X



トップページ借金生活(仮)
1002コメント309KB
自己破産後の生活 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 02:30:03.75ID:8kEd9EpH
ってスレが昔あったんだけど、ないから立てました。
地道にやってます。転職もして、細々としても充実した日々です。

先日、東京に行く用事があり、ついでにCIC行って情報見てみたら「???」が。
迷惑かけた数社が、まだ情報保持期間にも関わらず出て来ませんでした。
2社は来年喪明けです。
情報残ってない数社は、前に開示請求した時に、「関与した弁護士か司法書士から連絡お願いします」って言われた。
何かのマジックがあるのかな?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 19:28:45.07ID:dcvvkkwua
クレジットカードに頼る必要ないだろ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 21:44:40.14ID:bqiWJhKQ0
破産で相談する予定なんだけど今年宝くじ当たりそうな気がしてちょっと気になった
買ったことないけど
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:42:42.82ID:z1zu6L170
ここでいう借金額は元金?それとも延滞金を含めた額?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:44:49.56ID:yk7mWbdhM
>>591
一億預けた銀行と交渉したらカード出してくれんじゃない?
特に楽天ならやってくれそう
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 10:17:07.72ID:LZ5baLKD0
バンドルっていうデポジット型クレカ作ったけど使えないところが多すぎる
ヤフオクの利用料払いたいけど使えないから困ってる
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 12:59:34.07ID:3sKUjyJz0
>>604
それデポジット型クレカじゃなくてプリペイド。
本物のデポジット型クレカ(ライフ)なら使えないところは基本ない。
つか楽天や住信SBIのデビットにしたら?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 15:58:02.21ID:LZ5baLKD0
>>605
なるほど!ありがとうございます

三井住友銀行がメインなのでSMBCデビット作ってみます
三井住友VISAカードで事故ってしまったけど別会社だから大丈夫ですよね
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 17:02:52.68ID:3sKUjyJz0
>>607
三井住友銀行デビットでもまあいいけど、楽天と住信SBIデビットが1円オーソリ通りやすいよ。
債権者かどうかは気にしなくて大丈夫。
銀行カードローン飛ばしてもデビットは作れる。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 17:04:20.24ID:LZ5baLKD0
連投すみません
SMBCデビットは三井住友銀行と三井住友カードが共同で発行しているようです…
怖いので他のデビット作ってみます
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 22:19:51.33ID:0xRYuEMi0
10年位前にアイフルを任意整理しました。
アイフルはライフカードの親会社ですが
ライフカードデポジットつくれますかね。

中小企業勤続3年年収700万独身借家です。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 00:57:51.28ID:w6ZItUED0
>>609
三井住友銀行カードローン債権者にいても作れるしデビットキャンペーンキャッシュバックまでされたから安心しろ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 02:37:50.35ID:Lvk3m/rxd
2月に免責おりて9月にdocomoのiPhone11が
分割で買えました。docomo決済で家庭用品買い物したら
翌月の限度額が5万円になった。恐ろしい。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 02:12:38.35ID:CV/U6NqH0
>>398
書き込み時間とIDが美しいな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 10:46:33.01ID:LOm5nex0M
ソフトヤミ金優良ランキング 
1位 ひよこキャッシング 
2位 サボテン 
3位 メビウス 
4位 リブート 
5位 エバースマート 

某掲示板、口コミより抜粋
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 16:57:51.64ID:GpGoXcTMM
喪明けって免責年月日の5年後の翌月?当月だとまだ残ってますよね
早めに開示したいけど一度で済ませたいから何日に反映とかわかります?
スマホの分割とブラックでも貸してくれるサラ金で枠だけ残してあるからクレヒスにはなってるはず
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 17:04:28.15ID:gYsVQVBrM
各社が免責日からきっちりとカウントしてるわけじゃないからケチってないでさっさと開示しなよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:27:39.88ID:ooezkYXT0
>>622
そもそも免責年月日なんかと全く合ってない日付で異動ついてるはず。
三井住友銀行とかは破産申立から5年で消えたし、代理人弁護士から連絡してもらって免責から半年後にようやく法定免責つけたカード会社もある。
保有期限さえつけば間違いなくその翌月に消えるんだからとっとと開示すべき。
むしろ免責数ヶ月後に開示すべきだったと思う。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:59:39.11ID:GpGoXcTMM
レスありがとう
住所も電話番号も変わりまくってるからCICは窓口に行くつもりだったんだけど電車賃考えたら郵送でいいか
JICCはスマホでいけそう
銀行でも5年で消えたりするんですね
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 00:06:55.12ID:MSFDDqvs0
CICをネット経由で申し込むのも
料金を支払うクレカに紐付けられた番号が必要ってだけで
その後の情報入力で当時の住所と電話番号を入力すればいけるはず
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 09:47:50.99ID:88Ke5iOK0
デビットカードって使うたびに銀行口座に出金履歴が残るんですよね?
履歴がゴチャゴチャしそうで使うのを躊躇してしまう…
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 00:55:35.73ID:+xz3DKS/0
>>632
いや街金で「借りられる」にしても後に2度目の破産をする事態に陥れば
それで免責不可になる恐れがあるしアドバイスにはならんのでは…

何より街金で20万円って簡単に貸す金額じゃないから、それなりに取引を重ねて
与信(? を築いとかなきゃ難しいと思うんだ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 01:01:07.68ID:ydKHhVqe0
別に破産免責の事実を隠して借りるわけじゃないから二回目への影響特にないし、普通に初回 30とか出るよ。
なんたって他に負債ないんだから。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 01:37:42.18ID:ug0QRrAu0
大阪は持ち越し有りの店が多いが他府県ではどうなんでしょう。
まあ、持ち越しでも平日とか仕事でしょうが。

私は夜勤なので職場で寝ますがww
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 09:06:08.40ID:ndfNl9Kwd
ドコモカード破産に入れといたけど喪明けでトライしたら通ってた
同じカードでもいけるんだよな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 21:56:50.19ID:r+TCG/0md
dカードは異常に甘いよな
俺も飛ばしたけど3年半で無事可決
携帯料金20年遅れてないからかな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 22:30:14.92ID:Q1kE2xz90
他の作って間あんま置かないでd行ったら落とされたわ
ドコモユーザーなのに
仕方無く半年待ちしてる
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 01:16:36.41ID:jrR1auqDa
>>642
だいぶ問題ある。
本人お疲れ様です。
ごちゃんねるでの
宣伝はダメと知りませんでした?
ごちゃんねると、はてなブログに通知致します。内容もアフィリエイト丸出しでブログはそんなに甘くないのと、友達が借りたとか書いて誘導してるが、それは本当か?虚偽だよね。
文章力も皆無で借金作るの良くわかる。また借りちゃった←これも嘘だね。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 12:46:59.68ID:/ZHFxddSd
あしなが育英会から返還のご連絡の電話が来たんだが免責になってないのか?
普通にそれも書いて出したはずだしここだけこれから返済するなんてことできないはずだが
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 13:16:51.34ID:/ZHFxddSd
なんか年一回引き落としされてたみたいだ
妙なのは破産前メインで使ってたのは地銀で、もちろん引き落としもそっちだったんだが、今はゆうちょなんだけどそこから引き落としされてる
教えた覚えなんてないぞ…?
住所不明で手紙が戻ってきたからとは言われたが…
なんかもう訳がわからん
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 13:20:06.44ID:69zrEwZGD
>>650
再発行ないよ。
それは一枚だけ発行される。
発行されたら大事に保管しとかないといけないんだよ。
免責になった証明だもん。
弁護士さんに聞いた方がいいよ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 17:30:28.56ID:/ZHFxddSd
時間なくて今は聞けねえよ…
ちなみにこの奨学金今後も返済するとして、それ自体まずい?
債権者は平等じゃなきゃいけないみたいな話聞いてたけど…
別の奨学金については申告したんだけどもしかしたらこっちはやってなかったかもしれない…
奨学金の返済開始って普通は卒業から半年から1年ぐらいだよね?なんで10年も経ってたからいきなり請求が来たんや??メインにしてた銀行が違って今まで引き落としできなかったからか?
だとしてもなんで今更?手紙送ったけど帰ってきたから現住所教えてと今日電話があって初めて知った
そもそも奨学金は親が全部手配してくれてたんだけど、辺塞についてはもう片方のやつしか聞かされてない…
俺に落ち度があるのかこれ?これからどうなるんだ??
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 19:23:40.82ID:/ZHFxddSd
多分入れてない
返済不要のプランがあったのと、親がすすめてたからほとんどノータッチなこと、何より借り入れから自分が破産するまでただの一度も返済の請求がなかったことから完全に忘れてたっぽい
でもなんで今になって…
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 20:44:16.74ID:/ZHFxddSd
ちなみにやってもらったのは弁護士じゃなく司法書士ね
その担当してくれた人にお願いした方がええの?
当時は近場だから良かったけど今住んでるとこ違うからクッソ遠いわ
電話相談無料とはあったから明日かけてみるけどどうなることやら…
めその免責証なるものはもらった記憶がないぞ、免責審尋でも「これからはお金の使い方に気をつけましょう」とだけ言われて即解散だったしな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 22:19:17.80ID:/ZHFxddSd
おかんに聞いたら、俺が子供の頃に作った銀行口座のうちの一つで支払いを続けている(年一回1月引き落とし)とのことだった
その通帳は今使ってるものとは別物だが、あくまで名義は俺で奨学金の名義も俺らしい
だからこれは法的にはどうなるのかがマジでわからない
今更になって連絡がきたのも、かつて住んでいた実家に毎年返済状況の手紙が母宛に届いてたそうだけど、いまの住居への転送届けの期限が切れたから、名義人である自分に連絡が飛んだのだろうとのこと
同一銀行同一名義の二つの通帳のうち社会人になった際に1つ渡され、今現在はこいつがメイン口座になっているが、そもそも口座が2つもあるなんてこと自体自分は知らされてなかった…
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 22:31:38.86ID:DTw9KN5wD
>>658
取りあえず前に依頼した司法書士さんに連絡して聞いてみた方がいいね
それは免責になってないからどうなるんだろうな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 00:52:36.99ID:NqfH5BL80
債権者漏れは司法書士ではどうにもならん案件な気もするが
どのみち放置しといたら他の免責もパーになりかねんし
相談するしか無いでしょ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 09:08:54.49ID:1OmPoUJvd
雨含んで破産して喪明けでまた雨が持てた
アメリカの寛容さを見た感じがする
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 10:54:02.64ID:NqfH5BL80
高い年会費払うんだから雨にはクレヒスの踏み台になってもらわないとな
ちなみに解約はネットだけで簡単に済む
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 12:57:23.07ID:x4JsUC09d
>>659
結果としては問題ないみたいでした
まず本人(俺)がその契約返済のことを知らなかったこと、当時は未成年(というか厨房)で、知る由もなかったことからお咎めなし
学費については自分が出すから心配せずともいいと当時から言ってて、たとえこれが問題なのだとしても破産から7年はもう一度破産ってできないから万が一母が払えなくなったとしても俺に請求がくるが大した金額じゃない
何より俺がもう一度改めて破産手続き(名義が俺なもんで)をするんだとしても、どっち道連帯保証人が母だから改めて母に請求が行くだけで何にも変わらない
とのことでした
意図的に隠すのはもちろんダメだぞ!
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 14:26:55.20ID:TKpG3qyDM
故意にリストから外した訳ではないので責は問われない
だけどリスト外だからちゃんと返済してね
ってことか?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 17:34:34.00ID:PIjjRIvmdSt.V
破産に入れといたJCBでもダイナースでも喪明けで通ったけどここは嘘ばかしだな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 19:08:36.28ID:mbRzDHaC0
完全ブラックでも即座に資金調達が可能!
唯一の条件は働いていること!収入額は関係なし!
個人間の掲示板で闇金業者などの介入はなし。
一度ご覧あれ。
https://jbbs.shitaraba.net/business/22756/
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 20:21:34.74ID:2cxr+qj9d
喪明けだしクルマ買おうとしたら現金一括だとめっちゃ嫌な顔されるんだが
せっかく買えるのにわざわざローン組まなきゃいけないの?
というかローン会社は審査通してくれるの?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 20:31:38.35ID:wgurZdb8M
いきなり税務署から連絡あって焦ってる
任意売却した不動産の譲渡所得税だと

これマイホームだから払わなくていいよね。。。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:08:22.93ID:ybdhIXv00
>>670
どこのディーラー?
まあローンのほうが値引ききいたりもするだろうけどうちは現金でも態度変わらなかったぞ
ちなみにトヨタ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:20:14.41ID:Q5f14hyX0
トヨタはどうしてもTS3カード使って欲しいらしくて
一括で払うって言ってもカード使ってくれって言われたわ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 22:04:40.69ID:2cxr+qj9d
>>672
車体そのものの値引きはないけどナビ安くするだとか、ドアの上らへんにつける雨除け(名前知らん)を無料にするとか、スタッドレス1セット無料だとかそんなだけど
トヨタ系とだけ…
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 01:13:46.45ID:dF56xmVj0
>>673
TS3カードは総量規制がかかった時に前年収入の記録を求めてきた文章が
妙に高圧的で脅しじみたことから嫌なイメージしかないな

それで即座に解約したったカードは後にも先にもこれだけ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:16:38.32ID:Utwkw2i9d
金利6%だとしてローン会社が2.5、ディーラーが2.5、残りの1はローン会社からディーラーへのキックバックに充当
みたいなのしてるから
だからオプションのカーナビとか冬用タイヤ無料にします!なんてしてまでローンにさせたがるのよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:12:12.81ID:Yig2eqF00
車本体は、まず無理だがクレカ払いは手数料が数パーセント
店の負担なので現金の方が有難い。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:40:52.02ID:xMnuUHF8
俺も現金で買うつもりがこの値引きだとローン組んでくれ
半年たてば一括返済してくれたらいいから言われて
?だったけどそれか
そのかわり半年でかかる金利代8万さらに値引きさせたけど
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 00:32:11.42ID:7iDM1YcH0
販売実績と系列ファイナンス会社でローンを組ませる実績は別カウントになるので、
ディーラーが両方のポイントを一挙に獲得したいだけだにょ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 04:30:05.49ID:60OJ+nMyr
免責なって1年チョイ。
ライフDPカード作ったけど、これからクレヒス積むのは後々役に立ちますかね?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 23:42:19.47ID:vSseALCk0
免責降りて二カ月
cic見たらまだ迷惑かけた会社の金額そのまま載ってるんだけど、これって消えないんですか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 17:36:21.41ID:vHfZdMZAp
そもそも日本人は自己破産する必要ないのに知識がないひと多すぎ。

この記事と早く出会えてまじで良かった

https://note.com/fumitaoshikun/n/n57d7739ab7a8
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:22.04ID:D2pRlmmbM
ひよこキャッシングは月一だから安い事は安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況