X



緊急小口融資 part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:33:07.35ID:3akt9psL0
>>243
住んでる地区の社協ホームページに書かれてるよ
申込み関係書類がPDF形式で一括ダウンロード出来るからプリントして郵送(田舎だと面談あったりする)
プリンターない人はPDFを携帯のSDカードにダウンロードしてセブンイレブンでプリント
ここ数年無職の人は対象外(コロナ前から無職はダメ)
コロナで収入が下がったり失職した人が対象
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 09:32:52.76ID:sqfdigd6M
日雇いとかで証明するもんとかないけどそんな奴は小口借りれないのかな?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 23:36:06.13ID:GnrV3DU60
緊急小口資金って収入減少が無くてもあったと言い張れば通るのかな?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 00:12:31.60ID:wdvcqw830
>.245
関係ない

頭使い、頑張れ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 00:13:42.51ID:wdvcqw830
>.246

証拠必須な社協が多い
ない場合の返しトーク頭使え
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 00:14:33.84ID:wdvcqw830
てか、

こんな過疎死スレに書いてる時点でバカすぎw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 02:56:48.31ID:C0d3uuvE0
>>245
自営業の場合は、申立書で自己申告だけだよ
確定申告書とか売上表とか提出させられるわけではない

給与所得者の場合は、給与明細とか必要だったか?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 02:59:20.98ID:C0d3uuvE0
>>244
>ここ数年無職の人は対象外(コロナ前から無職はダメ)

それも理不尽な話だよね
色々な事情(病気、家族の介護、転職のため、開業準備など)で
たまたま、2019年に無職だった人もいるわけで・・・

そういう人は、「2019年が0円なので、減収してないので対象外」となってしまう
しかも、1年経過して2021年になっても、その時期の2019年の収入がみられるとか・・・不条理にも程がある
だから、一律給付金みたいな仕組みも必要なんだわ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 08:16:49.86ID:IHPRurG00
わかるなー
俺もフリーランスだが、2019年はたまたま少なくて、2020年頭には盛り返したけどまたコロナで減っちゃって持続化給付金もらえなかったわ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 23:15:20.92ID:eerw37xha
妻の収入が減ったことにして世帯収入が減ったとするのは通用しますか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/11(木) 23:34:09.94ID:eerw37xha
なにがどう無理かちょっと答えてみろや
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 05:51:40.59ID:7l423Vwl0
いつまでアナログで手続きやるんだろうなこの国は
デジタル化改革とかいってハンコだけ無くなってて笑うわ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 07:41:53.28ID:k0jO4HpX0
>>255
無理なのに偉そうに吠えんなや
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 08:09:28.46ID:ocl2MRO1M
職場に在確ないって聞いてたから適当に書いて送ってしもた(>_<)
素直に現在無職って事にすれば良かったわ

審査落ちたら泣く
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 08:18:48.23ID:rDRCmDyw0
コロナ前からの無職
総合はいけるみたいだけど、就職できる状態だがコロナで就職できないという状態でなければだめ。
(失業手当のかわりみたいなもの)。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 01:46:38.29ID:UmR4w0ad0
>>259
バレたら捕まる可能性あるぞ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 08:14:04.32ID:z2+qcS2zM
>>259
いちいち在籍確認なんてしてたら大変だよ
ちなみにどこ住みの方?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 15:19:58.12ID:1zg77Az4a
沖縄
無職
同居別世帯あり
小口資金6営業日で振り込み
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 22:21:08.38ID:M5OLURzt0
何でみんな関西弁なの?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 02:10:26.33ID:FwPBMuEA0
でらネットだでだがや。味噌
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 10:38:54.19ID:GTQemcnBM
上場企業で重工社員なんだが借りれますか?
減収してませんが。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:19:27.02ID:BX8MMuL80
>>245
協議会で聞いたら申立書だけで良いと言われました。給料明細とか通帳なコピーは要らないらしいです。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 20:21:42.46ID:1qNqxlcuM
自動延長の封筒きたぞ
支払いがのびううううう
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:29:24.16ID:Ti1qIGPCr
昨年に小口10万円貸付されて、先日追加の10万円を申請してきた際、借用書のみの提出でした。
確か、昨年の小口初回は借用書と申込書の提出だったかと思います。
今の所、社協から書類不備の連絡がないので、審査中かとは思いますが、皆さんは追加申請の際はどうでしたか?借用書のみでした?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 12:19:14.41ID:d0WqmlSMd
社協の人にこう書いてこう書いてって言われながら書いたけど果たしてそれで良かったんだろうか。適当にあしらわれたのかしら
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:27:48.07ID:C5Ak20Gl0
神奈川県。
3/5に申請。
申請通れば2週間前後で振り込みと言われたけど
未だ通知も振り込みもなし。
さっき申請書を送った区の協議会に問い合わせたら
県の協議会じゃないとわからないと言われ電話番号を教えてもらった。
もちろん電話はつながらない。
「回線が込み合ってます。お待ちください」などのガイダンスも流れず
すぐ一方的に切られる。
通帳残高3万円。今月のお給料0円。
もう無理かもしれない。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 12:48:33.35ID:arnfXSZt0
2回目ないの?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 21:19:25.68ID:ZkNRhIJhpNIKU
>>272
保護申請していいのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況