政府は対策、ガイドラインと色々出しますが、じゃー実際はどうなんだろうかと、
言うことですよね、僕たちはそうした運用面をつぶさに観察して行く必要は有りますね。

https://news.goo.ne.jp/article/mbs_news/nation/mbs_news-GE00033653.html
日本航空の臨時便でアメリカ・ロサンゼルスから帰国…駐在員の家族ら 関西空港

・帰国した人たちは公共交通機関の利用が制限されているため、迎えに来た家族らとともに帰宅の途につきました。

取りあえず前回のような公共機関は利用しないようにはしているが、その日のご帰宅で検査結果そのものが
まだ未定状態で、自己隔離とは言うものの、これは前回のお願いベースと結局は同じで何も変わっていないわけで、
流石にアクティブばーちゃんやじーちゃんは出現しないとは思いますがね。