これの事か?

個人所得課税の見直しを踏まえた国民健康保険税の見直し〔国民健康保険税〕(P11)
令和3年1月1日施行の個人所得課税の見直しにおいて、給与所得控除や公的年金控除から基礎控除へ「10万円」の振
替等を行うことにより、国民健康保険税の負担水準に関して意図せざる影響や不利益が生じないよう、被保険者に係る
所得等について所要の見直しを行う。

確かに
給与所得控除、公的年金控除が減額されたから「基礎控除」増額するのは分からんでもないが・・
国民健康保険の保険料算定には給与所得控除、公的年金控除いづれも関係ない。
基礎控除だけ増額されると保険料収入が減り、国保財政が圧迫されることは必至!
唯でさえ、医療に係わる国の財政支出が42兆円超えという危機的状況でそのまま鵜呑みにはできない。
各自治体で保険料算定料率、均等割金額、平均割(平等割)金額が改訂行われる・・・と推測するが。