X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント293KB
【再貸付】総合支援資金【専用スレ】 Part.7 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 18:02:24.61ID:cFRRDItKd
全然振り込まれねぇじゃねぇーかよ都社協さんよぉ!
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 18:28:00.79ID:fjxUdvL7p
9月24日に郵便局で簡易書留で出して、同月27日に電話確認、10月12日本日再貸付振込されました。
石川県です。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 23:16:04.20ID:CbPK+Iw10
東京都再貸付初回15日ですか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 09:33:33.77ID:9RCTEfBjp
>>445
444です。石川県は必要書類少なくなってました。社協のHPでは、収入の減少を確認するためのものが必要と書いてありましたけど家に届いた再貸付の書類には必要と書いてなかったので貸付申込書と借用書と状況確認シートと住民票だけ入れて審査通りました。
また自立相談支援機関からの連絡はなく、社協の方との雑談だけで終わりました。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 10:11:38.53ID:VCdXr4dSd
はぁ?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 10:18:23.43ID:uTIAgD1Z0
>>447
石川の人。
再貸付の書類って総合支援の延長が終わったら
向こうから送ってくるんじゃなくて、自分から送ってくださいって言ったの?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 10:24:05.39ID:3UHmzJuu0
総合支援の職業、何にすればええんやろ?

フリーランスで再提出食らってしまった。
一応IT系なんやが・・・
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 11:12:49.92ID:Fr7+LjVzM
>>451
未だにフリーランスとフリーターの区別がつかないバカがいるからなぁ
職業ならITエンジニアでいいんじゃない?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 11:39:39.36ID:f7vMJ7MV0
10月7日に再貸付申請して11月2週目に入金確認して下さい
って言われたけど、審査厳しくなってたりするのかな…
もし借りられるのであれば、もう少し早く入金されてたら助かる…
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 11:48:21.23ID:DrK/6L25a
>>453
場所によると、思いますよ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 13:57:33.10ID:3UHmzJuu0
>>452
それでいってみるわ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 16:10:12.17ID:9RCTEfBjp
>>449
自分は、6月小口で7〜9月が初回です。
今年の話です。
9月中旬に再貸付の申請書類が社協から届きました。
10〜12月再貸付になってます。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 18:46:05.23ID:9CdQyMCp0
再貸付はペラペラの紙1枚だったぞ。
前回お話伺ったから、もう簡単で良いとさ。
借用書は当然別にあるけど。

なんて優しいんだと思ったが、まさか否決来ないよな?@西日本の田舎
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 21:35:53.72ID:aVWRt3jD0
>>457
なんか場所によるのと人によって言う事違うんだよね
再貸付は厳しいとかほとんど申請すれば通るし否決されるのは1割あるかどうかと言う人もいるし
でも実際否決になったって人もいるみたいだし承認される人とされない人の基準とか知りたいよね
その辺りがさっぱり分からないから不安になる
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 07:59:14.45ID:Ktkc33uF0
聞きたいことがある人は地域書くようにしたら同じ地域の人が答えてくれる可能性も上がると思うけどねぇ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 10:21:22.34ID:+WfkPJ3j0
東京です(1回目は6〜8月)
9/17(金)市社協着
連休挟んでるので9/21(火)・22(水)頃には都社協に着いてると思うのですが未だ入金されず
(郵便物などは届いてません)

承認された場合朝イチに振り込まれてますか?
それとも日中に振り込まれる事もあるのでしょうか(みずほです)
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 10:30:45.07ID:VI6VZ+88d
>>463
自分も同じくらいに申請して未だに振り込みありません。東京都です。
15日って書き込みあるので明日かな?と思っています。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 11:01:09.60ID:pGmBdGo30
再貸付について市福祉に問い合わせたところ22日頃までに再貸付申請すれば今月中には振込は可能とのことで10/11日に申請・面談を行ったところ翌日に県に申請するとのことでした。そこでだいたいどのくらいで振り込まれると思いますか?基本15日振込日でした。ちなみに愛媛です。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 11:07:37.63ID:+WfkPJ3j0
>>464

ツイでは3週間後の木曜日の方が多かったのですが、こちら見たら月曜日の方も1ヶ月の方もいらっしゃって
都度違うのかなと思いました。15日だった方もいらっしゃるみたいなので明日期待してますが
曜日・日にち関係なく1ヶ月は待たないといけないのかもしれませんね

お互い頑張りましょう
レスありがとうございます!
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 11:51:57.05ID:pGmBdGo30
465です。
自分もびっくりして聞き返したんですが間違いなくとの回答でした。でも確かに緊急は火曜に申し込んで金曜日反映、総合一回目は月曜に申し込んで金曜に反映されていました。なので15日対応期待してしまいますね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 12:04:16.45ID:Goee1C0da
>>468
全国統一にすりゃいいのに!
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 12:15:36.96ID:TL3ALPjrd
>>463
東京23区で再貸付都社協9/27着の者です。
10/18振り込みと回答もらってます、参考までに
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 13:36:07.93ID:+WfkPJ3j0
>>470
そうなんですね、ありがとうございます!
個人・自治体によって違ってくると思いますが18日までは期待してみます
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 14:54:01.01ID:pGmBdGo30
>>471

とりあえずは自分も18日までに来ないか楽しみにしておきます
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 18:30:37.86ID:s11c9w9jx
再貸付
愛知です9/22に社協で申請、9/24に社協に状況確認シート着で県に本申請開始した者ですが本日電話で確認したら決定との事でした。振り込みは10/19から開始です。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 21:21:14.31ID:2HBFVClqp
>>470
都内再貸付の10月の初回は18日なんですね。2回目もどうせなら一緒に振り込んでくれればいいのに。20日みたいなんで。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 07:17:47.38ID:iODKg2NDa
茨城で再貸付申込した方に質問なんですが自立相談支援機関へと相談が必要とありますが具体的にどのようなことをしましたか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 09:24:04.03ID:LSeMyHxbd
東京 城東部
再貸付
9/22社協着、24日都社協郵送(連絡確認した)
本日、満額振込ありました。
参考までに。
連絡は一切無し
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 09:41:55.04ID:ze+cHFe0d
ふりこみきたー!!!!
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 12:28:31.50ID:Aaq4asfYd
>>489
そうか、あかんか
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 12:34:41.67ID:Aaq4asfYd
>>482
茨城じゃないけど、自分のところは社会福祉協議会が該当機関だったので、要は郵送ではなく予約とって直接来いってことでしょ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 13:01:30.74ID:3wTe01pta
>>482
茨城県じゃないけど、自立支援機構を社協が兼ねてれば窓口で手続きして終わり
それで面接したことになるみたい
質問されるのは、その後変化ありますか?とかそんなもん
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 13:47:37.43ID:mPnT9z1J0
>>482
茨城だけど俺のとこは社協での面談と同じような内容をまた話す
どちらからもお許し貰えなければ県社協にも届かないという仕組み
自分の場合社協で1時間くらい面談〜自立相談の窓口で30分くらいは話をしたかな
目先のことで精一杯という現状で将来の話を沢山して悲観的な気分になって数日塞ぎこんでしまった
別に社協の人や自立相談の人が悪いわけではないし酷い言い方されたわけでもないけど「この先どうする」というのは話をしないといけないから仕方ない
県内でもどの程度面談するのかは個人の境遇や市区町村によって様々だと思う
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 20:23:53.92ID:0A649nSTa
再貸付の書類に月の支払い欄があるだろあそこに
家賃光熱費水道税金国民保険って書いてあるよな

そこで月の減額になった給料で十分補えてる奴等は落ちる対象になる

書類の横の白紙の部分に手書きでその他日用品やら国民年金やら県民共済とか生命保険いくらとか絶対に書いた方がいい

そしてその金も含まれたやつを月いくら使ってるか書いた方がいい

後はこの先の見込み部分理由に明確な見込みの理由書けばほぼ通る

見込み無しって絶対に書くなよその時点でアウトに下手したらアウトになるぞ
書く欄が小さいから字が汚い奴は誰かに分かりやすい様に書いてもらえ字が上手いやつに

再貸付受ける人幸運を祈ります
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 21:18:27.35ID:udnFV96jp
大阪府
15に市社協で提出
電話確認してみたら29に府の社協で受け付けたから22に入金の予定で進めてるって言われた
市→府に2週間とかあるのか
落ちたのを適当に誤魔化されてるんじゃないかと不安になる
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 21:57:37.02ID:Hy4O7cjsp
都内再貸付二回目の振込は、20日
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 22:00:18.55ID:PHgH7sGh0
静岡9/28市社協面談
本日再貸付決定通知書到着
10/18に2か月分振り込まれる模様
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 22:30:29.19ID:PHgH7sGh0
家計簿らしきものをあちらの人に説明しなきゃならないから
切り詰めても生活費が足りないことをアピール
嘘はいけないが満額借りられるように支出は少し盛るぐらいでいいだろう
自立支援は社協と同じことを説明するだけだが
地域によっては電話で済む場合もあり前回貸付から収入に変化なしと報告
一部上から目線で物言う人もいるけど社協も自立支援も親身になってくれるはず
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 23:41:55.17ID:/q0t9qB90
月の支払い申告しないといけない自治体があるのか??
大問題じゃ無いかそれは?もし本当なら晒してください
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 23:46:10.23ID:AFvGrpik0
家計簿書かされたってのは前々からちらほら聞くよね
やたら厳しいって噂の東海地方かなと思ってた
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 00:42:38.33ID:7eO4js0I0
家計の支出書くのは旧書式で現在は無くなってるはずだね
家計簿書く書式で申請したらものすごい簡単な書式の申請書で書き直してって返送されてきた
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 01:08:21.98ID:7jMPUMf0d
>>506
私も書かされた
静岡
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 01:40:42.58ID:2TbTslmka
神奈川だがそんな書類一切なかったよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:07:15.38ID:H61O288Ed
>>511
バカは言い過ぎ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 12:42:21.77ID:lA7RVGu0M
ここ数ヶ月間、こちらで数回にわたり疑問質問しアドバイスや時には塩気味、、安心と勇気を頂いております。
ありがとうございます。そこで報告させていただきます。
総合初回789→再貸付申請→承認入金
8月中旬に再申請書送付(早すぎると返送される)、8/20最後の入金後書類再送付(社協からTELで現在の収入額の詳細確認)、10/15再貸付初回入金(りそな)
大田区、バイト(実際無職)、世帯分離、ブラック、40代独身(親所有持家)
同じようなご状況の方がいらしたらと思い。
引き続き、宜しくお願いします。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 14:00:28.45ID:I+5rbLhJ0
総合支援初回567月
で再貸付10月に申請したけど不利かな…
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 16:18:29.61ID:iw5iH4Vp0
延長と再貸付を混同してるバカが数人
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 18:31:05.83ID:7Kq/Vtbmd
もう自己破産して生活保護のがいいんじゃないかと思えてきた
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 18:55:16.43ID:y4JqYSbjM
審査落ちた(┬┬﹏┬┬)
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 19:56:36.27ID:ZqevCG/Qa
>>522
なんで落ちたの?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 21:55:05.44ID:y4JqYSbjM
基礎疾患があるためコロナで働けないと書いた

コロナが収まったからかなあ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 22:00:10.64ID:FAeh2NAqx
記入は基本「新型コロナ」が原因で「収入が減ったor無い」じゃないと駄目だよ
基礎疾患が文の冒頭に来てる時点でコロナとは無縁と取られる可能性が高い

結構この辺勘違いして郵送で済ませてる人多いから落ちてる人はだいたいその辺の理由だと思うんだけど、自治体によってはおかしな動きも見られるけど、基本今はゆるゆるな審査だから記入ミス(文章内容も含め)じゃないと申請通らないって事は無いと思う
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 22:05:14.65ID:FAeh2NAqx
>>480
承認不承認の「理由」を教えないのであって、承認不承認は教えてくれますし、社協の人達も大変なの理解してくれてるのでかなり親切に教えてくれます
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 01:35:41.08ID:9IJ8lNQK0
生活保護とはいうけど申請して即日給付ってわけじゃないし
貯金もないからこの制度を利用するんだろうし
ギリギリまで耐えて待った結果不承認は
働くこともできない身動き取れない人は申請通る通らない以前にそれまで持つのか
生活保護云々言う人はある程度貯金あって数ヶ月耐えれる人へのアドバイスとしか思えん
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 03:46:07.39ID:Djb+WraKx
>>530
まぁそれはそういう制度って割り切るしか無いしね、今回のも「特例貸付」っていう部分を履き違えてる人が申請通ってないだけで、その特例に準じた記入さえできてれば基本条件にハマってれば総合支援は受けれるんです。貧乏だから借りれる制度じゃ無くて、新型コロナで収入が減った人への特例なんですよね
生活保護への不満はここで漏らしても仕方ないと思います。
そもそも生活保護対象は総合支援金は自治体が甘々でも結構厳しいと思いますよ、自治体次第かもですけど
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 09:11:12.31ID:AWsdwWrId
>>524
それ、根本は基礎疾患で働けないと書いたことになるよね。
コロナで解雇された訳でもないし、コロナで客減って減収になった訳でもないもん。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 09:14:31.56ID:AWsdwWrId
>>526
総合支援資金は病気の人を支援するための資金じゃないもん。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 09:19:01.96ID:AWsdwWrId
>>533
いや
コロナ解雇で10月初旬初申請時バイトで11月から正社員内定出てて給与が11月末締めで翌月12/28日払いで3
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 09:21:32.91ID:4xQqvqSh0
>>524
書きようにもよるのかと思うが、自分の意思というなら×かもね。非自主的・突発的のような感じが必要。
窓口申請?郵送だとそのまま審査。窓口だとアドバイスをくれたりする。たとえば
「基礎疾患があり所属長に説明したら・・・」「基礎疾患があり主治医にきいたら・・・」
シフトが減らされた。減らすよう求められた。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 09:21:35.25ID:AWsdwWrId
途中で間違え書き込みで追加
3か月収入ないから申請でも家計簿書かされた
○○多いけど何で?とかも聞かれた。
静岡は多分全市町村で書かされるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況