X



ゆったりと悠々自適 NO,8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 14:43:44.85ID:zLoJ5/js
残り少なくなってきましたのでNO,8を建ててみました、
趣旨は前回と同じです。

リタイヤ後どんな生活をしているのだろうか、みんなの参考となることを上げ
ましょう。

ここは過疎のスレばかりです、半年、一年以上をかけてスレが終了するのは
当たり 前ですので長文も歓迎です。
当然短文もですが、考えた文章はボケ防止にもなり ます。

歳が行くと、健康の事や死のこと家族関係、年金と、山の様な悩みが悠々自適を
阻害します。
ですから、普段から悠々自適を心がけることによって丁度良くなります。

NO,1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1543104607/l50
NO.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1558169806/l50
NO,3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1564447706/
NO,4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1573177506/l50
NO,5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1579053693/l50
NO,6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1584074358/l50
NO,7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1588645349/l50
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 09:12:07.27ID:+MkrfjOA
>>654
「農業生産者法人」でなく「農業生産法人」では?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 13:18:03.77ID:LmvKPiGR
>>654

要するに農業やるってこと?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 10:07:31.15ID:rh6Fj6PT
与太話でも真実が8割含まれていると面白いんだよね
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 19:51:02.69ID:fDdU8G2v
>>654の続き

 「365日いつでも採れたて野菜を翌日台所へ」 を理念とする場合
冬期間でも夏野菜を栽培しなければならない。 これは至難の業だ。

育苗ハウス内は、温度(空気中、土壌)湿度、日照量、混合肥料の配分、光合成の時期
などを管理PCシステムで運用が必要となる。

さらには、豊かな土壌を生成するにはどうしたらいいのか?
方法は誰も教えてくれない。

続きは次回。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 13:19:44.08ID:PAZgAtml
わしは気がついてしまった。
毎日変わり映えしない生活を続けているうちにいつしかコロナに感染、
苦しんで肺炎で死んでしまうということを
米国の感染者は一日10万人以上だという。日本でもそうなるに違いない
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 17:04:49.39ID:QDNpV698
冬は激増するそうだから注意な
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 17:11:18.89ID:gBvESmSn
北海道で1日の感染者100人超、うち札幌市だけで93人という。
クリスマス頃には東京で1000人を越えてもおかしくない状況だ。
これでは、東京はロックダウン。正月も帰省できないということになる。
第二波は確実に来る。
困った。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 18:51:57.96ID:yOP9kY0F
現在新規感染者一日1000人未満 死亡者一日10人くらい これは交通事故と同程度
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 20:31:07.08ID:Xb0lKgoF
季節性のインフルエンザよりはるかに少ない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 20:32:33.84ID:W+WBR5nM
事故死程度の確率かもしれんけどな 逝く時は穏やかに逝きたい
癌で余命宣告されるのもまぁ良い だがコロナで咳き込みながら苦しんで死ぬのは勘弁して欲しいのさ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 21:27:17.23ID:L43IGMPk
癌で手術、再発して入退院繰り返して逝くより
コロナで二週間ほどで逝った方が楽ちん♪
カモン!コロナちゃん!
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 05:27:18.61ID:0KvnNpSx
3000m級の山から始めた紅葉狩りも1000m以下に下がり、もうすぐ平地。季節の移ろいを思う存分楽しんでいる。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 07:52:25.88ID:qzT+ITA2
死に方や死ぬときの苦しみの程度なんて選べません
無駄なことは考えないで選べることを考えましょう
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 09:40:42.48ID:/JY7/3an
眠るように死にたい
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 09:59:03.23ID:qsaj6lmt
コロ助で肺をやられると肺に水が溜まって
まるで溺れる状態で逝くそうじゃ
ベッドのなかでおぼれ死ぬんじゃぞ
くわばらくわばら
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 10:06:48.63ID:yePlS5Xa
まあ今度の冬を無事乗り切れば、いろんな知見が得られてコロナなんかに
罹らない術を編み出せるじゃろう。
だからこの半年はいろいろ我慢じゃ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 13:38:14.09ID:svR4V3IC
>>672
まさか、たった半年で解決するとでも思ってるのか
インフルエンザがどれだけ続いているか知らいないのかい、2019年の死者数知ってるか
要は感染拡大しようが人が気にするかどうかだけの違いでしかない
慣れるにしたがって気にしなくなるだけで実態は数十年単位で減ったり増えたり続くんだよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 13:51:56.27ID:yePlS5Xa
>>673
まさか半年で解決するとはおもっとらんよw
世間的には猛威を奮っていても自分だけは健康に暮らせるノウハウを取得
できるんじゃないかと考えている。
現在でも三密を避ける、マスクをする、手洗い入浴で清潔にすればまず感染
することはない
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 14:09:08.36ID:/VUDLZu6
気晴らしにソープに行こうと思うんじゃが、まずいかのぅ?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 14:13:05.33ID:yePlS5Xa
あれは三密の最たるものじゃけえ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 17:14:45.86ID:Yok+HAU1
問題は理髪店と歯医者
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 18:40:58.84ID:BXlOhRvQ
理髪店は千円カットでできるだけ短時間で済ませてる
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 20:01:53.25ID:VbXsvRoF
コロナなんて軽症の場合
寝ていれば治る 心配すんな

それよりも風評が怖い
近所の老舗の料理屋が根拠もない風評を流されて
倒産となった。

悪意のある批判は許されない。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 20:05:03.54ID:VbXsvRoF
>>659
で、設備投資に合計いくらかかったの?
5000万以上はかかったろ?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 12:43:37.38ID:LrO776gf
コロナが疑われる時には、事前に電話でかかりつけ医に相談して、受け入れられない時は、コロナ感染者の指定病院を紹介してもらわないといけない。
タクシーも使えないから、付き添いの家族のいない高齢者は、37.5度以上の熱が出てぼんやりした頭では、もう、対応不能だろうね。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 13:38:55.57ID:L9GRv0lW
退職して8年、還暦を過ぎてしまった。
あと3年で厚生年金の報酬比例部分の受給が始まる。
存外早かったな。今のところ想定通りの隠居生活だ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 13:54:50.51ID:L9GRv0lW
不思議なもので退職後も平日は外を出歩いて
土日祝は自宅にいることが多い。
特に今はコロナなので、人出が増える週末は
用心している。もう若くはないからね。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 13:58:12.37ID:03sdor5i
yahooの知恵袋で、40代で預金が300万の質問に対しての返答。

年金は小遣いにして、預金で生活が出来る様にしないと
イソップのバッタみたいになる・・・余裕の初老。
と返答があったけど、この人預金は有っても頭おかしくない?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 13:59:37.87ID:03sdor5i
>>654
オヤジが89歳なら、あんたも直ぐ死ぬやんか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:02:10.18ID:03sdor5i
>>671

美空ひばりは、その状態で歌ってたよ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:32:42.46ID:cBWwKCRa
>>688
普通はオヤジさんが89歳なら息子はあと20年は大丈夫だなと考える。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 17:40:19.34ID:odnXhT4h
アリとキリギリスな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 18:59:11.84ID:smeZm0iE
ここの住人に親父が健在という人いる?
たぶん多くは、くたばってるだろ

60以上の老人は長生きしてはいけない。
社会のお荷物だ。
よって、「姥(爺)捨て山」の復活を願う。 人生の定年は70歳でよい。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 19:10:26.11ID:ptDbPDx6
隗より始めよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 20:01:53.19ID:75pWM+Zh
コロナの発生源はシナ
人類の敵シナ共産党政権に全責任がある
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 22:25:49.48ID:LrO776gf
>>686
おれは、その逆だ。
平日は目立たないように家でひっそり暮らし、買い物は暗くなってから。
土日は、好きな時間に繁華街でも観光地へでも出かける。

人のいない街は、居心地が悪い。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 06:58:46.98ID:q0DITqT8
人がいてしかたなく外に出るのは、スーパー、医者、本屋。
好きで出るのは、ハイキング、紅葉狩り、散歩。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:17:52.44ID:Vz2S/6Ew
>>699
80年代から見くびってソフトにし過ぎたよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 10:36:12.93ID:QAgy5Top
昔は繫華街が大好き
今は家が大好き
コロナでこんなに変わるとは自分でも驚く
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 11:13:38.72ID:v8lXkHoU
>>700

「経済発展して国民が豊かになれば民主主義に移行するだろう」
などという妄想を欧米は本気で考えていたんだろうか

シナが民主主義に移行するわけないだろ
そんなこと30年以上前からわかってたこと
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 13:52:29.69ID:Vz2S/6Ew
>>703
いや、それは微妙な議論じゃないかなぁ
全体主義と資本主義のハイブリッドとは恐ろしや
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 14:14:58.79ID:bT912w47
札幌で陽性患者が激増していますね。このままでは東京のそれを抜きそうです。
原因は寒さと湿度と本土からのGo to客だといわれていますね。
あれの実態はGo Go コロナですね。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 15:34:10.36ID:ULS29d8J
コロナより濃厚サービスのほうが良い!!
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 18:50:09.87ID:37whf233
>>659
続きはまだでっか?

すすきの とか 濃厚サービスなんて、
オレの40年前のネタだわ クダラン
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:32:04.19ID:7YhcY25O
ソーシャルディスタンスの風俗店 これから流行るかも
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 20:19:54.62ID:j/b/uZ86
キャバクラ嬢の乳首の回し舐めで大量の陽性者が出たのは記憶に新しい
微量の唾液で感染するんだね。怖いよコロナは
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 03:00:03.58ID:WekpUOly
これから冬本番
えらいことになるな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:53:27.81ID:WekpUOly
コロナで人生めちゃくちゃやな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:33:08.30ID:SNYF/SWG
まあ今年の冬、どんな手を使っても生き延びることですな。
金がいくらあってもしんではどうにもならん
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:36:58.33ID:0wKbQLHP
>>710
すすきのからお送りしました
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:24:25.32ID:zZymx9+f
>>716

詐欺だろ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 18:08:27.83ID:Ss8J4GgP
久しぶりに奈良公園に行ったら正倉院展をやっていて入ろうと思ったら
事前予約制で当日券はなしとのこと。コロナのせいですかね。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 18:16:16.47ID:i3cBBr3U
コロナのせいだよ
行きつけの店も予約制になった
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 18:30:14.67ID:flgotQdp
狭いバーも事前予約になった。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 18:37:33.04ID:Lxj+qiw9
命かけてまでいくようなとこではない
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 18:41:59.13ID:Lxj+qiw9
コロナは治ったようにみせかけて血管とか神経、それにリンパ節なんかにじっと潜んで
再度の出番を待っている。 まあパチンコの確変を引いたようなもんだ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 19:45:55.86ID:RRXV4oD/
生命は、いつしか滅びる。 
致死率は100%だ

有限の今、自分の思うがままに振る舞えばいい。
コロナとかリンパとかどうでもいいのだ。
気ままに生きよ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:08:43.38ID:zZymx9+f
でも楽に死にたいよね
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 20:16:44.34ID:Ss8J4GgP
東大寺は開いてたので大仏様に健康長寿その他もろもろを祈願した。
もうすっかり秋ですね。風が強くてコートを着てもよかったくらい。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 15:12:15.21ID:21yESZ56
>>724
先日車を運転していたら目の前を斜め横断する自転車がいたり車道を逆走する自転車がいた
そのたび停車させたが 「自分の思うがままに振る舞う」のもどうかと思うよ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 19:22:52.49ID:yOVrHHgc
>>727
新型コロナウイルスの後遺症は、ハゲだけではないぞ。
「けん怠感」や「全身の筋力低下」「脳の機能低下」「手足のしびれ」や「脱毛」など、体中に多様な症状が見られるということなんです。
将来的には、認知症に繋がるところが一番怖いと思う。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 13:18:13.87ID:vSaGdGL4
>>730
コロナ感染しなくても、歳をとれば
筋力、脳機能の低下、手足のしびれ、脱毛、運動能力の低下は当たり前だのクラッカー。
なんでもコロナに結び付け、不安を煽る輩が必ず発生する、お笑いか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 14:28:33.50ID:U7KPXO6r
紅葉散策。平日なので人出は少ない。マスクを外して深呼吸。
遅めの昼食を済ませて、もうひと歩き。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 16:50:04.98ID:mBwp9yYh
>>732
コロナに感染すると言う事は 若年層は老人化するということだな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 17:00:18.91ID:xaLKylgd
>>732
なんでもコロナと結びつけているわけではない。
齢をとっても運動能力、脳機能等は、鍛えていけば低下はかなり防げる。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 17:43:39.14ID:t3k8B3+r
運動もかねて少し遠めのスーパーで買い物
卵が安くてラッキー
卵かけご飯で夕食終了
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 15:38:01.77ID:wLFvr8w1
卵かけご飯の卵 私の好みは温泉卵(自分で作ります)
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 20:51:19.72ID:/3WBQjzq
卵かけごはん

他人が何を食おうと知らんがな、 関心ないがな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 15:38:14.17ID:z3DEF+ek
無関心は老化の始まり
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 16:14:22.71ID:+eCtYUD9
ご飯に生卵をかけるより半熟目玉焼きをのっけるのが好き
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 18:28:49.55ID:+dXcU3Wt
今年はインフルンザ患者が異様に少なく、去年の1%程度しかいないそうです。
そんなわけがなく、罹ってもコロナと思われるのがイヤで自宅で寝て自力で
治してるのでは?と疑うむきも出ています。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 08:13:36.13ID:L1yu5HQl
>>743
マスク 手洗い ソーシャルディスタンスがインフルにも効いている気がする
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 09:47:55.35ID:pn0rdqYA
>>743

それで治るのならインフル程度で病院行く必要はないってことだよな
外国はみんなそうなんだろ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 09:56:03.16ID:gTIpYau8
アメリカは医療費が超高額なので貧乏人は病院なんかに行かない(行けない)
なのであんなにコロコロ死んでるんだろうな。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:26:56.25ID:pn0rdqYA
今まで不要不急の通院が多すぎたってことだろ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 21:24:28.34ID:mk9VTDwU
昨日、居酒屋に行ったら数人の若い人のグループが二組いて
わーわー、ぎゃーぎゃー騒いでたのですぐ帰ったわ
当分、外食を控えよう
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:43:53.16ID:UD2mnyeM
コロナなんてメディアが煽ってるだけ。
トップに流せば、視聴率が取れるからな。

TV局では1%の視聴率上昇は、莫大なスポンサー料として返ってくる。
だから
役者が1週間の一度の1時間番組に出演したたげで、高額所得者となるわな。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 21:32:20.79ID:4gprzqoe
又コロナを甘くみるなと、又爺が叫びそう。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 02:02:01.07ID:6GKOi+By
>>748
インフル数年前に罹ったけど、普通の風邪と症状が全然違った
明らかにやばい感じがしたから、すぐに病院に行ってリレンザ処方されたよ
安静にしてたら治るなんて普通の風邪だったんだろ
俺自身も治ったなんて病院にも行かず良くインフルと判ったなw
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 03:41:58.16ID:GyMNRC7A
今はすぐ病院に行くなんてことができないんだよな。許可を取らずに行くと
病院と医者を汚染させる事態になるかもしれんから保健所の指示を仰ぐとか
しないといけないのかな。 具合が悪いのにできるかな、不安だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況