X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント331KB
【コロナ】総合支援資金 part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:22:50.88ID:VP9h8VF2a
千葉だけど、生活保護受給者に関しては申請書類のレ点入れるところに記載されてるね。税金に関しては何も記載なし
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:29:31.73ID:VP9h8VF2a
税金に関しては職員に支払ってるかどうか聞かれはした。でも、仮に滞納してたとしても役所に相談済なら問題なさそうな感じだったな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:30:56.75ID:BTLRf883d
福岡県北九州市から

4/20 小口申し込み
4/22 解雇通達
5/1 小口10万融資
同日総合申し込み
5/21 総合1回目20万融資

6月7月(2、3回目)は15日に入金との事

小口・総合どちらも郵送での通知はありませんでした
本来はあるらしいがコロナで多忙なため通知がないかもしれないので小まめに銀行に見に行ってほしいと前もって言われました

総合の申し込みはウェルとばたのため、ご確認のほどを
自治体にもよるでしょうが北九州市は小口通った人が総合の申し込みできる雰囲気です

総合は小口のときより簡素化した申請でした
待ち1時間と言われたけどすぐに呼ばれ10分ほどで借用書と簡単な書類記入提出
トータル30分かかってないと思います

どなたかの参考になれば
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 22:50:42.57ID:5kVI1GRdH
ウェルとばたをググって覚えてしまった…
今後北九州の観光スポット聞かれたらこれ答えるわ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:03:12.80ID:9Gytw5wCd
宮崎県某市
小口は4月に入金
5/12社協支部にて総合申込
本日1回目入金

このスレにはお世話になりました。
みんなありがとう。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:06:18.26ID:EVYd586W0
戸畑は世界的に有名な照寿司があるな…
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:07:13.46ID:MuKKq3cGa
まぁ結局県の審査だから北九州っちゅーより福岡県やな。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:07:58.18ID:4y41caXmr
>>736
俺も北九州だけど、小口は11日申し込み19日振り込み。総合は20日に申し込みして窓口の人に月末間に合うか間に合わないか微妙なとこと言われた。
このスレ見ると他の地域より迅速に動いてくれてるみたいでとても感謝してる。
北九州の給付金の担当部署は社協の爪の垢煎じて飲め。遅すぎ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:27:56.54ID:bGqCC7vZM
>>745
10万給付の事なら全世帯対象と申請したごく一分の貧乏人相手とじゃ仕事量全く違うでしょ。小口、総合資金は既存のシステムを拡大しただけだし。
頭まで貧しいのかお前?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:33:20.20ID:5kVI1GRdH
>>746
システムの継承や対象者の大小を言ってるわけじゃないだろ、論破してるつもりのアスペルガーか?
同県でも給付金支給始まってる自治体もあれば、まだ申請書発送すらしてないとこもあるわけで、北九州市の対応遅いから早くしろって意味だろ
議会通さず市長専決してる自治体は早いんだよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:40:22.53ID:gO8tRSjf0
>>403
神奈川は小口通った後、総合で一月半審査で待たされて、不承認という事例があります。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:53:06.90ID:keGIvAl+0
なんか、連日IDを真っ赤にして連日絡んできてる輩が居るな。

不安なのはわかるけど、徒らに人の不安を煽って情けないわ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:53:12.72ID:gO8tRSjf0
>>490
既報告
4月2日 申し込み → 5月20日 不承認 
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:56:21.36ID:gO8tRSjf0
>>509
>小口通ってりゃ否決は無いから

それはない。神奈川は小口通っても、自動車など資産あると総合は落とされる場合有。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 00:00:26.78ID:SOmbEWJh0
>>512
7月の半ばに不承認通知を送らせていただく予定です。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 00:04:01.82ID:qbwl94djx
末0の改行せずにスペース打ってるバカやろ
後払いでも暴れてる有名キチや
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 00:06:13.05ID:SOmbEWJh0
>>544
反社じゃなくても自家用車持ってたら落ちる県もある
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 00:11:21.56ID:SOmbEWJh0
>>626
>>627
僕にもそんな風に思っている時がありましたよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 00:29:57.32ID:9NUcNYDea
総合申請した後に、休業保証出るようになったらどうしたらいいの?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 03:00:13.16ID:L+dSYB1q0
まず3ヵ月延長はありえるかな
不況が続くし、失業率も高いだろう 就業者は最低、生活保障分は貸付けるだろう
運が良ければ満額 
失業中は満額で、自立支援プログラムに組み込まれるんじゃないかな

予算があれば可能なんだけどねー
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 04:46:32.18ID:S2FW14Qh0
さて、お前ら次は何だ!
小口ゲット、総合ゲット、次は何に挑戦する?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 05:05:11.71ID:HR3ggw7RM
詐欺してまでも持続化給付金取りに行く人いるんだろうな。
雇われ人は小口と総合の他になにかある?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 05:08:31.55ID:4h0O35T50
>>763
日本の個人事業主の形態っつーか屋号の条件が糞過ぎるからな
持続化給付金に関しては国はせいぜいカモられればいい
政府が成功する個人が全員外国行ってる理由考えるいい機会になるんじゃないか
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 06:23:38.05ID:IKoVpa/Ha
>>763
国がどん底になってベーシックインカム
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 06:49:04.97ID:r9Jv3bUY0
>>751
大丈夫やったよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 06:51:06.30ID:jw1S+vDY0
日本語の話せない、書けない外国人。
在留カード、住民票、お店のHPのコピー、キャッシュカード持参、給与明細なし就業実態も不明。
転社協聞き取りで代筆申請。母国に1度帰国されたら回収不能だろうな。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 06:55:52.79ID:jw1S+vDY0
小口と総合。同時申請で総合のお金が先にでた。
小口と総合では審査や振り込み作業でグループが違うのかな。
@千葉
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 06:57:46.02ID:UBY0DR6KM
>>769
東京だが、まじで外人さんだらけよw
片言で仕事ないお金で職員付きっ切りで記入してるわ
絶対に返さないやろね
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 07:00:16.83ID:L+dSYB1q0
金を稼ぐ能力があるとみなされて、ナマポ打ち切りになる(ばれたら)
金融から金を借りても打ち切り(ばれたら)
社協とナマポは近い関係だから、普通危険だからやらない
ナマポは現代の貴族だから、まあ日雇いかスナック手伝いとかでいいんじゃないの
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 07:05:56.83ID:r82oS57+a
マジでおまえら働く気ないよな。
仕事が無いって理由をかざすヤツいるけど、バカのくせに仕事選ぶなよ。
なんでもいいから働けや。
なんで、まともに働いてる俺らがクソみたいやヤツを食わせないといけないんだよ。
国が甘すぎるんだよ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 07:23:19.05ID:HR3ggw7RM
>>765
それ、返済始まる時にな申請に行って、仕事働けと監視下に置かれて、毎月顔出しに来いよってならんのかね
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 07:49:20.64ID:CiqIfOhVa
>>762
住宅確保給付金かなぁ
でも難易度は一番高そうだけど
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 08:05:47.04ID:L+dSYB1q0
住居確保給付金は大家か管理会社に家賃が振り込まれるのだけど、
それゆえ大家、管理会社に書類が回るのが面倒くさい
書類も面倒で、先日市役所で門前払いされた
ウチは田舎だから、毎月43.000円給付
これは最後の手段でいいや
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 08:07:50.84ID:DMYehkOL0
借金癖のあるバカは先の事は考える能力がないから、目先の金に気が狂ったように執着するんよな。
返済する事なんて最初からイメージ出来てない。
だから、死ぬまで無計画でゴミカスみたいな人生を送る。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 08:10:08.27ID:A6cQGxboM
都内でもスーパーとかドラッグストアなんかはアルバイト募集よくみるぞ。仕事はあるよ。あとはなんとしても延長240万まで行きたい。閉店費用がすごいよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 08:17:57.97ID:1XsvL97a0
本当の金持ちは余裕あるからこんな板までわざわざ煽りに来ないし、
この板の存在すら知らない。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 08:21:22.80ID:o2858vwg0
下らない煽りとかやめとけよ
俺だけじゃないと思うけどこの板きたのが初めてってやつ相当数いると思うぞ
都内も本当に仕事減ってる。ハロワなんかで助成金目当てかなんかしらんけど
仕事がないのに募集続けてるところも多いし
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 08:32:32.51ID:4wUf5prud
>>770
土日含めて何日くらいで総合結果出ました?
前に書いてた方も、千葉は小口の申請件数多くて、総合のが早いと書いてた。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 08:40:19.02ID:pLfgXPSK0
愛知県TYT市
今日社協開いてるので電話で問い合わせたら家計の詳しい聴き取り必要でなおかつ皆が満額出るわけではないとのこと。小口通ってても結構めんどくさそう。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 08:41:41.29ID:4wUf5prud
>>788
えー最悪だね。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 08:44:24.40ID:pLfgXPSK0
>>789
そう。電話で聴き取り、申請対象になりそうなら予約後窓口に出向いてさらに詳しく面談。それでやっと申請だって。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 08:53:41.10ID:2rOWR3P5M
>>790
コロナが続けば小口みたいに簡素化しそうだけどね
緊急解除されたからその内第2波来ると思うけど
まぁ総合は金額大きいから中々厳しいし根掘り葉掘り調べるよね
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:00:07.66ID:pLfgXPSK0
>>791
愛知は先週やっと緊急小口も緩和されて単身でも20万借りれるようになったばかりだから総合支援がさらに緩和されるのはいつになるんだろう…
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:00:09.57ID:jw1S+vDY0
そのうち休業手当の本人申請が使えるようになるので、総合は元の仕組みにもどるのでしょうね。(離職者のみの精度)
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:02:55.32ID:2rOWR3P5M
>>793
先週緩和されたんですか?5月11日月曜からですかね?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:04:30.74ID:o2858vwg0
地方はまだ面談やってんだな
東京は郵送オンリーだわ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:22:12.58ID:1nnTNapJM
>>790
愛知県の都心部の者だけど似たような状況だよ
冒頭に小口の考え方と一緒にするなって一喝されて根掘り葉掘り家計の状況聞かれて審査結果出て振り込まれるのは3週間後
書類記入とヒアリングで2時間くらいかかった
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:35:25.75ID:BXPbfTvyH
愛知は確かに厳しそうだね。愛知の社協HP見てみたら否決条件に債務過多、公共料金や税金の滞納の有無も記載してあった。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:50:10.55ID:pLfgXPSK0
>>795
小口は15日に緩和されたって連絡来ました
>>798
何か通帳とかのお金の流れとかわかる物持参されましたか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:51:18.76ID:pLfgXPSK0
>>797
じゃあいつがいいの?朝イチなら混んでないでしょう
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:13.94ID:pLfgXPSK0
>>803
ありがとうございます。家計の状況はヒアリングだけですか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:15:49.27ID:GDbcE0fwr
小口がダメなら総合も無理ですか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:19:15.64ID:v6n4Wg4+0
この全国の自治体で基準がまばらだったりするのどうにかならないのかな。
20万円申し込める自治体もあれば差額分が上限な所もあるし。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:23:00.00ID:rr/0+pVm0
ポスト見たら総合の承認通知来てた、多分昨日着。15日郵送、予定日は25日に5月分、6.7月は日付までは記載なし。小口は3週間だったので期待してなかったが早かった。郵送時に借用書も記載済みなので入金待つだけ、宮城
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:28:21.21ID:DAkTdVH5x
>>751
ナマポじゃねーんだからww
何か勘違いしてねーか?

普通に皆 車なんか持っるしww
誰も落ちてないんだが...

落ち着けよww
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:38:40.21ID:XYOT0nCs0
>>807
おめでとうございます
札幌もそのぐらい早ければいいのになぁ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:46:35.02ID:yemvfkmmr
>>801
職員の気持ち考えてみろ。もう少し気を遣えよ。

本当なら休みなんだぜ?
仕方なく早起きして仕方なく会社に来て、会社についた途端に問い合せの電話。

回答が渋くなるの当たり前だろうに。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:49:17.50ID:NN8yUAOyp
>>810
ありがとう、ちなみに給料減額は7万くらいですが15万×3回で承認です。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:59:27.25ID:zdgIzGJar
>>794
残業代稼いでなんとか生活が成り立ってるもんもおる。とてもじゃないが休業補償だけじゃたりない
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:13:41.47ID:AZCYOMhNM
パート勤務でコロナで出勤出来なくて
再開の目処もたってないから自主退職したけど
失業保険もらえるまで総合申請できるのかな?

小口は先月もらってる。
仕事はホテル業で稼働率は10%未満
休業手当はなぜか3月に10日ほどだけ
あとは有給消化
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:16:38.20ID:1nnTNapJM
>>804
ヒアリングだけで、収入支出の証明は必要ありませんでした。
緩和前は買い物した時のレシート等も出して貰ってたと担当した職員が言ってましたね
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:22:48.38ID:W9O51AlAH
>>814
大丈夫だからすぐ行け
全国的に解除の流れになってるから、早くしないと厳しくなってくる
来月申請の奴らはかなり厳しい条件になるぞ!
とにかく急いだ方が良い
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:43:33.47ID:jw1S+vDY0
>>813
職種、業種、給与体系にもよるとは思うが、そういうのhじゃ個別相談。
どのくらいの金額イメージなのかな?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:51:44.76ID:jw1S+vDY0
>>818
今回の緊急小口の対応をみても、厚労省は利用者数の見込み数を大きく誤っているように思える。休業者の総合利用も想定外であったのだろう。
償還免除の基準は見込み額が決まらないので来年のぎりぎりまできまらないこともあるのかも。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:57:18.61ID:GDbcE0fwr
俺と仲間五人全てダメでした
期間行員してコロナで解雇されて申込みしたけど
厳しいですね
因みに小口は五人とも通りました
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:59:13.77ID:4tdYldX3a
預貯金の残高書く欄があったと思うけど、みなさんはどうしましたか?
面談しながら書いたので、恥ずかしかったですが、残高0と記入しました。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:05:01.13ID:TNvEOJfCx
>>821
草 
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:07:19.13ID:ud+W/yQM0
>>820
何県?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:08:04.24ID:4wUf5prud
ツイッターに書いてあったけど、小口が通ったから総合も通るわけではない。
税金国保など滞納ダメ、減収後の世帯年収300万程度、書類不備(訂正の促しはしない)って本当かな?通った人どうですか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:17:43.70ID:QYnSQsmJa
>>826
面談すらないし、申し込んだ時点で振り込み予定日とか2回目の振り込みとかの説明受けて自動通過だよ
アホらし
愛知と静岡ぐらいだろ糞なシステムにしてるの
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:18:54.75ID:TNvEOJfCx
>>826
小口通ったから総合が必ず通る訳ないじゃん!
このスレで小口通ったから総合必ず通るから大丈夫とか言ってるアホいるけどそいつだって総合まだ可決もしてないのに適当な事言って本当アホだなと思うよ! 総合の場合、絶対はない!
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:18:55.80ID:4wUf5prud
>>827
安心しました!ちなみに何県でしょか?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:22:18.39ID:vnqQ2Q+pd
ここでいくらあれはだめ、これはいいって言い争いしてても自治体によって違うんだからどうしようもないわな。
税金滞納ダメな県があるのは本当だし、税金滞納が関係ない県があるのも本当だし。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:23:42.63ID:o2858vwg0
なんか小口スレから相当人数流れてきてる感じ

>>828
アホアホ言いながら何を力説してんだよw 面白いやつだな。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:24:10.29ID:nK5BVVVYr
ここ見てると本当に各自治体で差がありまくりで興味深い。
自治体の金も人も差があるから当然だろうけど申込み基準くらいは統一して欲しいよね。笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況