X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント298KB

総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 17:04:43.25ID:jsYl6Ey60
>>722
同じく福岡市 申請書到着
今回は、もし申請通ったら貸付日の日にちとか書いてなかったですね。
自立支援の状況確認シートも前回と変わりはないかくらいで、簡素化されてますね。申し込み月も2月から4月となってるので、2ヶ月分一緒なのかも?しれませんね
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 17:05:37.86ID:zd7bADTur
二日で保々書類が皆さんに
この分で
振り込みも早く(^人^)
社協さん
1日も早くお願いします
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 17:24:48.72ID:lACmazk6p
京都は345月の3ヶ月で記入やった
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 18:01:45.45ID:0Fzg2+p1a
明日書類出しに行ってくる
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:07:28.81ID:9dqM/OQ9a
>>600
大阪ですが手紙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さぁて申し込んでくるかにゃぁ〜
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:56:17.40ID:+G7t5sIrM
ところで単身のみんな月にいくら貸付もらってるんだい?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:38:41.08ID:nFiDDHGJ0
>>674
再度20万貸してやるて好意をおまえはwww
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:41:47.94ID:nFiDDHGJ0
>>675
コロナて収束するの?w

そもそもコロナ収束さえしたら確実に増えるて
今の段階で読める人てどんな対象人?業種?w
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:43:01.07ID:nFiDDHGJ0
>一括返納を求められそうだから

>>685
返納求めらたら返納できるの?www
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:46:07.37ID:nFiDDHGJ0
>昨年はコロナ禍で職なくて借りられたけど、
>今年に入って就職出来たから借りられないや(涙)

おかしな文章だな
無職だから借りられたんじゃなく
有職から無職になたから借りられたんだろ

ポイントは、今の再就職先がコロナ前の収入より下であろうが
再就職したら資格なしかどうかてこと
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:49:47.36ID:nFiDDHGJ0
>>712
特例もナマポも審査はないから

ナマポの審査とは、嘘をついてないかの審査のことであり
資格ないやつちや資格ないような書き方で申請すること自体が
おかしいわけでw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:52:06.33ID:nFiDDHGJ0
>>719
振り込まれて当日に引き出してるやつ ← 次は否決

振り込まれてまだそのままのやつ ← 次は否決
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 21:00:43.13ID:HtkOq4K00
>>719
それこっちも言われた。しかもこれまでと違って減給された減給分しか通らないと思うからそのように申請した方が良いってさ。一万しか減給してなかったら一万しか通らないって意味か?同じような事言われた地域の人いる?都内
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 21:04:37.24ID:N2Dx+zEM0
社協金入金口座と
給与入金口座が同じという前提での話に草w
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 21:35:33.21ID:JZkZvhy+r
再貸付、今月入る優良地域とかあるのかな?
来月末までに2ヶ月分で入金なら待てるが
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 22:20:13.08ID:h7NMxJeLd
>>746
ツイッターの議員は、厚労省では満額ってことになってるから、減額はおかしいと。減らされたら厚労省で統一と言ってと書いてたよ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 22:55:16.91ID:UVddPPaL0
>>722
大好きな社協さんに申し込み用紙を持ち込みしたよ♪

(社協)返信用封筒入ってたよね?
(自分)持ち込みしちゃったよ!
(社協)中身チェックするね
    
   2分経過

(社協)完璧や!県に送るで
(自分)あざーす
(社協)振込は3月4日か7日や
(自分)了解!
(社協)もしかしたら3月15日に2回まとめて振込になるわ
(自分)了解!
(社協)振り込まれたカネはここの自治体で使えよ
(自分)了解!
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 23:00:32.88ID:UVddPPaL0
>>754
電話繋がったら郵送で送ってきたよ
0758>>674
垢版 |
2021/02/21(日) 23:49:23.77ID:Xv+vdP3g0
>>700
ううん、関東です

>>715
借りたいんだよなあ
明日朝イチで電話してみるよ

>>739
申し込んでみたい気持ちが無いかと言われれば嘘になるけど怖いなw
普通に綜合借りるよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 23:57:34.35ID:bROzma2A0
嫉妬に狂った審査厳しくなったおじさん
「通帳コピー出さないと落ちる」
「収入減額分しか振り込まれない」
自演で返事してるのはともかくこんなデマに騙される奴はいないのに
毎日毎日飽きもせず手を変え品を変えご苦労なこった
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 00:53:59.62ID:jYfM/TZG0
>>751
本当に?ちょっと色々調べてみる。ありがとう
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 01:00:38.31ID:iwKdTMYxa
しかも全部末尾Mの横いちミーミーだろ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 01:26:10.49ID:EQNeuUw80
ヨコイチいるんか?
相変わらず雲鼓だな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 01:44:27.97ID:LAfx1ggc0
総合支援資金は満額となっているって見かけたことないよ。
厚労省の文書なのか会話のなかなのか。
希望額を合理的理由なしに減額してはいけないってのが近いと思うけど、これじゃないんだろ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 08:21:42.81ID:r8aY+Tsk0
兵庫県神戸市の田舎です。金曜日に再貸付の手紙届いて土曜日に返送。
書類内容としては、生活相談行ってね(神戸市は前回チェックいれて提出だけで行ったことになる様式だった)貸付期間、あとなんだったかな、一枚の合計三枚記入して提出。
通ったらありがたいな…また進展あればご報告します。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 09:17:09.45ID:oUsVx700M
>>746
減給分しか通らないのは建前だよ。MAX20万いける!特定の自治体ではなんとか減額させようとするとこもあるらしいからな。引き止めするとか、自分の金じゃないのに訳がわからんわ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 09:40:15.62ID:Gf/OV9Pzp
面談してきた
印鑑について要らなくなったんだって
ほら昨今、印鑑廃止の流れじゃん?だから今の時期に印鑑必要とか言ってるとこは地雷
あと面談の方が手続き早いから面談の方がいいってよ 郵送だとどうしても時間かかるしに何より書類不備のアホが多いんだって
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 09:43:09.26ID:iz2zvHCha
>>768
千葉県は最初満額で借用書提出したら後日電話来て
減額分しか貸せないから書き直せ言われて月4万しか通らなかった
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 09:53:31.82ID:O9BVNkHx0
飲食店へは「一律一日6万」「あげてる」んだから、今回の特例小口・総合だけは「事実に基づく精査」なんてあるわけ無い。
飲食店連中には規模・過去の売上等、関係無しで配ってるんだから。
もともと「週3日営業」や「月14日程度営業」の店にも「月の日数分」メクラでバラ撒きなんだし。
再貸付も満額平気だよ。単身→15(45)複数→20(60)これが普通。心配しなくて良い。
削られたりしない。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:01:28.69ID:Bn4BpxFgd
>>768
千葉県だけど月収2万円弱の減でいくら申請すればいいですかと面談のとき聞いたら
満額60万書くように指示されたし1ヶ月もかからず当然のように入金されたよ
勿論延長も同様
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:03:38.90ID:NhmR2/7HM
千葉県船橋市、出してきた
自立支援は延長の時の日付書いて
再延長は行かなくていいって。
3月中に入金だって、たすかる
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:08:42.03ID:P4vu3aE4d
本当にコロナで生活費がない仕事がない人4割
多少下がったが貰っておくかの人3割
コロナまったく関係ねぇわ、ギャンブルに使うか借金返その人3割
のイメージ
後から調べるって反社かどうか調べるだけじゃないのかな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:16:58.59ID:x3clHO1l0
東京都は今回は再貸付で新たな貸付になる。小口、総合借りた分に更に上乗せとなる。その後返済見込みがあるかどうか審査基準となる。審査の詳細は言えないとかそんなばっかで貸す気配が感じられない。2万くらいの減給じゃ満額申請しても弾かれるじゃん!審査が通っても入金までに最長2ヶ月かかるとか言われたし。否決なら手紙送るってよ!なんだこれ!全くコロナ特例じゃない!
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:22:14.18ID:rXtkiPbPp
>>768
小口20、総合20、延長で減らされ15になりましたが、再延長20申請しても大丈夫ですかね?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:30:04.60ID:v7AFz95HH
>>770
まだ届いてない。練馬区
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:32:22.53ID:oUsVx700M
>>772
家計簿書かされてるならうまくやれ!収入20万なら支出をなんとか40万にして出せ!社協は細かいことは調べない。食費10万とかいても大丈夫だった
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:33:31.41ID:TvRRyPOw0
>>784
無職はダメだと言ってた。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:33:32.37ID:P4vu3aE4d
>>783
それ以外あるのかな?
みんな1万円でも減ったらMAX申し込みしてるのだよ
社協が非協力的なとこは論外だな
銀行じゃあるまいし
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:41:12.06ID:TvRRyPOw0
本当に今回はどれだけの人が落とされるのだろうか。やるだけの事はやってみるけど。一万減給でもMAX申込してみるわ!
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:42:02.09ID:oAoYThbtM
>>766
私も神戸ですが、面談希望はされましたか?
私は前回同様、任意ということで面談希望にチェック入れずに送りましたが、希望しておいたほうが良かったのかなとモヤモヤしてます…
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:48:05.32ID:U8bc9Gm90
>>791 姫路市だけど前回の延長同様電話して現状話せば面談不用。
電話相談日を面談希望日として記入して送れば大丈夫。
しかし再貸付受け付け始まったばかりだから社協に電話が全く繋がらんから繋がるまで毎日朝一の9時に電話せねば。たしか昨年の延長申請の時もそうだったわ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:50:14.77ID:Hq5uUoDpr
>>792
生きてる価値ないから仕方ない
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:55:16.57ID:X1jwyEMpa
>>793
尼崎市も同じ申請方法ですが、
電話が全くてながらず。
明日は祝日。今日繋がっほしい。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:02:43.37ID:oAoYThbtM
>>793
神戸市はその、初回の電話さえ不要だったんですよ。
だから今回も特に面談希望とか必要無いと思ったんですけど、ここを読んでると不安になってきますねw
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:04:50.68ID:Hq5uUoDpr
>>797
多少不安なぐらいが一番いいんだよ。
この際その不安を楽しめ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:04:53.86ID:b4b63safa
明日祝日だから社協休みか
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:17:27.85ID:2J075pC/0
>>772
何処の市
俺の市は満額通ったよ
ターザン今書類出しました
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:17:57.92ID:2J075pC/0
>>772
何処の市
俺の市は満額通ったよ
ターザン今書類出しました
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:20:47.12ID:76noMixud
自立支援では減額分をとか、言うのが多いみたいだな。
社協の面談のときにマックスお願いしなくちゃ
前回より予約が多いわうちの社協
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:24:55.70ID:lUa/WtFN0
>>800
福岡市社会福祉協議会は臨時の受け付けするらしく、明日も電話相談受け付けるそうです。ホームページ更新されて書いてありました。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:28:58.41ID:U8bc9Gm90
>>805 >>766見ると神戸は前回実際に電話も面談もしなく良かったみたいだけど、今回は必要なのかもよ。記入してないなら否決される可能性があるから問い合わせした方がいいよ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:40:20.11ID:oAoYThbtM
>>807
わざわざ写真まで載せていただいて有難うございます。
そうですね、いちど聞いてみます。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:43:32.21ID:4uzFfcjDa
>>798
前回も確か、チェックだけはつけてください、それで面談したって事になるので。みたいな感じだったので私はチェックいれました。
面談があるならあるでいいかなって感じで。
土曜日に投函して、可決だった場合いつ入るかが気になります(^_^;
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:48:55.46ID:fJDjKkx2p
神戸市住みは面談も任意で強制ではないと思いますが…
また、自立支援機関に相談済みも黒く塗られたチェックマークみたいなのが初めから入ってるはずです。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 12:16:51.22ID:oAoYThbtM
>>811
ええ、任意なので基本的には面談希望はしなくていい筈ですよね。
ただ、ここを読んでると再貸付は難しい、みたいな事ばかり書いてあるのでちょっと不安になってしまうんですよねw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 12:59:53.40ID:URJEbvJqr
申請終わった〜。うちの市は全部窓口へ行かなきゃならないから大変だったけど事務的に処理してくれた社協の方に感謝やね。振り込みは3月末くらいだけど落ちたら笑っちゃうな。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 13:18:06.56ID:2w2mMcU0a
粘って社協(兵庫県)に電話
しつこいくらいに泣きの聞き出しした

審査基準の詳細までは聞き出せなかったが、
今回の再延長は、前回までの審査基準とは異なり
時間を要するとのこと
要は、緊急小口資金同様に償還免除の審議が進められている中で、
今回の再延長においては返済能力も審査基準に入っているってこと
だから、単純に今尚も無収入が続いている世帯は、今回の再貸付は厳しいってこと
そして、収入がある世帯においても2割〜3割程度の収入減では厳しいと

実際に切羽詰まったならば、ここを頼るではなく、すぐに生活保護の申請をしてくれってさ

今回は審査落ちかなり多いと思われます
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 13:27:19.12ID:4sGdSya7a
うち神戸だけど、通っても今回は早くて振り込みされるのは4/1(木)って言われた
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 13:30:45.73ID:URJEbvJqr
それはあるね。
どこかで見たけど
申請する段階であなたは返済能力ないから
貸付申請すら出来なくて帰されたってはなし。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 13:37:47.65ID:kuHPPqHxr
申請する時に借用書も送付
前回と代わりはしない
ターザン社協を信じてる
既に100万を超す金を貸していて今さら60万追加を却下するなら再延長辞退する分けない
社協さん
頼むよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 13:46:05.90ID:W31fzOMqd
今回は面談もなければ給与明細も必要ないし
延長まで満額でもらってる人は今回も余程のことがない限りまず問題ないみたいだね
特に緊急宣言地域は審査は実質無いに等しいらしい
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 13:48:01.38ID:gx5vl1Oba
生活費の目処もあるしやっと電話つながって色々聞いてみたんだけど、向こうも電話多くてイライラしているのか、今回は対象者は多いけど審査で再度借り入れできる人はごく一部の人だと思うから、給付金ではなくあくまで借り入れだから今後返済できる見通しだとか審査があるから90日以上はかかるし、現時点で生活が困窮してどうにもならないのなら堺市の保健福祉総合センターに行って保護の申請手続きをして欲しいと言われました。
保護は最終手段って考えていたけど今日の話っぷりだと再延長の借り入れはほぼ無理っぽいから泣く泣くの保護申請する予定です。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 13:50:47.36ID:N5/Im8pyp
審査云々も全て各市社協県社協によるな。
うちの社協はザルだよ審査。
最初から言われてたけどね。
人口多いからしょうがないみたいな。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 13:52:17.94ID:/UlG8/km0
非課税世帯の返済免除を不公平だの税金払ってない奴を優遇するなだの
馬鹿な嫉妬撒き散らす奴がツイッターに時々いるけど
ここにもずっといる説教おじさんが不安と混乱でレス乞食する芸風に変えたんだろ
通帳コピーか借用書コピーか身分証コピーのどれかと書面で明記されてるのに
身分証は確実に落ちるとかいう謎過ぎる断言も噴飯もの
0825戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
垢版 |
2021/02/22(月) 13:54:21.38ID:PP3kPZdUd
多分ですけどナマポガイジさんの為悔しい脳で終日嘘を発信して憂さをはらしてるような気がします
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 13:55:14.96ID:TibfOltLd
>>822
いくらなんでも自演が雑すぎる
もっとシチュエーションにバリエーション持たせないとリアリティーが出ないぞ
あとせっかくなら90日と言わずに半年くらい言った方が面白い
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 13:59:00.18ID:rXtkiPbPp
>>786
ありがとうございます。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 14:01:11.31ID:79soHyzRa
ちらほら借金踏み倒しクズ野郎をみかけるけど・・
総合支援資金は給付金じゃないですよ。
返済する義務があるんですよ。
税金ですからね。

コロナ禍で本当に生活に困っている人 シングルマザーで毎日お金の不安ばかりでも必死に生きている人
そういう人達に失礼だよ。
0830戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
垢版 |
2021/02/22(月) 14:04:05.15ID:PP3kPZdUd
半分はナマポガイジさんの煽りやミスリードもあるでしょう
たいていの人は感謝してると思いますよ、日本人ですので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況