X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント333KB
【生活保護】自己破産相談窓口【ナマポ】その1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 01:00:30.73ID:pYAyoZZID
テンプレートは生活保護者が自分で貼って下さい。
仕事してないんだから暇でしょ?
時間はたっぷりあるんだから
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 13:31:16.44ID:NjSCFY0rp
載せられた情報削除に公的身分証明書を要求されたり、
本人・家族・子供に長年の危害・差別リスクが発生するのは明らかな事実なんだから、
載せられた人間や家族は警視庁、警察などに通報した方がいい。

どんな言い訳をしようと実質的に脅迫行為になっている。
これはサイト運営者が何と言い訳しようと、載せられている人間がどう感じているかが大事だから。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 13:19:40.00ID:9P7ydLtCd
知らなかったがニュース速報+などで破産者マップのスレッド盛り上がってるのね
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 13:47:43.27ID:sqaNCvW80
何で削除申請するのに200字も理由書かなきゃならんねん!
夜に削除申請したるわ!
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 22:25:50.02ID:1JzG8oQadNIKU
さげてしもたw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 07:07:33.15ID:3lwtXuuQp0404
※こちらが本家です

【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ

https://i.imgur.com/pMITOO0.jpg
https://i.imgur.com/1y9LkVN.jpg
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 14:59:53.34ID:HWsgGECR0
生活保護でも大丈夫

pringのアプリで即500円もらえるぞ!

登録してから紹介(応援)コード【2UC6Vs】を入力すれば500円GET!!
期間限定だから急げ!!!

もらった500円は登録した銀行口座に手数料ゼロで戻せるから
タバコ買うとか、競輪で1発狙うとかできるよ。おすすめ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 16:19:16.83ID:1gnyC0U70
なんか先月末の支払いが出来なくなってから猛烈に電話かかってきてんだけど
今ってこんな速いんだ?
ちょっと前って月末支払いが出来なくてもまず半月くらい連絡こないか
支払いはがきが届くだけだと思ってた
どのみち、失業してもう払えないから電話出られない
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 17:28:58.66ID:1iC8VNs00
今日、過去の借金の経緯を弁に話してきた。
それ以外に、前もっていた不動産の売買履歴とか、色々聞かれて疲れたよ。
でも、先生が言うには順調だとのこと。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 15:50:48.50ID:CPy5BjAZ0
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
2019年05月31日
https://www.youtube.com/watch?v=z4E1mQEVj4A

X-MEN:ダーク・フェニックス
2019年06月21日
https://www.youtube.com/watch?v=wxuQqcMMhrU

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
2019年06月28日
https://www.youtube.com/watch?v=JDE7Mlks1PU

ワイルド・スピード/スーパーコンボ
2019年08月02日
https://www.youtube.com/watch?v=Jm5UoF9O8hk

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
2019年08月30日
https://www.youtube.com/watch?v=epxG19fE8EA

ジョーカー
2019年10月04日
https://www.youtube.com/watch?v=tK-GmUc4LBQ

ジョン・ウィック:パラベラム
2019年10月?
https://www.youtube.com/watch?v=8FRQKnbAxuA

ターミネーター:ニュー・フェイト
2019年11月?
https://www.youtube.com/watch?v=c46_e-FfJGg

スター・ウォーズ/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー
2019年12月20日
https://www.youtube.com/watch?v=BlQY54GhLMM

映画.com 公開予定スケジュール
https://eiga.com/coming/
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 15:20:23.62ID:6jloKtCq0
ナマポ受けてから生活費がどうしても足りなくて借りたローンが返せなくなりました

当時は頑張って働いてたので何とかなると思ったら、病気で退職を余儀なくされまして

意を決して法テラスに相談予約してきました
金銭の自己管理が出来なくて情けないです
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:13:35.42ID:ToOXadFm0
>>330
仲間だよ。
法テラスで会う弁護士先生と合わないと思ったら、受付の人に他の人いますか?って聞こう。
俺は、登録してる弁護士一覧をもらって、自宅から近い弁護士先生に依頼したよ。
電話で法テラスを利用してお願いしたいって言えば、伝わるからね。
生保なら、弁護士の報酬も無料だしね。
家計簿つけるのと、破産に至った経緯を書くのが面倒だったけど、人生リセットって思ってやったよ。
俺は、来月、裁判所行くとこまできた。
昨年の10月にお願いしてやっとここまできたよ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 18:50:41.97ID:13PS506T0
無職で自転車操業中、カードローンが300万円、メインの楽天カードが197万円で天井になって、もう返済資金を借りられない。

ほんの5年前までは正社員で働いて立派に自立して独り暮らしもしていたのに、悪魔の坂下渉にLINEで散々死ね!自殺しろ!と苦しめられて、皆勤賞の俺が無断欠勤するほど心が居れたとき、
悪魔の坂下渉は打って変わって優しく親身になって甘〜い転職とルームシェアの話をもちかけてきて騙された俺は会社に退職届を出してしまった。

仕事を辞めたとたんに悪魔の坂下渉に裏切られて「(お前そんな事言って毎回毎回肝心な所で裏切って来るよな?と言えば)絶対に大丈夫だ俺を信用しろ!」と言われたルームシェアの約束は「嫌だよ泊めないよ、仕事辞めたって知らないよ笑」と反故にされてしまった。

その後も何度か再就職を果たすも悪魔の坂下渉に嘘の祝日を教えられて無断欠勤させられたり、悪魔の坂下渉に目覚まし時計を勝手に切られたり、悪魔の坂下渉に宅のみ中、
立てないほど泥酔した俺に飲酒運転で追加の酒を買いに行くように指示してきたり、本当に坂下渉は悪魔である。
悪魔の坂下渉は「俺は正社員だお前はなんだ?」正社員で俺は無職、無職の俺には失う物がないから飲酒運転してもいいと言った。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 18:51:13.55ID:13PS506T0
立ち上がろう頑張ろうとする度に俺の足を引っ張り引きずり落とす悪魔の坂下渉、再再再再就職を果たしたあと悪魔の坂下渉に職場がばれたら数日後に首になった。
悪魔の坂下渉が職場に嫌がらせの連絡をしたに違いない。
坂下渉は「次はどこに務めるんだ!答えろ!教えなさい!Σ( ̄皿 ̄;;」と聞いてきたが俺が教えないと悪魔の坂下渉は部屋をメチャクチャに荒らして書類を見つけて新しい職場や収入など全てを調べあげていった。

失業して貯金が尽きて実家に帰ろうとしたら反対する坂下渉

リボ払いをキャッシングで払えと教示してお礼に焼き肉をたかり、苦しいと言いながら食いまくりビールを飲んで俺に16000円の会計を奢らせて俺の部屋に泊まって翌日俺に車で家の近くの太陽自動車学校まで送らせる坂下渉

悪魔の坂下渉は履歴書見せて職務経歴書見せて!アドバイスしてあげるから。
と言って情報収集、悪魔の坂下渉は肝心なときに「大丈夫、書類選考で落ちるよ!」などと言って俺の心を折ってくる。

悪魔の坂下渉のせいでプライドもメンタルもずたぼろだ。
昼夜逆転寝坊遅刻半アル中…とても働けない。
借金が増えまくってどうにもならない。


https://i.imgur.com/zuLkr8P.jpg
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 09:31:40.27ID:2aEyqXQ5a
>>334
>>335
就労意思ある人を狙って、組織的嫌がらせして辞めさせた後にパブの女の子入れたりしますから。
お金の感覚だけでいいなら会社員なんて誰だっていいとかね..私も被害者なんで、父親の入院費出すなら生活保護にするためにお前辞めりゃいいって調べられて退職干渉うけました。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 22:21:25.89ID:RP6ktQ1ja
管財人ついて、出してない口座はばれる?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 13:01:43.41ID:MiZ1mnwk0
2年半前に弁護士に砲テラス扶助を通し自己破産を依頼した際「私が債権者のカード会社には
連絡しておきますので請求は止まります。あとは家計簿製作などこちらの指示手順にしたがってください」
と言われていたが以後指示は無く、でも請求は止まっていたので特に何もしなかった。

それが先月くらいからカード会社系夕の回収会社より「すぐに遅延利息を含め一括で債務を支払え」
というハガキが相次いで届くようになったので改めて弁護士に連絡してみたら
「実は何もやってなかった。でも既に2年以上滞納してるんだから、あと2年半耐えれば
時効援用できるんでそれを狙えばいいですよ」と言われたんだけど…

そんな手段が可能なのか?また時効援用できたとしても、それから先カード類は銀行口座クレカ含め
一生作れなくなるとかのペナルティは無いのかな?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:35.91ID:FUWdPZoLD
>>339
すぐに法テラスに連絡して弁護士が破産の手続きを放置して債権回収会社からハガキが来たんだけどどうにかしてくれ!って連絡したら?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 22:03:56.94ID:MiZ1mnwk0
>>340
レスありがとう。情報後出しみたいになって申し訳ないが、実は弁護士に連絡する前に
法テラスへ連絡して事情を話し扶助申請が出されているものかどうか確認して貰ってた。
その結果「提出されていません」という返事を貰い、なんだったら懲戒請求窓口に話を回してもいいが
担当弁護士さんの考えが分からないのでもう一度しっかり話し合ってみては?
と促されこの状況に至ってます。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 22:49:09.18ID:NnAMQbKID
>>341
ちゃんと破産したい?
それなら今の弁護士は辞めて、法テラスに新しい弁護士を紹介してもらいな
二年以上放置されてるけど、今はハガキがくるだけでしょ?今度は訴えられるぞ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 23:55:14.95ID:iIDyrRwP0
>>339
は?
その弁護士なにしてんの?
破産管財人と裁判所で会って破産宣告しなかったの?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 23:56:11.90ID:POiIyhmoa
>>339
時効援用直近で裁判起こされて時効の延長される
その弁あほ?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 18:53:27.60ID:r29zlh5Dr
自己破産で資産隠しできる方法ない?
海外の銀行に口座を作り隠すくらいかな?

パスポートやクレジットカードって、
自己破産者でも取得できるの?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 08:23:37.55ID:9BNtDjQR0
区役所の法律相談へ生活保護受給中の私が自己破産の相談に行ったんですが、
おおよそ10万円ぐらいにかかると言われました
しかしここのテンプレの書き込みを見て、生活保護の人は全部タダになることを知り、
唖然としたと同時にまだその弁護士に依頼の連絡を取ってなくて良かったと思っています
うちの管轄の区役所は、比較的自己破産する人が多いとされる地域にもかかわらず、弁護士はあまり自己破産を特亜とする人ではないようでした
もう一度別の弁護士を見つけた方がいいでしょうか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:27:48.31ID:h/PaZzgM0
すべての弁護士が法テラスに登録しているわけではなく
地域によっては法テラスに登録していて債務整理に得意な弁護士がいないかもしれません
法テラスに登録していない弁護士に有料で依頼するしかない可能性はあります
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 00:13:28.48ID:npLvQKMd0
生活保護になってから破産手続きした方がいいのかな?役所に明日保護申請行こうと思ってるんですが。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 23:36:04.24ID:9XXdIn+I0
>>351
窓口職員の人間性と貴方自身の困窮状況によるのでそれは何とも
破産手続きは法テラスを通じ弁護士に依頼するつもりなら生保受給決定後のが
手続きは楽だけど、収入が生保基準以下と証明できれば法テラス申請は通るので
基本どっちでも一緒だよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 20:26:41.01ID:wwgOk4gYM
ナマポの御世話になる前に依頼して、(自営だったから)管財事件扱いだったけど、どうやら同時廃止で免責降りた模様
1年以上掛かったけど、弁がちゃんと仕事してくれて助かったは
復職(再開業)してるけど、滞納してた税金でひぃはぁ言ってるから管財費用戻ってくるので嬉しいわ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 11:02:46.71ID:84RagTWsd
>>353
そんな時間かかるのか!?

親が連帯保証人で数千万の借金抱えて自己破産しようかと相談に来たけどめっちゃ大変そうだな・・・
貯金は400万くらいしかなく年金生活だから当然返せんが自己破産したらこの貯金も無くなるし家の中も金目のものがないか隈無く見に来るんだよな?悲惨だわ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 12:36:52.18ID:I1ewPvq/0
これ貯金隠して生活保護受給してたほうが問題にならんか?
裁判所から市役所に通報されるよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 00:36:49.67ID:+BS+CXJ70
>>347
生活保護って資産も借金も報告せんといかんだろ
しかも生活をもらい始めたなら借金も注入として報告しないといけないだろ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 22:40:20.74ID:WdQ+YGKj0
生活保護受けてる奴に20万円貸してて 毎月5千円ずつ40か月かけて返してもらう約束してるんですけど 市役所にもチクってやってるんですけど来月は必ず返すと繰り返し言われ結局全然返さず8か月経過し4万円滞納されている状態です。
奴は最近自己破産を考えてるかもしれないんですけど 自己破産された場合は滞納している4万円だけでなく 今後返してもらう約束をしている残り32か月分16万円も 全て返してもらえる権利を失ってしまうんですか?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 22:55:07.61ID:06nFtbfg0
>>366
担当民生員と話し付けて毎月役所から直接振り込ませるようにすると良い
話が付いてからまた毎月5000で手を打たないと話が進まないと思うがw
無利息で貸してる以上滞納はあなたが目を瞑るしかない
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 23:00:23.34ID:WdQ+YGKj0
>>367
利息をつけている場合は目をつぶらなくてもよい理由は何ですか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 05:13:54.11ID:2VD/b4D0K
>>362
当たり前だろ
本当に困ってる人にしか出さないからな
嘘ついて借金隠したりしても口座から何まで全て調べられるからな
貯金下ろして申請しても全部バレるよ
区役所は調べられる権利があるし保護受けたらずっと口座監視されるし複数口座持っててもバレる
銀行は区役所と連携して預金などの情報提供してるわけ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 14:08:32.47ID:bzVbHhVU0
>>374
細かいこと言っちゃえば役所の職員が自己破産を勧めるのもマズイことだし、職員によっては
保護費の残りから返済するのは関知しないというポジションの人も居るけどね。
厳密に言えば保護者は貯金もNGだけど冷蔵庫やエアコンなど纏まった額が必要な製品の購入や
故障時の修繕に備え貯金しろと指導する、また保証人が居たり電気ガス等生活インフラ未払いは
滞納分全額払わないと再開通されないので分割支払いを促される。
役所が管理する公営住宅の家賃未払いなんかもそうだな。

役所のスタンスとしては揉め事の種を残さず綺麗な身になって欲しいので、月5000円くらいの
払いなら見逃したり推奨してくることのが多いと思うよ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 23:01:42.90ID:nbvKRILK0
もうすぐ詰みます
クレカ、ショッピングのみで530マソ使いました
3月まで粘って自己破産します
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 09:49:15.78ID:MV4s6GzIa
ブラックでも即座に資金調達可能!
唯一の条件は働いていること!収入額は関係なし!
個人間の掲示板で闇金業者など介入なし。
http://bit.ly/2SiideC
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 19:56:22.58ID:mbRzDHaC0
なんと即座に資金調達が可能!
唯一の条件は働いていること!収入額は関係なし!
個人間の掲示板で闇金業者など介入なし。
https://jbbs.shitaraba.net/business/22756/
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 12:28:02.51ID:rSsSXRt70
法テラスで自己破産させてもらった
生活保護受給中なら弁護士費用タダになるから必要なら使うべき
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 10:43:35.86ID:ebSxfKXh0
法テラス相談受付当番登録してるのは暇な弁護士が多く一般的な案件を任せるには不安もあるが
(扶助申請で貰える料金は激安なので、弁護士としてもやる気が起きない)、債務整理程度は
単純な事務作業なのでまあ大丈夫でしょう
ただ個人事務所の弁護士には手が足りないとして断られる場合もあるけど
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 11:41:56.59ID:/JJ8BmsF0
スレ重複して申し訳ないのですが
:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 10:30:04.34 ID:/JJ8BmsF0 [1/6]
【年齢】 50 歳( 50代)
【住所】 兵庫県
【家族形態】既婚(2子あり 一名は5月一人暮らし予定)
【勤続年数】   年 
【就業形態】無職(夫婦とも)
【退職金】なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】約120万円
【弁護士へ】法テラスへ依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月障害年金年収187万2千円
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)約13万 
任意売却支援協会の方から3月から支払いを止めてくださいとのことで上記です。
それあで貯金を取り崩していました。        
【借金の使い道】住宅ローン、軽度な浪費等(診断済み)
【資産】家、クルマ
【クルマ】車種イプサム 初期登録年平成12年(西暦2000年)
【現在の債務の状況】約1700万円
債権者名・残債務額・保証人の無・初回取引日平成15年3月・
月々の返済額約9万3千円・クレジット4万合計債務金額9万7千円
【質問】
@任意売却支援協会の方から3月より支払いを止めてくださいと言われました。
 銀行に3か月〜6カ月で売却許可が出るとの事での事でした
 これは、引っ越し時期が3か月〜6カ月先になるという事ですか?
あ、自己破産、任意売却、生活保護を受給予定です。
A私が躁うつ病で就労不可、嫁も2月よりうつ病の為パートを辞めてしまいました。
B支払いを止めない物は税金と言われ、光熱費はローンと同じ口座だったので4月から
 銀行口座が変わるのですが、3月分は催促状が来るという事(振込)でしょうか?
C税金、健康保険、生命保険は今まで通り支払っていいのでしょうか?
DETCは病院に行くときに必要なのですが、クレジットカードは使わない方が良いとも
 言われていますが、嫁のETCカードを使っていくつもりですが、
 嫁の口座に残高がありません。私の口座からお金を10万程入れても大丈夫でしょうか?
E病院代、薬代、ガソリン代は私の口座のデビットカードで知ら張っておけば良いのでしょうか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 11:43:02.84ID:/JJ8BmsF0
続きます
F任意売却支援協会の方から、住宅ローンの口座のお金約30万ををタンス預金しておいてください。
 と言われましたが、生活保護受給の際10万円の枠を超えてしまいます。
 このような場合どのようにすればよろしいのでしょうか?
 生活保護から、引っ越し代、弁護士費用、廃車代、敷金の足が出る分をのこしておきたいのですが
 のですが…
G携帯電話を3台家族分持っていますが、全て割賦契約です。
 一台は銀行口座振替にしましたが、残り2台はそのままのほうが(クレジットに残す)
 良いのでしょうか? 嫁のクレジットカードに移すのは可能なのですが、
 銀行口座振替も偏頗弁済にあたるのでしょうか?
 それとも私のデビットカードの口座に切り替えたほうがよろしいのでしょうか?

H住宅ローン9万3千円から家賃6万程度にしか減額にならない(3万程)しかならないのですが、
免責は取れるのでしょうか?


初めてで訳が分からなくて、長長と書いてしまい申し訳ありません。
また質問があれば書きます。

この7番が気にかかっていますどのようにすればよろしいのでしょうか?
0389388
垢版 |
2020/02/28(金) 12:41:11.18ID:/JJ8BmsF0
不正蓄財にあたるのでしょうか?
0390388
垢版 |
2020/02/28(金) 17:39:15.70ID:/JJ8BmsF0
どんな小さなことでも結構です。情報を下さい。
宜しくお願いします。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:25:37.86ID:j3vtIrqQ0GARLIC
>>387-390
法テラスで相談予定なら、そこで弁護士に話したほうが早くて確実だよ。
そこまで困窮状態なら資金扶助も受けられるだろうから弁護士費用の心配もない。
スレ住民は親切心があっても責任持った発言はできないからね。

しかし雑感としてだけど、旦那が働けず嫁もパート程度の収入で住宅ローン組んで生命保険加入して
携帯電話3第持って車所持してクレカ払いでよく1700万円も借金積めたもんだね。
保証人なしで銀矩形カード払いにしても上限はあるから普通そこまでは借りられないし、
消費者ローンにしても年収187蔓延じゃ総量規制にかかり、更新時の審査で天井設定されるでしょ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 20:11:27.80ID:HHbl5Akc0GARLIC
>>391 法テラス行って話してきます。

住宅ローン組んだ時はバリバリ仕事してて、その後病気になり5年前に解雇になりました。
障害年金と嫁のパート代で生命保険継続して、携帯もって車も20年落ちです。
ローンは住宅ローンのみなんです。
0393388
垢版 |
2020/02/29(土) 20:27:00.67ID:HHbl5Akc0GARLIC
ナマポなのでもう一度質問させてください。
F任意売却支援協会の方から、住宅ローンの口座のお金約30万ををタンス預金しておいてください。
 と言われましたが、貯金が30万円生活保護受給の際の10万円の枠を超えてしまいます。
 このような場合どのようにすればよろしいのでしょうか?
 生活保護から、引っ越し代、弁護士費用、廃車代、敷金出してもらいたいのですが・・・
全部を預金で賄うのは無理なので…

家族に資産移動するのもよくないらしいので。資産隠しになるとのことで。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 21:14:13.29ID:j3vtIrqQ0GARLIC
>>393
住宅ローン関連は事情が別なのでよくわからんけど
・法テラスを使えば弁護士費用は扶助してもらえるのでそっちは心配ない
・廃車代はどうにもならんから金を残しておくバ・キ
引っ越し代、敷金は生活保護申請が通れば役所が出してくれる(但し、家賃扶助の関係から
転居先は役所の指定するボロ物件に限定される場合もある)
・タンス預金ならまずバレないけど、生活保護申請直前に口座から引き出すのは怪しまれる
(自己破産手続きにも関わる)から今から小出しに引き出して手元に置いておく

ただ自治体によっては鬱病程度で他が健康体なら生活保護申請通してくれないところもあるし、
自己破産するとクレカも利用できなくなるから随分生活が変わるよ
まあそれ以上詳しくは法テラスで
0395383
垢版 |
2020/02/29(土) 22:12:39.19ID:HHbl5Akc0NIKU
>>394 ありがとう
後聞きたいのですが、生活保護申請時は10万以下にして
弁護士時には30万てもとにあるってのはOKなんでしょうか?
年金が入ったりで増えたりするもので…
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 02:59:37.57ID:mrf35eIV0
詰みに詰んで、もうどうにも立ち行かなくなってるんだけど
なかなか法テラスに電話する勇気が出ない…
誰か背中押してください…
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 03:20:11.32ID:SigkYF1ea
>>396
気楽に行こう
法テラスは行ったことないけど地元の弁護士に相談に行ったら俺と同じような
ヤツがいっぱいきてたぞw
あなただけじゃない、同じような立場の連中は腐るほどいる世の中だ
向こうも慣れたもので流れ作業でサクサク進むから気後れする必要はない

残ってる過払い金はありそう?
あるならそのままついでに頼むといいよ
俺の場合は自分でできる過払い金請求は自分でやって、ややこしいところが
残ったからそれをネットで評判を調べた地元の弁護士に依頼→そのまま諸々
依頼した
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 03:33:20.37ID:SigkYF1ea
>>398
早く相談すればそれだけ早く復活のチャンスができるでしょ?
前向きな考えになったということだから胸張っていこうぜ
・・・いやそれはいいすぎかw

行ってみりゃわかるけど深刻になってたのがアホみたいだったと
今ではマジで思ってるw
俺の場合は業界全体が大不況で周囲に似たヤツがいっぱいいて
相談できたのも気楽に踏み出せた理由だけどね
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 03:36:01.16ID:mrf35eIV0
>>399
そうなんだね…
不謹慎かもしれないけど、胸張って行ってみるよ!
遅い時間なのに長文でレスしてくれてありがとう!
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 03:42:00.53ID:SigkYF1ea
>>400
思い立ったが吉日
今ウジウジしてるよりも考えるべきはその後いかに生活を立て直すかの
方なんだよね
まずは飛び込んでから明るい未来を見ようぜ!

じゃあ(^o^)ノ < おやすみー
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 23:18:27.74ID:t7AM5ntI0
法テラス行ってきました
幸い良さそうな弁護士さんと出会うことができ、
今後をお願いすることになりました
まだまだ先は長いですが、最初の一歩を踏み出せて
少し気が楽に、そして前向きになりました
背中押してくれた人、ありがとうm(_ _)m
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 14:10:33.63ID:ki5lJIbx0
精神障害で2級で障害年金貰ってるんですけどクレカ入金で負けてfxで900万の借金作ってしまいました。これって生活保護ではないので裁判費用とかは自己負担ですか?

障害年金では無理ですか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 21:13:41.16ID:qGEA8QNq0
>>408
免責不許可事由にあたるから生活保護だったとしても法テラスの審査には
通らないから自己破産の費用は自己負担になるよ
弁護士への依頼料が30万程度、小額管財濃厚だから+20万
合わせて50〜60万円は必要と思う
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 21:53:02.04ID:qGEA8QNq0
>>410
実体験なんだけどね
法テラスに電話したとき、免責不許可事由有りでは扶助無理だと言われたし
小額管財の予納金も生活保護関係無しに原則、扶助は行っていないとはっきり言われたよ

相談費用は無料だったけどね
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 15:08:55.73ID:S4zguAP+00404
>>410
なるほど門前払いになる前提で無料って言ったのか
奥が深いなww
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:20:39.41ID:ZuNFRTz7a0404
どうしてもお金が必要なときの自分でできる金策
https://yamikin-report.com/?p=79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況