X



60歳以上の健康と体力維持、体調管理、体に良い食事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:21:08.40ID:q2pzL09W
健康と体力維持の為に実行していることや心がけていること、
体に良い食事などを語るスレです
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 09:21:36.14ID:6U2Hi6IY
>>603
このウィルスは進化変異するらしいから、簡単にはワクチンが作れない
ワクチンが出来ても、変異されて又作り直す羽目になる
世界中で非常事態宣言が出される訳だな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 10:42:01.87ID:Bv9/0fnn
安易に解除したのが北海道
今は半月前の感染結果を見ている
再度緊急事態を宣言しても今の感染者の結果が出るのは半月後、減少するのはその後

なんだかんだで1月かかる
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 12:47:36.41ID:jiC7zOeQ
>>606
ウイルスよりもビールスって言ってた時代があるような希ガス
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:26:53.03ID:vrvDUy+G
さて今年度の健康診断どうするか。いつも通りドック予約するか、けどほとぼり冷めるまで病院行きたくないな。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 17:49:16.27ID:Of2GDqG+
コロナパニック収束には感染しても大丈夫な体作ること
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:07:07.19ID:jiC7zOeQ
>>612
一回スキップすっかなーって
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 04:21:03.43ID:dYd03kUo
コロナは収束に相当時間がかかる
たぶん今年一杯、来年まで長引くようならオリンピックは無し
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 17:55:32.88ID:vliMVVU9
チョット喉が痛くなったり頭痛がすると、コロナじゃあないかと心配になる
匂いと味覚には敏感になったわ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 14:35:41.64ID:AMehVpU1
それがエスカレートすると、「頭がかゆい、コロナじゃないか」と・・・
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:40:42.03ID:VsYJwzr0
アメリカの研究チームは2022年までかかると言ってる

終息したり、ぶり返したりを繰り返すそうだ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 11:30:51.39ID:syq+IFJi
第二派、第三派と時間をおいて来る。
スペイン風邪はそのせいで収束まで2年以上かかってる。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:49:06.04ID:k3UcHn7n
安倍は収束する、と言った
実際は早くて来年、ワクチン開発は容易じゃない
来年のオリンピック、は夢物語
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:37:28.69ID:+OwO7ksm
冥土の土産に旅行三昧の予定が狂った
外食もままならない
どうすりゃええんや
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:40:13.58ID:mMyRG/Ah
いつ死ぬの?Wwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が楽しくて生きてるんだ?Wwwwwwwwwwwww
自分より若いやつに嫌がらせするしか生きがいないもんなw
老害虫wwwwwwwwwwww
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 14:28:01.23ID:SxWFryE1
>>626
何にも考えづに昭恵の様に好き勝手すれば。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 20:23:37.54ID:+OwO7ksm
>>628
それだけはしない
どんな時も人の心を持ったまま過ごしたいから
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 20:59:34.15ID:WbX5/8Xo
コロナ感染の症状が色々言われている
背筋が痛い、皮膚がピリピリする、関節が痛い、身体が怠い、少し動くと息苦しい、味が解らない、匂いが解らない等々

そんな事、60超えたら日常だわ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 23:10:27.42ID:+OwO7ksm
>>632
背筋が痛い✖︎
皮膚がピリピリする✖︎
関節が痛い○
身体が怠い○
少し動くと息苦しい✖︎
味が解らない✖︎
匂いが解らない✖︎

ヤバいのか俺…
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 10:57:06.18ID:KfdXC/Qu
ワクチンは難しいよね、ヒトに影響を殆ど及ぼさない弱毒株を作らないといけない上に
RNA型ウイルスなので変異がスグ起きて、変異したウイルスにはワクチンは余り効かない
弱毒株はウイルスを何代も培養して世代毎に対人的に弱毒かどうかの判定が必要なので
スグには出来ないし、治験の上当局の審査も必要になる、普通にやれば数年はかかるが
まぁ、ポリオの時のように大臣の責任でスグ認可するだろうが、それでも1年は必要
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 06:34:18.87ID:9NqD6Zlf
武漢567に打ち勝つには栄養、睡眠、水分、安静にする
お出掛けは控えて室内で読書でもしながら過ごしましょう
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 12:33:20.43ID:rLe8Kv76
ジョギングやロードバイクで汗かきたいけど運動すると免疫力が下がるから出来ない
やっぱコロナデブ必至
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 14:26:05.38ID:w2t/rAkF
>>639
運動した方がいいって、今朝のNHKニュースで言ってたよ。
軽めの運動すればよいと思う。自分は、ロードバイクで1時間ぐらい走る。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 14:29:42.75ID:w1vGGTVc
適度の運動がいいみたいですね
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 15:17:53.24ID:Fch7Bocu
ジョギング殺人鬼が来たらショルダーチャージする所存
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 03:12:17.56ID:MpjpBGpZ
>>643 なんのショルダースルーで軽く交わしワシが丹波の山奥にて日帰り修行して編み出した飛び付きカニバサミを見舞う所存である
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 06:48:34.35ID:xklYANBE
>>640
いいですね
1時間くらいとは20kですか
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 13:08:10.52ID:elWUXEKH
だよね
本当はハアハアまで追い込んで汗流してお酒飲んで酔っぱらうのがいつものパターン、ちな脂肪肝です。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 16:36:03.22ID:S1Qg4qIS
>>522
変態発見w
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 09:25:33.81ID:6i/AFHRS
おっぱいは生きる希望
でも夢だな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 16:20:22.05ID:U/QzNeK2
もう二度と叶わない、
夢のまた夢・・・・
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 16:24:52.02ID:NSgUm5vr
>>648 可哀そうな奴。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 16:44:20.58ID:nfFuovP1
六十も超えたのに勝った負けたにこだわり続ける粘着すごいね
あなた方はつまらない言い合いしかできなかった
寂しい人生だったね!
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 19:52:57.42ID:/d59ZvP/
♪勝った〜負けたと〜〜
さわぐじゃないぜ〜♪
♪あとの態度が 大事だよ〜♪
♪すべる ころがる立ち上る
♪歩く たおれるまた起きる
♪どうどうどっこのひとり旅
♪俺を嘲ったあの
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 20:35:14.19ID:ctgFgXvj
垂れ乳は生きる絶望
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 09:53:06.23ID:J/D+od3t
カナやんみたく黄色い声は癒し
20代じゃないと無理だな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:21:35.90ID:0q6rpqFc
仕事終えて駐車場の前まで歩いて来たとき駐車場から出ようとしてる車の中の女性が手を振っていた。ボクはそのまま駐車場に入ろうとして車と近くなると女性は笑顔でボクを見てた。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:22:27.26ID:0q6rpqFc
ハッと気づいた。インフォの女性だと。思わず大声でバイバイと叫んで手を振った。ジジイでもこんなことがあるんだ。なんかラッキー
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:24:31.11ID:0q6rpqFc
今度はお尻を振って欲しいなと思った
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 22:03:40.16ID:njRQ+wG5
>>661
インフォ?ってなーにー?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 22:59:16.10ID:0q6rpqFc
インフォメーション
受付みたいなもん
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 00:38:40.32ID:s8r3CZRm
若くて美人が多いやつか。
羨ましいな。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 17:20:35.00ID:SnxjcXHB
美人や可愛い人は年齢関係ないわ
あとそういう女性って性格がいいんだよな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 13:45:59.97ID:L4eUKOcS
>>663
ちんちんが立たなくなること
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 16:22:03.69ID:vzSbvefX
>>667
遠投ビックリ、そして滑ったな(笑)
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 14:55:47.64ID:UoFCk0Mv
>>669
一匹釣れた
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 17:08:03.88ID:ae0lzOOv
>>673
名古屋市でハワイ帰り60代婆さんが持ち帰った無症状
コロナウィルスで市内のスポーツジムにクラスタ発生事件があった。
60代なら屋外ジョギングが健康的と思うんだが、
60代で屋内ジム通いの何が楽しいのか教えてほしい。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 17:52:36.42ID:40uwAD5T
>>674
身体のバランスが取れてなくて、長く歩くと脚が痛む症状があったけど、近くの整形外科では改善しなかった

紹介状を書いてもらって大学病院の整形外科で診てもらったら、ジムに行ってプールを歩くこととバイクを漕ぐことを勧められた
身体に大きな負荷をかけないで全身運動が出来るからいいそうだ

実際にジムに通ったら、脚の痛みは出にくくなった
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 03:33:48.19ID:S6mzWdba
自宅で自重+チューブ、10kgダンベル2セットくらいから始めてもいいんだけど、
ジムいったほうがモチベが高まる。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 16:32:59.19ID:rFFxgknm
まずは彼女と手を繋ぐこと
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 15:46:58.09ID:6/w9gXWo
両手を前に出して、両足は肩幅より少し大きく拡げ、前屈みにならずに和式トイレにしゃがむ感じで
ゆっくりと約8秒で膝が約90度になるまで垂直に屈み込む、そのまま2秒姿勢を維持し立ち上がる
これを10回やって3〜4分休む、それを3セットやる、毎週2度以上やると良い
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 19:16:16.51ID:f2k52JqU
今朝のラジオ
コロナに負けずに長生きする秘訣

腸活
ストレスフリー
筋肉づくり

だったかな、老齢ですぐ忘れちゃう・・
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 19:23:31.51ID:f2k52JqU
あっ言ってたな
スクワットで大腿四頭筋、股関節の筋肉を鍛える
肩甲骨回し

これで健康になるって言ってた
体幹を鍛える
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 20:39:09.72ID:8F3Z6pDW
彼女つくることが一番
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 12:10:09.73ID:ezgcI+IX
俺65歳なんだけど、体力判定で20歳〜24歳と出て、信用できんから
別の区に行って計ったら、やっぱり体力年齢25歳から29歳で、
あと30年は死ねない気がする。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 12:15:27.91ID:fgWI5/cL
じゃあ20代の可愛い彼女つくらなきゃ
冥土の土産になる
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 14:51:59.72ID:pphc+zZc
>>684
一言でいうと、スロースクワット
0698sage
垢版 |
2020/05/27(水) 15:56:26.44ID:ASHaSJWC
67歳事務職だが、午前中の疲労感半端ない。
起床は普通だが朝食摂ってからの凄い倦怠感が午前中続く。
フワフワするような軽い目眩のような・・・・

A1cはやや高めだが糖質節制で170cm58kg、血圧130/80

何だろな〜
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 20:21:45.94ID:QmIE7Co6
みんな元気で羨ましい
還暦すぎたばかりなのに膝が痛くて正座もできない
寝てばかりいるからかな?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 20:31:37.74ID:OYYink3Y
整形外科に行って関節かや筋力か
あるいは何か病的な原因が有るか探ってもらうべきだね
MRIまでやればはっきりするだろう
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 20:59:21.75ID:yr2HxPMR
>>702
前に似たような症状になったことあるが、整形外科で貰った湿布を膝に貼ったら数日で治った

俺も整形外科に行くことを勧めるよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 00:25:26.90ID:G6U2Cez3
>>703 >>704
ありがとうございます。
去年、主治医に勧められた整形外科医に診てもらったんだけどやる気が感じられなくて…
その後症状も悪化してるからもう一回行ってみるか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況