実際の運用面ではどうかと言うことですね、罰則も何も、PCR検査も出ていない時点での
帰宅は家にじっとしていてくださいと言うお願いベース以外にやりようが無いのではと。

特に、アメリカの海外駐在員の家族と言うことで、上級国民的な要素も考慮されてはいるのでしょうが、
海外からの帰国において結果も待たずに国内家族との接触がなされており、こうしたものが全国に
散らばってゆく過程で当然、ウイルスの拡散の可能性も想像できますね。
(感染著しいアメリカからの数百名単位での帰国者において感染者0を想定する方が無理が有るような)

海外への渡航や入国の制限解除が具体的に動き出していますね、そうしたなかでの
流入も加速して行く危険性も大きく収束そのものが見通せなくなってきていることも
事実ですね。

今一度、自らが引き締める必要は有るような、特に、60代からの高齢者は、自らが
守らなければ誰も守ってくれないことも事実ですね。