X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント330KB
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 01:53:44.61ID:N7SwrKH40
国の予算による 「各県の社会福祉協議会」 経由の
個人向けコロナ救済貸付、通称 「特例」
2020年3月25日〜2021年3月末で 小口の新規受付 は終了

<質問、報告スレ>

ステージ1: 緊急小口資金 (基本一律20万円)
ステージ2: 総合支援資金 (最大20万円×3ヶ月で1セット)
ステージ3: 総合支援資金延長 ( 〃 )
ステージ4: 総合支援資金延長の延長 (別名:再延長)( 〃 )


緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1611549085/
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 10:53:25.12ID:BNPvqSDzM
Uber Eatsの限定1800円無料クーポンです!!!
手数料とかも含めて現金なしで頼めます
アプリインストールして下のコード入力だけでいけます。
ひらがなの『あ』は抜いてください
eあaあts-9dあbeiあq
0873
垢版 |
2021/02/20(土) 12:47:32.17ID:aD6comPTp
滋賀は再貸付、12日自立相談に行き、市の社協から県の社協に用紙が送られ、19日付けで送金まち。
いつ入金やら。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 13:30:58.11ID:H3dDf38Q0
>>874
それやると固く決まるのが競馬だよな
4レースでやれなかったのか?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 13:40:38.84ID:cNFhMHOh0
すげえな2000万でたのか
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 13:42:43.58ID:H3dDf38Q0
>>874
的中おめでとう
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 13:47:45.41ID:ohpageMW0
これって各100円しか買ってないから
どっちにしても赤字にならないの?
配当が33万以上になれば別だけど。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 13:53:55.24ID:ZnsYS2Cua
>>827
2月が総合の最終月なら、2月の中旬くらいに、府じゃなくて地元の社協から郵送されてくる。ハガキなのか、封書なのかははっきり言えないけど、自分ところは封書だったよ。ちなみに京都。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 13:56:44.44ID:9sMZinBip
>>874
ざまあwww
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 14:00:41.38ID:knvZXkZOK
本当に生活難でようやく貰えたと喜んでる人もいれば 少し給料減った程度で審査通ってギャンブルにあてるひともいるとかなんだかなぁと思いました
まぁ競馬なら最悪国に返納してるのとかわらんし貸付だから返金したら問題ないんだろうけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 14:01:50.45ID:KDxOE5mV0
自分はたぶんウマ娘の課金につっこむから競馬よりひどいと思うwww
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 14:04:30.02ID:Q9mLmiNT0
国に2回も返金するとかアホの極みやな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 15:47:20.55ID:knvZXkZOK
>>887
心配なのが結局金無くなって犯罪して不正で申請してたとかってなると
今後の審査の窓口が狭くなったり審査に時間がかかったりしてたすられる人が少なくならないか心配
給付金でもアホみたいに不正されて後半組は苦労した人もいるみたいだったよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 16:09:39.71ID:0rW3h4d90
小口を通過した皆さま、書類を地元の社協に送るときにレターパックや書留的なもので送られましたです?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 16:12:02.90ID:KDxOE5mV0
>>890
定形外郵便で特に問題なく
一応数日後に電話確認
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 16:21:18.22ID:uFdjOYxr0
>>875
気になって東京4Rしらべたら、これだったら
人生変わってたかもレベルだなw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 16:47:13.37ID:PLcWP7Ij0
>>843
あんた、いつもアンカーもまともに打てないし、人を小馬鹿にしてるし、言動を改めた方が良いよ。
まともな死に方しないよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 17:22:34.57ID:2HKE+Dpnp
>>890
小口は速達で、総合は簡易書留で送った
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 17:49:15.26ID:KDxOE5mV0
書留で指定とか特に見なかったけどどこに書いてあったのかな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:00:42.82ID:PLcWP7Ij0
>>898
ネットで社協のサイトのPDFファイルをプリントアウトして郵送すればよかったんじゃないか?
いちいち社協に電話して書類を送ってもらってから送り返すって日数が無駄にかかるだろ?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:05:15.19ID:ohpageMW0
>>897
こういった書類は送付先にきちんと届いてるかどうか解りませんよね
途中で封書の紛失等事故があるかもわかりません。
だから郵便の追跡ができる簡易書留を利用します。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:15:02.64ID:KDxOE5mV0
>>900
郵便事故率0.001%だっけ?
2、3日後に地元社協に電話1本入れて、到着して都道府県に送付したこと確認したら何も困らないけどな
念のためで数百円払う気はしない
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:16:45.63ID:2HKE+Dpnp
>>897
東京都は書留ってHPに書いてある
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:21:11.76ID:KDxOE5mV0
>>903
東京都じゃなくてあなたの自治体だね
世田谷区とか
うちの自治体は書留指定なかったよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:26:42.33ID:2HKE+Dpnp
>>904
東京都社会福祉協議会のHPですが

※上記(1)(2)(3)(8)(9)は、必ず借入申込者ご本人の署名と捺印が必要です。
※郵送でお申込みの際は、書留(配達確認ができる送付方法)にて居住地の区市町村社会福祉協議会に送付してください。
※緊急小口資金(特例貸付)の貸付けを受けた場合、貸付金の送金の事実(送金先と送金が確認できる(記帳された)預金通帳のコピーの提出)をもって(4)(6)の提出を省くことができます。

とあります
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:27:53.60ID:KDxOE5mV0
>>906
へー。
まあ地元社協が指定してないんだから自分は無視するわw
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 18:28:57.87ID:2HKE+Dpnp
>>907
まあ市区町社協がそういうなら、その通りにするのがいいのでしょうが
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 19:32:08.09ID:PLcWP7Ij0
>>911
他県の社協で借りたのを踏み倒したの?
それでも「コロナ特例」の貸し付けを借りれたの?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 20:09:52.84ID:BF1NQ4Yv0
大小どちらでも、馬鹿にされる余地のない発言をすればいいだけ〜〜>894

馬鹿にされて怒る人は、
その指摘が事実だと己で気づいてるからこそw

「ご指摘のとおりでした、ありがとうございます!」と言える人と
指摘は当たらないと確固たる自信がある人は、怒ることはないからw
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 20:11:51.22ID:7QY7kk01d
>>892
>>895
皆さんどうもありがとうございます。必死さアピールでレターパックの赤にでもしようと考えましたが青ぐらいにしておきます。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 20:12:17.59ID:BF1NQ4Yv0
>912

今の今まで知らなかたの?wwww
この板のあちこちでいくらでも書いてあるのにwwwwwww

余計な人のレスは見てて
肝心の重要ポイントには気づけない目ん玉なんやねwwwwww
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 20:18:07.39ID:KDxOE5mV0
ちなみに小口や総合もらってる人、

1.コロナが収まったら返済する
2.住民税非課税世帯になるので返済免除
3.返済義務はあるが踏み倒す気

どんな感じ?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 20:42:35.27ID:4dEeJkm50
国会議員やや社協が給付に切り替えろ  て連呼してるのに
返済とか返済義務とかwwwwwww

頭おかひいやつの思考て理解できんわwwwwwwwww
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 20:44:16.59ID:KDxOE5mV0
住民税非課税orそれに類する世帯以外も全給付なんて言うほど言われてるか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 20:57:07.56ID:WQHM9zoU0
わーてないね

トータル構図の俯瞰思考できない


● 困窮者への支援なの! 困窮者はふつー非課税層なのw

● たとえ餓死しても人様の税金で生きたくないとナマポ拒否する人がいるように
 「乞食じゃねー!確かに今はコロナで困ってるが、お恵みでなく
 貸してくれるだけでいー、全額返すわ!」て人種の選択権奪うことになるでしょ、
 一律で給付にしたら

●貸付なので単純にいうと、国の支出はゼロ (事務費除く)
 貸付額=債権化してるだけなので簡単にこの制度スタートできた
 この制度を熟知できてない人も、「あー、何かと思ったら給付じゃなく貸付かw
 貸付なら無利子でもいらんわ」と嫉妬も防止できる
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 20:57:58.47ID:WQHM9zoU0
● そして最重要ポイント

 社協の銭て、建前は貸付だがコロナ前から事実上の給付なの! 
滞納は自由自在なのだからw その証拠が8割滞納という世界w

てか、ふつーの頭なら、無利子・無保障人・無担保・自己申告・・・てだけで
「なんだ、要は返す返さないは自由なんだw」 と0.03秒で悟るんだがwwwwwww
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:05:55.67ID:PLcWP7Ij0
>>916
だからレスアンカーくらい、まともに打てるようになれよw
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:06:55.29ID:KDxOE5mV0
滞納率が高いから実質給付ってそんなわけないじゃん
そう思わないと不安なんだろうけど同意求められても困るわ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:17:44.65ID:X282keR3d
普通に非課税ではないので返すわ
今後もこういう事がないとは言えないし、踏み倒して次借りれない、貸し渋りされるなんて事になったら困るから
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:19:36.41ID:yWP5K5UQ0
>>922
免除される人ならいいが、そうでない人にはそんな甘くないのでは。
民間ならコストがあるから、あきらめてくれるが、半官半民でコスト度外視でおいかけてくるだろう。
そのまま死んじゃうと遺族に債務相続されるしな。まあ借りておくのはよいと思うが。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:24:18.20ID:PLcWP7Ij0
利息を取られないんだから返済は辛くないだろ?
免除されなくても無利息で貸してくれるなんて家族や親戚以外はありえないんだから、貸し付けてもらったら感謝して真面目に返済しろよ。
借りる前から「どうやったら返済免除になるか・・・」って考えてるとかおかしいだろ?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:26:25.06ID:PLcWP7Ij0
>>922
コロナじゃなくて普通の社協の貸し付けだけど、返済しないと民生委員が自宅に来るよ。
まあ都道府県によるんだろうけど・・・
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:29:11.06ID:ojXbyJok0
おまえらも
社協に送る切手代がないでw
https://i.imgur.com/j2bYMn7.jpg
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:31:52.62ID:ojXbyJok0
>928 ← アホ降臨かw

取り立てに来るんか?
連絡不通で安否確認代行してるだけやで

そもそも今はもう民員に委託はしてんからwwwwwwwwwwwwww
何十年前で時計止まってるアホwwwwwww
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 21:32:58.85ID:ojXbyJok0
新たなアホかとおもたら
同じやつやたwwwwwwwww


アホレス一貫してるてある意味wwwwww
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 22:30:19.51ID:onZsutl5M
この草野郎は即NGおすすめ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 22:56:16.41ID:V37oTScu0
静岡県で緊急小口申請したひといる?
入金はいつぐらいでした?
審査が通ってるかどうか不安です。。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 23:39:39.72ID:i8nS0uAK0
今日必要書類を揃えて、記入し発送しました。
月曜日に小口の申請書が市に届く予定です。

大体そこからどれくらいで入金と思っておけば良いでしょうか?

広島県です。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 23:51:40.28ID:PLcWP7Ij0
>>933
だな、レスアンカーも満足に打てない低能だしな・・・
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 00:02:20.43ID:BJxAV6gH0
>>934
10営業日くらいで入金されたよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 00:58:05.45ID:D9qmtz+I0
>>938
レス有り難うございます!
そうでしたか。
因みに、落ちた場合ってすぐに判るものですか?
おちるんじゃないかと不安で仕方ありません。。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 01:49:42.91ID:PlpIv1Oq0
大阪市内です。総合は申請後の着金はどのくらいが正味の目安でしょうか。2/5に小口が入り2/9に地元の社会福祉協議会に着いています。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 05:47:51.07ID:APTAewTTd
>>3
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 07:08:17.75ID:kvSiqcF40
普通郵便で送っちまったよ、週明けに到着確認しとこ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 08:29:46.78ID:OwtP5FeQ0
○○では何日で入りましたかって質問をいくらしても、去年何日で入ったかなんてあんまり参考にならないんだよね、混み合い具合によるんだから
不安でしょうがないのはわかるけど、各社協が目安で示してる支給スケジュールよりも信用できる情報は何も出てこないよ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 08:44:21.06ID:/83SFjDtd
再貸付が始まったことにより社協の処理はしばらくパンク状態になるだろうしなぁ
今までの入金日数は当てにならないよな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 10:54:46.14ID:0ZIdDcBl0
>>939
否決でも通知が届くのは1ヶ月位だった
せめて否決なら電話なりですぐに伝えて欲しいよな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 12:30:17.30ID:JjW3xFid0
ホストの皿洗いで給料手渡しだった自分でも借りれるんですかね?
仕事めちゃくちゃ減って厳しい
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 12:40:47.08ID:VIvmDP3wD
>>947
明細あれば
もしかしたら出せって言われるかもね
神奈川県の小口の時は自己申告で必要書類は本籍地が載ってる住民票と通帳のコピーくらいだったかな?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 12:42:13.62ID:OwtP5FeQ0
>>947
まず申請資格は問題なくある
飲食店でアルバイトをしていたが、コロナウィルスにより収入減少したと書いて、減少前と今の収入を正直に申請すればいい
必要書類はWEBサイトからダウンロードして郵送な
手渡しとかホストクラブとか余計なことは書かなくていい
収入を証明する通帳や明細を出すようにもし言われたら、その時はじめてホストクラブで現金手渡しという状況を説明する
シフト表とか、勤務実態を示すものがもしあれば用意しておくといい
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 12:54:04.05ID:T6WlNSpQM
新型コロナウィルスの影響により、、、

これを理由に必ず書くこと
影響を強調する。
それが条件だから。
書き方の見本がPDFにあるからみろ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 12:56:07.76ID:WKFMopNtM
ただ自己都合で辞めてしまったとか
コロナの影響がないように取られるように書くと必ず落ちるだろう
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 13:00:39.94ID:WKFMopNtM
ツイッターで落ちた人の理由を調べたらそんな感じだね
あと親と同居で頼れる人がいると落ちそうな感じ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 13:03:03.14ID:VIvmDP3wD
>>950
コロナの影響で去年2月迄は00円の収入がありましたが3月から現在の2月迄に00円にまで給料が下がりました。
俺なら具体例で今日2月以前は26万円あった給料が去年3月から平均で18万までに落ち込み今年に入ってからは更に14万までに下がりました。
2月の給料は13万までに落ち込む予定です。
とかちょっとだけ具体的に書くよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 13:30:01.87ID:vw6D8EqX0
>>953
同居だけど小口は問題なく通ったよ
総合はまだ申請中でわからんけど多分通りそう
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 16:59:41.39ID:w653SJvfp
>>953
地域にもよるんだろうけど
普通に通ったよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 18:50:08.95ID:jZopfO/Wa
>>940
俺は2週間で着金したで
2/5郵送のの2/19
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:21:31.14ID:IzAfKlOA0
>944
1行目は言ってること正しいのに

2行目で1行目と矛盾というw
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:23:19.12ID:IzAfKlOA0
>>945

中の人の情報では
受付順で順次振込ではなく3月で締めてから一斉振込みたいだから
それなら今の混雑は関係ないぞw
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:30:08.55ID:IzAfKlOA0
>試しにチャレンジしてみます


おめー、ざけんなよ
何その生ぬるさ
働いててコロナで減収した以上は、
おめえは国が認めた権利保有者なんだぞ

なのに、試しにて・・

銭に対するそんな薄い情熱なの?
銭があり余ってるの?
なら、社協にも迷惑だから申請やめろ>950
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:32:56.44ID:IzAfKlOA0
>951

このスレでド級のバカ出たwwwwwwwwwww

今更何言ってんだ???
見本通り書くのに強調もクソもない
余計な自分なりの装飾つけたりマーカするんか?w
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 20:35:35.74ID:IzAfKlOA0
>954

こいつも何言ってんだ???
そんな長ったらしく書くとこはねーから
書いても向こうは読まないからw


今日はアホ祭りか?wwwwwwwww
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 21:46:32.68ID:2YGy+yEf0
>>957
ありがとうございます。小口は1月に入ったのですかね。小口と総合が同じ月に振り込みされないとかあるのかというのを疑問に思いました。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 23:17:22.48ID:W1+Zyhl90
ありがとうございました
必ず返します
この御恩は忘れません
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 23:56:29.85ID:P6/4swgz0
おまえら、1ヶ月で6万円、しかも貸与
飲食店、1日で6万円、給付
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e4b8f3b5b433164ab5eb37f6e54b5f26a6970a

■「正直、バブルですね」
 実際に「濡れ手で粟」状態にあると認めるのは、
埼玉県内で中華料理店を営む中野健一郎さん(仮名・50代)だ。
中野さんは、自身が経営する店のほか、妻が取り仕切るスナック、
実家の母親が経営する小料理店の経営にも携わっている。

「正直、バブルですね(笑)。2か月間の協力金だけで、
ざっと1000万円以上。妻のスナックや実家の小料理店なんか、
丸一日開けていてもボウズ(客がゼロ)の日も少なくないから。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 00:27:22.16ID:M0UkIf9v0
飲食店に偏った補助出し過ぎでは有るよな
個人飲食店にばかり優遇してるせいでそれを狙った犯罪も増えるだろう
コロナのせいで色々とこの国の中に元々潜んでた軋轢が更にボロボロと表面化してきてる感はある
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 01:35:34.41ID:yz8eK6Gl0
質問ですが、今から新規で借りようとすると、緊急小口と総合支援合わせて最大いくらまで借りられますか?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 01:41:21.78ID:ehw5D8sWp
>>968
緊急小口資金 20
総合 20×3+20×3 単身の場合は15
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況