X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント329KB
【個人再生】個人民事再生スレ 日記その37日目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 03:35:13.09ID:Is7bXMb70
>>805
申し立ては9月
それからはスムーズでした
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 13:15:24.72ID:POxPbkGa0
昨日受任して頂きました。
このスレを見て励まされ、何とかなりそうです。
一時は死ぬかと・・
ありがとうございます。
まだまだこれからですが、頑張ります。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 19:25:49.78ID:aSntYsbka
>>807
自分は昨年4月に弁に相談してからやっと認可決定し、4月から3年支払い開始です。
色々と大変ですが、頑張ってくださいませ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 22:25:35.05ID:gkLtQKfP0
申し立てしてから認可までは何ヶ月なの?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 00:32:03.58ID:Ul0hbQ1E0
そう
そして体験談を書いてくれる人が居ようものなら
会社数、借金額、訴訟・反対の有無を尋ねるまでが天麩羅
0814sage
垢版 |
2021/02/24(水) 13:10:53.52ID:FbRp16xXd
とりあえず悩む前に今ある借金の総額と返済にどれだけ利子がかかって、返済までどれだけの期間と金額を返すか認識しないと、いつまでも悩んむだけですよ。
全ての借金と返済額を認識したらすぐに行動に移れます。
とりあえず悩んでる暇あったら弁護士事務所に電話です。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/24(水) 15:14:31.00ID:C7Q2PmqC0
ソフトバンクからソフトバンクオンLINEに切り替えたいのだが、一応新規契約になるそうなのだけど契約落とされる可能性ってあるのかな?
債権者にYJ居るのだが、大丈夫かな?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:12:36.36ID:Nsn3LezZ0
12年前に住宅ローン残したまま再生してなんとかやってきたけどコロナで住宅ローン、車、子供の学資ローンでもうだめ。再生2回目に挑戦するか検討中
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 20:44:10.29ID:/Ticp0610
一度やってんなら制度ドンドン使い倒して頑張ろうぜ
三回目はどこも貸さないだろうしできないだろうからさ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 21:34:22.69ID:7Q1NB0F30
>>832
今は返済のために漕いでるから整理できたら給料で充分貯金出来るけど退職金証明取るのと2回目が認められるか不安で悩んでる。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 21:58:57.01ID:QXFvDsHi0
>>807です。
書類集めは大変ですが、返済に追われていた恐怖や絶望感に比べたら全然平気で順調です。
過去スレでも退職金見込証明を申請するのが勇気がいりましたが、申請前に想定問答をじっくり考えて申請したら何とかなりました。理由は検索すれば複数見つかるので、自分の状況に応じて選んだ方が良いかと思います。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 23:18:55.90ID:EQ04sXQLa
5年ほど前に個人再生しました。2年前に完済しました。個人再生を弁護士に申請してから5年から10年はブラックリストなんでしたけ?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 23:53:03.73ID:QXFvDsHi0
困っている人に有益な情報を提供してあげようよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 10:59:58.74ID:tLWfEoml0
>>838
835は
このスレ常駐のお題マンですよ。
自分が困って知りたいわけでもなく
レスした人に乗るでもなく
ただお題を出してこのスレの住民があれこれ答えをレスしてくるのを
ニヤニヤして眺めるだけ。
0841801
垢版 |
2021/03/01(月) 18:38:32.92ID:CKYU/iV4r
賃貸契約しようとしたら保証会社の審査で落ちた…
>>803さんの言う通り、最初からゲロったほうが良いんだろうね。
なお保証会社はJID。
ネットで調べて通りそうなところだったのにショック。
同じ境遇の人はご注意を。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 23:02:23.08ID:nZrF530B0
>>834
就業規則と予測退職金の計算書を自作したら会社発行じゃなくても通りますかね?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 00:03:50.25ID:KGxK/2080
>>842
就業規則とか予測退職金とか、同じような条件の人が再生を申し立てていたら金額の妥当性がわかるので、ある程度理にかなった金額なら通るのでは?
個人的には、新卒から今の会社で勤めているのを、債権者が知らないなら、中途入社って事にして低い金額にしても問題ないのかも。(バレても知らんが)
ただ、退職金見込額を会社に書いて貰うならば、必ず責任者印が捺印されるので、自作した物との信頼感は違う。
0846842
垢版 |
2021/03/02(火) 00:22:08.68ID:uolELHgJ0
引っかかった引っかかった
けけけ
0847842
垢版 |
2021/03/02(火) 12:14:18.07ID:Gn9tN5zjd
やっと開始決定出た。
年末ごろに申立てして丸々2ヵ月掛かりましたわ。
書類の追加は銀行の取引履歴で数日抜けてた分だけだったので
年越しとコロナで遅かったのかな。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 13:01:14.16ID:XevJMIIaH
>>847
年末に申し立てしてもう認可出たってことですか?
自分も年末に申し立てして先週再生員が決まったとこです。
この差はなんだろ?
0850842
垢版 |
2021/03/02(火) 14:30:05.27ID:Gn9tN5zjd
>>849
認可じゃないです。
再生手続きの開始決定。
ここから認可確定まで最長6ヵ月くらいかかるわけです。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:29:51.03ID:IPOA8BQQ0
これからの人は振り込み手数料に注意したほうが良いです5年計画にしたんだけど4年は支払い済み12件と件数も多かったので仕方ないが少額の 返済先より多い手数料様になってしまう。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 06:42:00.05ID:AcUCjD620
>>851
俺はネット銀行で振込手数料何回か無料の所探して手数料節約してるよ
俺は7件だけど手数料掛からず振り込みできてる
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 09:09:09.66ID:2251jjIKF
・住銀SBIでランク満たして7件くらい無料
・野村證券に口座作ってペイジーでまとめて資金移動→野村信託銀行に移動→10件まで無料

この辺かな、分かってるの。
まあ、そういう口座に給与振込設定すれば一番簡単かと。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 03:56:16.80ID:nj5UVypl0
支払い開始して一年経過。
支払い先は10件ですが、野村信託銀行より振り込みで手数料は無料です。

しかし、クレカのない生活が意外に快適だということがわかった一年です。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 16:52:36.10ID:HFgK8shN0
>>856
ありがとう。
NISA口座は情報量多すぎて
どの金融機関使うのが得でどう選んでいったらいいか
見当がつかないよ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 11:48:01.69ID:bmMhqo7rp
受任通知から丸4ヶ月が経過。
費用も支払い済みで書類も一通り揃えて弁護士に提出したが未だ申し立てできていない。毎日訴訟されないか心配だ。会社にバレるのも時間の問題かも。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 12:53:27.63ID:Nr1HLPdp0
>>858
訴えてくる会社もそんなに多くないから気にしないほうがいいよ。
むしろ、弁護士に遅れている理由を確認したほうが。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 13:26:51.96ID:VN0epId20
返済が止まって、弁護士費用も払い終えたなら
弁済開始までの今が実質、貯金(基本、弁護士に預ける形になる)のしどきですね。
弁済予定額にもよるけど、トレーニング期間含めて2-30万は貯まるでしょ。このストックは助かりますよ。
だから訴状が来なければ無理に認可早める必要もないですよ。
ブラック明けが後ろにずれるデメリットはありますが。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 16:59:08.64ID:25spIfhfM
>>858
受任通知から1年4ヶ月たったけど未だ申立てできてない。
弁護士費用も書類も提出済みね。
弁護士がクソだと全然動かないから、頻繁に催促する事をお勧めします。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 17:39:23.73ID:VN0epId20
債権者よく訴えてこないね。
このまま5年経ったら
消滅時効が成立して借金全額チャラになったりして。

また、この後申し立てが進んでも上のレスのように
弁済開始まで貯金は貯まる。(注意:貯め過ぎると清算価値にカウントされて最低弁済額が増えることも)

訴訟されない限りはほっとくのがいいんじゃないかな。
弁護士費用完済してるなら
訴訟した時点で申し立て完了すれば
相手もすぐ取り下げるし。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 23:05:09.20ID:wz0U4Mpf0
訴訟はあまり聞かないけど、反対はまじで最近ある
Rはみな聞いたことあるが、Jも反対してきた
債権回収会社がどこかによって訴訟も反対もありえるね
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 12:49:23.84ID:5Qy41O7F0
ネット上の情報がすべてじゃないから
最近ちょこちょこJCBに反対されたって話は聞く
目立つ使い方をした人だけみたいだけど
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 13:23:42.15ID:zfQpK7a1M
jスコアです
実際に反対を受けました
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 15:33:18.81ID:dJp4hZXV0
9社あったうちの6社を、一括で払ったわ
残りは20万くらいだから、持ち株売ってさよならしますー
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 00:20:25.22ID:uWs5Nceo0
>>872
一応弁護士に聞いたら、相手先に確認して一括でいいって言われたら、問題ないって言うてたよ
まぁ、今月残りも一括で返せば終わる話よ

持株に助けられたわ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 10:17:34.84ID:Ptx3Aygbr
弁護士によっては偏頗弁済を気にして、繰上返済するなら全債権者繰上返済しろといわれるみたい
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 12:10:48.37ID:WcRQwPosd
偏波弁済云々って
再生計画認可確定までの用語じゃないの?
確定してから、少額の債権者だけ先に完済とかあるでしょ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 01:14:30.33ID:9VnagtWN0
ハードシップ免責をやったこといます?
コロナ禍で収入減で認めて貰うことは可能ですか
条件の4分の3支払い済みです。
申請は直裁判所になるみたいなので費用も含めて教えてください
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 10:35:16.08ID:p8V2mbAb0
4月から3年支払いが始まります。
再生を依頼してから、ここを参考にさせて頂いてました。
ありがとうございました。
頑張ります!
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:50:36.83ID:nFtn4sGi0
個人再生を考えています。
よろしければ以下の点アドバイスをお願いいたします。
弁護士と司法書士どちらの方が良いですか?
アディーレかベリーベストにしようかと考えています。その他全国対応でおすすめの事務所ありめすか?
基礎的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 19:21:46.91ID:79PTFECZ0
>>881
基本的には大手はお勧めしない。
自分は最初アディーレだったが色々やらかして変えた。大手は弁護士と直接話せず、スタッフを介す場合が多い。

なるべく家の近くや、ターミナル駅などで調べてみては。何回か行く事になるので。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:39:08.88ID:PIaf3arS0
>>881
私はアディーレです。
大手の良さは情報と経験の共有蓄積がある事。
弁護士費用を分割納入で、受任してすぐ申し立て準備まで進めてくれる事。
一方、気になる点は、完全分業で、窓口となる事務員が段階的に数回変わる事。(途中私と相性が悪い人になり、次の段階で変わってくれて良かった面もあります。)
分業ゆえの機械的対応に戸惑う事が少なからずあります。
そして平均的な弁護士費用より高額です。

個人や小さな事務所の場合、弁護士との距離感はもっと近いと思いますが、必ず面談をして、債務整理に精通しているか、費用について分割可能かなどしっかり確認することが大事と思います。

弁護士と司法書士ですが、法的に弁護士ではないとできない領域があるようなので私は弁護士にしました。
いずれにせよ、申し立てを通すまでが最もしんどいですので頑張りましょう。債務整理は一日でも早く始めた方がいいです。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:46:09.82ID:UClbh1hSd
>>882
大手は融通効かないからなあ。
さしづめ資料集めの段階で「それはダメです。ちゃんとして提出してください」のやり取りで喧嘩になったんでしょ。
あとは金銭面であなたがズルしようとしてバレたか。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 20:51:50.85ID:PIaf3arS0
申し立てまで融通効かない=裁判所の段階で資料ほぼ完璧だから申し立てからは大船
とも捉えられますよ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 21:08:21.38ID:GEg3wuBor
俺は大手に最初電話相談したけど、大手の方が高いし自己破産ばっかり勧めてくるから個人でやってるとこに頼んだよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 21:18:42.61ID:nFtn4sGi0
881です。
皆さんありがとうございます。弁護士に絞って近場の小さな所も相談する様にします。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 23:49:31.71ID:79PTFECZ0
>>884
いや、アディーレが業務停止になってたらいまわしにされまして、、、
いい事務員に当たればいいかもしれないけど。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 02:32:52.70ID:cjAoj5Tk0
>>888
ああ、あの時期でしたか。
それは大変でしたね。
東京弁護士会とアディーレの抗争に巻き込まれた被害者ですね。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:39:45.92ID:R4Ei5TI40
自分の場合、
ローン中だった車も含まれていた為に
当然引き上げられる事に。

その当日も普段通り仕事をしていて、
あー時間的にそろそろ持っていかれた
頃だなぁと思いながら、
会社のトラックで国道を走行中。

何か似たような車が対向から来たなぁと思いながら視線を送ると、
知らない男性が運転している引き上げられた我が愛車でした。

自分のした愚かさを改めて痛感し、
情けなくて涙が出たのを覚えています。

まだ開始決定は出ておりませんが、
皆さん頑張って乗り越えましょう。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 19:35:08.89ID:IU7sIG4g0
車を残す為に査定を複数取った場合、開きが100万ほど違う場合は再生計画案では一番高い、一番低い、真ん中、どれを基準にするものかわかる方いますか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 19:55:26.06ID:13kdlCNF0
個人再生して、完済後から5年経っていないブラックですがこの度住宅ローン通りました。
家欲しい人、諦めないで頑張れ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 20:20:41.15ID:DtsdqFkb0
銀行口座が全部ネットバンキングに変えていたので、明細を印刷するのめちゃめちゃ時間かかった。
そして大量の明細を見て、こんなにギャンブルやってきたことを痛感して凹む。
もう二度としない。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 07:38:53.30ID:4N/MiAl20
>>893
3社出しました。
普通に紙ベースで見積書作って貰いました。
名刺の裏に書くところや口頭の店が多くて苦労しましたが。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 13:32:24.54ID:m5kaAZFlr
>>896
あまりにも開きがあると再生委員が自動車査定協会で査定取り直すのでは
もちろん査定料はあなたに請求される
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 14:13:23.89ID:mFeVPWs10
>>895
4000万頭金0ですwクレカは無理です!
楽天銀行カードキャッシュ昨日なしショッピング枠10万だけが可能です

>>897
クレヒスは楽天銀行カードでちょこちょこ使用歴があるくらいです。年収700。単独でやったので世帯年収は関係なかったですが一応800です


>>898
普通の銀行です。もし個人再生後ブラックで住宅ローン目指してる人は、コロナのせいでかなーり甘く力を入れてる銀行があるかもしれないので探してみるといいかもです。ブラック層でも優良なブラックは審査オッケーのとこも探せばあると思います。

奇跡だと思ってますが同じように苦しんでる人達にも希望はあることを伝えたくてレスしました
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況