X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント293KB

東海四県【コロナ特例】総合支援金part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 12:13:05.28ID:eg/hObaL0
とにかく愛知県は渋いからな
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 12:40:41.82ID:GgcgMUr00
必要書類に離職票や減収の分かる明細ってあって
無い場合は無くて構いませんと書いてあるけど、
愛知県で提出しないで申請して通った方います?
あとからやっぱり提出してって言われますか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 16:55:14.69ID:GgcgMUr00
>>3
申請してからから貸付決定までの間に減収関係の書類の提出を求められることもなく決まった感じですか?
申込の時にもしかしたら後から提出をお願いする連絡をする場合もあると言われたので
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 16:56:37.62ID:GgcgMUr00
>>4でした
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 17:03:55.12ID:eg/hObaL0
>>3
減収明細は出したぞ?減収したから申請したんだからな

その代わりアホみたいにスローだけどな愛知県は
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 17:04:37.59ID:oCQSlWhZ0
>>6
今だと生活支援センターに電話させられて軽く今の状態話すくらいかな?
あっちは役所と違って真摯に話聞いてくれるしそれを県に伝えてくれるからまあわかりやすい嘘つかなければ大丈夫だと思うよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 19:30:10.89ID:GgcgMUr00
>>8
生活支援機関は償還が始まるまでに相談してくださいって言われてます
生活支援機関への申込書は一緒に出しましたが、相談することが審査に必要?延長じゃなくて初回申請です
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 19:33:10.50ID:cI3q/tMI0
あれ意味不明だよね。償還までに相談って何がしたいのかと。
まあ延長する時は話すことになるんだろうが。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 20:08:54.11ID:FSR6XjPbd
明日火曜日なのにまだ通知こない。明日も無理とかやめてよ…
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 20:29:43.33ID:7vyKhpSa0
>>11
どんな流れ?初回か延長か
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 20:42:20.08ID:6hb6hJ02H
>>9
自分も初回でそう聞いてたんだけど書類きたからとっととしとくかって思って電話したら上に伝えときますみたいなこと言われた
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 21:29:27.55ID:7vyKhpSa0
東京や大阪に比べて愛知県はほんと糞だよな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 21:38:38.11ID:7vyKhpSa0
しかし地区の社協の担当が自律神経イカれたアホデブに当たると最悪だな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 23:33:41.15ID:gkLmutGn0
バカ正直にローンの存在を明かしてしまい、絶対落ちると思って病んでたが、延長がすんなり通って逆に戸惑ってる
加えて無職だし、返せる見込み無いと判断されても仕方なかったが
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 00:43:38.30ID:FrMsPJn30
延長ってまた市の社協行かなきゃいけないの?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 01:52:57.95ID:ncMeryJjd
>>12
延長です
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 05:10:00.57ID:YeKeoQPu0
7月に一回不承認されたけどまた特攻してもいいかな@愛知
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 06:54:18.70ID:Tut4nvCx0
>>19
何で不承認に?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 09:47:22.25ID:ncMeryJjd
振り込みない。1カ月たったのに。延長です。朝一番じゃなくても振り込まれる事ありますか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 10:03:14.90ID:ncMeryJjd
振り込みされてない…朝一番じゃなくても振り込みされるって事ありますか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 11:51:40.70ID:oGxa2pY7d
>>22
個別に振込をするのじゃなく
まとめて金融機関に振込依頼をかけていると思うので
基本、朝に入金されると思います。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:28:26.55ID:ncMeryJjd
>>23
この時間に入金ないという事は今日はなさそうな感じですね…先週社協に問い合わせたら今日くらいだと思うって言われたんですが…
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:42:59.71ID:k0KfPoa60
愛知県の糞社協どもはマジでチンタラしとるからな

死ねばいいのになゴミどもは
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:56:19.28ID:k0KfPoa60
>>22
愛知県は仕事ができないアホ揃いだから他県の倍は見といた方がいいぞマジで
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:40:10.23ID:Tut4nvCx0
厚労省から柔軟に貸しだせ
余裕を持って貸しだせ

って通達きてるのに地区社協と愛知県社協ののやってる事がコロナで困ってる人間を嘲笑うような印象しか受けないんだよな

これは問題だろかなり
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:16:13.25ID:XbWEez/M0
>>17
自立支援も
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:58:06.32ID:Tut4nvCx0
知的障害上がりが多いからこうなるんかな?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 00:08:38.38ID:Vl4j4ysra
お前だろ障害はw
毎日ウザいわいい加減

気持ち悪い粘着者
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 10:16:25.42ID:ZOZJOy8ud
9月8日に、9、10、11月分の延長を申請した者です。
本日2ヶ月分入金ありました。
夜中には入金はありませんでしたが、9時前後に入金ありました。

静岡です。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:30:30.18ID:xnob4CSxH
愛知県だけど10/1に申し込みして今日封筒きてて10/20に振り込み予定ってきました!以外と早かった
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 12:33:46.99ID:Xak+lWlB0
>>33
愛知県で20日で入金は余程地域の社協が優秀なんだろうな

ゴミ社協に当たるとチンタラチンタラミスのオンパレードで遅くなるんだよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 15:15:55.72ID:iSuwKfrI0
申請書提出した翌週1週間で特に連絡とかアクションがなければ、第一段階突破って捉えてもいいのかな〜?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 15:51:40.19ID:L20q3aKf0
>>33
三重県で同じく10月1日申込みですが、
当方は市社協で申込時に10月20入金と言われました。
しかも三重県は、3ヶ月分を一括だそうです。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 16:14:34.48ID:OlKYKQhxM
いやはや、当方愛知だが、こんなひどい対応されるとは思わなかった。

・厚生労働省に全国共通の書式があるのに、愛知県独自の申請用紙(家計簿とかめちゃくちゃ細かいやつ)での申請を強要される。

・郵送でも受け付けられると書いてあるのに、窓口での申請を強要。コロナの感染拡大防止で特例対応を求め、郵送で書面を送ってもらい記入。

・厚労省の案内には、収入の減少幅で支援額は決まらないと書いてあるのに、収入の減少と家計支出の差額のみしか貸さないと言われ、それで申請。

それで出したのに、なぜか 不 承 認。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 16:19:35.25ID:OlKYKQhxM
厚労省に問い合わせたら、
・7月の段階で、申請の書式は全国共通のものを使うように通達している
・貸付額についても、収入の減少幅に関わらず、全国統一の基準で行うように指導している

とのことだったので、愛知県社協にその事実を突き詰めてみた。

そしたら、
・厚労省の通達はあくまで事務連絡。従う義務はない
・事務連絡の文章にも、お願いするとは書いてあるが、そのようにしなければならないとは書いていない
・あくまで生活福祉資金は各都道府県社協が実施主体。運用の詳細や条件はこっちが決める
・その独自の運用によって、別の県で支援される人が愛知県では支援の対象から漏れることになったとしても、それは当然であり知ったことではない

ここまで行っておいて、自分が申請した一週間後には、申請の書式を全国共通のものに差し替えたとのこと。

ほんとに腹が立って空いた口が塞がらなかった。
厚生労働省に通報しようかしら
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 16:40:10.50ID:nF48+zYFp
>>37
三重県での申請って、どんなものが提出必要でした?
8910組なんで、自分もそろそろ申請行く予定なのですが
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 17:33:06.29ID:L20q3aKf0
>>40
収入の減少が分かるもの。
自営業の為、事業で使っている通帳を使用。

世帯全員の住民票。

身分証明書(免許証)

実印と印鑑登録証。

振込、引落とし用の通帳、その銀行印。
振込、引落とし用口座は、別々でも良いそいです。
引落とし出来る金融機関が限られているので、要確認。
当方は農協の通帳にしました。

これ位だと思いますが
申込みに行く前に確認した方がいいかも?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 19:33:08.71ID:xhG/45JA0
>>38
担当地区はどこ?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 19:38:57.87ID:xhG/45JA0
>>38
あと全国でも不承認報告あんたが初めてだと思う
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 19:54:40.97ID:xnob4CSxH
9月の終わりから愛知は全国統一の書式になったって役所の人いってたよ?家計簿もなくなってたし
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 19:57:19.32ID:xy6lms9nd
9月10日に延長の申し込み。6日に問い合わせたらまだ決定でてないから13日頃だと思うとの回答だったので待ってみたけど通知書も届かなくて嫌な予感してたら13日には振り込みなし。20日までに通知書くるか待ってみる。延長だと遅かったり混んでたりするのかな?名古屋市内。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 20:01:37.42ID:xhG/45JA0
>>46
不承認の意味がわからんな

コロナで減収なら100%借りられるのに
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 20:06:43.15ID:xnob4CSxH
いやでもわかるわー一回8月くらいに申請しようとしたとき減収分だと思ったら支出から手取り差し引いて足りない分しか貸さないって言われたとき何言ってんだこいつって思って諦めたもん
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 20:11:02.17ID:FIGkxIfhM
>>50
それ言いましたけど、状況変わってないから社協の回答(否決)も変わらないのに、なんで申請しようとするのかその意味がわからないとヘラヘラ顔で言われました

あんたお金に困ってなくて、この資金申請する人の気持ちわからないからそういうこと言うんですよね?っていったら
そうですね、だとさ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 20:19:24.66ID:xhG/45JA0
>>53
裁判でもいいんじゃないかそれ?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 20:23:34.88ID:xhG/45JA0
不当な扱いで精神的苦痛を受けたで裁判やったれ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 20:57:59.31ID:xhG/45JA0
>>53
その豊田社協の担当者実名晒したれよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 21:05:42.26ID:L20q3aKf0
>>43
家計簿はいらなかったです。
最初に問い合わせた時も、必要書類で家計簿は
いわれませんでした。
ただ、かなりの申込みがあるようで
申込み面談に予約が必要でした。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 21:09:03.59ID:xnob4CSxH
後は自立支援に電話してみてもいいかもしれんよ真っ当な理由があって総合申し込みしたいのに市の社協に止められるって言えば県に多分掛け合ってくれると思う
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 21:11:59.51ID:L20q3aKf0
>>43
家計簿はいりませんでしたが
大体の生活費の額は聞かれました。
家計費の詳細までは、聞かれなかったです。
後はローン等の債務があるか位です。

1時間半ほど社協にいましたが、
殆どの時間が書類の記入、書損じがないかの
確認で終わりました。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 21:12:30.65ID:xhG/45JA0
社協の人間は池沼上がりが多いから
性格がひねくれてるし、まともな対応はまず無理だもんな

民間なら使えんような奴しか居らんし
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 21:53:40.32ID:xhG/45JA0
>>63
普通に刺せばいいだろ?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 22:01:18.12ID:xhG/45JA0
>>66
ガソリンの意味がない
ガソリンなんかやったら史上最悪の京アニ事件みたいになるだろ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 22:09:55.14ID:+nNGxLAmF
名古屋だけどそもそも審査なんてしてないと思うよ
車も持ってない、無保険なのに支出に維持費駐車場代保険料デタラメに記入して差額増やして申請通ったって言ってた知り合いいたからな
俺なんか馬鹿正直に申告して5万だってのに

そもそも貸付なんだから減収証明だけで満額出しゃいいんだよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 22:14:17.55ID:i7l7+VzSr
この地方は仕事には恵まれてるよ
俺は自力で頑張っているけどな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 10:46:57.21ID:xUn2HnSTr
10月7日に地元社協にて面談して受理してもらったんですが、書き込み見てると3週間ほどかかるとの書き込みだったんですが振込は何曜日とかあるんでしょうか?
愛知です。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 10:53:00.11ID:qc/B/S6M0
岐阜で延長申請された方いらっしゃいますかー?
延長も審査は10日前後ですかね?!
初回申請は10日で入金されました。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 11:57:02.56ID:bEYj+QC10
決定金額の少なさ貸し渋りは愛知県がワースト1位だからな
0075名古屋市
垢版 |
2020/10/15(木) 12:19:28.52ID:2+FP28KXd
9月29日に社協で受理してもらい、やはり3週間で審査結果の封書を送るって言われた。
小口は7月に振込済。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 12:19:39.46ID:bEYj+QC10
>>69
何でここに来たんだ?w社協のゴミだろお前
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 12:50:26.07ID:bEYj+QC10
>>77

異常だよ愛知県は
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 17:57:31.51ID:tlSxQYNL0
失業給付を受けていることが条件とかあったっけ?そっちを先にもらってからにできないか?みたいなこと言われたけど
それで審査ストップしてると言われた
審査は進めるとは言ってたこれはアウト濃厚だよね?愛知
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 18:43:38.45ID:KKiMfwMeF
>>79
ないよそんなもん
てかコロナが原因の失業してたら問答無用で満額じゃないの?
何を審査するんだろうな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:11:38.28ID:yufMlFRGd
名古屋振り込み日は火曜だけですか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:55:36.83ID:3ePDsqiq0
何で愛知県の社協のゴミどもは生意気になったのか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 19:56:34.13ID:3ePDsqiq0
社協勤めの身分で日頃底辺相手にしてるからって生意気すぎるよなゴミ社協は
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:00:10.30ID:3ePDsqiq0
https://i.imgur.com/KrDyKw9.png

減額率全国ナンバーワン

何を勘違いしてここまで生意気になったのか?社協どもは
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:15:46.13ID:3ePDsqiq0
https://i.imgur.com/KrDyKw9.png

いいかお前ら愛知県が全国で一番減額してる県なんだぞ?

まともな対応じゃないってことだ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:18:47.98ID:3ePDsqiq0
愛知県の減額率が地域社協県社協の対応に表れてるよな

電話でも生意気だし、ちんたらしとるし
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:23:33.77ID:3ePDsqiq0
>>79
厚生労働省にクレーム入れろ改善させろ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:47:11.42ID:TyYM8gBXd
>>74
ありがとうございます😊
延長されました?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:02:04.27ID:tlSxQYNL0
>>80
落とそうとしてるのか減額の理由を付けようとしてるのかどっちかわからないけど
失業給付の有無を突っ込んでくるとは思わなかった
とりあえず失業給付は進めるとは回答したけど、これで落とされたらたまったもんじゃないよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:25:07.76ID:3ePDsqiq0
ブラック社協の愛知県
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 23:18:25.96ID:3ePDsqiq0
>>89
コロナの影響で失業したんだろ?満額当たり前だろ

意地でも満額出したくない、満額出したら査定に響くとかの理由があるんだろうな

失業給付金で生活できるならしてくれ、足りない分は半分くらい貸してやるから

こんな感じだろ愛知県社協の奴等は
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 23:34:28.68ID:3ePDsqiq0
>>92
コロナ特例つく前は総合貸付実績ゼロなのか?愛知県は

ならバカが意味がわからんままなんとなく作業してるだけだろ愛知県の社協は
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 23:46:04.36ID:SGJFv5gz0
とりあえず見たのは2019年。
他にも宮城とか山梨とか0はあるけど、東京大阪福岡がそれなりにあるのに
愛知0ってのは特例でも見られる傾向なのだなあという印象。
ずっと0というのはないだろうが愛知が低調というのはその通りと思う。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 00:04:29.76ID:H4VA91wY0
愛知県社協事業報告より
総合支援資金貸付実績
年度 決定件数(件) 決定金額(円)
令和元年 0 0
平成30年 2 308,000
平成29年 3 960,000
ここ3年はこうだそうだ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 11:30:38.74ID:Lgj8Gbf40
結局全国トップの貸し渋り=やる気の無さや高慢な態度

こうなるんだよな愛知県は
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 20:00:07.32ID:rtsVizj/0
借金板なんて見てるから感覚おかしくなるけど総合支援の利用率って0.0何%の話だし対象になってる奴のなかでも金にうるさい乞食みたいなのしかありつけてないんだよな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 20:00:17.26ID:D9ZNLuJP0
愛知県社協のトップの方針なんかな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 20:32:25.69ID:D9ZNLuJP0
延長通過率はどんなもんなんだろ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 21:35:24.80ID:D9ZNLuJP0
>>97
愛知県だと何人位申請してるの?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 22:38:24.32ID:JF3ymX9nr
愛知や岐阜は仕事はたくさんあるからなw
俺は年越しも余裕なんやてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況