X



昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 18:53:31.13ID:1fO/02Mr
2019年4月〜2020年3月に60歳になった人達のスレです。
皆さん、仲良く語り合いましょう!

前スレ
昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1577686758/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 23:03:15.32ID:ftaWhniE
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

こんなのを貼るとはw
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:00:54.40ID:DQX5l/Oo
皆さんボケ始めてるから半分くらいしか来ない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 15:06:59.85ID:V9DyTxh/
さあ、明日から一週間ぶりの出勤です。
仕事を家庭に持ち込まなかったので全く情報が入らない。31日で定年なんです。
給料は半分になるけど、皆さん、まだまだ頑張ろう。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 09:23:20.04ID:HFlHFNoc
この1週間で20万以上ネットショッピングしてしまったけど、ほとんど
海外通販だ。
まぁ世界の経済だってダメになればいずれ我が身に、、、
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:02:11.68ID:JqZFCqBg
今日は、志村けん急逝の知らせで日本国中が悲しみにつつまれた感じ
まだまだ国民を楽しませてくれるはずだったのに、コロナの流行さえなければとつくづく思う

都内、78人が感染して7名死亡とかだっけ
いよいよ新規感染が三桁になって緊急事態宣言となになるんだろうか
影響は甚大だと思う
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:08:57.24ID:gSd19FGj
みんな無事に60を迎えることが出来たね。
40歳代スレから50歳代スレに、そんで60歳代スレに。  みんなよく頑張ったね。
(上から目線ビ〜ム
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:13:32.18ID:PlyCGdib
朝ドラとか大河ドラマとか、続々、収録中止になってるようで
オリンピックも延期だし、テレビ番組の編成
今後はニュースと再放送ばっかになりそう

こういう経験は初めてだけど、今後はしょっちゅうあると嫌

人類はばかじゃないから、未知のウイルスのワクチン開発が
今後、短時間でできるような仕組みができることを期待したい
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 19:34:37.13ID:a2cb4EO1
>>22
ダスティ・ホフマン主演の「アウトブレイク」?
1995年のアメリカ映画で、もっと致死率の高いエボラ出血熱ウイルスがモデルだったので
ちょっと違うかも
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 21:45:51.40ID:+waPzu5X
>>21
安倍ちゃんだけ、かっこいいマスクでは、国民に示しがつかねえだろう。
妻は何もしてくれないから、自分でガーゼで作った感いっぱいにしたかったのだろう
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 02:07:23.70ID:Aa43Os/j
>>22,23
アウトブレイクは妥当な答えだと思う。
なんか似てるねって、レベルだと「20世紀少年」も該当するけど、22の意図とは違うだろう
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 07:14:40.11ID:fYS39vat
コロナ、米国の死亡数が急増してるね
今後、10〜24万人ぐらいの死亡数に抑えられたら御の字とか報道されてる

日本は、今のところ死亡数が低めだけど
検査数が少ないので、コロナ以外の原因の死亡に数えられてるとか
BCGワクチンの効果じゃないかと言われてるけど
今後、欧米のように死亡数が急増するかもしれないし、
そうならないことを切に祈るしかない
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 11:07:29.86ID:FC8u9WmX
私達の年齢で、コロナに罹患して入院すると「アビガン」を使用するみたいです。
良い結果を出している様です。持病無しの女性は、もう閉経しているので、全然OKなんです。
でも、男性はどうでしょう?まだ高齢者でもないし、夫婦生活は続けたいでしょうか。
生命には代えられませんが。アビガンは副作用が強くてEDになる可能性があります。
それ故、生殖機能が十分にある若い世代には使用しないと聞いています。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 11:21:21.00ID:YL1miYqc
>>31
不妊になる可能性については聞いたことがあるけど
それとEDは別のような気がする
そのことについて言及した記事や論文はあるの?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 12:37:25.09ID:9A4LJSOu
アウトブレイク、よく似てるね。新型コロナでSFが現実になってしまったところが怖い。
昔の文明もこんな災いで滅びたケースもあるんだろうな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 13:48:05.64ID:bAfNdEqY
>>34
この前、イースター島の謎みたいな番組見てたら
スペインだったかポルトガルだったか島にやって来て
当時の島の人口の3分の1ぐらい奴隷で連れ出して
その後に7人ぐらい島に返したら
そこから伝染病が広がって、あっという間に
ほとんど亡くなってしまってモアイ像を作る文化が
無くなったってやってた
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 17:53:14.83ID:mzrKRkig
トヨタ・プレミオの旧車名は「コロナ」だった。
改名していなかったら、今頃いじられたり、売上が悲惨になっていたな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 20:41:15.39ID:9YabM/wc
一気に老化が襲いかかってきたよ。

昨年5月
両肩が強烈な50肩になり、いまだ回復の兆し無し。

昨年11月
痔が悪化。2回の日帰りシートン手術をするも、まだ膿が出ていて痛み続く。

今年3月
大腸憩室炎で大量下血。12日間入院。

で、なんとか仕事してるけど、さすがに辛いなあ。

酒は一滴も飲まないし少食だから暴飲暴食癖は無いんだが、喫煙と運動不足が今になって効いてきてるわ。
皆さん、気をつけてね。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:19:15.08ID:l8mxJf9U
治療中の持病がなくても、様々な既往症がリスクを増幅しまくります。
次に死ぬのは、あなたかもしれない。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 03:14:16.63ID:xTp7B9ps
コロナビール
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 04:09:31.95ID:D2xVCRsB
おれも50肩になり一年治らなかったがビタミンD3を飲みだしたら3カ月で
良くなった。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 06:38:39.96ID:iBB0xkbw
日本年金機構からハガキがきてて
年金支給を65から70歳に遅らせると
最大42%増えるって書いてた

今の仕事、このまま制度が変わらなければ
70歳まで仕事ができるので、受給、遅らせようかな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 07:45:10.54ID:bH8fGNkL
その前に昇天に一票
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 08:20:42.08ID:ddYPcf3r
三票 能天気な奴ほどヒックリカエルさまをさんざん見てきたからね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 08:33:11.18ID:6hLi9neA
>>41
大量下血って大変だったね
ヘモグロビン、どれくらいまで下がったの?

自分は、ストレスなんかでの高血圧がひどくなって
今年の1月ぐらいから繰返し鼻血が出て
ヘモグロビンが15ぐらいから13まで下がった
1割強だからたぶん500ml 以上、出血したと思う

さすがに医療機関にかかり始めたけど
辛い時期を過ごした
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 08:58:11.83ID:AlBp6zK4
>>47
五票
年金は増えても所得控除の額は増えないから気をつけてね。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 08:59:19.63ID:mljWsLho
オレは鼻の動脈からの鼻血で噴水みたいに吹いたよ。
ティッシュひと箱分が直ぐに血だらけ。
救急車呼んでも良いレベルだった。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 16:04:10.65ID:rYzqPuni
>>47 >>48
死ぬ直前まで働けるだけの健康体であることは幸せだ
何年間も寝たきりであの世へ逝く人もいるのだから
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 18:50:48.39ID:Fjgzmjmy
70まで働けって酷い国だな
政治家見たく楽で高給取りならええけど
政治家のパートとかないかな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 20:54:39.86ID:RoVtHnDr
おまえら
まだ働いているのか
元気だな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 22:07:17.24ID:7MdGaf1E
地獄にか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 17:14:55.08ID:EFdIfZaf
>>47
5年繰り下げると平均寿命より長く生きないと損するんたよな
俺は3年繰り下げを考えてる。年20万弱の増額だが、81歳位で65歳からの受給に並ぶ

全部繰り下げじゃなく、基礎年金だけの繰り下げで考えてる
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 01:15:02.45ID:xyALLnst
長生きしたら、70歳で年金受給?
早死にしたら、65歳で受給だな?
どっちにしたらいいんだろうか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 10:17:35.54ID:Wk4Piplt
死んでから考えれば間違いないよ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 11:58:29.40ID:jGdJzaKm
>>69
その人の財政事情も絡むから、どれがいいかは分からない

俺は70歳までは老齢厚生年金の他に企業年金の定期と終身があって、70歳からは終身だけになって年金収入がさがる
だから、3年程度基礎年金を繰り下げることで70歳からの年金収入を上げようと考えてる
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 12:18:41.60ID:+qXq476o
65歳から受給するのがいちばんいいだろ
遠からず年金はもらえなくなる
制度が続いても額は減るばかり
早くもらっておく方がいい
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:43:12.30ID:jGdJzaKm
ここの人達は64歳に老齢厚生年金の特別支給があるから、1年間考える時間はあるよ
65歳から全部繰り下げって人はそういないと思うけど、基礎年金を繰り下げ時のシミュレーションが出来る
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 20:13:50.48ID:T0Vp2DHr
兵庫県なので緊急事態宣言ですが
明日も普通に会社です。

明日から朝6時に家を出る事にします。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 21:33:34.65ID:/CzwYyx0
>>76
あら、同じく兵庫県民で、明日も普通に会社に行き、定年再雇用です

大阪の会社に勤めてて、今回の非常事態宣言で、今後は出社せずに
自宅待機になりそうだけど、ここ数日は、やむなく出社せざるをえず
その後は、連休明けまで自宅にいるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています