X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント334KB
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 05:35:53.09ID:FCKWOoxf0
2020.3.25開始、国予算による 「各県の社会福祉協議会」
経由の個人向けコロナ救済貸付、通称 「特例」

<質問、報告スレ>

ステージ1: 緊急小口資金 (基本一律20万円)
ステージ2: 総合支援資金 (1〜3ヶ月、毎月最大20万円)
ステージ3: 総合支援資金延長 (4〜6ヶ月 〃 )
ステージ4: 総合支援資金延長の延長 (7〜9ヶ月、〃 )(別名:再貸付)

2021年3月末で 小口と総合初回の新規受付は終了となるが
3月末までに申請された総合は、延長分は権利保有となり
9月まで順次振込は続く  (3ヶ月1setごと要申請)


前スレ
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1612803224/
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 11:50:56.70ID:XGBBxYG8p
>>149
東京都だけどうちの方はそれに
該当なし
ってのがあった
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 11:52:34.20ID:AQv/hSR6a
>>150
そうするか…

具体的な内容…「何か良い節約方法があればお教えいただきたい」

ってことにしておくか(絶対担当者より自分の方が節約方法熟知しているって思うけど…)
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:10:12.35ID:5JU3EIUgp
自立支援に相談必須な県多いんだな
俺は無かった
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:11:35.84ID:8/SOR0cda
>>148
小口は昨年9月だよ
その時の電話での話で他の借金あると総合は厳しいかも?だけど小口はいけると思うよ?
て言われてとりあえず小口だけ申請したんよ
今回、ダメ元で総合申請したらまさかの可決だった次第です
ウッキャッキャ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:42:07.61ID:KuLO8ms50
今月8日に郵送で申し込んで今日決定通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3ヶ月生き延びるの確定だが
次の仕事が全然決まらんorz
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:47:47.96ID:lVGrMANL0
>>149
自分は、□仕事探し、就職について にチェックして提出したが別に相談は不要だったよ(電話もなし)
実際に相談が必要な場合は、自立相談機関からの電話を希望するという項目にチェックするようになっているので
相談を希望しない場合は、そこにチェックしないで提出しなければよい   
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:49:40.39ID:YKidULA7r
小口と総合が同じ月に入金された〜
失業給付も入ったから
旅行にでも行きたいけどgoto無いからショボン
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:51:43.50ID:cAeE6/22p
>>161
総合初回は決定通知来てからの
振り込みなんですか?
横浜市なんですけど。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:55:13.02ID:GnrNSYgoa
先日小口の入金あり。
当方飲食の深夜パートでコロナの影響うけて、5万弱減収。
3月7日以降も時短営業続くようだと先が見通せなく、不安だから総合の申請もしたいと、社協に電話しました。
必要書類は、小口の決定通知書と最新の減額が確認できる給料明細だけでいいそう。
質問ですが、総合では小口とは違う審査基準とかあるんですかね?
ちなみに借金は70万くらい、1度も返済遅れたことないです。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:10:47.94ID:KuLO8ms50
>>165
いや、さっき確認したら決定通知前に振り込まれてた
社会福祉協議会からは1ヶ月かかるって言われてたから
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 14:01:28.79ID:7uNUodAwF
決定通知って入金日の日付とかが書いた書類の事でいいのかな?
緊急の時も似たような書面はきた
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 14:13:38.56ID:jPw70BKvd
任意整理相談してるいったら対象外ていわれた
これしてないっていったほうがよかったのか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 14:41:47.85ID:SPKBZw7rd
>>147
審査には関係ないと思うけど、一応市社協側の都合でいくら滞納してるのかを書類にしないといけないから電話したんでない?

ちなみに書類いつ送りました?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 14:45:43.47ID:SPKBZw7rd
>>169
はい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 15:19:49.75ID:q3g/VZy6p
今日電話して申し込んで書類を郵送してもらえることになりました。
色々聞いたところ減収などの書類などはいらないと言われました。書類にコロナで失業と書いたらいいですと言われ、そんな簡単な感じでいいの?と思ったんですが他県の方はどうですか?
福岡市
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 15:35:45.46ID:cAeE6/22p
>>167
ありがとうございます!
9日に区社協に
小口、総合同時申請で
小口が今週の月曜日に入ったのですが
総合も入るか不安で。。。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 15:55:11.20ID:XxIfJD770
小口の書類について社協から連絡あり、減少理由についてアドバイス及び補記してくれ、都社協に回してくれると。
ありがてぇ、このまま通ることを祈るわ、
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:14:38.28ID:AQv/hSR6a
>>162
やっぱ都道府県ごとに違うんだろうね、自分のところは
 □自立相談機関からの電話を希望する
みたいな項目なんて一切なく、相談するためのフォーマットに記入する形式だから、書いて仕方なく面談予約入れたよ
京都府はまだ緊急事態宣言下だけど、明日電車に乗って面談してもらいにいかないといけない…
自宅から駅までのバス代も含めると、往復で800円くらい必要になる…

世の中色々おかしいと思うけど、その範疇でお借りする身だから素直に従うしかない…
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:33:46.70ID:v2FhHJo10
>>130

余計なことは口走るな
写経の前に自分自身を洗脳するスキルがないと人生無理だぞw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:38:57.87ID:v2FhHJo10
長男とは一切つきあいがないと言ってたスガーリン
さすが知恵遅れジジー71歳


菅首相が国会答弁で墓穴…
長男就職時 「総務省と関わるな」 と釘刺してた
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/285573


「菅首相はこれまでの国会答弁で、長男は別人格であり、
仕事の内容についてもあずかり知らぬと答えてきた。

↓ ↓ ↓

広田一議員がこの問題についてさらに突っ込むと、菅首相は
答弁を変え、長男が「東北新社」に就職する際、「総務省とは関わるな」
と釘を刺していた、と答えたのだ。

「菅首相はこれまでの国会答弁で、長男は別人格であり、仕事の内容に
ついてもあずかり知らぬと答えてきた。ところが、この日の答弁では、
長男の会社がどんな仕事をしているのか。
また、総務省と深い関係がある会社だと自ら認識していたということを
無意識のうちに明かしてしまったわけです。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:42:01.21ID:dfJf5A+Ba
○1月に退職勧奨により退職
○1月半ばに緊急小口申し込み末に振り込みされる
○2月15日に総合支援申し込み、書類受領される
○2月22日に失業保険振り込みされる  

こんな時系列で総合支援満額大丈夫でしょうか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:44:54.01ID:rOGXg49C0
>>137

社協と自立は完全無関係とmだ気づけないアホ大杉やからなw
自立噛ますのは自立がその手数料公金を欲しい場合だけ

自立の開設は、役所か社協かNPO
前二者は “売上” に貪欲ではないw
社協や役所から自立に出向してる場合もある
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:46:57.64ID:rOGXg49C0
>>157
相談じゃないんだが

相談があるかないか、
頼りたいか頼りたくないか
を決めるための面談な
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:48:11.05ID:rOGXg49C0
>166
最終行はまたく関係ないから
脳内から消しな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:52:08.09ID:rOGXg49C0
>>178
規定で失業給付分は特例査定とは一切関係ない
よって隠す必要もない

無職中なのに総合で満額ならないとこがあるのは
失業給付分を引いたからではない
失業給給付があろうがなかろうが「満額じゃなく〜〜万にしときなさい」てとこ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:56:57.96ID:dfJf5A+Ba
>>182
ありがとうございます
社協は2週間くらいで振り込みされるとのことなので
来週頭にくらいには振り込みありますか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:32:01.33ID:BvaPcteYa
12月末に緊急小口申請して1月上旬に認可。そのまま総合支援も申請して認可。2、3、4頭に受給してるんだけど、延長貸付申請する権利はあるという認識で合ってる?
あまり借りたくはないのだけど、就職活動がなかなかうまくいかず、派遣でもいいから潜り込むか借りてもう少し粘るか悩んでいます。
よろしくお願いします。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 19:38:49.25ID:un9hN2vx0
>2、3、4頭に受給

>>184
てことは、総合12.3組かな?4.5.6も延長OK
無職中で満額受給ならその間満額受けるために
無職のままのほうがいいよ

働いて満額以上稼ぐと資格失うし
それ以下の収入でも減収分しかて県なら働き損
簡単な算数の世界w
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 19:58:01.87ID:+e3r+Q+p0
なっ、県社への備考欄で生殺与奪自由自在w
社協職員への愛想は記入中身より重要
警察が地検送るときの意見書と同じw

↓ ↓

2021/02/25(木) 01:14 ID:8owcKCEUp [1/2]
少しでも審査が通りやすくなるよう意見書に
困窮状況を訴える内容を記載しておきますと言っていただきました。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 20:03:36.99ID:2XeV9J+k0
せやで。だから言い返したいのをぐっと我慢してはいおっしゃる通りですってひたすら下手に出てる。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 20:17:41.58ID:yQBm4BW+0
感情が支配してるという社会の仕組みを
理解できてないアホのおまえらの場合


担当職員 「今のやつナマイキでしたね、いつもあれ書いていいですか?」
上司職員 「当然ね、おもいきし書いていいよw」
担当職員 「 「県社殿、申請内容に不審ありも一応受理致しました」、よし!と」
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 20:33:21.73ID:zBjnKud10
>>170
てことは今審査してもらってるってことでいいなかなあ…そろそろ結果来てもらわないとなー
書類送ったのは1月25日!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 20:48:12.92ID:wxSzicwTa
>>191
金融業者じゃないから審査なんてない
書式の確認だけ
順番で着金するから寝て待て
順番待ちでちゃ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 20:52:17.12ID:zBjnKud10
>>192
審査ないのか?!じゃあ混んでるんだな、、、
待ち遠しくてしょうがないが、、、
待つしかないもんな、、、
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 21:08:28.55ID:0O+JATrCp
みんないつ振り込みがって言ってるけど
県の福祉協会のページに書いてあったりしない?
群馬は目安が書いてあるよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 21:11:18.64ID:BvaPcteYa
>>185
>>186
ありがとうございます。
延長できるなら基本的にその方向で考えたいと思います。
就職活動は続けますが、大型トラックの免許でも取るかな?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 21:23:41.06ID:kIZbuCGC0
小口の振り込みは火金って聞いたよ
書類が届いてからの火金だから早くとも来週の火曜日じゃね?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 21:34:05.24ID:uBgQwJNBM
>>196
「遅くとも」あさってとか見通し甘すぎだろ…
申し込みから48時間かからず入金、しかもそれが土日祝にかかるとか聞いた事もねーよ
ちょっとは調べてから申し込めよ
お前への入金日は「早くて」3/5だ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 22:53:26.05ID:/2YZsfFY0
>>103
借地借家法も知らねぇ白痴がまた長文演説か
しかも「っ」もまともに打てないとか(爆笑)
中身のない自己満講釈垂れる前にまともな文章書けるようになろうな(爆笑) (爆笑) (爆笑)
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 00:36:50.48ID:pGcyK5Dg0
大阪の総合1回目は社会福祉協議会着からおよそどのぐらいが目安でしょう?明日の金曜日に入ってくれたら月末の諸々の対応ができて嬉しいけど。頼みます。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 00:43:34.73ID:Mx0rBYHb0
>>202
2/10に社協着。
→2/24に着金。
もちろん土日を挟んでる中、祝日も2日あったのに早い対応してくれたと思う。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 04:49:31.46ID:EMthjFbWM
小口と総合を同月に申し込めないなら明日朝速達か窓口で地元社協
来月10日までに振り込まれたら、
3,4,5月で総合を申し込み
ちゃんと継続的に相談をして6,7,8と9,10,11も延長申請

これで200万
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 06:29:16.00ID:28eISHkZ0
.


200 ←    おめー、親も知恵遅れらなの?


親だけでなく先祖代々?wwwwwwwww
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 06:37:40.43ID:28eISHkZ0
低脳だねと
わざわざ指摘してあげると
感謝する人と

>82=200 みたいに逆ギレして発狂するやつの違いはなんなんだ?www
素直に「5chて家族でも指摘してくれないことをズバリ言ってくれる人がいて
改心のきっかけになる・・ありがとーー」

て、なぜならないの?
悔しさを乗り越えた先に知能のステージUPが待てるんよ


連保の妹も
家賃も払えないような兄を持って恥ずかしいだろなwwwwwwww
本心は「なんでこんなのが血のつながった・・来世絶対縁がありませんようにだろなwww
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 06:39:15.39ID:28eISHkZ0
>>82  のレス見て、読み終えて0.7秒で

こいつ真正の低脳! て確信したもwwwwwwwww
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 06:45:34.02ID:cWhpALQV0
地元社協からの電話で振込は○○日頃になりますって言われた
これから都に回すタイミングなのにこんな言い方大丈夫なんだろうか
これで落ちたら怒る人多そうだけど、実質審査は区で終わってる?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 07:01:29.16ID:1p86q9j/0
>208
総合の初回期限が3月末で、延長の申請期限が6月末って聞いたから、
2月もしくは3月に初回申請した人は延長が1回しかできない(計6回)と思ってたんだけど
間違ってたらごめんね

0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 07:01:46.17ID:28eISHkZ0
>213
窓口申請か?
通るのしか都社協に上げない

その意味で審査はないて言ってるんだが

都は審査はしてない、振込事務だけなの
去年の夏から中の人がそうつぶやいてるだろ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 07:11:18.08ID:7GrlSOhH0
マジか
小口なんだが都社協に送りますって連絡来た時点で確定か。
総合の書類準備始めるか
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 07:19:11.33ID:jT+/RqALa
1回目の振込あったら2回目3回目は確定で貰えるよな?
いきなりやっぱり3回目はなしー‼︎とかならんよな?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 07:45:40.61ID:P2AN7cFrM
手が足りなくて両方で審査してるのかも?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:18:30.27ID:Ja89y9f4a
小口も総合も与信審査なんて無い

否決と言うか申請資格が無いのは

同一世帯で既に申請してる人がいた場合

自己破産手続き中の人

生活保護受給中の人

反社会的勢力の人
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 09:48:26.44ID:zQANZpzGa
きのう自立相談支援員のチェックリストで相談したものです。これから面談なので、ミスらないように心得を作りました。

【自立支援員との面談で踏み外してしまわないための心得】

1.ノートとペンを用意して面談に臨み、役立ちそうな情報はその場で書き取り持ち帰る
※何も役立つ情報がなくても、Q&Aくらいは用意しておき、メモして帰る
※相談員に敬意を示し、面談に「前向きな姿勢があったこと」をにおわし残す。

2.正剛のようなだらしない身なりでは行かない(ヒゲは剃る、ハゲは仕方ない…)
貧困層なりの「人に会うことを意識した清潔な身なり」で臨む

3.話のたたき台「状況確認シート」は、相手に差し出すぶんと自分が見て確認できるぶん(コピー)を持って行く。
念のため、「総合支援申請用紙一式」のコピーも持参し、何かあった場合はそれを取り出して確認したり、説明できるような状況を作っておく
(この段階ではまだ書類は郵送していないが、余裕があるなら前もって郵送できる状態に仕上げておき、そのコピーを取ったうえで持参して面談を受けるくらいが良い)。

4.言うまでもないが、「新型コロナウィルスの影響で収入が減ったこと」を誰が聞いても納得できるようにしておく
(特に業種的に一見繋がらないような場合は、ちゃんと説明できるようにしておく)

5.毎月の食費、住居費、水道光熱費、通信費、社会保険費がどれくらいかかっているかは即答できるように脳内整理しておく
(自分の所得や月収、年収、貯金ゼロ等と辻褄が合うようにしておく)

6.償還時にどのように返済していくかのストーリーを、できるだけ具体的にもっておく
(実現できるかは置いておいて、そのつもりがあるという気持ちははっきりと相手に印象付ける)
※間違っても、「住民税非課税世帯を死守します!」という決意表明は行なわない

7.「自分は自立できていなくて相談に来たわけではない…」といったプライドやこだわりは捨てる
むしろ、自立できていない人間になりきるつもりで、適度に「ツッコミどころ」を残した受け答えをする(あなたの自立不要証明の場ではない)

支援員が「ああ、今日も人助けしてあげられたな…」と思えるような達成感を味合わせてあげるのが最大のミッションである

以上を踏まえて、行ってきます。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:18:22.62ID:zQANZpzGa
帰宅しました。一つもレスなかったので切なくなりました(笑)一応無事に終わったことをご報告しておきます。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:52:57.54ID:cWhpALQV0
自立支援員とやりとりなんてしたことないしなあ
むしろどんな感じだったか聞きたいわ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 13:58:46.00ID:RQ3x+rqhp
無職じゃないけど総合って借りられますか?
既に小口は貰ってて3月からバイトですが働き始めます。
夜勤のバイトで大体月20〜25万くらいにはなるのですがいつまで続けられるかわからないし先行きも不安なので…。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:06:19.64ID:lNVFeMGf0
今日小口の入金があったので総合の申込みをしたいと市の社協に電話したら、パートの私がコロナで収入減なら転職するか副業をさがすなりしないと貸せないと言われました。
面談必須で予約はしてもらったけど借りるのは無理そうですね。
ちなみに北海道です。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:19:55.63ID:T0aCGZcN0
札幌市はネットで申請書ダウンロードして郵送するだけよ
送付先が小口は区の社協で総合は市の社協だから同時申請OKだった
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:29:25.19ID:lNVFeMGf0
札幌はそうなんですよね。
こちらはお隣の石狩市ですが面談必須なようです。
受付の電話で返済するために転職するなり副業探すなりしなければ貸すのは難しいと言われました。
小口は郵送のみで良かったんですけどね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 14:46:52.03ID:CSSXBX+4p
北海道は厳しいな
YouTubeとかでも不承認になった例で挙げられるの北海道ばっかだし
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:03:30.84ID:zQANZpzGa
>>224
いくつか質問があった中で、「お金の流れ」を把握したそうな印象は受けました。
収入がいくらで、そのお金のうちいくらが食費でいくらが家賃でみたいなお話です(細かく訊かれたわけじゃないけど自ら説明しました)。
あと、自分の場合は3年ほど前に「世帯分離」をしているので、その背景事情とかが暗に尋ねられている印象を受けました。

おそらくこれは、「不正受給防止」の意味合いが強いと思います。


それとは別に、「こまでの職歴」みないなことも訊かれました。持っている資格や技能なども。
これは、「もしも仕事を紹介するならどこを手掛かりにするか…」を探る意味だったのだろうと予想します。
自分は資格など色々とあるので、ここでちょっと話が明後日方向に飛んでいきました(笑)。

ただし、最初に「答えたくないことは答える必要はないです」との説明は受けていましたよ。
自分は何もグレーなことないので、全て事実に沿って答えましたが…。


ということで、相手のお仕事を否定するつもりなどはありませんが、
自分にとっては何も得るものがない面談で、ただ申請に必要だったからこなした…という予想通りの結末です。

たとえばオンラインで対応できる相談員やそのシステムが整っているなら、1000%オンライン会議で完結できる内容です。
というか、施設に着くなり「消毒」だとか、おでこにぴっと「体温チェック」などをされ、
心の中では「だったらZOOMとかで対応してよ…」と思いましたね。
まだ緊急事態宣言の出ているエリアだったのもあるし、交通費が無駄になったので。
電話のやり取りだけでも十分完結できる内容でした。


担当者の人柄自体は良かったので、嫌な気はまったくしませんでしたけどね。

以上、一つの例に過ぎませんが、「自立支援相談員との面談必須」のエリアの方は参考にしてみてください。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 15:22:39.58ID:cWhpALQV0
面談報告ありがとう
ふと疑問に思ったんだけど、そこまでちゃんとする必要あるのだろうか?
基本生活再建の必要のある人のための制度なので、ある程度ダメな人間を想定してるんじゃないかと思ってw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:25:34.80ID:zQANZpzGa
>>233
総合支援資金の元々の目的はそこだけど、今回みたいに新型コロナの影響で「だらしなさ」とは別の流れでどうしようもなくなっている場合もあると思うんよ
だから、人それぞれ「むしろ適当のまま臨めばよい」と思えば、そういう方向で動けばよいかと

自分もある程度「だらしなさ」を演出する予定だったけど、結果的には真正面から真面目に答えてしまったw
だらしなさを偽装するのは正直難しいし、やっぱり辻褄が合わなくなるw
まあ不正受給じゃなきゃ、どっちでもいいんだと思う
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:07:20.90ID:C83Te5kqp
総合って面談必須?だとしたら面倒くさいね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:16:51.08ID:4+B7OVvL0
群馬の方居ますか?
小口は入金のあと振込用紙が2年分送られてきたけど
総合はどうなんですか?
まさか10年分の振込用紙は無いですよね、、口座登録用紙は社会福祉協議会に行くんですかね?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 18:41:55.06ID:xXmBEcam0
緊急小口年末に借りたんだけど総合って小口借りてると簡単に借りれる?
月三万くらいの減収で賞与減が一年続いてます
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:00:52.84ID:Q/DQtB6N0
総合の1回目が1ヶ月分て今日入金になったのですが、次の入金はいつぐらいと見込めますか?
決定通知書が届けば書いているのだろうと思いますが、先行で受けられた方のアドバイスをお願いします。あと現時点で元来の3ヶ月+延長3ヶ月は申し込みの要件をクリアしていると考えているのですが、認識は合っていますでしょうか。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:02:17.93ID:1+UXTC30p
>>241
何処の都道府県か知らせないと答えようがないぞ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:03:24.59ID:NJYAsSs5p
すみません、沖縄です
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:05:57.03ID:cWhpALQV0
>>238
最初の3ヶ月は郵便と電話でOK、延長するなら面談がいるかも? って自治体も多いんじゃないかね
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:28:04.72ID:8//Xs3gbp
今日社協行って申請書書いたけど 支出表みたいなのに光熱費や食費などあって 結局嫁さんに協力してもらう事になった、後給料明細の減る前の用意してと言われたけど明細書ないし、会社にも言いにくいです、通帳の記載を10ヶ月ほど遡ったのを銀行が出してくれるのですが それでもいいですよね?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:39:28.29ID:5gCy2Lw8F
>>245
何度もすみません。延長の567は受けられるとして、3月末までに6ヶ月分が完了しないので最近話題の再貸付の追加3ヶ月分の権利はない、という認識で正しいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況