X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント313KB

【無駄遣い】任意整理真っ最中その40【ヤメロ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:48:36.95ID:Ex+tW8sI0
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無

その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その39【ヤメロ】

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1600592214/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:50:35.69ID:Ex+tW8sI0
おっ立てた^^
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:10:12.50ID:3M3EpHSZ0
前スレの983だけどほんと怖かったわ
事務の女性の誘導尋問がすごかった
今さっきそこの弁護士から電話がかかってきて、
今回は見送りますと言うと、そうですかガチャ
10秒で終わったけど何もされねえだろうな怖い
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:05:29.02ID:u/tawCt70
任意整理してから信用情報って照会してみるもんなの?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:25:38.87ID:nnoaD+4w0
コロナの影響で収入が激減してしまいました。緊急小口資金の申し込みって、やっぱり任意整理中は無理なんですかね?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:04:38.68ID:ifivfMdta
>>13
厚労省の問答集かなんかで「償還が見込める場合は貸付てもいい、ケースバイケース」みたいなこと書いてあったから、相談してみれば?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:21:43.53ID:nnoaD+4w0
>>16
ありがとうございます!相談してみます!
まずはお世話になってる弁護士の方がいいですかね。

どうなったかまた書き込みに来ます
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 00:22:15.27ID:JvPcJv4b0
任意整理って低収入個人事業主でも受け入れてくれるかな
カード使って返せなくなって70万ぐらい負債がある
もう1年半?ぐらいは滞納してる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 10:16:04.75ID:l2jbb1GDM
>>18
普通に頼めるけど、1社10万の事務所もあるし着手金とか手数料とか
総額いくらになるかまで考えないと利息より高くなるよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 11:46:51.53ID:1JxksKvw0
>>19
総合というのは知りませんでした!では緊急小口と総合支援と合わせて40くらいは借りられるんですね。

あと2年ほどなので何とか借りずに踏ん張りたいけど、さすがに今の状況はキツイ…

月曜日に弁護士と市役所にしっかり聞いてきます!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 14:48:20.84ID:xda85UBwa
>>21
500任意整理返済中だけど去年の6月に小口20、7〜12月×15万の110無利息で借りれた
返すのしんどいけどねー
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 09:55:39.62ID:f2z3geUD0
相談に乗って下さい。

もう限界で払えません。今日の支払いも出来なくなりました。

7社 約550万 約14万支払い
・みずほ銀行(200万)
・三菱東京ufj銀行(100万)
・三井住友カード(30万)
・楽天カード(100万)
・楽天銀行(50万)
・LINEクレジット(50万)
・NTTファイナンス(10万)


私(48歳)→手取り22万
妻→手取り19万
息子→専門1年
家賃→7万


@任意整理するお金がないですがいくらくらいかかるもんでしょうか?
A14万の支払いが7〜8万になるんでしょうか?
14万が12万になっても焼け石に水です。
B任意整理すると家族も借金やローンが組めなくなるんでしょうか?息子はまだこれからなのでカード持ったりローン組めなくなったりするのは可哀相なので。
C任意整理や弁護士に相談するにあたって何か注意点やアドバイスはありますか?

かなり弱ってます。。。自業自得なんですが。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 10:11:21.30ID:bfbCZYkHK
>>26
60回で交渉してもらえば月に10万円以内にはなる
費用は一社四万円程度はかかるかな
分割に応じてくれるとこもあるから手持ちがなくても気にしなくていい
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 10:48:15.02ID:KgTgIxFwM
>>26
欲しい答えと違うやろうけど絶対破産したほうがいい。
俺は年収550で借金600を任意整理したけどマジでキツイ。
節約して早く返そうと思ったけど人間そんな簡単にかわれないで。
俺は親が自分名義で貯金してくれてたから自己破産だけは出来なかったが、絶対自己破産にしとけ。後悔するぞ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:51:02.14ID:HbesdlYRd
>>26
地元の自治体に消費生活センターがあるからそこで弁護士紹介してもらえ
そこが一番格安
弁護士と相談して任意整理なのか個人再生なのか自己破産なのか相談しろ
あと弁護士費用はだいたい分割で支払える
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:06:03.47ID:u+Fu5Vlo0
@任意整理するお金がないですがいくらくらいかかるもんでしょうか?
「弁護士費用はいろいろです、1社2,3万が平均的」

A14万の支払いが7〜8万になるんでしょうか?
「弁護士が頑張って長期の7,8年返済にして貰えたら月6,7万」
「大体4,5年返済が普通なので10万前後かな」

B任意整理すると家族も借金やローンが組めなくなるんでしょうか?息子はまだこれからなのでカード持ったりローン組めなくなったりするのは可哀相なので。
「貴方名義の借金なら他の家族は無関係」
「ただし身内を保証人に立てている場合はその人に影響出ます」

C任意整理や弁護士に相談するにあたって何か注意点やアドバイスはありますか?
「ありのままを弁護士に話すのみです」

頑張って下さい
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:45:12.08ID:IMvO1X+hd
>>26 1件2万円程度の安くて親切な弁さがしてすぐに整理依頼しはなれ。楽天とかは80回以上の支払も可能。NTTファは48回くらいまでしか応じない。それでも月10万円以下にできるかと。将来利息なくなるし、急ぐべし。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:48:15.24ID:IMvO1X+hd
>>26 そうそう。整理費用気にしてるなら全く心配ない。弁に交渉してもらってる間、数ヶ月支払ストップしてそれを弁の費用に充てる。全て弁に相談なさい。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 14:51:26.33ID:s6uSbi070
返せる見通しがあっての任意整理なのかな?
60回だと仮定して、返済月9万+家賃だろ
手取り22万で今後給料上がらないなら厳しいと思うぞ
自己破産のが楽そう

自己破産や個人再生も視野に入れて、まずは相談無料の弁護士に相談したほうがいいよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:32:41.75ID:l7jrNyp+0
任意整理の支払い中(半年ほど経過)で失業しそうなので社協の緊急小口申請しようかと思ってます
上にも借りた人いるみたいだけど申込書に任意整理中でない方って要件あったので、それ隠して申請してるってこと?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 19:00:02.38ID:2Jc7E0nla
>>37に同じく
自分も通ったよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 19:17:33.59ID:EGNKjhCra
>>26
俺も6社600万あったけど弁護士相談して月7万になった
子供のクレカは学生カードじゃなけりゃ本人の属性で作れるからあまり関係ない
004136
垢版 |
2021/01/18(月) 20:38:03.40ID:FI7t8yOs0
>>37
>>38
ありがとうございます
調べてみると都道府県ごとに申込書の様式が違うようで、債務整理中でないことの文言が入っているものと入っていないものがあるようでした
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:40:03.39ID:1i5cqb3hd
緊急小口も総合も総合延長も全部普通に通ったよ
書類送っただけでその後は電話も面談も一切無しだった
俺は東京社協だけど地域によって違う可能性はある
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:43:51.80ID:I78WgEXJp
>>40
アディーレはこのご時世、面談必須なのがネック
響はめちゃくちゃ高い まぁどちらも宣伝費がスゲーから高いのも納得だけど
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 06:11:26.11ID:ookSynwAd
ひばり法律事務所
安くて親切
地方で頼んだけど弁護士とは電話で話して任意整理中に弁護士が地方出張あった時に面談する事になってる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 07:24:43.64ID:B5iQsgi9d
久しぶりにここに来た
今月で任意整理終わる
約5年間ここを利用させてもらって気が紛れた
ありがとうな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 10:24:27.56ID:YnfIOWxB0
コロナ禍いつ何があるか判らんから繰り上げ返済してるよ
いつ感染して死ぬかわからんし家族に負債相続したくないしな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 15:09:29.65ID:7YvY4VTuM
なにかと胡散臭い弁の代名詞みたいになってしまったけど、庶民の債務整理のパイオニア的な宇都宮の系列、せたがや市民 は?
005747
垢版 |
2021/01/19(火) 16:14:33.98ID:B5iQsgi9d
>>51
>>48
ありがとう
繰り上げやろうと思ったけど結構カツカツで断念した
相変わらず金使い荒いけど無理はしなくなってクレカは使わなくなった

でも最近はバーコード決済が流行ってるからそっち方面でやらかしすぎないように生きていくよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 18:44:01.27ID:egnIbAqM0
CICで開示やりたいけど整理したときにカードちょん切って捨てたから番号覚えてないわ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 18:55:08.58ID:ugbfGKS20
卒業の人おめでとう

ほんと今思えばバカな金の使い方してた
バカは死ななきゃ治らないのかもしれないけどもう少しマシになりたい
006347
垢版 |
2021/01/19(火) 19:28:51.05ID:B5iQsgi9d
>>62
自分も33で300あったから似た者同士だヨ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:54:36.11ID:mjOMsg750
CCCて知ってる奴いる?CICみないな。
20年以上前かな?CCCて所から3カ月で15万とか使って払えなくて強制解約くらった携帯(IDO、現在au?)の債権回収通知が来た。
当時ネットもなくわからずに2〜3回払っちまった。

CCCて信用情報機関あるの?たぶんCCCであってると思うんだけど。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:55:38.21ID:mjOMsg750
いや、債権回収会社か?
007047
垢版 |
2021/01/19(火) 21:03:08.17ID:7RRNhbX60
>>69
38
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 21:54:04.64ID:D8OPSDjtp
社協って言うのは俺も嫁も働いてて普通に収入があっても借りられるの?借金も何百万もあるのに借りられるの?
収入がいくら以下とか制限あるのかな?


借金返済に回さなきゃならなくて家賃が払えないから可能なら借りたいな。。。

嫁と二人で600万(税込)くらい収入あるけど借金まみれでもう無理だわ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 00:16:40.04ID:F7SLo5XTd
>>71
県にもよるけど多分無理
借金の立て替えに使われるのは禁止されてるし給料明細出してって言われる県もあるみたいだよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 01:13:51.54ID:DxfhdPAi0
>>75
なんて任意整理にしたの?自己破産でも全く変わらないじゃん?むしろ自己破産のが全然いいでしょ?支払い無いしさ?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 01:14:24.21ID:DxfhdPAi0
結局10年なら同じだしさ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 04:23:24.36ID:NSrztHDua
ブラック消えるのって
任意整理開始から5年って解釈であってるよね?
完済後じゃないよね??
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 04:53:16.03ID:DxfhdPAi0
>>78
完済後からですよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 08:18:19.46ID:aG+KZfw9a
>>76
任意整理した人に自己破産の話して何か意味あんの?
俺も任意整理中だけど選択の理由なんて人それぞれでしょ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 09:43:45.32ID:TybCtTfVM
>>76
自分は親が自分名義で300万以上貯金してくれてて、破産したらそれ没収されて親にバレるから債務整理にした。
人それぞれなんだよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 21:35:59.71ID:37Gaqi4g0
>>83
絶対無理だ倹約家の親やし実家に居た時に渡してた生活費も貯めてくれて一人暮らしする時にくれるような親だよギャンブルで全部使ったって言うたら倒れるわw
そんな親やから俺もまわりからはマジでまともな人間やと思われているからなw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 08:31:02.17ID:YfGFornUp
任意整理したい。完済後10年間カード持てないのがきついなー
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 08:39:57.25ID:7CjoikQTa
なら整理なんかしないで自力で返せよw
利息とか踏み倒したクズのクセに世間体
なんか気にすんなよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 10:07:49.06ID:BoAWqYlip
某法務事務所に任意整理の連絡して、
現在受任通知発送、取引履歴開示請求中
それでも届く最速の電話...うぅ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 11:38:40.34ID:2QlIMnM5d
私は出さなかったなあ。任意整理開始したの5年前だったからかな
そのかわりカード利用履歴みたいなのは提出したけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 11:56:36.73ID:+UYKT1VDa
>>85
買い物ならデビットカードとかプリカで概ね代用できるけどね
まあ、任意整理したいと思った原因のクレカを惜しむようなら、整理しても他で借金作るパターンでしょ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 17:47:22.55ID:BIYJntFwd
うん。日本クレジットカウンセリング協会って所。国でやってるNPOで生涯一度だけ無料で債務整理や自己破産の業務やってくれる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 18:09:03.11ID:xhk5WTC80
国の機関だから手続きはメンドクサイけど無料で救済してくれるという制度なのね
良いな、今初めて知ったわ
もう俺は整理2年目だからどうしようもできないけど、まだ折り返し地点にも来てないけど
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 23:01:40.42ID:B0w5We2R0
任意整理してからもうずっと2ヶ月に1回2ヶ月分払うを繰り返してるけどなんか支障あるのかなこれ

契約書だと2ヶ月滞納したら一括請求って明記してあるから別にこれで良いのかなとも思ってる
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 01:09:27.32ID:lDPFAXp4p
>>99
本当に?今日電話してできたらあなたにお礼するよ 本当に 僅かな気持ちだけだけど
俺どん底だから助けられたら感謝する
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 02:30:47.35ID:RaN+WH/C0
返済してるから提訴されないだけだよ
一括できない人に一括請求しても取れない判ってるし破産されたら貸し倒れだし
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 02:49:40.73ID:ySq3A72kp
返済初めて20回が終わったけど今月の返済がマジできつい
和解書出して読んでたけど2回分遅滞したら期限の利益無くすって60回の返済で2回遅れたら死亡なのか、
2ヶ月分の金額を遅滞したらなのか分かりにくいわ
カード会社に電話したら教えてくれるかな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 05:26:14.35ID:Iay2SGMpd
自分も今月やっと支払った
来月は本当に無理かもしれないからそうなったら減額の相談弁護士にする
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 07:57:35.65ID:r0SVrzWta
>>107
線引きは債権者によるけど教えてくれるよ
信販系で1回遅れた時に聞いたらそこは「極論をいえば100円でも入金あったら延滞じゃない」って言ってた

相手もコロナの影響で支払い厳しいのもわかってるから考え込まずに電話で聞くのが
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 11:00:53.15ID:PId+bOk60
任意の相談したんだけど全部まとめてした方がいいの?俺は一部の払えない、滞納してるのだけをやりたいんだけど向こうは全部やった方がいいって念を押してくる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 11:24:37.25ID:lDPFAXp4p
>>111
最初にどのくらい借金あるか聞かれて全部言っちゃったのが間違いだったかな 整理したいのだけ言えばよかったのかな
>>112
その通り お見通しって感じだった なんか捲し立ててきてる感じでちょっと怖かった 30代から40代っぽい女なのにスゲー慣れてる感じだった
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 11:39:11.28ID:PaNwQ7qWM
>>113
交渉して和解したのにさ、本人払えませんでしたとかなったら事務所が恥かくわけで。
滞納とかできないから、整理して貯金できるくらいじゃないとどうせ詰むし。
与信見れば整理したことわかるから、残したのも返済専用になったりするし。
収支全体を健全化させるのが依頼者の為でもあり事務所の為でもある。

あなたのやりたいように依頼していいし気に入らないなら依頼しなきゃいいだけ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 11:47:05.93ID:lDPFAXp4p
>>115
まさにそれを言ってました 貴方もしかして電話の女性ですかってくらい
相談したのは大手なんですけどこの他にも大手事務所に数社相談したけど君の整理したいのだけでも全然構いませんよーのスタイルのとこもあれば何から何まで全て整理しちゃいましょうのスタイルもあった
大手以外だとどこに頼めばいいの?法テラスで探すって聞くけど探し方が謎
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 11:50:32.55ID:+Z9ZgZuyp
やっぱ任意整理でもしてないとこのカード会社でも与信引っかかって確実に使えなくなるもんなの?一か八か使えてるって人はいないのか
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 11:54:11.16ID:5rpxP8EY0
使えるところもあるみたいだがどのみち更新のタイミングで終わる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 11:57:09.95ID:+Z9ZgZuyp
債務整理しちゃうと延滞とは次元が違うの?
うちは債務整理してないから与信通しちゃう!って事にならんの?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 11:57:52.16ID:3RTB2/gAM
信用情報が変わるわけだから1社も全部も結局同じ。半年とか1年くらいクレカ持たせてくれるとこもあるみたいだけど、結局は没収になるから同じ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 12:06:57.03ID:qmNiql2Ka
>>119
着手金の関係で債務30万以下の3件残して返済専用になったけど、定額払いにしてたから利息がエグくて元金が全然減らない

ちょっと余裕できたから繰上返済して元金減らしてるけど、やるならまとめてやったほうがいい
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 12:11:32.43ID:qmNiql2Ka
>>123
大体整理してから3ヶ月以内には枠0のお知らせがきた
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 12:16:19.15ID:BIgWHlMV0
>>123
99%使えなくなると思っていい
債務整理したのに借金追加しようとする糞タワケなんているはずないから特に問題ないけどな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 12:17:28.97ID:qmNiql2Ka
>>124
与信はカード会社側の話だからねぇ
何でそんなにカード残したいの?なくても困らないよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 17:28:20.68ID:+PSx3cXo0
整理してから2年になるがpitapa がいまだに使える
交通機関とコンビニ、スーパー、家電店とか後払いで買い物出来るが、当然キャッシング機能が無いから何だろうな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 17:52:21.45ID:tqXDxLx30
与信についてだけど、3ヶ月滞納すると異動情報がつく
異動つくと、整理対象から外した業者でも途上与信でバレるから
そのときほぼ確実にカードやローンは利用停止になって支払い専用になる

任意整理するとき、だいたい3ヶ月支払いしなくなるから、そのせいで異動がつく
3ヵ月以内に任意整理できたりすると、カード会社によっては
異動つかない場合もあるけどかなりのレアケース
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 17:54:00.07ID:tqXDxLx30
与信についてだけど、3ヶ月滞納すると異動情報がつく
異動つくと、整理対象から外した業者でも途上与信でバレるから
そのときほぼ確実にカードやローンは利用停止になって支払い専用になる

任意整理するとき、だいたい3ヶ月支払いしなくなるから、そのせいで異動がつく
3ヵ月以内に任意整理できたりすると、カード会社によっては
異動つかない場合もあるけどかなりのレアケース

整理後もクレジットカード使いたいなら、デビットカードかプリペイドカードか
デポジット式のクレジットカードを検討することになる
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 19:36:58.87ID:d+Mu3LE0p
任意整理前に使える分は使っておいた方がいい?審査通るか微妙だけど端末も割賦購入したり
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 20:28:10.36ID:gCeLDicrp
携帯とせめてクレカかデビット1枚は残したいって通じる?虫が良すぎ?
キャリア無くなったらwifiも死ぬから何もする事が無くなる
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 21:02:17.94ID:LCEH1NrS0
>>135
せめて一枚のカードでもとか、そんな奴は任意整理しても無駄。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 21:21:21.49ID:yKktk/XCa
>>135
一部外しで受けてくれる弁護士探したら?大手じゃなくて1人事務所とか
外しても途上与信で返済専用になるけどね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 22:34:31.87ID:ukBCKGzO0
>>139
>>130だけど、三井住友も整理しましたよ
160万で額が一番デカかった
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:22:34.88ID:U9zy3DNmd
お願いします
お互いに500円もらえて
ファミマやコンビニで使えますよ!

7nmBqM
ジェーコイン
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:38:07.58ID:vsnka0+f0
債務整理で有名なとことってどこ?
やっぱcmバンバンやってるアディーレとアヴァンス?債務整理などで検索するとこの2つがダントツで多い
有名過ぎて敬遠したほうがいかな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:54:41.29ID:gOZvNOid0

○の部分は英字の3です
良かったどうぞ
100円ローソンやコンビニで500円使えます
アプリ名はiの次のアルファベットが頭文字です
ジェィコインです
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 08:55:45.71ID:ySiNxFe+p
>>146
6社分、総額400万を任意整理したら月々9万を5年払いって言われた
安いとこは1社2たった万で済むの?俺の場合12万てで済むの?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 09:27:48.54ID:GIL1Gy8vp
そういうのがあるから怖いしどこに頼んでいいのか分からないのよ。まず相場が分からないしそれが安いのか高いのかすら分からない
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 09:43:00.18ID:/5FzDIWp0
>>147
アディーレとかマジでボッタクリだからな
5社500で手数料30万ぐらい言われてすぐやめたわ。普通に1社2万でやってくれるとこはある
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 10:07:48.41ID:vsnka0+f0
>>151
そういうのを教えてほしい
片っ端から弁護士事務所に電話して債務整理の費用いくらですかって?聞いて回ればいい?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 10:28:26.61ID:/5FzDIWp0
>>153
俺はそうしたで
てか金ないなら>>99の人みたいに無料のとこあるみたいだから電話してみたら?
おれはそういうの知らなかったから電話しまくったわ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 10:29:01.35ID:aN4+13IB0
一社だけで毎月22000円は高いぜアディーレさん、
司法書士とか安い弁護士に切り替えようかなー

おすすめあればお願いします
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 10:36:48.69ID:eOV5m6oT0
Jコイ.ン
84QP36
先着順で500円タダで貰えます。みずほ銀行のアプリなので是非!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:07.38ID:q9h7P5tSa
>>153
https://www.bengo4.com/
ここで地元の弁護士検索、事務所HPに着手金載ってるからある程度めぼしつけて、事務所の口コミ検索して相談した

大々的に広告出してる大手は高いし、杓子定規だから融通きかないと思う
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:30:39.99ID:uzEYlNMv0
有名なとこは高圧的態度かつ高額だから注意な
相談の段階で説教とか平気でしてくるから ただ仕事は速いし安心はできるという点では良いがトントン拍子で進んで行くので本当に大丈夫なのか?という不安も出てくる
もちろん全てがそうだとは言わないがあくまでも個人的な意見
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:33:37.05ID:fI0nmDzgp
弁護士や司法書士が債権者と話し合うって言って自信満々に解決できるような言い方してくるけど向こうは確実に折れるの?ゴネたりしないの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 06:57:48.15ID:DvMQHOUyp
響とアディーレとアバンスに名の知れたサラ金とクレカ会社と銀行や携帯キャリア15社くらい言ったけど(もちろん無料相談だから何回かに分けて別人になりすまして)任意整理可能ですよ、費用は〇〇万円になりますってあっさり言われたから余裕なんじゃね
ちなみに闇金は扱ってない、もしくは払わなくて大丈夫ですよって言われて、揉めてるなら間、入りますけどって言われたけど費用が高いw
016547
垢版 |
2021/01/25(月) 07:30:24.57ID:PzQbrkXg0
今さっき最後の支払いも終わった
このスレから消えるわ
今日くらいは酒飲んでくるか。じゃあの
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 13:56:03.99ID:4gtyPfYda
俺何回も滞納して2ヶ月分を一気に払うってのを繰り返してたらある日整理頼んでた司法書士事務所からブチ切れの電話来てウチはもう降りますんで、和解自体は生きてるから自分で借り入れ業者とやりとりして払えとか言われたわ
毎月来月2ヵ月分払うって言うとブチ切れてきてウザかったらちょうどいいわ
ちなみに借り入れ業者にまた2ヵ月分で払うって連絡したらめっちゃ軽い感じでいいですよ〜だってさ
司法書士事務所の方がうるせぇじゃねぇかって思ったわw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 14:50:47.29ID:wUYNqWkv0
今現在、滞納せずリボ払い等でギリギリ食い繋いでいるんだけど、任意整理するには払いを止めるところからでいいのかな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:19:30.39ID:JHMQZkbq0
>>167
いやいや、その繰り返しに打ち切れる司法書士は当たり前でしょ
整理して遅れを出す君が悪い
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:35:57.63ID:JHMQZkbq0
>>170
間違い、打ち切れるじゃないわ
ブチ切れる
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 17:30:38.60ID:31ZiZ/mup
>>167
その遅れます電話を司法書士が業者にしなきゃいけないから怒るんだろ。金も貰えないのに仕事増やされるんだから。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:43:30.50ID:t1ngi20kp
弁護士も司法書士も大変だよな
後先考えずに好き勝手に借金して払いたくない払えないから助けてーって言ってきた輩を大した審査もせずに救うんだから
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 21:22:09.74ID:kjWp5c790
>>178

それが宿命でもあり仕事でもある 弁護士というのは悪く言えばお人好し良く言えば弱い者の味方なのだ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 23:03:53.68ID:+Eeap7Ef0
任意整理した場合って繰り上げ返済って出来るんですか?

例えばA社に毎月3万払ってる、でも1月は5万払いたい!とか。

例えはA社に毎月3万払ってる、あと20万になったからボーナスで完済しちゃうとか。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 23:05:34.24ID:+Eeap7Ef0
それとも
A社 3万
B社 1万
C社 2万

て決まったらもうそれを払い終わるまでですか?

お金はいったときは多めに返したり、一括で残高返したり出来ないのはきついですよね?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 23:33:15.21ID:4gtyPfYda
167だけど、払えないもんは払えない笑
最悪待ってくれないなら自己破産するぞって言えば大丈夫っしょw
向こうは破産されるのが一番損するからなw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 23:33:17.99ID:jR4g1JvV0
>>177
たぶん、過払い金があるかもくらいの気持ちで行って任意整理薦められたんだろうな
今でもギャンブルやってそうな馬鹿だと思うよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 23:37:16.70ID:4gtyPfYda
>>185
ギャンブルやってるわw
そーじゃなきゃ約定返済出来ないなんて事にはならないからなw

それでもちゃんと任意整理分減らしてるから褒めてくれやw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 00:11:54.88ID:XiJYrBQQp
過払い金って払い終わってる事が第一前提なんだなw
現在も長い期間、返済してるなら対象だとばかり思っていたよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 00:16:22.10ID:4wNpowRLp
>>184
何が大丈夫なのか知らんけど俺もその短絡的な考えで半ば脅しの意味で言ってもあーそうですか、督促や延滞金は変わらず続きますのでーって言われて終了だぞ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 01:34:54.46ID:Ki/9djAiM
まぁどーせ払うなら今…ってなるよね。
交渉に支障あるんかないんか分からんけど、頼んだとき直近で10万とか超える高額商品買いませんでした?って確認されたから使わんでよかったかもな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 07:17:21.35ID:7ACv6GVG0
トロピカル無職聴きながらこのスレ見てるとクスっときた
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 09:00:47.12ID:Fnyxg6ZP0
任意整理して「あ〜やっぱり任意整理しなければ良かった」てなった事ありますか?

私は「息子の奨学金(大学)の保証人に落ちた」時ですね。ブラックリストに載ってると無理みたいです。

0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 09:41:04.22ID:hi34zjtGp
て言うのもキャリア枠で生活費と携帯代を捻出してるから任意頼もうとしたらそれも整理するぞ!って言われて嫌だって言ったらじゃー受けないって言われた
どうすりゃいい?キャリア潰したらwifi機器も逝くから引きこもりのオレ死ぬ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 09:46:58.52ID:2wiJT+Jh0
>>201
問題無いよ携帯は
自分は携帯会社系のカードローンを整理したけどそれでも影響無かったし
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 09:49:48.35ID:hi34zjtGp
>>203
しかしそれも整理しちゃおうって言われた
しないなら整理する意味ないよって 借金ある事に変わりねーじゃんって言われた
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 10:20:29.03ID:2wiJT+Jh0
>>204
もう少し落ち着いて話をまとめてくれw
「〇〇しないと受任しない」とかおかしな話しだが
基本的に依頼人の意向に添い方向性を見出すのが弁護士だから
そこでダメなものはダメで考えるのが普通
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 11:01:27.97ID:hi34zjtGp
>>205
整理したいのが4社、他にも借り入れあるか聞かれて更に4社を言う→整理したい分の4社の借り入れを何使ったか聞かれて言う→え?携帯代高くね?なんで?→キャリア決済して現金化して自転車操業してる→じゃーそれも整理しよう→嫌だ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 11:07:34.01ID:NBU8slkSd
自分は給料の振り込み先が銀行だったからそこ(40万)と車のローンは残して任意整理した
そこも入れましょうとは言われなかったな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 11:32:10.33ID:hLMk0+/Z0
キャリア決済に依存しない生活にしないとね
4社とキャリア決済は残しますって詰むの見えてるし
詰みそうな人を受任して無駄な労働や恥をかきたくないし
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 11:36:37.20ID:2wiJT+Jh0
>>208
基本的に任意整理は破産や再生と違って債務の原因は関係無いんだよ、浪費だろうがギャンブルだろうが
だから嘘をつく必要も無いと思う
ただしキャリア決済があまりにも多くて、それも整理の対象に入れないと任意整理が成り立たないとの弁護士の判断なら致し方無いのかもしれんね
弁護士のやり取りの細部がわからないから何とも言えないけど
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 11:43:17.85ID:oiYzQp+6p
親切にレスどうもです
どうしても携帯キャリアは残したいんですよね
キャリア潰したらwifi機器も逝くから仕事以外、引きこもりだからネット環境無いと廃人になる
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:09:03.32ID:ULXUnFqv0
キャリア決済って翌月か翌々月に一括で支払いでしょ?
分割とかローンじゃないのに整理対象になるんか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:19:34.27ID:hLMk0+/Z0
スマホ捨てれって意味じゃないんだろうけど
そのキャリア決済を借金で払ってるからでしょ
負債の原因がそこにあるんでしょ
残すカードもどうせ潰れるしすぐ転倒するからじゃないの
ネットやりたいならキャリア決済がないスマホでもいいわけで

気に入らないならほかで頼めばいい
他でも同じこと言われたら諦めれ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 14:10:16.77ID:JK/B7Or6a
キャリア決済も現金化出来るギフト券買えたり電子マネーにチャージしたり、宝くじやToto買えたりするからね
俺は支払い方法の違いでここらでは使え無いけど、怖いよね使い方次第では
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 15:30:55.91ID:yGW+pfxn0
他社の借金と比べてキャリア決済がずば抜けて金額多いんじゃないの?そこを整理しないと意味ないと弁護士に思われるほどの金額を毎月支払ってんだろ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 16:12:13.83ID:/dutXpPu0
ドコモはキャリア決済限度が10万までだけどクレカを任意整理したら5万に下げられたわ。ドコモ関係無いのに。
ドコモってCIC見てるの?割賦なんてとっくに終わってて今は基本料しか払っていないよ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 16:46:16.25ID:gPl8OE1qd
>>218
直近の支払いで一度でも再振替を行ってたら2ヶ月以上連続で支払い実績がないと5万に引き下げ
信用機関の照会を経ての引き下げも可能性としては十分あり得る。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 17:27:54.08ID:WJ8LyynPa
>>220
そんなシステムあるんだね
自分は毎月遅れ無く引き落とし出来てたからか枠が7万から8万に上がったわ
ってもアプリや小さい買い物で月1万も使わないけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 18:52:23.40ID:wGupVHMYM
着手金 和解金 弁済代行手数料  減額報酬とか 事務所によるけどそんなもんじゃない? 
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 19:56:38.30ID:dXwoIPAm0
キャリア決済は信用情報は利用され無いよ、よって与信も何も無い
債務整理した人間でも普通に利用出来る
ただこれは携帯料金の通信料や本体代金の滞納をしていないことが前提
携帯電話の利用料・本体の分割払いを滞納している場合には、滞納から2ヶ月程度で強制解約され、キャリア決済も使えなくなる
ググればわかる
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 20:03:44.87ID:eNxvBH8/0
>>223
かからんけどそんなあるなら自己破産したほうがいいよ。
途中で絶対キツくなる
俺はギャンブルが原因だけど全くギャンブルやめれない
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 20:47:20.47ID:aytIoJX3p
>>225
相場は2万くらい
それ以上だと高い
有名なアディーレ、アヴァンスは群を抜いて高い
でも君は5万だと思ってたなら安く感じるかもね でも確かこのら2社は更に上乗せしてくる気がした 調べてみて
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 20:48:12.35ID:5J9FAXALp
>>226
そうなんです
キャリアは過去に一度も滞納してきてないんです だから枠も満額使えてるんです だからこそキャリアは手放したくない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 20:50:50.50ID:c6GqUSWep
>>220
それ悪名高きドコモでしょ
あそこはバンバン枠減らすそうだね 普通に使って普通に支払いしてても
オレはauとソフバン今も過去も複数端末使ってるけどそんな訳分からん事してこない
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:06:24.14ID:dhtGgQ5Mr
>>227
丁寧にありがとうございます。
6社で30言われてやっぱそんなものなのかなーって思ってました、。ちゃんと調べないと駄目ですね
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 00:42:41.98ID:lRGRVIaR0
任意整理する気あるならキャリア決済使うのやめろよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 01:04:43.17ID:Hw9klatdp
任意整理する時、弁護士にクレカなら何に使ったか、キャッシングなら何に使ったか聞かれるけど実際に事細かに調べるのかな?
調べて言ってる事が食い違ったら契約破棄されんのかな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 01:06:44.07ID:UHXJeXeip
債務整理の相談無料って凄いよな いやこれは尊敬する
てかここで○ータ○教えてくれた人ありがとう
ググって口コミ見て実際に電話かけたら凄い対応良かった
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 01:12:58.37ID:Hw9klatdp
クレカ滞納ってどのくらいまで延ばせます?
延ばせると言うのはどのくらいの期間までなら会社に電話行かない、訴訟されないって事です
家電、携帯にTEL、葉書での督促状は許容範囲です
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 02:28:41.36ID:G/8jXBLnr
任意整理したあと引っ越しってどれくらい難しいですか?
信販系の保証会社を避けたらいいってよく聞くのですが難易度がわかりません
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 07:06:36.62ID:EU1wfT8d0
>>236 自宅携帯に電話あって、対応してたら職場には電話いかない。自宅や携帯の電話無視ったら当然勤務先にかかってくる。訴訟は会社によるが、カード会社は概ね動き遅いし、訴訟予告の葉書なりきてからになる。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 07:10:47.08ID:cHfkyeM/r
昨日6社30万って言われたものだけど、やはり他の弁護士事務所探すことにしました。
本当は疲れてて頼んでしまいたかったけど
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 07:31:49.35ID:x/kOH+D40
>>237
債務整理した先の保証会社が保証に入っている場合は厳しいけども、今賃貸は何社か保証会社を持っているから債務整理で落ちることはそうそうないよ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 07:35:08.95ID:dB3ZbjxTM
ジェイコイ、登録してくれたら200円バックします!
ID付けてレス下さいm(_ _)m
A2BmVB
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 08:17:07.49ID:u+ZGnqica
>>236
携帯電話に出なかったら5分後には会社にかけてくるカード会社もあるよ
仕事中で携帯出れなかったんだけど、留守電も残さずにすぐ会社に電話かけてきてビビったことある
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 09:19:27.89ID://zsgXhup
支払い遅れててカード会社から電話来て話したんだけど声のトーンとか話し方が優しくて滞納してる事が申し訳なってきた
長くお世話になったカードだし債務整理したくないけど額もデカイからしないと詰むしなんか心が痛い
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 10:02:43.43ID:ldm+UBlk0
>>244
まぁ人としての心情はそう言う気持ちになるのは分かるけど
電話掛けて来たカード会社の人からしたらあくまでも仕事であって、そのカード会社も借り手の個人に対する感情は無いのでねぇ
貴方の先を見据えて債務整理などの判断をすべきだね
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 15:32:08.43ID:dWqFuNjJr
>>240
ありがとうございます
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 17:39:11.64ID:7lsPlfEOa
初心者ですみません。
サイトの広告で借金無料診断をしたら天音法律事務所から電話がありました。
教えて下さいこれって、信用しても良いですか?自分は4社から四百万近く借りて自転車操業しています。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 18:36:20.15ID:Hi8bDrm80
>>247
信用するかどうかは自分で話して感じるしかないよ
トータルいくらかかるのか聞いてからまた考えたらいい
行き詰まってるからそんなバナーをクリックしたんでしょ
動かないで状況が良くなることはないんだからなんか動くべき
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 19:05:30.75ID:7ellmxFE0
>>249
ありがとうございます。相談してみて話を良く聞いて判断します。
詐欺的なものか不安でしたので書き込みさせて頂きました。
他の人の書き込みも見てみます
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 20:26:57.38ID:qGfiekUA0
初回38000
41000×59回
2月末から毎月末5年間確定
気楽に生き生きと頑張ります
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 20:39:26.36ID:Sp9mZISQp
7社450万円プラス携帯料金と端末分割残金18万円を任意整理するなら自己破産の方がいいですか?
任意整理だと結局毎月4、5年を10万円近く支払っていくなら自己破産の方がいいかなと思いまして
ただネックなのは面倒だということだけなのですが
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:00:39.45ID:9qB+z0CZa
戦う弁護士・司法書士
h
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:04:11.60ID:Bg1MWTfp0
>>253
破産だと最低限のこして処分しなければならん持ち家だったら売らないといけない
そういうのがないなら破産が手っ取り早い

他にも警備関係の職につけなかったり資格制限がある。
まああなた次第だな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 00:19:49.07ID:3IZgSZL20
自分は6社で48〜60回払いだったんで開始当初は先の長さに未来が見えなかった
一昨年全部支払い終えたときは意外と早かったなと思ったけどその分歳を取ってて老いを感じた
任意整理は若いうちにやっておいたほうが良いよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 00:25:38.73ID:3IZgSZL20
酔って書き込みながら何かおかしいなって思ってたら喪明けしたのが一昨年だった
任意整理を依頼したのが33の時で今はもう46歳の初老だよ
とりあえず任意整理するかしないか迷ってる人は早く決断したほうが先々楽になるよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 03:27:14.91ID:vO2adlut0
俺もずっと迷いながら結局5年間借金の額変わらなくて去年任意整理始めた
あの時始めてたらもう終わってたのにな
払い終える頃は40
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 05:53:27.35ID:u/+eeCsa0
>>262
誰だって失敗はするさ。
返済お疲れ様。もう二度と戻ってくるんじゃねえぞ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 08:56:47.46ID:kMBFGZend
任意整理で申し込んでも、一括で返済できる資産とかがあったら一括で払えよ!って言われるん?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 10:59:08.18ID:EUj5ATSo0
>>265

え?その資産売って返済すればいいのに?
もしかして資産売りたくないけど借金へらしたい資産そのままで任意整理って
できるの?って質問してるの?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 12:51:35.30ID:aI3rijn70
任意整理を申込んだ時点で受任通知は出ます
申込み→契約書記入→着手金支払い方法の相談となる
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 16:19:01.24ID:UdDuDWS20
任意整理の支払い二年目なんですが、コロナ影響で支払いが厳しくて今月分を一回休みとか出来るのでしょうか?
和解時に同時に弁護士は辞任して自分で支払いしてるので誰に相談して良いか分からずここに辿り着きました。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 16:32:28.79ID:aI3rijn70
>>276
和解内容によるけど、何処も2カ月滞納で延滞金発生だけか一括支払いになるかとあるから、1回ぐらいの滞納は大丈夫だよ。
一応電話入れておけば普通に待ってくれるよ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 17:02:49.89ID:l1TDrTlOM
>>276
債権者に電話するしかないよ。
たぶんたくさんの人が同じような問い合わせしてるから
延長とか猶予とか対応策みたいなのがあるから。
連絡せず滞納が一番最悪な手だから。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:11:42.59ID:tjRL7p+I0
>>276
オリコは来月に二回分で対応してくれた
シンセイパーソナルはコロナ影響ならと後にずらしてくれた
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:20:10.02ID:EUj5ATSo0
>>276

今だったらコロナで減収を理由にすれば柔軟に対応してくれるでしょうね
相手も鬼じゃないさ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 21:58:20.46ID:UdDuDWS20
>>278.279.280.281の
皆様ありがとうございます。明日電話してみます、怖かったけど勇気出ました。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:13:06.38ID:/YrKxNB6a
先々月滞納して、先月2ヶ月分払って、今月も払えそうに無いから来月2ヶ月分の支払いでお願いできますか?って業者連絡するんだけど、流石にダメかな?和解内容的には2ヶ月支払いが滞る訳じゃ無いから一括請求とかにはならないと思いたいけど…公務員だからコロナの影響は受けないけど、残業が無くなったから給料が本当減ったのが痛い…

本当に業者さんに申し訳ないわ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 02:15:50.65ID:wXO9AiNU0
いまリボだけで350万残債あり
バイト含めて手取り25万で
銀行カードローン2件300万
リボだけ任意整理したいのだけど与信で最終的に銀行のローンも解約されますよね?
ちなみにこれまで一度も延滞してこなかったんですが
返済シミュレーションしたらリボだけで高級車買える手数料でもう無理だと諦めました
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 02:23:26.78ID:7OuThCxp0
今月で事務所支払い終わるけど、ちゃんと和解できるか不安だわ ずごいドキドキする dカードが一番怖い……
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 03:26:27.07ID:wzS/V/8J0
依頼金払えばこっちはなんにもすることないんだからビクビクすんな
よっぽど頼りなさそうなやつに頼んだのか
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 07:37:50.79ID:wL539GL70
成功報酬じゃないのだから当たり前のことだよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 13:08:54.09ID:UtnLHyfuaNIKU
4社から210万程借入してるんだけどはたの法律事務所に任意整理の相談したら全体で毎月4万前後を捻出出来ればって回答来たんだがこれは弁護士費用とか返済費用とか諸々合わせて4万前後ってこと??無知だから教えてくれすまん
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 13:35:53.81ID:x9ME27iG0NIKU
>>298
「全体で」ならばそう言う事じゃないの
基本的に弁護士事務所の費用を先に1〜3ヵ月で済ませてから債権者再度への返済開始になるから
でもそこんとこは詳細を弁護士に確認しないと
重要な部分だよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 14:01:54.69ID:I8Ld1sexdNIKU
>>298
そうだね おれは3社245万を毎月4万5千円弁に振り込んでる 
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 14:18:07.71ID:OBN4n8MP0NIKU
>>298
そこは司法書士事務所だから借入金額的には事務所から弁護士への委託費用は無さそうだね、俺の場合は金額大きかったから委託費用込みの着手金取られたけど。
そこは受任した2ヵ月後から毎月の返済開始だよ、返済しながら和解を進めていく、返済が遅延したら和解が遅くなるとか言われた。
ここは提訴されても裁判もしっかり対応してくれるよ丸投げされない。若干、着手金とか振込代行費とか含めたら総額がお高いけど・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 21:16:07.04ID:xKcCQ0DXdNIKU
>>302
スリムクラブ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 21:17:16.90ID:1NYOrBIJ0NIKU
3社返済中でその内1社が2月末で返済完了なんですが
カード会社から完済の葉書等は届きますか?
完済したことある方ご存知でしたら教えてください
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 21:38:05.92ID:ikSnL3bg0NIKU
年収200万無いけど、120万の借金すら返せなくなってしまった
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 23:08:26.92ID:1NYOrBIJ0NIKU
>>309
>>310
カード会社によって違いがあるのですね。最後の振込をしたら確認も含めて電話してみます。ありがとうございました!
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 23:13:16.72ID:mRETjO9wdNIKU
5年前に任意整理して今日の支払いで完済できました
ここのスレの皆さんには本当にお世話になりました
任意整理する前は浪費して毎月カツカツの生活を送ってましたが、任意整理中は少しでも毎月貯金するようにしてその貯金が100万を超えました
ネガ情報が消えるあと5年はおとなしくして将来はマイホームが建てられるように頑張ります
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 01:48:30.85ID:JADKzPikd
任意整理中、今のキャッシュレス時代をどう乗り切るか?
ナントカペイもかなりべんりかね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 02:10:17.38ID:XHHHAGn+p
便利だけどチビチビセコセコポイント貯めんのも苦労するで
ましてやカード使えないんだからチャージすらできんでしょ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 06:18:40.61ID:ucU+BKVYp
オレはそういう所謂、後払い系はほぼ飛ばした 手を付けるとこがないくらい飛ばした
どれも滞納から数年経ってるけどこの辺は一切請求してこない
クレカやサラ金は滞納ど素人だからビビってる
払えないから整理するけど
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 08:13:56.94ID:oEoUPGyB0
破産するなら司法書士と弁護士どっちがいいんだろ?
着手金払えないから司法書士にしたいんだけどネットだとよくないって聞くし
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 09:09:17.61ID:xFy/XNYh0
>>323
一見司法書士がの方が安いと思われがちだが、裁判所への出廷の手間が違うし、予納金は弁護士20万、司法書士50万
てか破産スレで聞きなよ
スレ違だぜ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 09:14:22.39ID:45g7hjPXp
クレカ会社に支払い滞納の件でダラダラと話して説教されてからこっちが弁護士に相談するって言ったら態度が一変して上の者が出てきたw
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 09:17:43.91ID:/c6HYYtz0
こっちは電話で相談する日と相談後連絡すると
伝えたら電話がぱたっと止まった
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 10:45:37.79ID:/E4bi/mLF
任意整理して1年弱。4社550万で毎月10万返済して、固定費払ったら手元に7万残る。

カツカツではないが病気したらキツいなと思ってたら1月頭に猛烈な腹痛で緊急入院。処置と検査入院10日で15万かかった。

冬ボ残してたから払えたし医療保険入ってるから戻ってきたけど、少しでも貯金はしておいたはうがいいぞ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 11:00:41.51ID:U9N0A3rJp
>>327
俺の場合はこの冬、例年以上に冷えて気温が早朝は氷点下5℃の日が連日続いて配管が凍結で破裂して修理、交換、そして給油機もぶっ壊れて35万円かかった
余計に死にたくなったけどとりあえず毎日呆然としながら生きてる もちろん貯金は無いし今の所持金、数百円 口座はいっぱいあるけどそう残高数十円
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 12:21:45.57ID:60YXVDzup
任意整理の場合、大体の相場が1社あたり着手金、報酬金で4、5万円だけどこれに債権者への返済分も毎月払うの?
自分の場合、5社480万、月々8万円を5年でok
これ以外はかかりませんって言われたけど着手金などのお金は?って思うんだけど
これだと事務所は儲け全くないよね?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 13:56:05.28ID:60YXVDzup
先に着手金の支払いですか?
その後に8万円の返済5年ですか?
着手金の件は何も言ってなかったのですが8万円に含まれてるって事なんですかね
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 14:12:40.40ID:xFy/XNYh0
>>336
とりあえず弁護士事務所は自分とこの費用は返済より優先して取るよ
介入から和解成立、支払い開始まで期間あるしその間に払う
ただ貴方の書き込みだけでは状況が良く分からない、弁護士が和解成立で辞任するのか、完済まで契約なのかもね
完済までならプール金と弁護士費用で8万なのかもしれないし
そこは自分で弁護士に聞くべきだよ
自分が理解出来ないまま支払いとか有り得ないから
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 14:47:54.71ID:UDZvqBzw0
着手金・報酬金一社5万5社で25万やとしてそれを分割で8万を3か月払う。その間は債権者への支払いはストップして、弁護士は和解交渉してくれてる。んで和解したら各社和解した金額を払っていくって、感じや 自分とこは
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 18:06:20.69ID:Ur7DuCAr0
7年間、アコムで借りた200万近くを毎月5万9千円返して3万4千円借りての繰り返し
債務整理?お願いしたら200万が100円万とかに減らないかな?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 18:44:33.78ID:dPqcVyGx0
>>339
7年前なら過払いないから減らないよ
年間30万の利息を払って現状維持でしょ
7年で210万捨ててるだけ
この先どうせ返せないまま天井張り付きだろうから整理したらいいよ
5年後には借金無くなってるよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 00:28:09.16ID:qeDyAK2Yp
ネットで事務所の評判調べて無料電話相談いくつかしたけど担当した事務員の人の口調や態度で決めてもいいよね?だってそれでしか電話の場合、判断できないんだから
費用は数千しか変わらないし
皆さんなら評判の良さと名が知れてるとこなら多少の心配や不安は我慢します?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 00:35:08.53ID:qeDyAK2Yp
評判がかなりいい、名が知れてる、ランキング上位、費用が安い→事務員の態度が嫌 冷めていて質問するのが怖い こちらが質問した事にしか答えない

評判は良いも悪いもどちらも無い、名はまぁまぁ知れてる、とある部門でランキング上位、費用は上よりちょっと高い→事務員の態度が恐縮してしまうくらい良い 色々と提案をしてくれる

評判は良いも悪いもどちらもある、名はかなり知られてる、ランキング常に上位、費用は高い→事務員が元気で女なのに戦闘員みたいにハキハキしてる 上から目線で怖かった
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 01:38:30.96ID:UYSmKEvEd
残りプロミス20万、楽天2万、整理しなかったカードローン50万。当初正社員だったけど体壊してパートになったから依然きつい・・・
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 02:14:23.77ID:X4wpa+gXp
>>346
もうすぐじゃんか、気楽でいいじゃん
俺なんかまだまだ
アコム55、楽天75、三井住友150、整理しなかった銀行ローン80
40歳でバイト掛け持ちで月収20万円くらい
返済のために生きて仕事してるようなもん
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 02:50:50.92ID:E0ZqxD5d0
>>347
バイト掛け持ちじゃなくて工場派遣で三交替したらそれ以上もらえるだろ
何のバイトしてるか知らんがバイトのぬるま湯に浸かってる限りまた借金しそうだな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 03:12:15.95ID:UYSmKEvEd
>>347
ありがとう。
自分は酒もタバコもしないけど寝る時間があまりなくて睡眠不足で膵炎になったりしてるから、掛け持ちは体に気をつけて下さい。お互い頑張ろう
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 08:15:27.54ID:UJFkh3nO0
月収20で負債200超えてたら終わらないよ
自己破産しちゃちなよ楽になるよほんと
返し終えるより先に喪明け来るし
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 08:16:39.52ID:PGWaYNFop
月収15から18で借金400ある
しかも半年後くらいには国への返済も始まる
これも自己破産の対象になるんだろうか?オレほど積んでるのもなかなかいないだろう
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 10:10:59.45ID:+KRylYLm0
国の借金はさいあく飛ばすことはできる、払えません払える時に払うと言いきれば渋々待ってもらえる
まずは民間から借りてる借金を優先すること
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:35:49.41ID:0tgBiUF00
>>354
俺は任意整理始めるまでは常にイラついてたけど任意整理始めたら心穏やかになったよ
毎月少しでもお金残せるようになったのがでかい
金無くても心穏やかでいられる奴はすごいと思う
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:40:29.06ID:ERq7RRbzd
携帯もコロナ延長含めて25万、借入も100万でギリ総量触れててここ見て検討してたが親に相談したら一括で払ってくれるらしい おまえらも身内にまずは相談してみるもんだぞ ちな2回目
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 15:01:10.78ID:oIfCrNrC0
家族や身内が立て替えてくれるとこはまとも と言うか世間一般的に子の借金くらいは面倒見れるもの
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 15:52:29.08ID:4yM7MP9L0
任意整理は利息分をカットして貰えるのはわかりました。
個人再生は八割がた借金が無くなるみたいですが、デメリットはローンが組める様になるのが10年かかるって感じですか?個人再生したら会社にバレますか?
ごめんなさい、給料少なく生活苦しいから借金減る事ばかり考えてしまう
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 16:18:21.49ID:xLnyHnFf0
親に払ってもらうのは数回経験していて
さすがにもう頼めないから債務整理したよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 16:19:52.30ID:UJFkh3nO0
>>366
会社にはバレない
個人再生するなら破産した方がいい
どっちも対して変わらん
まずは法テラスに相談に行きな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 16:53:59.31ID:f1sVIjqKM
年収も普通にあって
給料下がったわけでもないのに
緊急小口とか通るの?
借金できついから申請したいんだが
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:03:10.29ID:DCznTmx4a
>>369
…緊急小口スレで聞けよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:59:53.36ID:xTFPxKMja
>>369
小口は誰でも通る 自己申告だから
世帯主なら20 他10
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 02:28:03.42ID:Ws1+yfBN0
そう。こればっかりは県による。
小口も総合だろうが延長だろうが自己申告のみで面談は有ったり無かったり
>>375
ちなみに世帯主じゃなくても20通る 10は一人暮らしの奴
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 09:42:56.09ID:MswW9Vlnp
任意するのに法テラスだと時間かかるんだね
弁護士事務所5社くらいに電話かけて対応が良かったとこでいいかな?金額はどこもトントンだった
絶賛2ヶ月滞納中のクレカが数社あるんだけどあと1ヶ月延ばせるかな
受任してもらうのに今月の給料だと賄えないんだよね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 10:24:44.58ID:Ya3dGi1O0
任意整理と自己破産って何回まで出来るの?1回やったら10年出来ないとかだっけ?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 10:34:08.76ID:MswW9Vlnp
>>381
レスどうもです
早速気になったので2社だけ電話しました
来月でいいけどその分、受任が遅くなるのと一部を払ってくれればいいよってとこでした
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 11:01:14.86ID:BerQ+CALa
>>380
受任前でも電話かかって来たら弁護士に相談中ですって言えば二度と連絡来ない移動は付くけどどのみち整理すんだろ?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 11:02:31.94ID:I763J0lKp
銀行ローンも整理したらそこの口座凍結されるって言われたんだけどそれだと大問題なんだけどやるしかないかな?どうすりゃいいんだ俺
仮に銀行ローンは整理対象から外したとしてもこの分と弁護士への返済合わせたら大して変わらない事になるし もう自己破産しかない?先輩教えてくれ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 11:06:51.38ID:I763J0lKp
もう一つ言うとカード会社、街金、銀行ローンの中で保証会社が同じとこがあると整理対象にしてないとこでも巻き添えくらって使えなくなる、凍結されるとも言われた
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 12:37:39.35ID:C0X3YK6Od
>>386
凍結は話の通りで間違いないよ。
新しく口座は作れないのかな?
給料なら経理に言えば相談に乗ってくれるよ。
支払いのメイン口座を変えたって言うんだ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 12:41:38.60ID:/ySFN7K40
メガバンク三行だと三菱はアコムが保証だからそこ飛ばすとかなりのところが使えないはず
アコムって保証してるとこ多くてじぶん銀行とかも保証してるから
でもそれって銀行ローンのことでクレカは関係ないでしょ
銀行のカードローンなら凍結されるけど銀行発行のカードと口座は違くない?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 12:49:30.00ID:PMhRz15ap
楽天カード整理したら楽天口座凍結?
セブンカード整理したらセブン銀行?
これらはデビットカードも同時に使えなくなる?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 14:06:56.99ID:wYxNar4/a
じぶん銀行ローン任意整理、じぶん銀行口座生きてる
楽天カード(S枠)任意整理、楽天銀行口座生きてる(楽天銀行ローンじゃないからそもそも関係ない)
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 15:57:07.97ID:C0X3YK6Od
>>391
楽天カードは保証会社が楽天カードだから銀行口座は凍結されないよ。
凍結の有無は保証会社が口座元の銀行で変わるよ。
だから保証会社を調べて銀行ではない場合は凍結はされない。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 16:39:37.34ID:4DZnzUOc0
三井住友カードを整理しても三井住友銀行の口座は凍結されないしね。モビットも同じくUSJ銀行は凍結されない。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 16:42:49.87ID:Yk+WsAFQa
>>394
横からだけど、とてもわかりやすい!
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 17:15:32.32ID:C0X3YK6Od
>>397
保証会社による。
クレジットカードの保証会社が銀行の場合は凍結されるよ。
キャッシュカードの機能の一部にクレジットカードがあるだけで保証会社が銀行でない限りは凍結はされない。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:43:23.94ID:cf3bcxdqp
毎月13万の返済してる。

任意整理したら5〜6万になるかな?
自己破産しかないかな?

返済なければ毎月10万以上の金が残ると考えると支払いが馬鹿らしくなってきた。いや『意地でも返そう!」という気概?みたいなのが無くなってきた。疲れた。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:44:00.49ID:C0X3YK6Od
>>399
どこの会社も一緒だよ。保証会社が銀行かどうかで凍結は決まる。
カードや消費者金融の保証会社はネットで調べるか電話で聞くかでわかる。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:52:39.90ID:OdHCljqrp
>>398
お聞きします
JNB銀行ローンの保証会社と三井住友銀行ローンの保証会社が同じSMBCコンシューマーでした
任意整理したら口座凍結になります?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 20:14:42.93ID:C0X3YK6Od
>>402
なります。
SMBCコンシューマーは三井住友銀行カードローンの保証会社なので三井住友銀行の口座がこの場合ほとんど凍結になります。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 20:45:04.51ID:OdHCljqrp
>>404
ありがとうございます
では仮にこの2銀行を任意整理しないで他のクレジットやアコムを任意整理したら信用情報に事故情報が載るので結局は使えなくなりますよね?その場合でも口座凍結されるのでしょうか?そうなると八方塞がりになってしまいます
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:11:45.59ID:L89Wg49g0
>>405
三井住友visaは凍結されなかったな。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:18:51.44ID:Nui1h1T/0
>>400
任意整理が頭をよぎるほどきついならマジでさっさとした方がいい
俺も同額くらい毎月払っててそのうちなんとかなると思ってたけど結局5年借金減らないままだったからな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 22:39:51.36ID:4DZnzUOc0
>>405
三井住友VISAの保証会社はプロミスだから銀行は関係無いよ
SMBCグループの中でもプロミスとモビットと三井住友銀行に別れるややこしい
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 23:25:20.09ID:StXymHQN0
俺が12年前に任意整理したときは毎月10万円の支払いが7万円になっただけでそれまで考えてた自殺から逃れられた
1万円が返せないからと他から借りて返してたような負の連鎖から抜けられたのは本当に大きいよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 23:59:15.69ID:XuyOdvlTd
自転車になっていて、収入上昇の見込みもないなら自力返済は無理だから、任意整理した方がいい
月日が経つにつれて状態悪化するだけだから早めの整理が吉
時間の経過とともに破産しか選択肢がなくなるぞ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 00:27:36.64ID:Bh/dD6qsp
任意整理したら月々の支払い額は今までと変わらないけど5年後には返済できてる でもカード一切使えない、常用してる口座は凍結される
任意整理しなければ5年後に返済はできてないけどカードは使えるし口座も凍結されない

どっちを選ぶか悩んでる時点で俺アホだよね?任意して月々の支払いがもっと安かったらとっくにやってるんだけど、どの弁護士も大体同じ相場なんだよね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 00:38:51.92ID:CuCNObosd
カード使えなくなるってのはおまいみたいなアホにとってはむしろメリットなんだよ
そのままカード使い続けたら人生破滅だべ?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 00:47:52.76ID:FjiTjwd50
>>414
別にこういう、環境の変化に対して怖がるのは当たり前
人間は現状維持の方に向かう、変えたきゃ勢いを使え
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 00:49:44.59ID:PCRigRx70
カードを使えなくなるっていうのをメリットと思えない人間が何故ここにいるのかわからん
自分が借金地獄になった原因のカードを使えなくなった10年で人生を改められるのに
このご時世、デビットカードと電子マネーがあったらカードなんて無くても全く困らないんだけど良い時代になったよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 00:54:27.51ID:Bh/dD6qsp
任意整理を決断できない最大のネックは今と支払額がほとんど変わらないことと口座凍結。時点でカードが使えないこと
ちなみに任意整理契約締結して途中でやっぱ自己破産ってのは可能なの?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 01:31:30.17ID:zgYnNB1j0
任意整理で完済できない率ググっても出てこないね。どれくらいなんだろ
任意整理できなくて自己破産する人もたまにいるよね
任意整理できるかどうかはだいたい80%くらいの確率でできるっぽいけど
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 08:43:50.59ID:fgYQA2B9a0202
>>414
給与口座が凍結されるなら会社に変更してもらえないの?身内の付き合いで給与口座新設しなゃいけない〜、ローン申し込むのに有利で〜とか何とでも言えそうだけど
任意整理しなきゃカード使えるって思考だと借りて返してのループで抜け出せないよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 10:57:40.16ID:l2mqSMYSd0202
質問していいですか?
5社の和解が成立し自分で支払いたい場合
プールしてたお金はどうなりますか??
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 11:10:26.74ID:ero0oKata0202
俺は楽天プロミスアプラス自分で電話して和解したわ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 12:04:43.46ID:svr0iLVS00202
アコムはグレーゾーン時代ですら向こうから和解の連絡してきてたな
唯一まともなサラ金だった印象あるわ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 12:12:33.96ID:OevYzfoVM0202
任意整理中に債権譲渡通知書とか言うのが来てほんとにビビってたら、スルガ銀行系の債権管理してる会社が解散したから別会社に債権投げたって。和解案はそのままだから一安心。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 12:21:09.96ID:gh/wQ6SZa0202
家族に言わないで任意整理して返済継続中の方いますか?
状況を聞きたいのですが。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 12:43:09.91ID:dztofEd+00202
>>431
家族に内密で任意整理し、返済中ですよ
状況って具体的になにが聞きたいの?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 14:44:55.97ID:gh/wQ6SZa0202
>>433
まずはやっぱり返済に関してです。給料のやりくりとか完全に嫁又は旦那に握られてる場合は、秘密にしていくのは難しいとおもってて、実際どうされているのかなと。
あとは、車とかローン関連について。これから家とか車とか持つ事を検討されだすと実際ローンとかは組めないわけで、家庭内では問題になると思います。
人により状況は様々ですが、これらお聞きしたくて。
自分はこれから任意整理を予定しており、秘密にしていこうと思ってますが、上に書いたような事が現実になりそうです。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 14:48:34.19ID:gh/wQ6SZa0202
>>434
私も同じです。
言えれば楽になりますが、その先はどうなるかわかりません。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 14:59:49.23ID:TrtKfr/L00202
家族に話した方がいいとおもうけどね
逆にそれで離婚とかされるくらいの関係性でこの先やっていけるの?って感じですわ
愛があって結婚したんちゃうんかと
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 15:17:18.71ID:aDi1+eM900202
誰も知らない状況で返済3年目、
困ったのは最初の頃の郵便物ほんと参った 個人名だったから怪しまれたけどたぶんばれてないと思う あとはなに不自由ない!車は一括
家は建てる予定なしETCカード持ててる
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 16:10:48.49ID:i/PQ4n4rM0202
>>437
俺もそう思う
600万任意整理しようと弁に相談したら結局1000近くあって個人再生にしましょうってなったので
ヤケクソで嫁にゲロったら笑顔で泣きながら怒られたけど許してくれたよ

隠し事が無くなって毎日心穏やかです
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 17:53:25.97ID:dztofEd+00202
>>435
うちは共働きで生活費以外のお金は完全に個人で管理してるから
返済についてはバレてない
家や自動車のローンは、近々で買う予定がないけど、もし具体的な話になったときは
ローンの担当者に(配偶者に内緒で)債務整理してる旨は伝え、それでも通りそうな
ローンを手配できないか相談しようかなとは思ってる
多分あまり参考にならない回答でごめん

自分は家族に秘密のまま貫き通せそうだなと思い任意整理したけど、万が一
住宅ローン組むときとか、秘密にするのが限界だなと感じたらその時に言う覚悟はできてる
もし不安があるなら、秘密にしないほうがいいケースもあると思うから
じっくり考えたほうがいいと思います
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 18:37:33.42ID:NNi00kZJp0202
ここの人で手を出してる人は居ないと思うけど総合支援資金の貸付の再延長が近々発表されるらしい
これが本当なら任意整理しなくて済むかも
と言っても一時的な事で傷を広げるかもしれないが
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 18:42:18.82ID:gh/wQ6SZa0202
>>439
返済金額はある弁護士さんからは月々4.5万程度になるとのことでした。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 18:59:01.11ID:BngDpeGya0202
300前後かな?

毎月払える余裕があればいいけどギリギリとかだったら素直に話したほうが楽だと思うよ。

ローンもそうだし、お子さんいるんだったらけっこうお金かかってくるよ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 19:20:52.49ID:qbCEjkWXd0202
>>429
過払い金請求封じ込めか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 19:26:08.97ID:qbCEjkWXd0202
整理しなきゃ返済できない香具師が、ローン組みたいって願望持つこと自体おかしいわ、
返済能力あんのかよお前に?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 19:48:07.76ID:JMCA0nwq00202
最近、3社270万をようやく和解できた
なんだかんだで5ヵ月くらいかかったな? 渋る会社だったか、弁が下手だったか
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 19:55:11.77ID:NNi00kZJp0202
渋るんじゃなくて弁護士から和解申し込んで即分りましたって言う業者なんか居ないぞ 敢えて引き延ばしてんだよ
だから機関が半年かかるって弁護士から言われるの
それかよっぽど君が怪しい奴だったとか
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 20:19:41.43ID:SjOqkDjca0202
>>448
アコム借入じゃないけど保証会社アコムで5年分割で和解したよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 20:35:56.14ID:dJfxhXyOa0202
金策で疲れ果てたと思います。
専門家に任せて一休みしましょう?
債務整理に強い弁護士・司法書士はここだ!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1611749622/l
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 21:44:02.89ID:dztofEd+00202
>>451
業者が引き伸ばす理由ってなに?早く返済開始してほしいと
思うもんだと思ってた
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 23:24:31.98ID:bK6Ta3F8d
業者が引き伸ばしてるんじゃなくて弁護士がプール金作ってるんだと思う
弁護士に今後の支払いと同じくらい数ヶ月支払いしてたよね?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 23:40:25.12ID:emqa4uiV0
返済できずにその場しのぎで任意整理するやつがいるんだよ
事務所だって今まで何百人も何千人も交渉してるわけで
事務所と債権者には和解のテンプレがあるから決めりゃ早いんだけどさ
整理費用も払えない、和解した債権者にも払えないじゃ相手に迷惑だし恥かくだけ
数ヶ月くらい払う意思を見せてもらわなきゃ動けないのよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 00:00:29.26ID:6mozeaLLd
事務所費用の回収、それから履行テストだよな、
1回2回払ったけどその後払わない香具師とかもいるからな、
ま、債権者もそこらあたりは弁に任せててすとしてもらてるのもあんだろうな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 00:19:03.95ID:rT/tStGfp
確認なんですけど任意整理って総合支援資金貸付受けてても出来ます?
もしくはこれから貸付受ける予定でもできます?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 00:21:31.75ID:Y0D5urHdp
>>459
受任したあと半年間は業者に返済しなくていい
だからこの間に弁護士費用を分割で払う もちろん一括で払える人はそれでもok
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 00:55:53.00ID:mtEW79TR0
じゃあ業者が引き伸ばしてるんじゃないのね
おかしいと思ったよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 00:57:47.24ID:nFhvXm+Ca
>>462
貸付受けてることなんて自分から申し出ない限り誰も知らないんだから
大丈夫でしょ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 01:05:25.08ID:2yNChUG50
>>462
昨年貸付が始まったとき任意整理相談中・返済中の人は申告しないといけない県があったはず
今回は知らん
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 06:47:55.22ID:OA95TiOk0
現在滞納中なんですが、カード会社になんて言い訳して引き延ばせばいいですかね?
任意整理する予定ではいるんですが手持ちの関係でまだ契約はできない状況でして
単純に払えませんの一点張りでいいのでしょうか
何か印象の良い言い訳ないでしょうか
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 08:07:24.60ID:4H93/1QgF
>>469
着手金は分割できるけどそれも無理なの?
滞納中で支払いしてないのに現金残ってないなら任意整理しても払っていけないんじゃない?
長引くと延滞金もかさむし

今は金融庁が金融機関に柔軟に対応するよう通達してるみたいだし、コロナ影響で減収して厳しいと相談してみたら?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 08:13:57.30ID:OA95TiOk0
>>473
手持ちないです
着手金分割できるのは分かってますが給料日にならない現金無いんです 数十円とかのレベルです
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 08:24:49.21ID:IXN6il5Hd
整理依頼して債権者からの請求止めてもらうのが先決、
モタモタしてると、業を煮やした債権者が和解条件厳しい債権回収会社に譲渡してしまう、
そうなったら弁も整理引き受けてくれなくなる
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 08:38:40.97ID:xTdAVspDa
>>469
任意整理依頼した瞬間に請求されるわけじゃないから早めに依頼した方がいいよ
俺が頼んだところは手持ちがないことも相談したら初回の振込を1ヶ月後ろにしてくれた
カード会社には依頼した事実を伝えれば督促は止まるはず
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 08:42:07.79ID:283MNyqop
>>476
依頼した事実を伝えるってただ単に言葉で?信じるわけないじゃん 債権者は受任通知を受け取って初めて対応する
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 09:16:50.69ID:mtEW79TR0
真っ当なところは弁護士に依頼した旨伝えれば止めるけどね
厳しいとこはそうなのかも
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 09:19:41.25ID:e+C3v/h00
>>474
重要なのは今手持ち無くてもこの先に収入予定はあるかじゃないかな
流石に弁護士(司法書士)も自分とこの費用すら払えない人の依頼は受けないからね
ボランティアじゃ無く仕事だし
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 09:31:14.95ID:qVSF3PyA0
>>477
たしかにそうだな
端折って書きすぎたわ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 09:33:07.54ID:y0aC/vUfp
>>479
今カード会社と交渉中
弁護士に相談中です→相談してるだけでしょ?受任通知も来てないし督促はするよ→依頼したんだったらな委任日と弁護士事務所と担当弁護名前の教えてって凄まれる→まだ正式に依頼はしてないです→じゃー早く払って。もう一ヶ月遅れてんだけど!今現金無いの?ちょっとでもいいから払って
この流れ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 09:40:22.95ID:Yf+mA7e5a
>>474
低収入なら法テラスの立替制度が使えるかもしれんし、日本クレジットカウンセリング協会なら無料で任意整理できる可能性もある

任意整理後の返済も怪しいなら自己破産も視野にいれたほうがいい
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 09:43:10.15ID:n2+2MFvYM
自分が任意整理した時は弁護士に相談してるって言ったら「あっそう」で切られた、督促は止まったけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 10:36:17.58ID:kHxKZPSRp
締結手前で怖くなってやっぱ考えさせてってなったわ
本当にこれでいんだよね?俺騙されてないよね?ってなって怖くなった
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 12:58:20.85ID:JkR+juDCr
>>437
愛があって結婚しても金銭問題起こすような人間とまだ離婚せずにこの先やっていけると思うほうが心配だけどな‥
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 14:21:49.38ID:mtEW79TR0
>>482
厳しいとこだね、どこの金融屋?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 14:28:57.49ID:SKcjvSYVa
自分の場合だと弁護士に相談したときに
「次に電話きたら事務所と弁護士の名前伝えて
相談してる旨を伝えてよい。そうすれば催促止まるから」
と言われてそれに従ったな
(相談中に、もうこの弁護士に依頼しようと決めてたのもあるけど)

んで翌日電話きたときに話したらもう催促は来なくなった。
引き落としはすぐ止まらないから口座にお金入れないでねという注意と、これまで使ってくれてありがとうございましたと言われたよ
債務整理した人に対してもこんなこと言ってくれるんや
思って申し訳ない気持ちになったよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:40:11.91ID:f6pQ/VJ80
俺なんて某SB●銀行ローンで嫌がらせみたいな状態だったしな
任意整理しましたと伝えても、専用窓口で受理して貰わないと受け付けられませんとか言って催促通知とか催促電話しまくってきて
事務所に、伝えたのに専用窓口で受任していないから受け付けていないと言われたんですけど、て話して対応して貰ったけど
それでも催促が止まらず債権異動しましたと通知が、その後相手の弁護士から電話が来た
〇〇ローンの支払いに関してのお話をしたいのですけどと言われたから、もうとっくに任意整理してるんですけど!1カ月も前に〇〇事務所で、と言ったら弁護士は黙りよった。ああそうなんですかわかりました、と。
これでようやく催促止まった。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 20:42:02.61ID:1fH8XBPIp
まさかとは思うけど任意整理した弁護士に詐欺られた、騙されたとかってあり得る?
あとで法外な費用請求されたとか和解できなかったけど費用は貰うよ あとは知らね、自分でやってねと
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 21:23:33.20ID:B1Mh532ld
>>494
うちは2年間その状態だったよ
忘れた頃に大きいB5封筒が届いて中開けたら和解書だった
内容見たらしっかり総金額が減ってあった、返済計画見ても毎月振込されてあったわ。
2年間遡っての返済開始扱いだから、あー後2年で終わるやつあるやんと意味不明な得した気分だったな。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 21:48:33.02ID:mtEW79TR0
それは流石に弁護士ダメ過ぎる
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 00:05:14.92ID:O/4pd+2o0
Googleレビュー?とかで結構リアルそうな評判調べる 結局は対応する弁護士によるんやろうけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 01:26:05.95ID:M/knqHgip
俺はランキングや口コミで常に名前が挙がる事務所、上位10カ所くらいに電話して事務員の口調や対応が良かったとこに決めた こちらの事を心配してかどうか分からないがわざわざ向こうから電話してくれた事務所が1か所だけあってそこに決めた
費用はどこも大して差が無い
費用が高いって言われてるとこや安いってとこでもみーんなほとんど同じ額だった
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 01:35:28.53ID:B02GmF940
案件数多い方がやっぱスムーズだよ
事務的だーとか愛想がーとか自堕落な生活して借金踏み倒そうってヤツが何様だよ
弁護士にとって破産者なんてただのクズとしか思ってねーよ
だから案件数多いとこを選べばいいあと家から近いとこ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 02:59:55.92ID:kn93pFBca
債務返済中にまたギャンブル依存が再発したよ。50万はらえない。
嫁に言えない  死にたい
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 07:11:28.96ID:gPuMmqzYd
>>500
結局そうだよな
ほとんどの処理は事務員がやってるんでしょ?
弁護士はこんな金にならない依頼嬉しくないと思うもん
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 08:24:25.13ID:wQy3qnivp
弁護士が一件一件、丁寧に対応する訳ないでしょ
パラリーガルがまとめたのを弁護士に見せてそれをチェックしてパラリーガルにあーだこーだ指示してやらせるだけ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 08:54:40.78ID:3vjftYxka
事務所複数構えてるとこは多額だから自己破産しか受けないと断られ、一人事務所に相談したら無料相談3時間で親身に話聞いてくれた
1社4万だったけど早期和解しないと裁判してくるモビットも3ヶ月で和解できた

裁判起こされても答弁書出して和解するから心配ご無用とか、債権者に勤務先知らせてないほうがいいけど教えちゃってるよねぇ?とか、ちょっと変わった先生だった
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:25:42.69ID:3vjftYxka
>>506
契約してから転職してないですか?ってw
転職したとしてもカード会社に変更連絡するものでは??と思ったな

全部整理したかったけど、着手金膨れるし債務少ないのは返済額が増えるから残しましょう!すぐに返済専用になりますけどね 笑
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:26:27.31ID:3vjftYxka
>>507
って笑ってた
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 09:36:28.71ID:njzmtXaw0
弁護士事務所は当たり外れで運的な物だよ
自分は夫婦でやってる個人事務所に依頼したが対応早かった
事務所行くまで死刑台にでも上がる様な重たい気持ちで行ったけど、スイスイ相談進んで終わったわ
それまで毎月毎月20万程の返済の工面に追われて毎日の暮らしが全然楽しく無かった、何でもっと早く動かなかったのかと
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 10:30:39.23ID:k6lmFom3p
>>507
やっぱり残債少なく毎月の返済額も少ないのは整理から外した方がいいかな?もっと言うと返済専用のカードだしどの道塞がれようが問題無いし
よっしゃ外そう!なんかありがとう!
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 11:29:14.70ID:2l3QjYNf0
自分も個人でやってる事務所で、債務整理が得意だという弁護士に依頼した
支払い回数をなるべく多くしてほしいと伝えたら、「60回が落としどころだと思います」
と言われたが、結果的に96回払いで和解できた。
支払い回数や返済額(元本のみにする)交渉の際に弁護士の腕の差が出るらしいから
この弁護士に依頼してホントよかったと思ったよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 11:43:28.00ID:LzjKsTDx0
相談時は貯金もなく困ってたから月々が少なくなるように交渉してもらったけど3年経って生活が改善された今となってはクソ長く感じるわ
繰り上げ返済してる人いる?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 11:44:40.18ID:0AZl1TnHp
大手はテンプレ通りのことしかやらないしやってくれないよね こうしてほしいああしてほしいとこちらが言っても融通が効かない 費用高いし、結局奴等も足元見てやってる
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 11:47:07.81ID:0AZl1TnHp
>>515
そうそうこれもそう
最初に向こうが提示してきた金額だとキツイから下げてくれないかって言ってもこれ以上は下げられない、あなたが生活切り詰めていけばいいじゃないの理論で攻めてくる どこも同じ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 12:00:15.83ID:B02GmF940
リボ10年払ってきたけど元金1万手数料2万の表示を見てアホらしくなったわ
それ貯金してたらと思うと
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 12:26:13.95ID:/BO36WOCa
繰り上げして返済するのは全く問題ないのだから
支払回数は多めにしてほしいよね。
利息とられないんだし
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 13:16:05.79ID:3vjftYxka
>>510
自分は定額5千円返済が2社残しで弁護士に整理すると1万になるかも、って言われて外した
利息考えたら整理したほうがいいんだけど、着手金2社で8万をまた払うから本末転倒な気がして、余裕ある時は少し繰上返済してる
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 15:25:10.25ID:2l3QjYNf0
>>521
だから支払回数を増やせる弁護士が重宝すんだろ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 15:33:27.99ID:a79/VsxN0
>>511

任意生理で将来利息カットできない和解なんて稀です。

ちなみに支払い回数=弁護士の腕ではないですね。

60回が大半ですが残債が多いところは当然支払い回数も多く交渉しますし業者も和解に応じます。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 17:04:47.86ID:UX0jgYC2d
>>523
有利な条件で和解するのが弁護士の腕じゃないの?
〜回払いで依頼したけど〜回払いまでしかダメだった。みたいな書き込みあったけど?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:05:58.13ID:8DQBV62Ja
スマホ機種変分割通った人いますか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:11:47.93ID:LzjKsTDx0
SE2は通った
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:17:11.38ID:2l3QjYNf0
>>530
繰り上げ返済することによって自分の意思で回数を減らすことはできても
回数を増やすことはできないんだぞ
多い方がいいに決まってると思うけど、少ないほうがいい理由ってなに?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:20:01.74ID:nA7TzVDa0
>>531
初スマホにしようと11年前に任意整理開始して1年くらいでMNPしようとしたときは6万円くらいの分割が通らなかった
諦めて同キャリアでダメ元で同程度のスマホを分割で買おうとしたらあっさりオッケーだった
当時は携帯料金の遅延が無ければ機種変で分割は容易に出来たと聞いたけど、今は機種代10万円を境に信用会社へ審査依頼するとかじゃなかったな?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:34:34.65ID:8DQBV62Ja
50000円弱の機種をオンラインショップで機種変分割で申し込んでみた。
通るかドキドキする
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:54:47.65ID:Nys5Ac+M0
新規契約,MNPでの分割購入は基本的に通らないよ
同社での機種変は近々で滞納が無い限り通る
10万超えのiPhoneとiPad両方同時に通った
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 00:27:53.97ID:7weSxdLM0
新規、NMPは関係なくて、10万円を超える場合はCIC、JICCへの
問い合わせがあるから、そこで異動情報があれば買えない
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 02:52:26.09ID:2hhv++c+0
既存の登録客は優遇されるのは当たり前だよ、厳しくしたら客減る。一応窓口にもノルマがあるんだし。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 03:23:26.99ID:Y31ccAz1a
地方住みで任意整理しようと思ってるんだけど弁護士事務所が遠くにあると不便だったりしますか?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 06:37:48.40ID:/GPBFkbIp
地方出張として来てくれるとこもある もちろん有料
あとは今一度コロナ禍だから面談無しとこ多い
遠くだと不便なのは面談必須の場所でしょ 行くの面倒でしょ あとはなんかしら不手際起こした時はダルいんじゃない
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 06:53:25.78ID:+N5/xYH7d
>>541
全然大丈夫
自分は最初メールで依頼して事務員と1回話して申込書?局留めで送って貰って弁護士と1回話して終了
ホント何でもっと早くしなかったんだろう
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 13:25:06.92ID:7weSxdLM0
勤め先変わるんだけど、債権者に連絡したほうがいいよね?
直接連絡するの気がひけるな…
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:33:11.50ID:UlD8AIu10
>>550
電話相談したことあるけど結構高かった気がする
そこの後に相談した事務所の方が安くて対応も良かったから依頼しなかったけど営業の電話がしつこかった
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:43:30.49ID:UdouareE0
>>550
無料診断からの電話相談したけど丁寧な対応だったよ
結局他に依頼することにしたけど、断る時はメール入れた
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 23:19:27.94ID:BJzm+Nm90
千葉県住みなのですが日曜日に相談出来る所ご存知ないでしょうか?訴訟目前で困ってます、
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 23:33:24.29ID:BMex6Ap30
>>554

アディーレは?なにかと不名誉なニュースもあるが債務整理は俺も
頼んであっさり終わったわトラブルもなかった。
とりあえず土日も無料電話相談やってるみたいだからHPみてみな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 23:54:24.22ID:7weSxdLM0
>>549
だから、繰り上げ返済したら一緒じゃん
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 00:53:10.72ID:0lFM7Ecrp
そりゃその辺の弁よりアディーレ、アヴァンスは高いけど仕事早い
てか高いと思ってる人は低収入の人で総額があまり無い人じゃないかな
ある程度収入あって500超えてれば高いとは思わないね
パラリーガルみんな生き生きしててウザーけどねw
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:05:57.61ID:/TKvsp1Ap
クレカとサラ金の滞納期間長いと弁護士って受けてくれない?もしくは値段釣り上げるかな?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:39:54.76ID:xh3MsEOJa
>>558
1社あたり基本6.6万は高めだし、依頼してから返済開始まで半年かかるのは遅いでしょw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:44:03.58ID:7OZaH7gl0
>>588
借金で首回らない状況で債務整理するんだから
収入関係なしに弁護士費用少しでも下げたいと思うのは自然だろ
高い費用に見合うメリットがあれば大手事務所を選ぶ理由にもなるけど
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:45:12.57ID:+tmgTgPdp
>>562
まさにそういうとこに頼もうとしてたんですけどやめた方がいいですか?
俺が相談したとこはみなそうでした
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:54:10.49ID:RZcDXVK1a
> ある程度収入あって500超えてれば高いとは思わないね

年収500万超えた程度弁護士費用に糸目はつけない、ってのは
笑うとこだろ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 02:23:51.07ID:HbnMASvXa
>>564
費用が高くても安くても任意整理の手続きは同じだし、債権者が弁護士事務所の規模で対応を変えることもない
費用だけが判断基準じゃないけど俺は4万以上のとこは頼まないかな
時間があるなら無料相談を何件かハシゴするか、うまく探せないなら地元の弁護士会やクレジットカウンセリング協会とかに相談してみたら?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 02:28:28.31ID:V/GVGAuG0
債権の和解に強い事務所を探すのが一番
任意整理ほとんど扱った実績が無い刑事裁判メインの事務所とかに頼んでも希望通りにならない適当な和解されてしまう可能性あるからね
事務所によって案件の向き不向きと得意不向きの分野があるからね
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 07:09:02.15ID:NRTzk8Ktp
>>559
でもカード使えなくて辛くない?
カードで生活している俺に何か助言しておくれw
任意考えてるけどカードない生活から抜け出す自信がない
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 08:03:12.98ID:NRTzk8Ktp
クレジットカウンセリング協会って任意を無料でやってくれるようだけどそれならなんでみんなそこに頼まない?
なんかしらキツい縛りがあったり審査があったり穴があったりするんでしょ?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 10:09:33.67ID:ZFnaUH9ta
>>572
俺は任意整理する時にカウンセリング協会を知ってたら相談してた。誰か書いてたけど弁護士に収支報告提出とかじゃなかったかな

違ってたら悪いけど、前からカード一部残したいって言ってた人だよね?wifiがどうとか
カード残しは意味ないって結構レスついてたと思うけど整理考えてるなら多少の縛りはあって当然。
不安なのはわかるけど借入と返済繰り返しても借金減らないよ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 10:39:25.54ID:Y6xz5HS0p
弁護士に払う費用、任意整理で6社55万円てどう?これを7ヶ月払いで1ヶ月7.8万円支払ってそこから業者への返済開始だって
費用は業者への残債で割り出した金額だって クソ高い気がするけどこんなもん?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 10:45:09.20ID:kq5HgLsVF
和解後の返済開始までの支払い止まる分は残せるしプールしなくて済む弁護士を探せばいい
返済開始後の収支計算して数万でも手元に残るのと元金が減ることにメリットを感じないならやめたほうがいい
自分は整理した後もキャリア決済やメルペイ使ってしまってたけど1回払いの借金が増えるだけだから今は使ってない
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 10:50:03.83ID:Y6xz5HS0p
俺が任意整理する理由を話すと既に滞納している先月分の40万円一括払いが払えないともう1社のこちらも既に滞納している先月分の18万円一括払いと今月もうすぐ払わなければいけない25万円一括いできないからである あと2、3ヶ月すれば払えないこともないけどカード会社は待ってくれないでしょ?だから任意を考えた
他にも借金あるけどそれらは金額低いから払えるけど天井だから半永久的に元金が減ることはない
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 10:51:16.78ID:rb2QDPCRa
>>576
どういう探し方したらそんな事務所に辿り着くんだ?高過ぎる
借金総額いくらなの?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 10:59:03.22ID:xyp/CXYXp
>>576
いやいや相場的に考えても6社なら25万前後でしょ
なんか勘違いしてるんじゃないか?勘違いにしてもその額はおかしいけど
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 10:59:58.74ID:rb2QDPCRa
>>578
自己破産したほうがいいんじゃないの?
一括払いのに携帯料金が含まれてるならMNPはできないだろうから先に格安ので新規契約するとか…
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:06:59.75ID:1sYGYl1mp
やっぱ高いよね
着手金1社2万からって大嘘やん なんなんこの事務所
もう怖くてどこの事務所も信じられない どうすりゃいいんだ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:10:24.33ID:1sYGYl1mp
そもそも残債に応じて金額変動するっておかしいよね?
大半は着手金1社2万円から4万円報酬金はなしだったり2万円とかだったりなのに
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:19:47.56ID:rNFinFged
でもプール金なしで直接払い続けるのってつまづきそうで怖い
手数料かかるけど自分は弁護士に払って貰う事にして良かったと思ってる
プール金ある事で連絡すればその月の支払い下げて貰う事も出来たし
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:29:15.97ID:atwvZhc+a
>>586
2〜4万は司法書士の相場かな
1社で残債140万越えは弁護士しか対応できない
残債によって変動するのはおかしいな
たまに名前が出てくるロータスとかは?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:37:33.77ID:7OZaH7gl0
弁護士ドットコムで債務整理に強い地元の弁護士探せ
そして無料相談してこい
費用は報酬金なし、着手金1社4万円程度のところにしろ

自分で行動、判断ができないやつや個人事務所じゃ不安なやつは
大手事務所行ってボラれてこい
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:49:31.36ID:1sYGYl1mp
>>588
司法書士んとこに相談したけど150越えの債務あるの言ったけど何も言われなかったね その辺どうするか謎 弁護士出てくるのかね
ロータスは相談したけどたまたま当たった担当の対応が雑だからやめた
>>589
まさにさっきそこで探した 弁護士事務所じゃなくて司法書士だけど平気かね 値段が安くてビビった
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:52:00.50ID:mJXpgvdp0
お願いする立場なのに偉そうで草
依頼する事務所は自分で選べるんだから安いとこ探しなよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 15:38:40.38ID:GFox9MKN0
4社整理しようと考えてるのですが月々の返済額はどれぐらいになるでしょうか?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 16:09:52.91ID:RXyyCF6p0
昔一度過払いで任意整理したけど、同じところに頼むのは得策?
地方住みで弁護士は首都圏だけど。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:21:50.34ID:o3ET5eix0
月末の支払い払えてない
月曜に待って下さいって電話してみる
700万整理して残り1年のところで躓いてしまったよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 23:16:13.63ID:Mft2DdHZa
>>598
去年1度だけコロナ影響で4社払えなかった時に後ろめたくて中々連絡できなかった
10日後位に電話したら各社1ヶ月遅れを快諾してくれたし、楽天カードは大変な時期にわざわざご連絡頂きまして〜、って人情味のある対応だった
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 00:02:15.24ID:980yp51Qp
某カード会社からの督促電話に律儀に出てるんだけどこっちは毎回、一銭も無い、払えたとしても来月って言ってるのに、早急に即日支払いをお願いします、半額でもいいから払ってください、では3日後に電話しますのでその時の状況を教えてくださいのやり取りが4回続いてるんだけどもう出なくていいかな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 00:49:39.97ID:WGyn2QS60
>>601
俺は初めて滞納した時出たっきりで半年くらい毎月電話に出ることなく1ヶ月遅れで払ってたよ
任意整理の手続きした時はタイミング的に2ヶ月滞納になってわりとしつこく電話きてたけど職場にかかってくることもなかった
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 00:52:00.80ID:/2ofc6/q0
>>602

ほんとこれ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 07:32:36.96ID:3XVbpM1r0
いつも30日までに支払いなんだけど遅れるのが嫌でかなり早めの月初めに振り込んでる
年末年始ノック引き落としのシステムが反映してないだかでアイフルだけ一月分2回振り込みさせられた
他のカード会社からはそんな連絡来てないのに ちゃんと毎月遅れないように早めに入金してきて窓口に電話したら残高も減ってるけどシステム上には入金してもらえないと督促の電話かけざる得ないってしつこいから振り込みしたけど何か嫌な感じ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 08:37:54.33ID:veHkvhht0
>>610
12月頭に12/30期日分を振り込んだのにシステム反映されず1月に再度払えと言われた、てこと?
二重払いなんだから翌月分に充ててもらえなかったの?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 09:00:53.89ID:3XVbpM1r0
>>612
12月分は12月上旬に振り込み済み、1月分を1月4日に振り込んだら年末年始で引き落としが12/30日に出来ず1月になったからってシステム的に振り込みできていない扱いになってたらしい
2月までの分で確実に残高減っているの確認してもらってるのに二重に払えって言われた
ごねられて面倒だから振り込んだけど何か嫌だよね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 09:01:33.95ID:3XVbpM1r0
繰り返し返済ではあるけど払わなきゃ電話とメールで督促しなきゃいけないんですって言われた
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 09:26:49.30ID:veHkvhht0
毎月振り込み返済なのに、引き落としの話しが出てくるのがサッパリわからん
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 09:34:06.48ID:ajG4NFSVp
>>616
現金の余裕ある時に振り込み済ませたい。遅れたとか忘れたとかダサいことしたくない
>>617
書き方悪かった
アイフル以外の3社はそんな事言ってこないからアイフルのシステムと対応が悪い
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 09:41:12.04ID:ajG4NFSVp
あとこれは月初めに払ってようが29日に払ってようがいずれにしても年末年始のシステムで反映されてないことになる
他のカード会社は年末年始のことがあっても大丈夫だったから完全にアイフルのシステムがゴミなだけ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 09:46:31.72ID:veHkvhht0
>>617
俺も月末返済だけど給料日には各社返済してるから気持ちはわかるよ
アイフルは今年の年末も要注意だね
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:03:44.46ID:ajG4NFSVp
まとめてでごめん 忘れるもの遅れるもあり得ないの分かってるから早めに振り込んで気を楽にしたいんだわ
事務所依頼する前から自分で振り込むところを選んだ
代理振り込みで千円なんて無駄な出費いやだし
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:04:51.73ID:veHkvhht0
例えば返済日前に急な事故や病気でスマホも壊れてネットバンキングもできない、銀行にも行けない状況に陥ったら?
と考えると支払代行やプール金ある事務所に頼めばよかったかも、と思わんでもない

もし事故死したら連絡取れなくて勤務先経由で家族に連絡いくよね…遺言書残しておこうかな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:08:24.61ID:ajG4NFSVp
>>627
そんな滅多にあり得ないことのために代行使うなんてもったいないと思うわ
何年払いか人によるけど年間でバカにならない
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:22:22.83ID:veHkvhht0
>>628
俺も代行費はもったいないと思うし、期日通りに返済する自信はある
でも来月中旬〜翌月頭に手術入院するもんで…ふと頭によぎったんだわ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:31:25.68ID:veHkvhht0
>>630
ありがとう
冬の賞与丸々残してるからそれで何とか、ね
医療保険と社保の給付で戻ってくるし大丈夫かな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:41:30.04ID:RK+oQbFr0
銀行の振込手数料と比べたら割高だけど支払い先が多いから事務所にやってもらってるわ
完済して1社2社と減ってきたら自分でやるつもり
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:47:44.56ID:gg/Drx++p
俺の場合は8社だから代理入金も頼んだよ
最初は弁護士に頼もうとしてたけど別に司法書士に相談したら費用も20万円くらい安くなったしそんくらいいーやと思って
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 11:13:00.43ID:PN0uDMxX0
そうか…5日払いするよう持ってくって司法言ってくれたがさっさと済ませたいから費用は給料入ってすぐに払ってたけど …システムとか…ややこしいことあるんだな…返済開始したら3日ぐらいに払うことにする…
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 11:22:22.47ID:ARy3tSN1M
そもそも返せなくなるくらい借金する人間性だから自分でできる自信がなくておまかせした
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 11:26:21.76ID:gg/Drx++p
俺の場合6年なんてのは無くて最長でも4年半ので最短のは3年よ
>>636
そういう風に先の事の計算すると鬱になるからしない性格w
今まで利息とかそういうのも一切考えずに借金してた 考えたくないからwそのくらいいい加減なのだ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 11:30:45.23ID:PN0uDMxX0
そうかぁ…。自分も頼めたら少しは気が楽になったんだけど、カツカツでたった4000円でも惜しむ状況だから自分で払うことにした
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 11:35:19.82ID:gg/Drx++p
>>641
ちなみに自分で入金って全ての業者に決まった日にネットバンクやらatmやらで入金するんだよね?
業者への返済日は全て同じ?バラバラ?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 11:46:48.83ID:PN0uDMxX0
いや、ごめん 2月ので司法代払い終わって今は和解待ちなんだわ 極力返済日は合わせてくれると違うかな ネットバンクで振込ひと月3回無料だから1社分200円ぐらいで済むのはデカイ…
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 14:51:54.48ID:rR/xu7P6a
>>642
俺は4社だけど月末までに債権者の指定口座に自分で振込み
振込手数料すら無駄なので返済先口座と同じ銀行に口座開設した
給料出たら返済額おろして自分の各口座へ入金してネットバンキングで振込みしてる
アプリで履歴も残るし時間帯も気にしなくていいから楽だと自分では思ってる
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 15:03:07.12ID:BO64YNmsp
振り込み手数料って腹立つよな なんであんな腹立つんだろ この程度の事でこんな取る?って感覚あるし地味に高い 管理費と維持費って言われてるけどさ
それなら全てのATMで単位関係無く小銭を入出金できるようにしてほしい
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 15:38:41.68ID:7X54po5Ma
送金振込しても現金は動かず数字のやり取りだけなのにね、システム維持もあるから無料とは言わんが高いな
土日に自分の口座に預入れするのに110円手数料取られるのが納得できんわ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 16:09:47.50ID:TLBdkOY10
文句言ってる暇があるなら口座変えろよ
借りた金は返さないのに技術や維持に関する金には文句言うんだな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 16:38:49.13ID:5HKW048+d
スレ違いかもしれませんが、質問させて下さい。

皆さんの情報と弁護士さんのおかげもあり、債務整理(3社350万)を一年ほどで早期返済することができました。ありがとうございました。

仕事の都合で、どうしても機材を修理する必要があり、整理対象外だったクレジットカードを使用してしまいました。これは問題ありますでしょうか。

なかなか確信の得られる情報がなく、どなたかお知恵をお貸し頂けないでしょうか。よろしくお願い申し上げます。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 16:41:08.53ID:f3BOP9l3a
借りた金は弁に金払って和解して返済してるけど?銀行手数料が高いって思うのと何か関係あんの?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 16:46:13.20ID:AwAxzffO0
小銭入出金できるようにしたら機器増設かATMごと変えなきゃいかんやんけ
そのための管理維持費がまたかかるからそれを振込手数料に上乗せされたらたまたん。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 16:47:45.37ID:AwAxzffO0
>>654

なんの問題もないと思うけどなにか心配事でもあるんか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 16:58:56.02ID:l+iLL25a0
>>657
ご返信ありがとうございます。大変助かります。
特に問題はないのですが、完了したとはいえど、カード自体つかわせて頂くことに後ろめたさや不安がありご相談した次第です。
できれば借金はもう二度としたくないですね。返済期間中はしんどかったです
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 17:02:24.79ID:AwAxzffO0
>>658

まあやらかしたから気持ちはわかる。また前みたいなことになってしまったら
もう家族に顔向けできないとかあるもんね。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 17:19:52.54ID:l+iLL25a0
>>659
ご親切に本当にありがとうございます。
その通りですね。
こんなご時世ですから、皆さんも御身体にはお気をつけください。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 00:53:10.56ID:+zHhVujk0
個人再生てメリットあるの?100万くらいになるだけだろ?

それなら自己破産のが圧倒的に良くない?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 01:01:22.52ID:9NIIr0O00
>>664

よく知らんけど個人再生だと財産は持ってかれないんじゃね?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 01:29:05.69ID:BorK1s2Lp
>>662-663
債務整理したら100%、所持してる整理外のカードも一律使えなくなると思ってた。弁護士もそう言ってたから鵜呑みにしてたけど結局カード会社の判断なんか
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 01:36:27.88ID:m3aLvF400
>>667
債務整理したけど整理外のクレカ3,4枚持ってて全部使えてるよ俺は
流石に新規は無理かもしれんがそれは分からん
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 01:42:02.16ID:9NIIr0O00
でもいつ使えなくなるかわからんから怖いね。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 01:51:09.71ID:m3aLvF400
>>669
今までカードは滞った事無いからそういうのが影響したりしてるかもだけど
携帯の割賦とかと同じような感じなのかもね
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 03:17:42.29ID:NaoiZ0k2p
すいません、質問です
カード会社から訴状届いていても任意整理できますか?
数ヶ月滞納状態とすでに訴状が届いてる状態を比べると後者だと和解し辛い、司法書士や弁護士が受けてくれないなど支障はありますか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 08:02:13.20ID:/KPZnO9Q0
貸す側は飛ばされたら完全にゼロだからな
借りる側は限界まで借りて破産するのが最強だがアメリカは簡単に破産されすぎて悪化した
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 10:02:14.76ID:J3R3lNmnd
>>661
レスありがとうございます。
他の方からもご指摘ありましたが、発行会社が違うからかとおもいます。
回答になっているかわかりませんが、そういえば弁護士から整理する際に同じ銀行系列のカードと口座は凍結されるので使えなくなるから、預金等は移しておけと指示されました。

コロナ禍で色々と大変な状況で助かりました。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 12:38:52.27ID:vAZl5AJQ0
クレジットカウンセリング協会に相談しようとしたがギャンブル中毒は対象外らしい……
実際どうなるのかは調べても調べても出てこない
安いところはうまく和解してくれるか怖いし高いところは皆おすすめしてないし
難しいけどさっさと相談しなければなぁ…
憂鬱な人生だ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 12:47:25.45ID:F1aVm+O60
>>676

ギャンブル中毒ってどういう線引きなんだ?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 12:56:35.66ID:J3R3lNmnd
>>676
諦めないでください!きっと道は開けますよ。とりあえず、弁護士やNPOなど探して相談してみては如何でしょうか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:15:41.21ID:SWUOHXIT0
>>676
何故ギャンブル依存性対象外だったのかな?
クレジットカウンセリング協会はギャンブル依存自助グループや専門病院などを紹介したり、立ち直りが順調に進む様に定期的にカウンセリングを継続している所なんだけど
まぁそれならそれで弁護士に相談したら良いよ
任意整理の場合は再生や破産と違って、債務の原因がギャンブルだろうが浪費だろうが関係無いから
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:15:49.09ID:4vsaJHRUa
>>676
最近似たような質問多いけど、弁護士ドットコムであたりつけるか、探せないなら大手事務所しかないでしょ

大手じゃなくても弁護士なら減額報酬除いて4〜5万のとこが無難
よっぽどの案件じゃなきゃ和解失敗しない
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:21:35.02ID:KQPmDrdrd
どうしようもないんなら大手に頼んでもいいんじゃない? 高くても依頼出来れば催促はなくなるしゴールが見えるよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:56:27.32ID:vAZl5AJQ0
愚痴のような腐った書き込みなのになんて優しい人が多いんだ本当に… まだ相談はしていないので断られたとかではないんです、下手な文ですみません。
自分でしでかした癖に無料相談すら億劫というかビビって気が引けてしまうクズですが、皆さんの言うとおりにもう一度足りない脳で進めてみます。
皆さんにより良い未来が訪れますように
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:58:21.97ID:+RlWUkA3p
>>676
所詮カウンセリング協会って感じだなw
司法書士安いよ 安いから和解が不安って謎の考えは草
余裕があるなら高い有名弁でもいいんじゃない
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 14:17:45.65ID:J3R3lNmnd
>>682
私はいわゆる喪明け状態ですが、債務整理の際は、当初は隠し通すつもりでしたが、精神的に黙っておくことが出来ず、家族に打ち明けました。誠心誠意、説明すれば返済のためのフォローはしてくれると思いますよ。(私の場合は独身なので両親)

また返済の際にノイズになりそうな物は兎に角断舎離して遠ざけました。

まずは弁護士さんなどの専門家にそうだんしてみてくださいね。あなたの思いを汲み取ってくださると思いますよ!
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 19:20:52.20ID:4AUSY+IL0
>>682

片っ端から電話してみるといいよ
金額聞いてこちらの事情を話して
大丈夫だと言ってくれるところはたくさんあるよ

自分はそうした
断られたところもあるけど親切に他の事務所を紹介してくれたところもあってそこにお願いした
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 20:12:10.68ID:rGWy/xOi0
1社だけ金額少ないから9万位だし任意整理かけないで返済していた分が今月で払い終わる
司の事務所から整理しなかったカードの負債増えていないか心配のメールきたけど払い終わりますって返事できて良かった
若い終わったらもう業務契約終了って言う事務所だったからメールきてありがたいと思ったよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 22:09:33.12ID:J3R3lNmnd
>>690
まずは初めの一歩?ということでおめでとうございます!引き続き頑張ってください。応援しています。
今回の返済に至るまで何か工夫はされましたか?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 22:57:18.82ID:rGWy/xOi0
>>691
ありがとう 整理かけた分の支払いまだまだあるけど1社終わるだけで少しモチベ変わるね
工夫って言うほどのことはしていないけど後払いシステム何も手を出さなくなった
コロナでおしゃれする必要もなくなったから服と靴買わない生活で自ずと出費減ったくらいかな
参考にならなくてごめん
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 01:50:06.70ID:7boZYJvG0
1/3というより金利によるとしか
もしリボが1/3ならまず完済は無理だよ
100万借りて毎月の手数料2万で元金1万しか減らない
だったら整理するなり破産すた方が早く喪明けが来てやり直せるでしょ?
5年必死で返しても元金減らない
破産して5年我慢するか死ぬまで借金返済するかどっち選ぶかはあなたの自由
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 01:52:41.74ID:cGCf/7Pr0
妻に内緒で任意整理中 月3万払ってて残り2年半 今までなんとか誤魔化してきたんだけど今の家に不満があることもあり住宅ローンの話に 落ちるんだろうな 自分が情けなくて悲しくなる 色々と後悔
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 08:54:05.90ID:HlJy2OCy0
弁に頼んだ時の内訳聞いたら6社で53万円
司に頼んだ時の内訳聞いたら6社で26万円

なんなのこの差は こんなもんなの?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 09:10:00.57ID:MWL08/uka
>>699
年齢にもよるが既婚サラリーマンのお小遣い相場は3〜4万なのでキツいんじゃないかな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 09:33:48.19ID:SWWKefrjM
私の場合、頼んだ弁護士事務所が和解して支払い開始した2年後に弁護士会から営業停止食らって、(アディーレね。)結局弁護士とはそこまで。

積み立て金返還して貰ったあとは自分で払ってるけど、弁護士事務所に払ってた振込管理の手数料が無くなったんで、かなり楽になったよ。
計算したら30万くらい得した事になる。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 09:44:31.15ID:/jxm2ufdp
当たり前な質問かもしれないですが、

任意整理するとディーラーとか中古車屋で車のローンも組めないですよね?

その前に借金があるから審査通らないかもですが。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 09:56:34.20ID:TqtY4KhWM
>>704
働いてるなら利息は高いけど自社ローンのとこならいけるよ
どうせ今でもダメなんだから気にすることはないさ
今払ってる毎月の利息分だけでまあまあな車が買える
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 13:10:04.74ID:tnkBh6ped
自分は任意整理少し前に車買ってローン組んだけど今になってはもっと安い中古車買えば良かったと思ってる
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 13:13:05.02ID:Blqd+AJ4d
ブラックでも自社ローンなら組めると聞いている、信用情報みないなら
手数料高いみたいだが
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 13:49:13.20ID:3nArVOWDa
俺が過去に任意整理頼んだ司法書士事務所はかなり良心的で債務整理5社で30万だったけど、俺が最初の一年を返済したりしなかったりって期間の時に返済しない月は無利子で立て替えて払ってくれてた。
二年目くらいから返す余裕できてまともに返済し続けたけど、まさか事務所が代わりに払うとは思ってもなかったから甘えてしまった。
おかげ様で無事に完済して三ヶ月前にはカードも作れた
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 16:48:51.05ID:EgcPJaBz0
>>710
司法書士事務所でその値段は全然良心的じゃない気がする
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 17:51:50.68ID:AWneiZskM
公務員で任意整理してる俺みたいなバカいる?
5年返済で、あと2年もあるわ

そろそろクレカつくりたいなー
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 18:49:11.31ID:OXhxs+sw0
警察は官報に載りたく無いってプライド高い奴ほどヤミ金に借金して返済金の代わりに捜査情報を漏らしとる
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 18:56:26.27ID:7boZYJvG0
警察は専門の超低金利ローンがあるのにそれ使い切ってサラ金にまで手を出すからクズしかおらんのよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 19:34:03.48ID:AWneiZskM
わりといるんだな
安心していいわけじゃないけど

>>717
アメックスこの前落ちた…
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 20:00:33.01ID:3bIv1q9N0
ブラック真っ最中にカード申し込んで個人情報に傷つけるのは喪明けをいたずらに伸ばすだけだな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 20:41:20.91ID:rR5jNr01p
弁護士と司法書士って安いからって司法書士にしない方がいいよね?
司法書士だと和解交渉して拗れたり裁判になったら自分でやってとか言って丸投げもあり得るよね?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 20:47:27.57ID:nPzJ5of4p
公務員、特に警察官だと信用高いからカード会社も高い枠でバンバン貸すのは有名な話だよね 
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 20:54:21.54ID:7boZYJvG0
でも警察だけは警官から街金の申し込みがあると本庁に届け出なければいけないって決まりがあるんだよ
だからはじめから闇金に行く奴が多い簡単に踏み倒せるし
もっとすごいのはバレてもいいやって開き直ってサラ金行きまくるやつな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:32:38.55ID:XDSZsOiJd
アメックス云々のレスもあるが、
たとえブラックでも、今きちんと安定収入があって支払能力ありと判断されたら審査通ると噂で聞いたが、マジ?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:42:11.22ID:1cDdRDN+0
>>720
司法書士だから拗れるとかはないと思うけど。
仕事柄、司法書士は書面作るのがメインだし
弁護士はしゃべり上手だから交渉は上手いと思う
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 00:11:19.80ID:HlXDz/vJa
>>720
司法書士は丸投げもあり得る、ってそんなわけないでしょ
何をそんなに心配してるのか、、着手金?分割回数?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 00:49:30.04ID:PvtljE3s0
>>726
ここって弁護士に頼むのが前提って考えの人多いよね
値段低くてもちゃんと最後まで仕事してくれる司法書士事務所たくさんあるのに
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 00:49:54.21ID:GwYXip9Xp
>>720
イメージ的に
弁護士→やり手、相手からしたら面倒そう
司法書士→ほーん、で?相手からしたら楽そう
すいません、勝手なイメージです
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 01:25:31.25ID:gXo/xaUR0
>>720
俺は司法書士に頼んだけど、提訴されてもしっかりやってくれてるよ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 01:39:15.27ID:ot53Cpyrp
>>730
俺が頼んだ司は皆さん弁だと高過ぎって言ってうちに来る方たくさんいるんですよーって言ってた
でも着手金取らない代わりに報酬金は他事務所と同じくらい取るからあんま変わんないけど でも弁は着手金で儲けてんだね 内訳聞くとなかなかエグい
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 08:28:14.06ID:HmepKdt3a
>>731
任意整理を考えてて事務所選びに難航してるってこと?
どのみち整理するなら早目にやったほつないいと思うよ
滞納中なら遅延損害金も加算されるし滞納してなくても早く生活立て直したほうが精神的にも楽になるよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 08:55:45.79ID:siBmfUKG0
国がコロナ影響で金を貸し付けてる制度知ってる?
あれ摘みまくってるんだけど先週、再び新たな貸し付けが始まるんだけど債務整理してる人には貸せない(建前だろうけど)ってなってるから二の足を踏んでる
ただ債務整理した人でも普通に借りられたって人もいるからどうしようか悩んでる
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 11:40:14.78ID:lx73jC+K0
貸付にもいろいろあるんだけど、どれだよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 12:53:44.88ID:fwliLNiKd
>>734
あるね。
カットされた利息の何割を成功報酬で払ってくれとか。
司だとそれが無い分安い。
事務所の維持費って弁と司でそんなに変わらん筈やのに、人件費は倍ぐらい違うけど。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 15:13:47.96ID:CCB+XS6oM
債権者と一切関わりたくない人は弁護士に。その代わり高い。

多少の面倒な事でもやるし、自己管理は出来る人なら、プール金制度が無い司法書士に頼もう。かなり安いし、
5年とか返済なら振り込み手数料で数十万余計に取られる事も無い。

自己管理が出来て、金も節約したい人は特定調停に行くのもおすすめ。
総額で2万くらいで足りる。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 15:32:26.11ID:gXo/xaUR0
特定調停は昔したことあるわ
武富士で、弁が電話したら3分で和解した
それも元本が10万安くなった、50万借りたのに40万でいいと
値引きされたよと弁がビックリしてたわ
それでいいんですか?後で請求しないですよね?と念押してた。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 20:03:39.05ID:QcFjO2vO0
弁護士費用って普通
着手金2万和解金2万の計4万が相場で
プラス減額報酬+10%と消費税10%が最低ラインなのかな
あと通信費諸々
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 20:37:41.95ID:OoKMEthip
武富士ってマジでヤバかったんだなって思う
従人通帳出そうが弁が電話しようが特則止めなかったんだよね
それにあの数々の問題でしょ そりゃ今の時代じゃやっていけんよね
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 20:41:50.18ID:RfEiX0iAp
弁にまだ相談中であり契約してないのに債権者から電話あったらうちの名前出していいですよって言われてるんだけどこれいいの?効果あるかどうかは分からないけど債権者が弁に電話したらどうするんだろと思った
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 20:53:09.26ID:SYPIMapa0
>>746-747ありがとう ネットで平均3〜6か月って書いてあったけど、司法が3か月までに和解できんかったら提訴してくる可能性あるいうてたから、、月末まで連絡なかったら進歩状況聞いてみるわ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 22:02:59.17ID:SYPIMapa0
へぇー、そうなことあるんや。
破産されて回収0になるまえに前に手打っとこってことかな?10%免除って…払えるんやったら払ってるわ感じやな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 22:15:17.84ID:Rbccmeny0
遅れたこともないんだけどね
ちなみに毎月5500円を来年の年末までで、残り13万円だから13000円引いてもらえるっぽい
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 22:26:51.52ID:416Li/9c0
確かに残り毎月5千円2年(10数万)くらいならちょっと無理して払っちゃおうかなって気になるな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 23:52:34.65ID:DSEAeYcra
年度区切り近いから額を減らしたいんじゃないかな
10%免除で原資金利引いて赤字にならないからもう良いやって感じ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 00:03:32.21ID:yTtiXuQH0
>>762
総額30万で半分は遅れなく支払ってたしいまさら弁護士が何かしたとは考えにくい

とりあえず珍しいってことは良くわかったw
この額なら払えるから1割でも得するなら考えてみます
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 00:58:09.02ID:0a0o2UKt0
>>751
そりゃあ京都のマジでヤバい地域に手を出してヤクザに社員が撃ち殺された武富士だからな。土地を巡ってのトラブルと。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 02:03:00.88ID:c6io4LPDd
5年もかけて元金だけ返されるくらいなら、1割減でも即一括返済された方が現金の現在価値からしたらイオンに得だってことだ
逆に言うとぽまいらには損だっちゅーことだ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 06:13:44.05ID:F88lukal0
クレジットカードの返済が滞り、カード会社からの提案で利息以外の返済の契約を結びました。
これってやっちまった感じでしょうか?

返済額54万円
毎月1万円引き落としです。

弁護士通せば減額もあるって知らなかったです。
ても費用が高いからあまり変わらない?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 08:06:45.82ID:nE7cdu5Ua
>>768
延滞利息もチャラなんでしょ?弁費いらなくてお得では?
弁護士に依頼しても元金はおろか延滞利息すら減額できないのも多い
0772768
垢版 |
2021/02/11(木) 08:20:18.19ID:p7XQ976y0
変わらないなら良かった。
延滞は3ヶ月なのでほとんど無いとおもいます。
ジャックスカードは良心的なんですね。

140万円溜まってる方のクレジットカードに同じように話を持ちかけたら、弁護士通してくれって言われてしまいました。
法テラスにお願いするのが無難でしょうか?
ネットで調べると19800円でやってくれる所が出てくるんですが裏がある?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 09:53:44.70ID:FnrHgofba
なんかの拍子で会社に連絡されると最悪職種転換から君の仕事は無いってクビになるかもしれんから、代理人弁護士が一括窓口として居てくれた方が安心
下らない連絡も弁護士事務所通してるから、管理手数料一社1000円でも安いと思うわ

10年以上同じカードをメインにしてると年会費なんかの年一回の少額の利用が掛かって追加で振り込んで!ってのが何回かあったわ
直近6ヶ月の明細で確認したけど、年1回だと把握しきれなかった
そう言うのに限って忘れてるから解約するのめっちゃ手間掛かったわ
書面で解約申込書出さないといけなかったりして、わざと解約しにくくやってんだろ的なのも、今までは数百円とか気にもしないで払ってたし、気が付いても手続き面倒で放置してだんだろうな、こう言う金銭感覚はヤバいわ
万券だと大切にするけど、崩すと小銭になって無駄遣いしてしまい、結局何も残らないタイプの人間は私です
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 10:11:33.35ID:dVqsoDPgp
スゲーな、督促の電話来て債務整理の手続きの最中って言って事務所の名前と電話番号伝えたら止んだ まだ締結してないのに
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 11:58:58.96ID:Is6oKmMNM
任意整理すると嘘をついて後で痛い目にあうやつもいるけど
事務所や担当者まで伝えたら大抵はその場で止まるよ
0778768
垢版 |
2021/02/11(木) 12:07:03.25ID:3wfXEDn/0
一般的に借金が減額されるのって
弁護士に頼んだとしても過払い金がある場合だけでしょうか?

大抵は今後の利息と延滞利息カットだけで、どこでもあまり変わらないのでしょうか?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 13:02:20.24ID:L9DD+YOR0
現在抱えてる債務は元金に利息が上乗せされたものだから
上乗せされた利息もなくなるんじゃないの?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 15:41:00.63ID:E7CF70EW0
>>778
元金は減らない
将来利息はカット、受任〜和解までの経過利息はバッチリ上乗せされたわ 一部減額してくれたけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 16:25:10.82ID:n0NWgG8m0
長文。死にたいくらい苦しい。何かアドバイス貰えると嬉しいです。


◎俺48歳→手取り40万、ナス手取り15万×2
◎妻(鬱病で無職、今後も期待出来ない)
◎息子(大学生、就職したら家を出ると思う)
の3人家族
◎俺も嫁も両親いない、一人っ子

○埼玉・賃貸マンション→7万
○携帯3人で→5万
○電気ガス水道→3万
○ネット→0.5万
○その他、食事、雑費、俺の昼飯代、突発的な物、小遣い的な物、交友費
○車は無し

○月返済額→16万
○8社で650万(楽天カードとかほぼリボで100万、
10年くらい使ってるけど減らない)
○息子の学費は奨学金だから定期代と昼代くらい

@借り換え?おまとめ?無理だよなー
A任意整理→返済が月7〜8万になるたい
B自己破産→嫁にはバレてもいいが息子にはバレたくない
0784768
垢版 |
2021/02/11(木) 16:53:54.65ID:83RaePoNr
>>782
家族3人とも最新のiPhoneだろ?
見栄っ張りで浪費家なのが問題。
そんだけ収入があって、家賃7万月16万なんて住宅ローンと車2台のローンでもあれば全然普通でしよ。
みんなそれでも国内旅行とかは楽しむ余裕があるんだよ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 17:43:32.10ID:YOw7LVdyd
>>782
ろうきんの「マイプラン」に申し込んでみろ
金利5%になる

債務整理はそれからかんがえろ

任意整理、個人再生、自己破産

それしかない
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 18:14:44.37ID:FnrHgofba
48で賃貸で返済に窮する位なら貯金無し?
老後破産まっしぐらだから自己破産しておきなさい
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 18:42:54.68ID:RZKqfTv90
>>782
任意整理は無理
弁に相談しても破産勧められる
昼代は弁当にしろ
飲み物も持って行け
あとさっさと破産しろ
お前みたいなクズは今のうちに息子に恥を晒しておけ
後から迷惑かけるよりマシだ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 18:54:06.69ID:JVXqJ7uy0
結婚してなくて良かったと思うわ
1人だから任意整理でなんとか立て直せてるけど家族いたら死んでた
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 19:12:32.55ID:0a0o2UKt0
>>782
任意整理か個人再生を薦めます
個人再生だと元本9割カットされるが申請通るかどうかの敷居は高い、家の財産や生活レベルでNG出る可能性はある返済出来るとみなされて、あと官報には乗る
任意整理は可能だけど650万だと月々10万ぐらいと思う
おまとめは無理でしょうね、総量規制超えちゃってるし銀行ローンも最近は自己規制始めてますし、収入証明出しても100万借りられるかどうかのレベル。
自己破産は確実に息子にバレるでしょう、大学を卒業して家を出てから破産させるとかしないと。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 19:31:08.89ID:NjxeOrHva
>>790
契約条件でデビットカード以外のカードは
全て解約しろって言われるから見栄っ張りの
浪費家には無理じゃね?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:08:41.90ID:TuUAzNxi0
奥さんが鬱って言ってるから家事も期待出来ないんじゃない?重さによるけど寝てること多いでしょ
仕事して食事作って掃除洗濯家族分とかつらいし、ストレス凄そう
とりあえず鬱の嫁が死なずに782が死んでどうするって感じ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:45:37.94ID:YOw7LVdyd
>>797
知ったかぶるな

それはろうきん「おまとめローン」で組合員しか使えないローンだ

俺が薦めてるのは「マイプラン」だ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 20:52:04.76ID:w8Vmblv3d
夫婦ともに両親が他界で奥さんは鬱、息子は優秀…精神的物理的ストレスで借金て所か(´・ω・`)?
我々サイマーはまわりを巻き込み、とことん恥をかいてからがはじまりなんだな。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:03:43.17ID:w8Vmblv3d
私は地方で車離せないから債務整理なんだけど、48歳で車ないって埼玉は大都会なのね(´・ω・`)?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:29:58.17ID:NjxeOrHva
>>801
お前こそ知ったかぶるなよ
おれはマイプランでまとめたけど担当からデビットカード以外の
カード解約して証明書出せって言われたぞ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:36:22.83ID:1UHJgeq2M
マイプラン使ってるけど、まとめ対象外のカードは不問
その辺に意見のすれ違いが起きてそう
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:50:36.78ID:YOw7LVdyd
>>804
俺はそんなこと一言も言われんかったわ

クレジットカードで200万円以上借りてたけどな
「クレジットカードの利用可能額(350万円)は借りていなくても既に借りているものとして扱ってます」って言われただけ。
ちゃんと利用可能額300万円で発行されたよ

おまはよっぽど信用されてなかったんだろ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 22:12:22.32ID:NtdI+dGR0
>>808今ドコモ通りやすいみたいですよね!

>>811 キャリアはどこですか?
3年前2社任意整理 現在支払い中なのですが通りますかね?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 01:00:29.78ID:OpkvltROa
>>797
自分だっておまとめしてる見栄っ張りの浪費家じゃんw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 01:15:32.83ID:9EOSmq0H0
任意整理中だけどauの分割通ったよ
10万以上のiPhoneで
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 01:17:14.00ID:qg/X7+8ea
おまとめローンが見栄っ張りなの?どういうこと?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 02:00:41.77ID:YEI2LPI/a
>>814
おれは浪費家だけど見栄で借金何てしてないぞ
スマホは48回分割だし車持ってないし通勤は自転車だし
PCも5年は使うようにしてるし生活費はいれてるけど
実家暮らしの子供部屋おじさんだし
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 02:04:56.73ID:1Vy3IL+5p
スマホ48回払いて最新iPhoneだろ?で25回目の時にまた最新機種買うんだろ?
それ見栄って言わないのか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 03:35:58.55ID:9EOSmq0H0
>>817
カード引き落としだよ
カード引き落としと口座振替だと口座の方が審査通りやすいの?

10万以上だと審査厳しいって聞いてたけど、滞納なければ通るんだね
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 08:08:13.76ID:1xGJKe4Z0
>>824
通る通る
俺もヒヤヒヤしたけど杞憂だった
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 08:10:51.47ID:1xGJKe4Z0
>>825
銀行を任意外にしてればフツーに使えるよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 08:13:24.82ID:pbreLbJ+p
今月末辺りに弁護士に委任するんですが、15日と20日と25日の支払いはしなくても問題ないですか?つまり滞納することになるのですが問題ではないですか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 08:32:25.82ID:/6uLxCAVa
>>818
慎ましい生活してて見栄っ張りじゃなくても任意整理してる時点でドヤっても説得力ないよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 09:19:33.21ID:PgMml4oqa
自分は任意整理にあたって数ヶ月子供部屋生活したけど惨めすぎてギリギリの預金でまた一人暮らしした
何十万も返済に充てられたお金ではあるけど、自分が前向きに生きるには一人暮らし必要だったから見栄と言われても構わない
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 11:38:23.48ID:oQxYXrU8d
法律事務所から通知とか一切無いから残債が分からん
電話して聞いてもいいものかね
出来れば文書欲しいんだが別途料金なのかな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 11:54:21.72ID:Uo3gcNN8p
カート会社から会員資格喪失、利益喪失なんとかって通知が来た
払わなきゃ一括請求するってさ

弁に頼んでるから知らねーよってな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 12:34:31.74ID:4PjZdhgN0
>>830
労金でまとめはしたけど任意整理はしてないぞ
まぁ俺の場合は労金が助けてくれなかったら
破産するしかなかったけど
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 12:55:38.44ID:OOmQI9Uw0
>>838
おまとめ系は任意整理中、検討中のスレにはいらん情報なんですがw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 13:02:32.98ID:OOmQI9Uw0
>>835
和解したら債権者から和解書発行されると思うけど、弁護士からもらってないの?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 19:55:19.13ID:zKLQNeBU0
借金生活板ってワッチョイ付けられないんかな?
仮にワッチョイ付けられてもここの住人は猛反対しそうだけどw
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 21:33:15.17ID:Av/KifYGd
>>835
電話すれば普通に送ってくれると思うよ
自分もわからなくていつ支払い終わるのかと思って電話して聞いたら送ってくれた
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 22:28:08.64ID:VgzvsARad
任意整理してきた
410万くらい
会社のクレジットははずしてきた
3社で132000
あとは成功報酬10%
とりあえず気分楽になった
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 06:34:24.36ID:lOsOpBNAd
たしかに10%のやつは説明なかったわ
着手金だけしか説明してなかった
契約書には書いてあった
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 07:04:29.17ID:LRGFdK2S0
そりゃ任意整理すれば将来利息は無くなるが、それを成功報酬って言われてもな。
そう言う事務所は管理費や振り込み手数料とかで一社1000円を毎月取られてたりするんだろ。
それ総額で計算してみ。
一社10万円超えるんじゃないか。

やることやってくれればぼったくりとは言わないけど
高いか安いなら、高い。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 08:22:44.25ID:PfFaETkvd
高い着手金と成功報酬取られたら整理しない方がマシやん利子無料になる意味が無い
利子を先に纏めて払ってるだけの事やそんなもん
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:33:17.48ID:vHg0KJ8lM
ずっと天井張り付きとか滞納になってるのなら任意整理はやるべき
誰かより費用が高いから失敗でもない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:36:00.63ID:UBlL/Y2zp
>>861
まさに俺です
これから任意整理頼もうと思うんですけど15日にアコムに返済する分はしなくてもいけますか?しといた方がいいですかね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:37:10.04ID:UBlL/Y2zp
そのアコムも任意整理する対象です
他にも20日、25日にもクレジットの返済がありますがこれも返済しないで任意整理しちゃった方がいいですか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 09:46:02.38ID:W5Ae/eVHa
弁護士や司法書士を途中で変えた方いますか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 10:16:28.38ID:5jqcJ+Ecd
>>862
アコムからの連絡を対応しても良いなら払わない。
対応したくないなら、余裕があれば払う。

数日中に整理依頼できるなら、次の支払いもしなくて良い。
まぁ、確実に整理依頼するなら全部支払わなくても良いよ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 11:08:34.17ID:bA5eQiQw0
質問が来ました

クレカのリボだけでも元金だけにしたら楽になるかな?
いま月元金だけで4マン、手数料5マン取られてしんどい
プラス銀行ローンも5マン返済して返済のために生きてる
でもなんとかギリギリの生活はできてるから5年我慢して解放されるならなんとかしたい
手数料ぶんが元金減るなら5年かからず終わるし
弁護士には破産勧められたけどやっぱやりたくない
リボ地獄さえ終われば銀行ローンをしっかり返して行く余裕もできるし
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 11:21:49.92ID:vHg0KJ8lM
>>867
破産案件なのかもしれないけど
任意整理でやってくれるとこもあるのであちこち聞いてみるしかない
やらない選択肢はないよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 11:25:56.57ID:QPuY+xy0p
任意整理してもカードをいくつか残して以前と変わらず使えてる人をチラホラ他スレで見かけたけど使えるもんなの?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 11:43:57.84ID:GTKzvaX3a
>>869
カード会社によるとしかいえん、と何度言えばわかるんだ
途上与信、更新時で返済専用になるのかそのまま使えるのはカード会社それぞれで、任意整理してみなきゃわかんないでしょ
いい加減諦めなさいよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 11:58:55.71ID:/NJwQtkEM
車が買えないかも機種変できないかもクレカが持てないかもって心配するやつ多いけどさ
結局全部借金出来なくなる不安なんだよね
まずその借金脳を直さなきゃ

任意整理しても車は買えるし機種変も出来る
クレカは現金やデビッドでどうにでもなる
任意整理して、返済に追われなくなってストレスなくなるよ
いつも空だった口座に10万円残ってたりするんだよ
30万円くらい溜まったらもう借金のことすら考えなくなるよ
借金生活から貯金生活になるし、なるように頑張んなきゃ
だからまず踏み出せ
じっとしてても良くなることはないぞ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:15:11.33ID:GTKzvaX3a
>>871
本当にそう思う
ETCとかはクレカ必須かもしれんが、その他はデビカやなんちゃらペイで代用できる
機種変だって2、3万で一括で買えるのたくさんあるし、高い買い物は少し我慢して貯金してから買えばいいだけの話
0873768
垢版 |
2021/02/13(土) 13:58:07.93ID:cAPH1uMcr
>>867
5年って、ブラックリストに外れる期限じゃね?
どっちにしろ5年後まで返済に追われて何もできないから載っても問題なくね?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 18:56:16.03ID:al6M2Q0T0
提示された金利で借りて提示された
金利込みの金額を返済しますという
約定返済の約束が守れない時点でクズだぞ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 19:06:17.34ID:al6M2Q0T0
>>880
つらさをしれといわれてもなぁ・・・
失業しましたとか不可抗力ならともかく
大抵は浪費でしょ?逆切れにしか聞こえんわな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 19:52:10.97ID:uIcqaF28d
FXで取り返してさらに200万プラスになったけど数週間で全部無くなりさらにマイナスに。
カスは直らんね。
ほんと詰んだわ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 00:51:00.67ID:N4SdFrkXp
親が障害者申請?を役場に申請するんだけど親戚に背中を押されてついでにナマポも申請するみたいなんだけど俺の借金の任意整理に全く影響しないですよね?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 08:59:38.67ID:0zbJT3carSt.V
任意整理で安い所って
検索すると広告バンバン出してる大手?みたいなとこだけかと思ったけど
地元をよーく探したら安くやってくれる所何箇所かあるわ。
大手の数をこなす効率特化じゃないのに利益出るか不思議だから少し怪しいけど、行ってみるわ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 10:04:15.21ID:WqA/cLlo0St.V
大手のほうが事務所の家賃、人件費が多くかかるから
高い傾向にあると思う
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 12:46:40.31ID:uF3PCYlN0St.V
自分は地方自治体のやってる多重債務者の無料相談みたいなところに最初に行ってそこで相談した弁護士の先生にそのまま任意整理をお願いした
本当は30分っていう時間制限があったけど自分の後に予約が無かったのか1時間くらい話を聞いてくれた良い先生だった
1社2万円×6の成功報酬無しの12万円を12回の分割にしてくれたし本当に最初の弁護士選びって大事だと思うよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 13:43:44.60ID:Qsxvxe4ErSt.V
>>893
テレビCMとかYouTubeCMとかやってるトコは高いけど
検索で引っかかるように広告出してる程度だと、安いよ。

ただ毎月の支払いもウチで一括でやりますよって所はちょっとズルいな
毎月一社ごと千円取られるから
返済に3年だったら36000円余計に掛かるやん…
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 22:16:07.84ID:pAnXWUzNp
楽天のローン任意整理して和解はしてて支払いしてるんだけど、
楽天銀行の口座と楽天証券の口座って開けるかな?
審査で弾かれるかな?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 09:56:12.43ID:tGHGafzCd
頼んでから決まるまで時間かかる?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 13:03:35.79ID:FLEUJYtb0
皆さんは月々どれぐらい返済してるのですか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 13:34:30.35ID:toPASzild
>>908
250で月45000 全然余裕
あと2年長すぎる
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 14:00:44.89ID:9dWQCJ+A0
3社5万円
整理してない銀行が2軒300万あるから毎月10万は払ってる
あと54回
終わる頃には定年ですよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 15:13:01.07ID:wPIChqv3a
6社で5万 残り230万だからまだ先は長いけど繰り越し返済できるようにがんばる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 18:48:17.85ID:jjQvtUkCa
>>872
ETCはクレカちがう前払いのやつあるよ。保証金まあまあ要求されるけどな。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 19:31:36.32ID:gfulu/+Q0
長文ですみません。

積立金って辞任された場合は返金されますか?
5月に3社の任意整理をお願いしました。(約770万円)
弁護士費用は1社5万です。
6月から毎月10万の積立金を弁護士事務所に払っているので、7月の時点で弁護士費用は
払い終わってるはずです。
それからも毎月積立金として10万円を弁護士事務所に払っています。
今月に、全ての債権者と和解が成立したとメールが来たのですが、今月分だけどうしても払う事が出来ません。
来月以降からは支払いが出来るので、1か月分だけ積立金から支払って欲しいとお願いしたのですが、
積立金から支払う事は出来ない。
積立金を毎月払う事が和解の条件でもあるからとの事です。
和解後も積立金から支払う事は出来ないといわれたのですが、積立金は支払いが全て終わるまで返して頂けないのでしょうか。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:43:18.55ID:+eHAngw1p
1社2万円からと記載があり、面談でも契約書にもそうあった、とある司法書士事務所
いざ蓋を開けてみれば思ったより残債があった事と延滞利息が多くあった事で費用が嵩んだ
結果1社4万になった
ボッタクリじゃね?
もう受任しちまったけどなんか腑に落ちない
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:52:31.80ID:hajtl9vTp
まず2万からって言う表記で高くなりそうだと普通は予測すると思うけど
料金に納得した上で契約したんじゃないの?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 20:57:41.97ID:+EzCoMDEa
>>914
積み立て金は毎月ちゃんと払えるかの予行練習

今月だけ無理とかはこの先も同じ事をやる可能性があるんだから支払い能力が厳しいと思われる。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:32:50.25ID:dc3J7z5Ha
>>914
積立金なかったからよく知らないんだけど、普通積立から弁費用払って、その後は返済に充てるんじゃないの?
8月〜1月の積立60万はどこにいったの?
それに3社の和解に9ヶ月もかかるって…中々和解に応じないとこがあったのかな
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:39:57.15ID:dc3J7z5Ha
>>915
他の人も書いてるけど、価格に円〜とあるのは確定金額じゃないからしゃーないし文句は言えない
延滞利息もカットできて報酬金なしなら1社4万は安い、延滞カットできてなくても4万ならまあ普通じゃない?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:40:28.94ID:8YnPxtA1M
>>914
そんなの基準なんてないし事務所によるから
払えないものは払えないってゴネるしかないよ。
積立金がどういう扱いなのか聞くしかないし
今月払えないなら来月から支払いで交渉しろと言ってもいいし
気に入らないなら解任してもいいし
依頼人はあなた。立場は対等なんたけら従う必要はないよ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 21:53:35.12ID:sVMicSRf0
「都道府県名 多重債務」これで検索するだけで自治体の主催する無料相談会の告知が出てくるんだけど
TVCMやググって最初に出てくる広告に飛び付くより落ち着いて探したほうが良いよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 23:36:40.06ID:jytRLsHQ0
>>914
>>920
自分も積立金は知らなかったけど、調べると弁護士費用や返済に使われる
みたいだね。
とりあえずその60万円がどういう用途で使われているのか聞いてみたら?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:05:11.45ID:ivfRPDGzp
>>919
ムズイ 明らか計画的と見られるからだって
そういうのは弁が受けない、と思う 受けてくれるとこはあると思うけどムズイよね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:19:05.12ID:Qqd9T9pGp
任意整理する人は滞納してる上で依頼する人が多い?それとも普通に滞納無く支払ってたけど嫌気がさして依頼って人が多いのかな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 01:34:33.17ID:L9UqmYD00
嫌気がさすってw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 03:45:44.06ID:NPY7AyYc0
任意整理したり自己破産したりすると嫁もカード作ったり出来なくなるんですか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 04:36:04.53ID:KyeG9eO1d
自分は最低入金プラス1万で毎月弁護士に支払ってて最後その積み立て金と合わせて残金無くなったら支払い終わりって言われてる
60万も最後そうなると思うよ
ちなみに1万多く払えなかった月は1演るけど電話bオたら今月は少bネくて大丈夫でbキ。で終わった=B
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 08:06:39.52ID:J/85FLR40
いろんな事情あって破産できないこともあるだろう
今は遠藤有人みたいな人の過去ほじくり出すような愉快犯もいるしね
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 08:13:52.37ID:ss3ei3vfa
>>926
1社滞納してて延滞利息が増えてきたのと給料日前も後も金の心配ばかりして借金癖が治らないクズな自分に嫌気がさして任意整理した
まだ4年残ってるけど生活立て直すことができたし少しずつ貯金もできるようになった
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 10:22:52.62ID:cRtJ/fMua
>>926
自分は滞納はしたことなかったけど結果滞納しないためにキャッシングしててそれが満枠近くなったからコロナ不況もあって任意整理した
自己破産も考えたけど親と不仲だし過去のお金の使い方とか収支について細かく説明するの嫌だったから
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 10:44:53.28ID:WLJ3/uKZ0
任意整理3年半の時に不調になり倒れてWワーク辞めて、本業は会社からの温情でパートに戻してもらって
柔軟に病院に行けるようにしてくれたけど社会保険引かれて手取り10万。
実家暮らしであと残りは25万だから先は見えているが、近々心臓CT、心カテ検査、その結果次第ではペースメーカーを
入れることになるかもしれないから、限度額申請してもカツカツ。なのにコンセントの破損で8000千円の出費・・orz
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 13:40:25.47ID:fMNKgZlG0
えー!
やっぱ失敗とかあるの…
何故失敗したのか聞きたいです…
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 16:52:36.41ID:Ji014chC0
失敗って…和解待ちだから怖いわ…
なんで?弁護士代支払えんくなって辞退されたとか?コロナで債権者が応じやんくなったとか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 16:57:30.17ID:tXbK8oPgd
安定した収入がないと判断されたんかな
払える収入と意志があればokよ
よほどじゃなければ失敗なんてありえないよ
取引が短いも実際はあまり関係ないみたいにきいた
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 19:04:07.16ID:L9UqmYD00
>>947
任意整理だから関係ないだろ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 20:07:38.05ID:J/85FLR40
普通ならなるべく任意に応じてくるんだよ
なんでかって取りっぱぐれるよりマシだからよ
破産されたら全部損失になることくらい向こうは分かってるわけだから
ちゃんと返してもらえるならそっちを選ぶ
それでも失敗するのは返済の目処がこいつ無いなって思われたくらいしか無い
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 20:44:57.53ID:3OHKSgW8p
>>942
俺受け取ったよ 小口、総合、延長と
今回の再延長も必ず申請するよ 対象者だから
ちなみにまだ任意整理はしてない これからする
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 21:07:58.89ID:NPY7AyYc0
自分で電話して交渉するかな?
もう払えない、100万の借金を50万にして毎月1万にしてくれ、無理なら自己破産するからって
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 21:28:51.73ID:+NrEzPuoa
任意整理するか悩んでるとかどうしたらいいかわからない人はyoutubeの借金トニーみてみたらいい
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 21:37:44.48ID:uWwZYmyba
>>954
借りた分は何に使うの?借金増やしてる自覚ある?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 21:46:52.96ID:L9UqmYD00
> >956
任意整理に応じる応じないは債権者次第なのになんで大手関係あるんだ?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 21:48:15.82ID:QskExwtya
>>958
おもしろそうだから、結果教えて
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 22:10:35.76ID:3OHKSgW8p
>>955
バレたら落ちるだろね、当然ながら
でも知り合いに自己破産してても通ったのいるし任意整理中でも通ったのいる 要は審査なんてしてないって事 そもそも情報機関に照会かける権利ないし
>>960
住民税非課税世帯なら小口は免除
総合も今後免除の予定
国の方針で仮に免除にならなくても返済はすでに1年延びた
自覚はあるよ、もちろん
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 22:56:26.93ID:mCRnWrqg0
>>963
使い途は答えたくないんだなw
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 00:29:13.89ID:s5gKEjcZp
持続化給付金や時短営業協力金だって本当に正直に申請や時短してると思う?
あれ確認するのだってめちゃくちゃテキトーでクソザルなんだで
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 01:05:29.76ID:yatDOSwb0
別に借金あって小口総合支援受けるのを非難してるわけではない
多少は不正やってる自覚があるから正直に申告しないんでしょ
そんな話を得意気に話す感覚がおかしいって話
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 01:34:17.39ID:h4fON7go0
ごめんなー、じゃねえよ
今すぐ返納してこいカス
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 07:44:38.41ID:jrmDgnaL0
ふつーに自分が返済してる会社に聞けば教えてくれる
通常窓口じゃ聞けなくて転送される場合もあり
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 07:56:51.74ID:g3PV6pYq0
債権者と最初、和解したんだけど話が拗れて再和解になる場合ってあります?
弁護士にそういう場合もあるからその時は報酬金上乗せするよって言われたんですけどそんな事あるんですか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 09:15:18.75ID:Z2EB/6xca
>>977
うち以外がら同意したらうちもそれに倣いますよ
1番の大口が同意したら良いです
って言う日和見主義的な主張してくる所が有って、
弁護士介入ですか?じゃあ提訴します。
って言う債権者が居た時に、◯◯さんが提訴されたんなら、その話が済んでからまた話しましょうって流れちゃう
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 09:43:01.62ID:h4fON7go0
任意整理なんてテンプレ通りにやればどの弁護士でも
同じように処理できるんだから、高い着手金や成功報酬とってるところは
ぼったくりだろ、って思ってんだけど、違うの?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 09:51:29.52ID:s6gB0xcZd
そう思うなら整理依頼せずに今まで通り返済したらいい
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 10:03:04.03ID:VYOagdb5a
手続きはテンプレかもしらんが高くても依頼者が満足してればボッタクリとはならん
相場や事例などいくらでも情報収集できるんだから自分で納得できる事務所を選べばいい
和解失敗した人は不憫だとは思うがそれなりの理由があるのでしょう
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 11:37:18.41ID:h4fON7go0
>>980
いや、任意整理自体は否定してないけどなんでそういう話になるの?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 14:09:44.87ID:PSPjhG3H0
>>996
整理してないクレカは 今月分先に払いたいのですけど って電話すれば口座教えてくれるから振り込めばいい
家賃は知らん
0998戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
垢版 |
2021/02/17(水) 14:13:05.36ID:Vof/Uqrzd
為になりました、ありがとう
次スレも宜しくお願いします
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 1時間 21分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況