X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント313KB

【再貸付】総合支援資金【専用スレ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 01:57:21.16ID:VLAdTZncp
再貸付専用スレ
全国どこでもいいから書き込んで情報交換しよう
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:09:34.15ID:wSw2uYiAM
>>822
なるほど
やっとまともな根拠ありがとうございます

ただこれも微妙な言い回しですよね
収入の減収具合に関わらず最大額を貸し付けますとしてないところが逃げれるようにしてますよね
ご希望額を踏まえて決定されますとはご希望額に添えない場合もあるって事ですからね
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:18:42.20ID:wSw2uYiAM
>>825
給与明細、家計簿等を提出する必要が無く減収が自己申告なのはわかってるんですよ
それははっきりと明記してるじゃないですか

減収の程度に関わらず最大額を貸し付けるとは明記されてないから各地で減収分しか貸付ませんという自体がおこってるんでしょ

3番目のはあくまでも貸し付ける事に対して収入の減少の大きさは問いませんとの事ですよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:22:52.17ID:Gmt1ipoXd
別に総合落とされて悔しくて荒らしてる末尾Mさんに返信してません。他の方にも分かるように親切心で載せただけですので、いちいち突っ掛からないでくださいね。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:24:20.47ID:Gmt1ipoXd
本当にどこにも居るんですね、話の通じない頭の可笑しい人って。そりゃ社協職員さんも嫌になるよね。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:25:46.08ID:wSw2uYiAM
>>831
末尾Mさんいっぱいいますけどw
まともな解答する人かと思ったけどやっぱり馬鹿だったw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:26:41.96ID:wSw2uYiAM
>>833
それ私の事かな?
話通じないのはあなた方ですよね
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:29:06.36ID:wSw2uYiAM
>>832
そう突っ込まれると返答出来ないですよね
えー支払いがーとかなってしまう
じゃあ減収分のみでいいでしょうと社協に言われて終わり

だから減収分のみっていうのを明確に根拠を提示して覆す事って出来ないんですよね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:32:15.88ID:7KjSVLho0
wSw2uYiAM

変なおじさん参上か?
もっとヤレヤレ
基地外オヤジ 頭プッツンだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:38:49.09ID:5q/OFoMeM
>>762
こちら金沢市です。
22日月曜日には書類到着しました。
書類3枚に記入して返送のみでした
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:39:59.65ID:yhzq5KLp0
3か月間のみの救済ではないから、減収分しか貸さない理由がない
貸付の対象者がコロナにより受けた影響を立て直すための借入額を申し出たら、それを却下する根拠って出せるの?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:41:21.29ID:Dk63g5hVd
>>830
まじですか!
とすると、その年の返済予定額(60万借りた人なら6万円)だけ免除されるのでしょうか。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:56:12.76ID:aRUTCzmuM
>>836
ナマポグールには関係ないよな
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:58:44.86ID:wSw2uYiAM
>>839
全ての申請者に満額貸し付ける根拠が無いっていうのが根拠になるんじゃないの?
満額貸付ない意地悪な社協は立て直しにどれぐらい必要なのか面談しましょうとなるでしょう

だから全ての申請者に満額貸し付ける根拠を見つけたいって言ってるのに馬鹿ばっかりだから感情しかぶつけてこない
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:00:04.92ID:P2AN7cFrM
社協は上が下の教育をしっかりしろということ

審査基準を統一してください

今更、、、
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:00:05.50ID:pn7cwG7+0
>>836
暇なんだな
君のとっている行動の意味合いを教えてほしいよ。
なのではないか?ではなくて、君の言うように根拠を出したらいいと思うよ。
13件も書き込みして、親切心で情報を提供してくれてる人達の足を引っ張るんじゃないよ。
質問したいなら素直に教えてください、そうじゃないなら邪魔だよ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:00:56.91ID:9B2XMU7u0
しのぎや現金太郎を見ろよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:03:45.29ID:mlSbwHzTM
うちは届いたら市町村の社協に送って県になるみたいだけ市町村の社協でもチェックしてくれるのかな?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:04:25.50ID:wSw2uYiAM
>>844
13件も書き込みみてくれてありがとうw
ただ13件みて私の言ってる事が理解できない頭なら絡んでこないで下さい
私も親切心で言ってます
減給分しか申請出来なかった場合どういう根拠で社協と対峙できるかを探ってます
13件の書き込みの中にそれは散々書いてきました
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:08:12.49ID:7QS6ToqXd
広島とか酷いね コロナが3ヶ月後にスパッと無くなる訳じゃないのに差額分だけとか…給付金なら話はわかるけど貸付なのにさ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:14:31.27ID:KDiul4R4H
しょうもない言い合いでスレが埋まるのがダルいので総合に関する情報意外極力控えてください
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:17:38.61ID:wSw2uYiAM
>>849
ずっと総合支援金の貸付に関する事を言い合いしてますけどあなたあまり頭よろしくないのかな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:30:08.18ID:r4sz0SEJM
>>746
高井議員こそ日本国民の味方
国民民主党ありがとう!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:38:03.38ID:yhzq5KLp0
>>842
結局、一部の社協はどうしようもないから諦めるしかないのかな
減収分を3か月のみは流石にひどい。。。どこからその数字が出てくるのか不思議で
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:46:41.80ID:wSw2uYiAM
>>856
明確な根拠ある反論が出てこないから諦めるしかないっていうのが現状だと思います

頑張ってくれてる議員さんにコロナの影響で減収がみられる場合、減収の程度に関わらず最大20万円以内で本人の希望額を貸し付けるように推奨するとの一文を厚労省の通達の中に入れてもらうように要望するしかないですね
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 17:50:21.17ID:wSw2uYiAM
>>857
これは緊急小口においてです
これが総合支援金が入ってれば根拠になると思いますが残念ながら緊急小口においてとの明記あり
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 18:00:01.62ID:+s1c9cuo0
全国的に減給の差額分しか貸付されないのか?延長の時とかと明らかに違うやん。再貸付は延長とは違うとかいってはいたが。こりゃ30万の10万と書いた方が無難だな。どうせ給料明細はださないし
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 18:09:12.63ID:mF8A5KGtM
>>851
全く空気の読めてないお前がそれ言う?馬鹿でしょ?
お前自己満でクソの役にも立たないことブツブツ呟いてるだけで滅茶苦茶ズレてんのよ
誰もお前の意見なんか聞いてないしむしろ邪魔だと思ってんのに勝手に気持ち良くなってどうでもいいことをしつこいんだよね
そういうのTwitterでやれよw
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 18:14:34.17ID:NpYBeOywM
>>863
NG登録すれば?w
馬鹿だと思うなら絡んでこないで
あなたも馬鹿にみられるよ
5ちゃんで空気とか笑えるww
ここで何したいの?Twitterでやれば?w
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 18:30:19.91ID:pn7cwG7+0
>>864
どなたかng登録の仕方教えてください。笑
関わってはいけない真正のアホやった笑
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 18:33:41.34ID:oc5NrsgXM
>>866
総合に関する情報以外極力控えて下さいって言われますよw
NG登録ぐらい理解してから書き込みましょうね
真正のアホさん笑
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 18:38:06.91ID:NeUJlvVe0
まあMのいうとおりではあるんだよ
だから「当たり外れ」と以前から言われてる、でそれは「どうしようもない」で片付けるしかない
それで終わりの話、前からそうだったろ

なぜ一律にならないかは「各社協の独立性」ってやつだな
各社協に厚労省が「お願い」してる立場なんだ
だから恣意的な解釈ができる余地を「あえて残してる」、でOKかな?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 18:43:53.66ID:NeUJlvVe0
広島の人柱になった人はご愁傷さまだけど、以後広島の人は家計簿などを注意して記入すればいい
傾向と対策だな、いまできるのはそれぐらいだろう

あるいは3末まで声を上げ続けて、制度なり対応が変わるまで待機もありか
この制度はあれこれ世論によって変わってきてる、この再貸付も最初は予定されてなかった
やりかたはいろいろある
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 18:49:13.67ID:D++BcXgE0
同じ茨城でも全く違うんだな。
うちは全部窓口で面談して変わりない事を確認したら
社協へ移動して満額事務的申請。22日に完了したよ。
大体受理から3週間くらいでって言ってて
審査に落ちた場合は?って聞いたらぽか〜んとしてた。
そのぽか〜んを
申請しとるんやから落ちる訳ないやんかととるか、
あくまでも受付るだけなんでそんな事聞かれてもなのか。うーん悩ましい。。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:05:29.14ID:bL1PAYPxM
>>871
とりあえず電話して、間違いがあったので修正して再提出するようにしてもらった!
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:07:43.10ID:bL1PAYPxM
次は32万の12万で出すよ!年収を月割にしたら月当たりの金額が変わるからって主張した!
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:07:44.18ID:yhzq5KLp0
減収分しか貸さない理由、対象者が生活の立て直しに必要だと申し出た金額を却下した理由
まともな社協なら思いつかないから満額貸付になるんだろうね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:11:01.29ID:bL1PAYPxM
>>871
いまは出だしだから3月まで様子を見るのはありだと思う!情報が少なすぎるよ!人柱は嫌!
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:20:34.59ID:+s1c9cuo0
大体200万も貸したらその後の返済で生活がキツくなるから、減額しましょうとか大きなお世話なんだよ。今がやばいのに先のことなんかどうでもいいだろ。社協は何も言わずに、20万貸せばいいんだよ。自分達の金じゃないのに貸し渋るなよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:31:11.87ID:bdJrRKtqd
高井議員 ツイッター
総合支援資金について田村厚労大臣との質疑で「問答集が唯一の審査基準でそれに反する社協があれば改善を求める」との答弁がありました。なので問答集に反する対応があれば私宛にご連絡ください。「〇〇社協で(問答集に反する)××の対応があった」と具体的にご指摘ください。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:35:21.30ID:+s1c9cuo0
高井たかし議員連絡先

https://takaitakashi.com/

086-242-6060

Twitterなければここに電話だな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:44:20.47ID:tHOoadt3M
借りるのはいいけどみんな
返せる見込みあるの?
総合は返さないといけないよ(今のところ全員)
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 19:47:09.74ID:2r+WC/eIa
総合延長まで借り切った後に失業したんだけど再貸付してくれるのかな?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:04:16.30ID:+s1c9cuo0
>>882
そういう話いいから
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:04:57.68ID:u5foYXF4p
>>838
そうなんですね。ありがとうございます。
普通郵便でしたか?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:19:36.35ID:HDT0ywPn0
最初は社協の職員も自立支援の人も減収分だけ申請ですかねって感じだったが、いつコロナが収束するかも分からないし、貸付も今回で終わりと考えれば減収は7-8万くらいだが、余裕もって満額申請したら受理されたよ。ちな地方。
これもやっぱり地域性や申請人数による各地の差があるのかな。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:29:58.61ID:mF8A5KGtM
>>864
飛行機飛ばしてんじゃねーよカスw
オウムとか反論もできねー馬鹿確定じゃん
ダッサw
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:31:38.76ID:8KFDtyXo0
お腹が空きませんか?
ウーバーイーツ で初回のご注文額が
1500円以上の1800円値引きなので
招待コード入力で無料にて食べれますよ!
eats-b32z1w
お互いが得するので使えるならお願いします
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:38:34.21ID:kR5eCx7Ya
今日の国会答弁で問答集が基準になるみたいよ
減収の額で減額になるとか明細見せろとかは間違いになる
ちなみに生活保護や年金、失業給付金、職業訓練給付金などの公的給付金受給者は基本的に対象外と明記してある
ただし貰ってる金額で生活が成り立たない場合は補填分の貸付けが可能らしい
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:40:42.96ID:NeUJlvVe0
>>874
やるやん、頑張れ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:50:18.60ID:bdJrRKtqd
鳥取、22日に提出で今日の午後振り込みあったってよ。うらやましい。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:53:46.56ID:EYf5OLR/0
>>891
あのさMがしつこかったけど言ってる事は間違ってなくて
問答集のどこに20万全員に貸付って書いてんねんな
減額は駄目っていうのはコロナの影響で下がった分が満額って認識やったらどうすんの?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:10:50.20ID:Ckq0eWsVa
>>897減額は駄目ってのは減収した額が少なくても減額せずに柔軟に対応しろってことでしょ
1万でも20万でも生活費として満額必要ならそれで申請しても対応するって事でしょ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:11:52.41ID:QodgsTZO0
入金も早くして欲しいね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:32:55.78ID:Ckq0eWsVa
ここは誰かに絡む場でなく情報の共有が目的なんだよな
俺はね
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:38:52.87ID:EYf5OLR/0
>>898
Mが発狂するのもわかる気がするわ
満額が20万ってのは俺らが勝手に思ってるだけやろ
最大20万=満額の定義が問答集にも通達にもないから減収分のみがまかり通ってるんちゃうの?
申請者が希望すれば20万貸さないといけないって文言はどこにもないで
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:43:46.20ID:Ckq0eWsVa
>>901Mって誰やねん
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:44:50.42ID:1pRhn9fxx
Mなんて何人も居るやろ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:45:38.65ID:Ckq0eWsVa
こいつら誰かに絡んで何か言いたいだけだろ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:48:32.80ID:pl8aBmDP0
>>806
奈良のどこですか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:54:09.71ID:NeUJlvVe0
簡易書留は出したし、暇つぶしかなー

各都道府県社協で満額を問題なく出す/出さないの対応がなぜ分かれるのか
そもそもそこの原因をわかる人いるかな?
従来の総合と同じ感覚でやってる窓口がいる、以外の理由があると思うけど
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:17:41.89ID:7KjSVLho0
どうせ入金迄仕事して無いから暇なんだろオマエラ
青春18きっぷ握りしめて人生の洗濯してコイ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:23:26.02ID:BROdpc350
ヨコイチの連れが暴れてる
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:26:19.69ID:eAjO397i0
宮崎某市
面談行ってきたので一応報告
小口、総合、延長までは20分くらいで終わってたのに今回1時間以上かかった
審査が厳しいというより、本当に生活の建て直しをさせる為にアドバイスが多くて時間かかった感じ

とりあえず満額は申請できたからあとは承認を祈る
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:55:02.49ID:JxK4Pt1H0
>>806
自立支援の方です、こっちが話す内容に対して常に粗を探す感じでした
今回は書類が今までとは異なるらしいです
社協はまだ予約とってないけど、小口から同じ人が担当で良くも悪くも事務的でうるさくはないですね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 23:08:39.04ID:m77zDaQU0
>>885
特定記録郵便で届きました!
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 23:45:11.37ID:OYIzD/8M0
福岡県春日市です
来週面談の予約が取れました。
電話では、審査が通れば振込みは4月になりそうって。。。
時間かかりすぎでは?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 01:10:51.61ID:rK+HS9Km0
>ただ、言いたいのは既に逮捕者が出ている現実

よー、知恵遅れ
これだけでタイホ者はゼロな
持続金すらゼロな

すべて別件で偶然判明しただけの別件タイホな
しかも詐欺は起訴自体が稀なので
目的は単に勾留伸ばし、本件の自白引き出すためな

長文なのに無知て100倍恥ずかしいぞw>701
まっ、知恵遅れに言っても無駄やろがwwwwwwwwwwwwwww
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 01:11:18.01ID:rK+HS9Km0
.

>厳しい時期をこの貸付でまずは乗り越える



頭バカだから銭ないんやろwwwwww
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 01:18:27.59ID:n3sZ1AAbp
起きたの?おはよー
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 01:54:01.58ID:q4BJidlfM
>>891
年金、失業給付金、が基本的に対象外てどこに明記してある?
スマンがソースたのんます
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 02:01:00.04ID:q4BJidlfM
>>891
調べたけど厚労省は、年金、失業給付金、は対象外ではないと言っている
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 02:09:48.14ID:WRv/6N0b0
問22 総合支援資金の特例貸付において、失業等給付や年金など、他の公的給付を受け
ている者がいる世帯は対象外とする整理でよろしいか。
(答)
○ 総合支援資金は本則の取扱として、「失業等給付、職業訓練受講給付金、生活保護、
年金等の他の公的給付等を受けている者は、原則として資金の貸付対象としない」こと
としている。
○ 昨今の新型コロナウイルス感染症の影響により、様々な方がそれぞれの生活費等に関
する不安を抱えており、特例貸付については、それぞれの状況を踏まえた対応が必要と
なる。
○ すなわち、単に失業等給付や年金等を受けていることをもって機械的に貸付の対象外
とするのではなく、その金額が生計維持のために十分か、使途や緊急性も踏まえて、き
め細かな対応を行うことが重要であり、必要な貸付を行っていただきたい。
○ なお、生活保護を受給している者については、健康で文化的な最低限度の生活が保障
されていることから、基本的には貸付の対象外となると考えられる。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 02:58:54.09ID:Zplln11UK
総合延長落ちた人は対象外なんでしょうか?
延長申請した後にコロナで失業して無職に
厳しいかな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 03:11:00.63ID:9X6MyFtB0
>>922
再貸付の制度自体は延長を受けるのが前提なので、該当しないかと
ただ延長の再申請についてならば、社協に状況説明し確認を取ることを強く勧めます
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 03:13:47.53ID:Zplln11UK
>>923
ありがとうございます
相談してみます
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 03:33:50.41ID:s7S83kgk0
去年789総合受けて2/19に延長申請、その後自立支援相談前に社協から電話で聞き取りされ門前払い。
年末年始は手当てがあったから3万減収でとどまったけど去年のコロナ前の収入と同じくらいだからダメなんだと。
3月分の収入がさらに4万ほど減るの確定、かつ2か月くらいこの状態続く見込み伝えたけどダメだって。

マジで泣きそう・・・
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 04:07:23.56ID:YeDp8QeI0
少ない減収は対象外です。無職は対象外です。
優しい地域以外は今回の再貸付はかたちだけやな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 07:07:30.27ID:5NDTdg/U0
>>925
間隔空いてるしね
困窮してたらすぐに申請しないと
向こうも逼迫してるんだなと思って少しは緩くなったのにね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況