率は何%でしょう?
0452名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
垢版 |
2018/01/02(火) 01:18:55.12ID:lmrHg/JF
>>448 つづき

●よく行く買い出し先の往復路、通勤・通学路のよく通るルートなどで、被害者が通るタイミングで警察と通謀しパトロール出動をさせる。特定の人物の飲酒後や酒の
  席の帰路など通り道に検問を予め配置させて気に入らない人間を取り締まろうと試みる。

●あるブラック会社(?)に入社し社用車で外出した際にコンビニに寄ると、車を停めてコンビニに入った直後に高確率で会社から携帯に電話が鳴る。休息しようと
  道端に車を停めて休息している時にも高確率で会社から携帯に電話連絡が入り、いまどこにいるか尋ねられる。

●某大手掲示板○チャソ○ルs○(仮名)に電磁波犯罪・テクノロジー犯罪や非科学的な精神医療の異常について書き込みしていると、突然、書き込み禁止になりプロ
 バイダから書き込みをプリントアウトした書面が送付されてきた。電話にて書き込み内容に対する第三者の申し立てや削除依頼があったのか、あるいは規約違反であ
 れば具体的にどの点がどの規約に抵触していたか尋ねると、2ちゃんねるsc側に直接聞いてもらわないとわからない、の一点張り。連絡取ろうとするも連絡先がわ
  からず仕舞いで一定期間経過した後、アクセス禁止がとかれるという出来事が起こった。
0454名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/03(水) 01:14:42.96ID:0T88p8a6
■トランスプランテーション

メタトロンコンピュータにおける“ダウンロード”

メタトロンコンピュータにはファイルという概念がなく
プログラムとデータの区別もない
それぞれのプロセスを受け持つ「領域」は存在するが
隣接する領域との境界は明確でなく、通常のコンピュータのように
ファイルのかたちでコピーやペーストを行なうことができない
(演算結果をファイルに書き出すことはできる)

特定のプロセス領域を別のマシンに移すには
移殖=トランスプランテーションという手段を使う
移殖元の素粒子構造パターンの指定領域を、移殖先の構造パターン
の中に再構成するのだが、この再構成に必要なキーコードは
移殖元を分解しなくては手に入れることができない
移殖先での再構成には、移殖元の破壊が必要なのである
よって、ファイルの“コピー”というよりは“移動”に近い

再構成された領域が移殖先に定着し、もともとあった他の領域と
連携して動作するようになれば、トランスプランテーションは完了となる
この処理には、メタトロンコンピュータ同士の回路の末端を接触
させる必要があり、相性次第では拒絶反応も起こり得る
0455名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:37:26.39ID:0T88p8a6
無限の部屋があるホテルに無限の客が泊まって
満室の状態だと思って下さい
そこに1人の客が泊まりにきました
そこで、既に泊まっている全員に隣の部屋に移動してもらうことで、
その人を泊めることができました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況