X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント294KB
住居確保給付金情報交換スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 16:41:39.88ID:CqhdHU3EF0707
これってさ、月の収入が基準額(たとえば23区だと12ー13万くらい)超えたら支給打ち切られる?
常用就職してその額超えたら打ち切られるとは思うんだけど、
常用就職じゃなくて、たとえばウーバーとかで稼ぎまくった場合ってどうなんだろ。
わかるやついたら教えてくれたらありがたい。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 17:04:41.59ID:niw+WKk900707
>>118
なんで二度目OKにならねぇんだろうな。
失業給付なんて何回でも貰えるのに。
ワイは昔この住居確保給付金を貰った事あるから、
今困ってるのに貰えないんだよなぁ。
0162戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
垢版 |
2020/07/07(火) 17:15:38.48ID:YjFtBxzWd0707
利用は一回だけだそうです
あたしは12万ちょっと休業保証あったのでダメでしたがこれ以上所得下がったらまた申請してって言われました
0163戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
垢版 |
2020/07/07(火) 17:31:46.30ID:YjFtBxzWd0707
結局あたしは六万五千円のアパートから会社の寮に入りましたけど
光熱費別で三万円
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 17:51:10.84ID:8FuHnW72M0707
家族からの仕送り援助も収入換算するから
副業も当然合わせて報告する必要があるでしょ

しかし収入の上限137000円って厳しすぎない?
手取りじゃなく支給額ってのも訳分らんわ
年金税金保険料引かれたら9万とかだぞw
0165戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
垢版 |
2020/07/07(火) 17:56:56.12ID:YjFtBxzWd0707
給付金と貸与の違いは大きいですね
地域によって上限違いますね

13万越えならもらえたな...
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 22:44:15.16ID:AB3XoM2or
一応申請したけど基準額以下になったのが2ヶ月しかないから無理っぽいな。
だいたい総収入が13万以下とか何ヶ月も続いたら6万ちょっと給付されても死ぬよ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 22:19:28.68ID:HKZyGMqrr
審査通りました。半分諦めてたけど2ヶ月滞納してたから助かりました。
あとは総合支援資金の審査が通ればなんとか今年は踏ん張れる。
0168戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
垢版 |
2020/07/08(水) 22:23:09.68ID:7ix0GeICd
>>165
全額は無理でももらえる可能性ありますよ、聞いてみたらいかが
あまり少ないなら今回は見送りってのもありかと
一回しか使えない制度らしいので
0169戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
垢版 |
2020/07/08(水) 22:23:36.67ID:7ix0GeICd
>>166
全額は無理でももらえる可能性ありますよ、聞いてみたらいかが
あまり少ないなら今回は見送りってのもありかと
一回しか使えない制度らしいので
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:01:36.51ID:rdURnmsVr
住居確保給付金通って総合支援資金落ちた人いますか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:44:00.16ID:AxYpaZe/d
名称が住宅支援給付の頃に利用したけど住居確保給付金に変わっても2回目になるのか?
厚生労働省に問い合わせたら各市町村次第との事、申請出来れば助かるんだが・・。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:35:17.90ID:GZpvuzNoa
>>175
1週間もかからなかったよ
ホントにすぐ可決の書類来た
自分は内定貰ってて給料満額貰えるのが2ヶ月後だからちょうどそこで終了かな?
上手くいけばだけど
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:25:23.27ID:cP3zO6GI0
>>178
俺は都住宅公社なんだけど
毎月投函されるお知らせ新聞のトップに住宅確保給付金が特集されてた
条件整ったら遠慮なく申請できるわ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 01:26:03.44ID:IFNn+E770
住居確保の申請中は無職だったんだが、審査中に数ヶ月限定の派遣が決まって働き始めたんだが..

今日、支給決定の連絡きたんだが...どうすればいいんだ...

貰いながら派遣で働いたらまずいのかな。

給料入るまで家賃払えないし、初月の給料も低いし、貰いながらじゃないと無理なんだよな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:07:28.49ID:XaDcbQwj0
家賃支援給付金の受付きた
別に支給されそうだな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:19:34.29ID:meSdhrSo0
住居用で借りてるから勝手に事業に使ってるのがどうなんだろうな
貸主は消費税払わにゃいかんし
揉め事になりそうで面倒だな
事業計上分の3分の2×6だから実質そんなにもらえないし
様子見してるけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:31:28.38ID:XaDcbQwj0
家賃7万なら 月7万×2/3×6か月=28万
住宅確保給付金もまるまるだから結構な額じゃないか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:42:15.93ID:aJFJ4haza
個人事業主だから求職活動してないんだけど、毎月提出する状況報告書に素直に求職活動してないにチェック入れたら打ち切りになってしまうんかな?
Q&Aに書いてるのは廃業は求めないけど求職活動はしろって矛盾してんだよな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 17:55:22.37ID:94ygpOW1M
詐欺はやめとけ!必ずバレるぞ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 03:15:13.25ID:FWnWrUlk0
これ、持続化給付金もらってもいける?
なんか持続化の振り込まれた通帳の記帳も送れって書いてるけど、持続化もらってる人は住居確保は無理とかあるかな?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 09:34:33.23ID:kS/716hFa
>>179
家賃滞納した時管理会社からこの制度を紹介されて申し込んだんだけど、次回契約更新してもらえないのかな…
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:44:26.79ID:FWnWrUlk0
誰か持続化貰った上で出した人いない…?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 16:00:26.09ID:MamDZfJzM
>>191
これ元々無職でいけるやつだよ。
家賃払えなくて一度だけ3ヶ月お助けしてもらったコロナ以前の話ね。
住居確保は役所と大家仲介業者が関わって来るから色々面倒だよ
0196さんま缶
垢版 |
2020/07/15(水) 19:52:46.11ID:koAbk8DvK
今年4月で解雇された失業者です

1Kに単身独身一人暮らしです

小口は申請していません

今月 総合の申請が通りました
そこから住宅確保給付金の申請は通りますか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:08:38.34ID:pcHWO9ZPr
>>196
他の地自体は知らないけど神奈川は単身者世帯で収入が136,000円以内なら申請可だけど満額もらうには84,000円以下じゃないとダメ
失業保険もらってたらアウトじゃないかな。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 06:00:29.33ID:S80V3etZd
どうですか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 15:44:34.32ID:mWgvsJYp0
住居今月で3ヶ月目振り込まれる予定なんだけど延長希望の場合って今月分が振り込まれたらまた面談とかするんですか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 19:14:36.91ID:mWgvsJYp0
不安で電話確認したら毎月提出してる書類を提出確認したら郵送してくれると言われましたありがとうございます
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 04:05:18.07ID:UrmJdfUy0
>>178
脅してきても普通借家契約ならなにも恐れることはない、われわれは法で手厚く保護されている
建物明け渡しの裁判やれば100パー相手の敗北だしどーんといこうや
3ヶ月以上の滞納を複数回はあかんぞ、さすがに
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 18:08:26.53ID:stJ5cqiS0
>>208
普通借家契約でそれはない、契約の一方的な変更は無理なので安心汁
むしろ長年住めば新規契約での家賃下がっている場合が多いので、
更新の機会に下げ交渉して更新する人がいるくらい
しょせんは民事レベルの話し合いなので本人同士が同意したら別だけどね
一方、定期借家契約なら通常2年で契約満了となって、
その後は値上げも追い出しも向こうの勝手な都合で可能
店舗に多い契約だけど住宅にも往々にしてあるので契約書を一応読んでおいたほうがよい

余談ではあるが、すごく流行っている飲食店なのに急に閉店したり移転したりする場合、
定借の更新で家賃爆上げされて払えなくなったパターンもそれなりに含まれるかと
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 16:09:20.33ID:t8ZnOLYha
小口総合も申し込んだけどこれが一番提出資料も多くて難しい制度なんだろうね
東京だけど給与明細や通帳の残高コピー、勤務表、会社からコロナによるシフト減を指示されたメール内容まで提出したよ
でも本当に助かったし感謝してる
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 22:38:58.13ID:T7p7j7yKM
>>210
俺は申請書と住民票身分証コピーキャッシュカードのコピーだけで、会社関係の物は何も提出してないけどな全て自己申告で可決したから。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 05:21:28.49ID:Hp2fpEw40
書類揃えるのも面談も正直かなり面倒だった
だけど延長申請は郵送でよくなった
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 07:44:42.96ID:DlD9BP68a
給料明細は絶対必要ですか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 14:42:10.42ID:D7JcMf+daNIKU
この支援金って条件満たせば家賃満額ですよね?ちなみに家賃は37000円です。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 01:53:26.71ID:/g14QcPkr
3ヵ月給付してもらったが給料が基準額以上になったからもう延長はできない。
だけどまた感染拡大してて来月以降また給料が基準額以下になりそうだ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 18:05:45.67ID:KJZM91kGa
今日申請してきた!
とりあえず満額を2ヶ月は平気そうだ。
3ヶ月目からは仕事の状況次第
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 11:17:01.81ID:T50tTMgy0
基準額には1万円多いわ
税引き前ってのが地味にキツイ
個人事業主はこれクリヤーするレベルなら生保の方が早いマジで
制度を改正してほしい
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:20:45.03ID:pveQ10fm0
こちらは総合などに比べてあまり盛り上がってないが
一応延長の報告
6-8月で給付を受けていて、どうなるのか連絡してみた
来週に書類が届くのでそれを送ってくれとのこと
どのような書類が必要なのかはまだよくわからないらしい
ちなみに埼玉 延長できればありがたい話だが…
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 02:14:02.69ID:FqXMj5Zmp
>>224
自分も埼玉で5-7月の給付受けてるんだけど、延長するのに収入報告書と求職活動報告書以外に別の書類あるってこと?
この前電話して聞いたらもう審査入ってますとか言われて待ってる状況なんだけどね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 09:37:57.61ID:FbDh6LJ50
>>227
多分それは毎月担当部署に送ってる書類だと思う
延長を申請するための書類が必要になるんじゃないか
自動延長ってことはないだろうし、電話で済むならありがたいけども
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:22:02.50ID:uy3nWAoT0
働いて収入がある奴はほとんどの奴が無理だよな。
受けられる奴は生活保護と同じぐらいの収入しかないってことだから
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:50:14.48ID:VxtOLuO7M
>>234
元々が無職困窮者のお助けですからね。

この制度進められたけど別自治体で過去に1度使ってるのと絶賛家賃滞納で裁判中だったんで申込出来なかった…
ほんと申請したかったけどタイミング悪かったわ…
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 13:51:22.22ID:Aif2MjO/0
この給付金、管理会社に振り込まれる時、住居確保給付金ってしか振り込み人がなってないから、誰のかわかんないってのが難儀だよね、いちいち問い合わせして、振り込まれたら、僕のですよって、確認取らないといけない。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 18:20:19.22ID:rSL2Q6ZCa
決定通知書のコピーも送ってくれて、これは不動産屋に渡しておいてね、って書いてあったよー
それ渡しておけば一々連絡しなくてもいい
まず申請の時に不動産屋に書類書いてもらう時点で、役所から振り込まれますって伝えてあるし
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 18:49:23.17ID:Bk/Ov3sc0
うちの役所はこれを不動産屋に渡して下さいって、控え印のコピーが入ってた
結構、気が利くかも
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 20:03:36.43ID:Bk6wIY/f0
先月で3ヶ月の給付が終わったから本日電話して聞いたら延長書類が届かなかった場合は今回で終了って言われたんだけどなんか雑すぎないか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 02:55:14.03ID:qIXA8gsr0
先月の支払い日に支給が間に合わず、その数日後に市からは入金されたっぽいんだけど、管理会社から先月分は丸々払えって言われた。そんなのアリ…?
支給された分は今月から適用するらしい
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 03:10:18.29ID:qIXA8gsr0
ですよね…切羽詰まってるから制度利用してるのに
アテにしてたから、保証会社から催促くるまでに金なんとかしないと…
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 05:26:50.54ID:huIA5fiRr
>>242
そこはゴリ押しでいいんじゃない?
俺は給付まで2ヶ月もかかったから2ヶ月滞納してさんざん催促されたけど払えませんの一点張りで押し通したよ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 06:14:45.81ID:qIXA8gsr0
>>244
ありがとう
こっちも審査に2ヶ月掛かった。だから2ヶ月分が管理会社に入金されてるんだよねw
それで勘弁してよって思うんだけど、もうちょい交渉してみるか…
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 10:49:01.11ID:fYHx3wXUd
先月分を滞納してるのに、未請求の今月分が支払い済みってのも解せない話だ。でも管理会社によっては似たようなケースはあるかもしれんので参考までに
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/07(金) 14:43:31.76ID:jUiyoN/N0
俺の場合

3月
中旬に電話相談して4月の説明会の予約を取る

4月
説明会の後に申請出す

5月
まったく連絡なし

6月
三ヶ月分の給付金が出ると連絡があるものの入金は7月と言われる

7月
上旬に入金確認
中旬に延長申請の紙が届くが仕事が少しずつ戻ってきたので申請せず

8月
時短要請により仕事がまったくなくなる
給付金の申請を再度出すも、延長申請しなかったからダメと言われる
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 00:42:25.72ID:XGO0IkpSd
567月分で決定 7月からアルバイトが決まり延長申請は断った 今月来月からの職業訓練の選考試験行くんだけど 決まったら職業訓練給付金はもらえないので申請しなかった 職安の人が自立支援の人に相談すればと言われたけど 相談したら違ったのかな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 00:55:59.06ID:XGO0IkpSd
>>236
決定通知書にコピーが入っててそれを送る封筒を管理会社がくれるよね? そっから差額分とかの話しになる
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 13:26:37.09ID:c6jzXu/va0808
先日決定通知届いて6月支給分(7月家賃)から8月支給分(9月家賃)までとなってますが今月二ヶ月分振り込まれるってことでいいですか⁉️
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 16:20:20.55ID:hwSW4zFpr0808
>>248
俺も延長勧められたけど7月末の給料が30万に増えたから断ったけど次の給料が少なかったら
また申請できるって言われたよ。
ただ毎月給料明細を提出するよう言われてるんだけど30万の給料だと金返せって言われそうで提出しづらい。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 21:59:41.73ID:AsgCXy8H00808
>>254
延長書類って3ヶ月の給付が終わった翌月に送られて来るんですか?
うちの地域は3ヶ月終わって延長書類が送られて来なければそこで終了ですって言われたんだけど・・・
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 01:02:14.53ID:/ry46Ue+0
延長出来るかどうかはこっちで決めるから黙って待ってろってことか?問い合わせも出来ないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況