X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント305KB
【自己破産相談窓口と結果】その131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 16:16:43.36ID:Ui1zxBhNa
こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。

禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにしてください。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えてください。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、 >>2 の■質問用テンプレ■をよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/

前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1672762294/
【自己破産相談窓口と結果】その129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1670050798/
【自己破産相談窓口と結果】その128
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1666380481/
【自己破産相談窓口と結果】その127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1662631935/
【自己破産相談窓口と結果】その126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1659451313/
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 06:18:39.79ID:2Q33BXgt0
このご時世だから異質なクライアントに絡まれて懲戒か戒告…なんてこともあるんだろうか
偽造や浪費系はやばそうだが
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 08:08:00.48ID:zZXgIRYbp
でも白ロム転売は破産不可能なんだろ?
ある弁護士に相談しに行ったらできるって言われたぞ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 08:13:25.42ID:G5HdPsYB0
>>108
その結論はもう確定だけど 
そこにいくまでの労力とか大変さが管財人と担当弁護士次第なんだよね
やろうとすればレシートも明細書も銀行履歴かなり昔まで含めて提出求めることも大義名分あるからね…
0115レジェンド君
垢版 |
2023/02/01(水) 11:07:33.93ID:wZAQHAled
>>67
どっちにしろ破産しか手段ねーんだから破産しろ
ダメでも個人再生で100万に減らせるだろ借金
動かないと変わらんぞ。弁護士に依頼しろよ。
司だと管財対応できねーからな。
0116レジェンド君
垢版 |
2023/02/01(水) 11:08:36.77ID:wZAQHAled
>>112
俺の事案だと酷すぎてあるだけもってこい言われたわw
0117レジェンド君
垢版 |
2023/02/01(水) 11:10:26.06ID:wZAQHAled
>>111
オンカジ破産してワールドポイント数十万円分搾取した
俺が免責おりてんだから、ダメて言われても破産するのが道ってもんよ。
携帯会社のやつが破産されるのが嫌で書き込んでんじゃね?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 12:06:34.28ID:4ccWLY+LM
スレの内容がスマホ売却の流れは確かにあるなw
こいつもかってw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 12:15:55.36ID:mJ+ORRJqM
Twitterでお金貸しますって言って、貸りたいって人から身分証集めて、スマホ契約しまくって全部売却したって誰かが言ってた気がするけど自己破産出来たのかな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 13:35:34.31ID:GKrJbEhUd
家計簿なんて給料と家賃や光熱費などの固定費をベースに
あとは超テキトーに書いて出したよ
何も言われなかった

食費11万とかにして突っ込まれたけど
『大食いなんです』
で通った
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 15:09:49.92ID:W9SfDhiDa
なんで返済しないで貯めてるの?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 15:35:16.51ID:YKO/b5v70
過去2年分の全取引口座の取引内容提出しなきゃ
ならないのにバレないと思うのか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 15:35:32.79ID:T/k31gZ00
不正受給と収入証明書の偽造と虚偽申告、そして2回目の申し立て
色々とやらかしてしまって、申し立て自体が取り下げになる可能性があり
取り下げになった場合は、自己破産は出来ない?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 16:33:44.68ID:qtLOdxOHM
自分も収入証明偽造して借りたことを弁護士に話したら気にも留めなかったよ。
管財人も何も言わず免責貰った。
0129レジェンド君
垢版 |
2023/02/01(水) 16:43:58.75ID:wZAQHAled
>>120
俺は体重が人の2倍あるから食費も2倍で通ったぞ。
月食費10万円だった単身で。
家計簿見られたけど飯しか食ってねぇwwwて笑われたわw
ギャンブラーて基本飯以外に金使わねーからな
0130レジェンド君
垢版 |
2023/02/01(水) 16:45:37.28ID:wZAQHAled
>>126
その時は個人再生行きかなー
2~3%くらいで門前払いされることはあるて聞いた
俺の事案でボーダーらしい
2回目だときびしいよねー
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 17:01:34.87ID:201MP0WKr
みんな通帳2年って書いてるけど、うちは1年分用意しろって言われた。
このあともう一年出せって言われるん?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 17:13:43.70ID:W9SfDhiDa
>>131
との段階で誰に言われたんだよ それ次第
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 18:01:25.47ID:9KdJ8xWKd
>>129
レジェンド君には感謝してます
ここで変な脅し書き込みにビビってた時に
あなたの書き込みに救われた事が何度もあった
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 18:15:46.57ID:NsAsH3a20
今だから言えるけど、兵庫県H路の法テラス最悪だった。
簡潔に書いた書類を「見ませんから」って言われて
口頭で話したら、暖簾に腕押し。で、「デビットカード」ってなんですか? って逆に聞かれたわ。30分の相談時間あるはずなのに、20〜25分で終わらされた。
糞の弁護士だった。法テラスも人選べよって思った。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 18:23:55.67ID:XkVIL7SNd
弁護士も当たりハズレあるよ
勉強は出来ても人の気持ち分からんような奴多いからね
医者とか弁護士はハズレ引くと本当疲れる

変な奴は業界問わず居るから無料相談で何となく違和感があった場合は遠慮なく断った方が良い
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 18:28:29.45ID:XkVIL7SNd
破産申し立てを頼む側ではあるが
弁護士からしたら大事な『客』でもあるわけだからな

今のご時世、ふんぞり返った殿様商売では弁護士も食えない
実際、食えない弁護士って割と多くて
そういう弁護士が何をやってるかというと
自分から揉め事起こすような左翼系団体とツルんでる
昔で言うところの因縁つけるヤクザと同じような団体

あくまでも個人的な見解だけど
事務所も大きくて綺麗で職員の対応も良さげな弁護士事務所に依頼した方が良い
多少高くつくかもしれないけどね費用は
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 19:34:53.35ID:pBp8rEyBM
>>114
俺なんて9月から先月までずっと提出してるけど申し立てまで最低でもあと3ヶ月はかかる
しかも先月に無職になって弁護士にはナマポにするかとりあえず失業保険受けるかってのを話し合ってるとこ 毎回2、30分しか面談しないのに毎月行かなきゃならんのダルい
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 19:44:20.14ID:pBp8rEyBM
弁護士が取り寄せた俺のcicとjiccに見覚えのない債権があってそれについて質問したけどそれ以降一切触れてこないし、受任通知飛ばしたと言ってるのにずっと家に督促状が届いたり事務員含め無能だよね?
こんな体たらくでやられて申し立てして管財人ついてこれ何?あれ何?言われても知らんがなって話なんだが 何のための弁護士だよって
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 20:07:21.63ID:NqNz9/Vg0
女の弁護士が担当なんだけだ面談する度に黒ストが目に入って勃起しそうになる
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 20:08:15.91ID:pBp8rEyBM
>>142
もちろんしてるよ
受任通知飛ばしたって言ってから3回も通知来てその度に言ってるのに何でですかねぇ、おかしいなぁって言うだけ
cicの件もどうでした?って聞いてもえーっと...調査中です、終わり
用があってメールしても返事がきたことは一度も無いし、面談時にあれ資料は?って聞かれでメールで送ってますって言ってそこから確認、準備し始めるくらい段取りが悪い法テラスの弁護士です
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 20:09:34.71ID:lMNsl6EPM
>>143
何回おかずにした?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 07:58:06.64ID:JuSPazp/a0202
免責許可決定で手続き全て終わったと思ったけどここからまた少し期間あるのかよ。なんだよ免責許可決定の確定を待って下さいってw
決定してからキャリア決済で焼肉食っちまったよ(´・ω・`)これやばいか?w
0155レジェンド君
垢版 |
2023/02/02(木) 08:23:48.37ID:271MCV/+d0202
>>132
俺は脅しには屈しないからな
統一教会の韓鶴子すら俺の事恐怖してるくらいだぞw
0156レジェンド君
垢版 |
2023/02/02(木) 08:27:25.24ID:271MCV/+d0202
>>153
1ヶ月だろそれ
さすがにその期間に文句言う奴いないと思うけどな
郵便物とかは気をつけた方が良さそうだけど
区切り目とかまだ転送されてる可能性あるしな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 08:54:16.83ID:tpo8tpUR00202
600万円で破産ではなく個人再生を勧めるのはどうしてだろうか?
個人再生の方が手続き的に楽なのか
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 09:03:38.88ID:Gigph8Ri00202
>>154
決定した後約二週間後に官報に記載
そっから二週間どっからも異議申し立てなかったら確定って説明受けなかった?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 09:50:02.46ID:z6ZHFZR+a0202
>>158
言われなかったよ…
免責許可決定出た後に、もうこれで全て終わりなのでさようなら〜って感じで弁護士ともお別れしたよ(´・ω・`)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 11:05:54.33ID:C/pOADZZ00202
>>157
俺は最初に相談した個人事務所のところはfxで破産は無理、個人再生なら大丈夫と言われ東京の10人以上所属している事務所に相談したら99%免責されるって言われたから
やっぱ個人事務所は避けた方がいい
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 12:02:44.87ID:JrkbmDgmM0202
詐欺破産て債権者が了承しないってこと?それとも単純に犯罪だから免責不可以前の問題ってこと?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 14:52:43.20ID:4Tz+18WmM0202
地銀や信金が債権者にいると、債権者が隠し財産をみつけることがまれにあるそうだ
自営業者が営業再開してそれどうしたんだとか、売掛金資産を隠していたのをつかまれるとか
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 16:13:11.60ID:fnicdqwRM0202
本人もガチで忘れてた使ってない口座がのちに見つかりましたってなったら
はい、君それ詐欺破産!免責不許可ねってなるの?
それを見つけるのは債権者や管財人でしょ?
それなら受任した弁護士も事前に調べてよって思うけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 16:34:21.54ID:apWv4aZM00202
長年の出張費交通費水増しで懲戒解雇されそうなんだけど
損害賠償払ったあとに貯金も収入もなくなるけど自己破産できるかな
ガチャ課金が借金の原因
とりあえず派遣登録して働くつもり
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 18:12:08.96ID:ZEsmJ30f00202
一度も入出金してない口座って申告しなくてもバレないよね?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:21:04.23ID:0Oe07+/k00202
年収以上の借入あってPaidyでアイフォン現金化したけど同時廃止できるかな 
ベリーベストのひとは同時廃止ですすめる言ってたけど
ちなみに10日まで1万円しかない
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:31:08.78ID:Y+eCfzzy00202
>>166
ならない 本当に忘れてるレベルなら10年以上前とかだろうし大した金も入ってないだろうから
仮に100万とか入ってたらめちゃくちゃやばいけど
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:31:42.94ID:Y+eCfzzy00202
>>169
数年以内ならそういうのも提出しといたほうが印象が良い
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 20:55:50.15ID:PA/74bN400202
破産おねがいしたんだけど、できる限り借りたの全部書いたんだけど後から出てきたりしても大丈夫かな?
大きいのから小さいのまであって覚えてないのがありそうで怖い
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 22:01:32.43ID:PA/74bN40
>>175
とりあえずバンドル3000忘れてた
たぶんこれだけ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 23:07:37.53ID:OVexy5VVa
スレチだったらすまん
親にカード貸してて破産手続き、無償行為だと言われ管財人から親にカード使用分(直近6ヶ月)請求されてるんだが、
1週間以内に50万払え 払わなかったら訴えるって来たらしい
うちは裕福じゃないしはっきり言って一括は無理だ
親の所得証明も出してるから管財人も分かるとおもうんだが…

裁判所から破産決定されたわけじゃないのに今払わないといけないのか?
一括で1週間以内って決まりがあるのか?また、分割対応は無理なのか
このあたり教えて欲しい
一応弁護士にも相談中だけどまだ返事来てない
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 23:32:37.80ID:O/QCMHt30
弁護士の回答待つしかないけど裕福じゃないのに子のカード使ってその子供が破産とかなんだかな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 23:37:01.45ID:OVexy5VVa
>>179
まあそうだよな
大人しく待つわ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 23:44:01.51ID:JVja0XMGa
やはりクレカが無いと色々と支払い面倒なこと多いな。
プリペイド、デビットでクレカのように登録できるもので何かいいのないか? デポジット式のカード持つのが無難か?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 23:48:10.45ID:mFI6UIJ/0
800万一年以内に全て不許可事由で借入して、返済も借入しながら返済。(全く返してないのも多々あり)コロナ借入申請もしまくりでギリギリまで遊んでたけど管財で弁護士受けてくれたから、大丈夫やないか?このスレの人達。ちなみに隠し財産と売れるような財産は無し
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 00:08:33.99ID:Y0csaKb2a
よほどじゃなきゃ弁護士と管財人が全てな感じする
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 00:41:53.90ID:2cC8eFz0d
とりあえず包み隠さず全てを正直に話した上で
それでも受任してくれるって事なら免責下りるよ
特に1回目なら高確率で

ワケ分からん事をしたり嘘付いて隠してた事は後々バレる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 00:47:07.30ID:ItcX8qcm0
>>183
住信SBIデビット、Kyash、PayPal
これ組み合わせれば今のところ困ってない。
ETCは北國銀行が北陸3県以外だめになったので、デポジット値下げのパーソナルカードを検討して。

デポジットクレカは免責後に
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 01:26:25.37ID:cg8xZ9ywM
>>186
でも人間なんだから忘れてたなんて普通にあるよ
隠してる事すら忘れてたとかだってあるでしょうに
それを嘘ついてたとか隠してたとか言われても敵わんで
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 02:14:13.94ID:OVZKHpZhM
忘れてたとしても免責不許可事由を申告しないで破産申立して
あとでバレたら詐欺破産なるよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 02:44:31.15ID:pMB5lUpuM
弁護士さんに頼む元手すらないんだけど分割払いに対応してる事務所ってどのくらいある?

多分免責自体は通る様な気はする
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 03:48:03.80ID:AJAF2Ro4M
スシローペロペロ事件の家族は自己破産やろな
払えるわけねーよな 批判にも晒されるし地元にも居られんやろな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 06:29:01.41ID:tHFlgeTn0
>>191
2つ相談したけど2つとも分割オケだた
分割金も自分で決めて言われたよ
月末に振り込み払い
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 08:33:38.45ID:dRNVcvsY0
法テラス経由で頼んだとこだが、書面に破産管財人専任の場合は別途18,000円って書いてあるけどこんなに安いもん?
ここ見てるとめちゃ高額イメージあって、金策焦ってたんだが
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 08:34:16.81ID:dRNVcvsY0
ちなほぼ管財確定事案っす
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 09:05:00.05ID:kuV47i6k0
>>196
弁護士費用の立て替えが11万で
破産管財人専任プラス1.8万ってこと?
管財事件だと別途裁判所に予納金がいるかと思うんだけど
生活保護者以外は予納金は法テラスは立て替えてくれないよね
それも少額管財事件に限るんじゃなかったっけ?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 09:05:20.69ID:tSsi3YJza
自己破産したいのですが、退職金見込額証明書を会社にもらいづらくできていません。どうすればいいですか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 10:11:30.16ID:ItcX8qcm0
>>199
住宅ローンの審査受けるからーでいけると思う
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 10:47:32.54ID:uR1zZ0AMa
>>196
それとは別で20万は必要だけどな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 11:02:49.30ID:RrFiJR8Bp
自分も給料偽装、携帯端末売却(10台ぐらい)しててここのスレ見て色々ビビって中々弁護士のとこいくの躊躇してて行きずらかったけど受けてくれたよ
給料も携帯もなんも言われなかった
(2ヶ所に相談で2ヶ所とも)
支払いの催促もなくなるし毎日毎日どうしようって思ってたのが気が楽になったよ
借りたとこの明細だけ作って勇気だして相談してみたほうがいいよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 11:05:42.83ID:RrFiJR8Bp
ちなみに理由はオンカジです
偽装、端末売却、オンカジ
どれもなんも言われなかった
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 11:10:58.72ID:ItcX8qcm0
>>202
俺は退職金なくて
その証明に雇用条件通知書と就業規則のコピー提出することになったよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 11:20:29.28ID:xvjsrIzeM
>>193
なぜ自己破産できると思うのかw
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 12:35:46.12ID:LnQeM2c3d
いま住んでる家が死んだ親のものなんだけど、破産するから相続放棄…ってやったことある?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 12:46:36.33ID:nvsv63mq0
生活保護しか破産時の費用免除されないと思ってたけど色々調べたら総合支援資金の一時生活再建費ってのが予納費に充てるための貸出で60万まで借りれるみたいでこれって実質給付ってことなのかな?
それともこの借入だけ破産しても返さないといけない債権になるとかなんですかね?
誰か有識者いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況