X



富山県のケーブルテレビ その2
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/16(土) 01:26:39.30
前スレ落ちたようなので建ててみる

引き続き、富山県内のCATV局について情報交換しましょ

ケーブルテレビ富山(CTT) http://ctt.ne.jp/
射水ケーブルネットワーク  http://www.canet.ne.jp/
射水市ケーブルテレビ http://www.city.imizu.toyama.jp/catv/
上婦負ケーブルテレビ http://www.kami-nei.ne.jp/
ケーブルテレビやまだ http://www.city.toyama.toyama.jp/yamada/catv/
高岡ケーブルネットワーク http://www.tcnet.ne.jp/
となみ衛星通信テレビ(TST) http://www.tst.ne.jp/
ケーブルテレビ富山 八尾(CTY8) http://www.cty8.com/
滑川中新川地区広域情報事務組合(Net3) http://www.net3.tv/
新川インフォメーションセンター(NICE TV) http://www.nice-tv.jp/
新川広域圏事務組合ケーブルテレビ(みらーれTV) http://www.mrr.jp/
能越ケーブルネット http://www.cnh.ne.jp/

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cs/1287952056
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 10:21:36.23
そうCATVが恐いのはフレッツテレビじゃなく高速で通信容量無制限と言われる5G
HFCからFTTHへの移行を進めようとしてる時期にメリットの一つが失われる
移行だけじゃなくテレビサービスのみの契約にされてしまい売上減にも繋がるしな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 14:16:55.56
5gも所詮4gの時と同じで無線だけだと混雑してアップアップになって制限かけられて結局固定回線が必要になると言う罠
全く脅威じゃないだろ
むしろテレビで儲けてるんだからな
ネットはあくまでもおまけ
今のジジババが世代交代したら終了だろ
ジジでもテレビよりもYouTubeばっかり見てる爺さん多くなってきてるけどな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 15:22:13.21
>>203
県内のCATVは通信でも多く儲けてるんだよ
ADSL全盛期にブロードバンド100%化の為に一気にCATVを整備したからね
HFCの遅さに耐えかねた人はフレッツ光なんかに移行するが速度を求めない人が
残っていてその人らが大して使いもしないのに毎月金を払ってくれるから儲かるw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 08:13:02.13
>>202
ネット配信は全国の地方局への影響が大きいのでradikoみたいにはならないと予想
エリア判定してエリア外の系列局は配信されないとかね

>>203
5Gは4Gとは桁違いなので当面は容量無制限でもいけると思うね
まぁ10年後なんかはわからんけど

>>204
CATVは他にはあまりない速度別の料金設定が多いからね
射水みたいに光接続で最大1Mbps契約なんてなんだよみたいなw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 11:58:40.19
5Generationであろうが最近流行の10Gbpsであろうがどれだけダウンロードが速くてもpingが遅けりゃ問題外
1Mbpsでもpingが10msとかだと快適だよ
20ms以上は問題外
地方のcatvはpingが一桁とか結構多いよね
速!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 07:53:08.90
3年くらい前の話、射水の1Mコースを使ったが今の時代1Mは注意が必要
Windows updateのダウンロードが始まるとブラウザでヤフートップページレベルが
遅すぎてイライラする、今のWindowsはどうかわかんないが
そういう対策をできる人やスマホ利用、リモートでの家電操作やカメラには良いかと
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:08:37.02
ネットに繋がらなくなった、みんなはどう?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:10:56.10
23時前から繋がらないな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:17:14.40
そっか自分だけの不具合じゃなくてよかった。
いつ復旧するんかな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:21:05.16
富山ケーブルテレビのホームページにも繋がらないな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 11:25:28.20
障害情報も見られないのはなんとかしてくれ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 11:32:48.86
障害情報は復旧してから出すクソ企業やぞ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 18:21:34.02
NICE TVのネット繋がらない
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 19:35:37.28
>>218
そのとおりでした
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 12:36:57.54
STB契約したわ、4kのやつ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 12:37:19.50
フジテレビONEとtwoみれんし
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/07(月) 17:45:21.44
ネットがドコモ光タイプCなんかの人は丸ごと乗り換えられちゃうような料金だよな
NTT系光回線使ってない人にはあんまりメリットは無さそうだけど
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 18:01:23.80
なぜ富山のケーブルテレビはcsを4kで見れない。あとスポーツライブも見れないのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況