X



【悠々自適】厚生年金年額200万以上【生活苦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 22:03:05.45ID:v/iLMjQX
>>374
千代田区
合計所得金額(保険料算定対象額)が120万円未満の方 73,100円
手取り1,857,000円-73,100円=1,783,900円(148,600円/月)

因みに自分は千代田区民ではありません。あくまで参考自治体として選びました。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 22:03:27.97ID:Duf0j8Jg
介護保険料、国保料は地域により保険料額の差が大きい
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 06:25:10.98ID:Lp8XzWmj
女房も厚生年金だから夫婦で月30万円ほどに、共に公務員の子供夫婦に代を譲り夫婦で月10〜15万円を家に入れてやれば年金受給者になっても互いに多少余裕ある生活が出来そうな気がするんだが
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 11:41:46.54ID:7RAYahD/
夫婦で月30万円あれば退職金に手を付けず暮らして行けるし年金貯金ができる
まあ、家のリホームとか車の買い替えとかあるから多少の余裕程度だろうね
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 15:48:08.13ID:blGsjYW1
マンションか戸建てかによっても変わるな

戸建てで月30万なら夫婦でも余裕だと思うが、マンションなら別
管理費、修繕積立金、固定資産税までなら月4〜5万ってとこだが、
駐車場代まで加わるとこれに数万かかる

マンションに住んで車を維持しようとしたら、月30万でも楽ではないだろ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 20:56:59.97ID:SKTrFfo3
>>389
年金だけで税込30万円の人ってそうはいない、特に世帯主だけでは。
夫婦なら十分あり得ますけどね、うちの姉夫婦は40万円は超えてると思う。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 00:47:20.91ID:aQBlKg9Y
人生の成績表によると、公的年金30万円以上は
たった2.1万人しか居ないんだから、この場末のサイトには居ないだろうねえ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 08:56:19.74ID:bdchGG2O
夫婦で教員は最高
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 16:22:42.87ID:waDLCcN5
うちの姉夫婦が元教員や、61歳ぐらいまでやっていた。
退職金は2600〜2700万円X2、厚生年金が22〜24万円X2。
10程前にマンション買い替えを現金で。退職金はまだ手付けていないだろ。
ひとり娘に全部いくんやろなあ、羨ましい。
序にワシ(叔父)の少ない遺産も姪にいくんやろなあ、まあそれは構わないけど・・
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 15:32:19.65ID:sNiYudF6
夫婦で年金30万予定の者だけど
地方で家屋敷と田畑持ち、田んぼは全て委託で年15俵の小作米が副収入
車は軽トラと夫婦それぞれ一台ずつの三台所有
ごくごく一般的な地方民です。
子供たちは二人とも社会人で同居しません
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 01:46:06.58ID:LkRl5iIA
小作米が副収入って
それどこや、俺も田を相続してるけど小作料なしでお願いして耕してもらってる状態
固定資産税は俺が払ってるよ、市街化調整区域だから売るのも難しいし
耕さないと固定資産税がハネ上がる
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:28:53.00ID:f2xoICPo
>>400
今は地主と耕作者(主に営農組合)との間に国(中間管理機構)が入り
地主は中間機構に田んぼを貸し付け中間機構が地主へ米に相当する代金を支払うのよ(うちらの地域では1反=90kg)
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:48:34.18ID:NM0bhbWE
>>397
> 地方で家屋敷と田畑持ち、田んぼは全て委託で年15俵の小作米が副収入

15俵というと30袋?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:00:11.74ID:37hWs/mK
1俵=2袋=60Kg

2019年産集荷価格
1俵60キロ単位、1等基準で換算
北海道の「ななつぼし」「ほしのゆめ」「きらら397」は10000円

米1俵 =60Kg= 1石 = 金1両 = 1人扶持
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:20:26.52ID:NM0bhbWE
>>403
間違ってますよ!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:25:58.51ID:ymC2Tnhs
きらら397は関東のスーパーとかでは最近中々見ないね。米穀店(お米屋さん)ならあるのかな?
まず必ずと言っていいほど見かけるのは「ゆめぴりか」「ななつぼし」だよね。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:30:34.46ID:37hWs/mK
>>404
間違っている箇所の訂正、宜しくお願い致します。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:52:19.58ID:ymC2Tnhs
1石は約150kgらしい。金換算は江戸初期と末期では金1両の貨幣価値が違うから難しいなあ。
加賀100万石は600億円と言われてるから、逆算すると1石=6万円となるかな?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 14:53:13.97ID:37hWs/mK
ご教示ありがとうございました。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 15:41:25.09ID:sQxwOwCc
耕さなくても地目が農地(田畑)だと固定資産税はもの凄く安い。オレの方は只みたい
な値段で企業の農業経営者が借りてベトナム人を雇い野菜を作ったりしている。
耕さなければ草ぼうぼうでえらい事になる。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 16:34:06.14ID:+c772avd
この世で悠々自適、あの世で茫然自失
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 16:37:59.89ID:+c772avd
に、成らない様にね。
少しは世の為人の為に行動しよう。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 16:40:08.95ID:+c772avd
リタイアしたら暇なんだから
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 08:29:40.27ID:joam53FP
俺が行きたいのは映画館だな。あの雰囲気が好き

地方の映画館なんて公開日以外はガラガラだから、気を付ければ感染しないのに
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 01:34:57.01ID:kQrG/S+i
今65才で、今年の4月から年金満額をもらい始めた 昨年の手続きは大変だったが、今年の始めからこんなことになるとは 10万給付がどうのと騒いでいる中で、4月には40数万が何事もなく振り込まれていたことに感謝したい それでもまだ満額ではないが 10万も当然貰う
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 08:38:34.55ID:4RfjyEgW
いいなぁ〜
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 18:23:40.52ID:qDVMTgVG
うちも支給開始されたけど、厚生年金と基礎年金が別々に入って来てるようです
厚生年金基金も別に
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 18:31:43.76ID:/wwQEzKR
年金関係
よくわからんねぇ
(ワザと分かりにくくしてると解釈してる)
中学くらいで授業でやれば良いのに?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 01:48:52.28ID:bVjX4aqz
まぁ、年金事務所に相談に行っても
そのケースはちょっと確認するとかで数十分も奥で数人で検討w
結果、よくわからないっていう結論
63歳からの特別支給オストメイト、
妻7歳違い、
さぁ、何歳で支給を受けるのが得策か?

わからんだろw
77歳までの総支給額の高いのはいつから貰うのが正解か?
答えてみw
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 03:38:25.14ID:Vnl2NYIO
>>429
人工肛門さんそんなの簡単ですよ
妻7歳下、厚生年金なら65歳です、加給年金が7年貰えますからね
正確な答えが欲しい場合は65歳から貰える年金額の内訳を提示してください
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 04:10:04.68ID:Vnl2NYIO
77歳までなら63歳からの特別支給が無い場合は63歳からの繰り上げがわずかに有利ですが
特別支給分が貰えなくなるので得策ではありませんね。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 10:19:15.65ID:MwrDHj7a
じゃあ、63歳から加給年金も貰えるのか
繰り上げすると加給年金が65歳になってしまうかどうかの問題だけだな
まてよ、基礎年金だけ繰り上げすれば良いのか?
しかし、みみっちい話だ、繰り上げのデメリットもあるかもしれんから、通常通りが良い
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 19:04:51.90ID:xJbSTBUr
別に一人で200万以上無くても多くの人は 夫婦で基礎年金込みで300万以上って家庭が結構あるし
夫が180万で妻が150万とか

一人でしかも厚生年金だけで200万超えるなんてほんの一握りだし、これからの世代はほぼ皆無
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 13:40:43.77ID:nF8hkcqC
今、73歳だけども我々の世代は共働きの人は少ない
専業主婦かせいぜいアルバイトで厚生年金が貰えても加入が数年程度だから
夫婦で基礎年金込みで300万以上は少ない、まだ、一人で200万以上の人の方が多いと思うよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 08:52:08.28ID:eeCM6E3B
凄いですねー
羨ましいです。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 10:49:13.62ID:2uQfiH2D
>>445
そういうことね。紛らわしいから、老齢厚生年金だけでと書いて欲しい
そうすれば、老齢基礎年金は含まないことが明確になる

掛け金には上限があるから、年収2000万というより年収1500万に20代で到達位が必要じゃないかな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 10:58:13.76ID:UHVI7l82
えーい紛らわしい
現行制度の厚生年金は、基礎年金たる国民年金(1階部分)にさらに上乗せして支給される(2階部分)年金であり、
その財政からは「基礎年金拠出金」を国民年金に拠出している。
所定の要件を満たす限り、厚生年金加入者は、国民年金にも同時に加入していることになる(国民年金第2号被保険者となる)

加入の場合の厚生年金とは両方を含んだもの
現行制度としては、受給の場合の厚生年金とは基礎年金を含まないもの
以前の制度からこんなことにしてしまった年金機構は馬鹿としか言いようがないが
このスレ的には基礎年金含まずに厚生年金だけの話は無い、何の意味もないでしょうが・・
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 11:05:55.76ID:j9ta+Lyh
基礎年金含んだ厚生年金で年200万じゃとても悠々自適の年金生活は無理でしょ
だから基礎年金含まないと判断したんだがまずかったか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 11:48:17.37ID:1soxBTyT
>>450

基礎年金含んで200万でも、家持夫婦で350万ぐらいあれば悠々自適だろうから無理じゃあない。

なので条件設定は明確にしようねってことで。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 11:56:49.36ID:BIiROY6M
>>450
同意します。
厚労省公表の公的年金財政状況報告(平成27年度)によると、
男性で基礎年金含む厚生年金の平均月額は、
60〜64歳 9.9万円
65〜69  16.9
70〜74  17.1
75〜79  18.3
80〜84  19.5
85〜89  21.0
90〜   20.4
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 12:14:50.28ID:9aohuih8
現在60歳、年金定期便によると65歳(今の処)時点で基礎年金込みで月額18(年額216)
で通知きてますが介護保険他税金差し引かれると生活保護費の方が良くなりますよね…
生保は医療費・公共料金・交通費(通院のための)も免除と聞いたことがあります。

18歳〜60歳までの43年間で1,700納めてますが事業所負担分も同額なので総額3,400になります。
永年の不摂生がたたり、数種類の投薬治療中、人生100処か80もあやしいと思ってます。
(政府は75歳からの受給がとってもお得と称賛しておりますが…。)
あと5年は長いなぁ…
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 14:42:17.65ID:M5MA/flk
>>443
学校の先生が定年まで勤めれば届きますよ。
そんなにハードルは高く無い。増してや繰り下げがあるご時世です。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 15:24:28.61ID:/2K+9Ne4
生活保護費の方が良くなりますよね と考えるヒトが増えすぎ中
おそらく生活保護費は下がる なぜなら
すでに生活保護費より安い年金暮らしが不満を言い出している

政府の反対が正解はよくあること
長生きに自信がないならなおさらですね
早めに貰うと 税金が安くすむ ある額より安いと(住むところで異なる)無税
トータルすると一番お得になってしまう というカラクリを政府は当然のごとく隠すんだなあ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 15:55:02.01ID:D2ORuaUs
年金は2か月で50万程度だが
数年前に買ったワンルームマンションを数棟持ってるので個人事業主としての収入の方が多い

コロナで事業収入が半減して残念だ。
年金は安定しているので助かるわ
2棟は築年数が古いマンションなので処分も検討中だ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 18:15:29.69ID:M5MA/flk
2棟って凄いよね!
何部屋がどの辺にあるんだから分らんが、コスト(支出)も結構な額に上るやろ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 08:01:27.67ID:JmZp/lzF
教員の年金が多いというのは年金制度が違ったってのが原因じゃね?
そんなに大企業と比べて給料が特別多いとも思えんし。

年金を既にもらってる世代は、多いままなんだろうけど、
年金制度が統合した今後はそう多くは無いだろう。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 08:47:25.96ID:hAGS4c1J
これからは基礎年金含めて月15万円貰えればいいほうじゃないの
20万円なんて若い時からかなり高給取りじゃ無いと無理な時代だろうし
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 09:08:32.89ID:mrgfzron
共済年金もどうせ収支が悪化したら
厚生年金に統合されるんでしょ
旧国鉄と一緒で
いい時だけ別建て、悪くなったら統合
まったく…
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 09:29:03.98ID:cz1nW/SJ
なので、共済年金として加入していた分を、(名目としてはない厚生年金で受給してるんだろうけど)民間企業で働いた人と比べるのはどうかと思う。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 12:59:47.66ID:H0jC8k4x
ココの輩どもに元教師とかいないのか?
元教師の方に訊くのが1番やね!
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 13:50:13.93ID:b8zaLsqH
まあ、他人のことはどうでも良いよ
年金200万なら住民税が非課税になるんだが、220万ほどあって何の得にもならん
介護保険料だけでも年金200万で非課税なら俺が6.5万、嫁が3.5万、合わせて10万も違う
その他もろもろ考慮すれば、年金200万と220万の手取りはほぼ同じだろうね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 15:41:30.01ID:H0jC8k4x
あんたと嫁のどちらかが先立つという考えを常に持たないとダメだよ。
「211万円の壁」はともに生きている・・という大前提条件の下だからね。
個人的には年金は多い方が越したことはないと思うけど。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 23:40:57.25ID:y/8XCWCB
究極の負け組世代の人いませんか?

今年の春に再任用や嘱託員を退いた世代って、究極の負け組世代ですね。
数年前にすでに再任用や嘱託員を退いた2〜3年上の世代は、退職金とふんだんにある自由時間をすでに有効活用してきました。

豪勢な退職記念世界一周クルーズに出かけたり、リオのオリンピックを観戦に行ったり、資産運用の面から言ってもバブルに乗っかって株価は上昇し続けていたので、悠々自適な生活に輪をかけて華やかな数年を堪能してきたことでしょう。

それにひきかえ、今年の春、やっときつい仕事から解放されていよいよ人生の集大成期を謳歌しようと考えていた矢先に、ウイルス大感染時代に遭遇してしまった今春現役引退世代は、何とも不運ですね。

いくら多くの退職金が残っていていくら時間がふんだんにあったとしても、人類史上遊ぶのが最も難しい時代に突入してしまいました。
もう遊ぶのは無理です。
何億円の資産を持っていても世界一周クルーズなど行けません。

常時マスク着用となり自然に息を吸うことすら難しい世の中になりました。
ソーシャルディスタンスで人との関わりは際限なく減るでしょう。
これも運命と考え受け入れるしかありませんが、まさか100年に1度の疫病に苦しめられるとは、思ってもみませんでした。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 08:23:38.53ID:MALkJ+2L
思考が負け組。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 10:52:50.70ID:4F2GSdiT
お金の心配をしながら生活するよりいいだろ
あと2年位は人と出来るだけ接近しないほうがいい

話を聞く限り、コロナに感染すると回復不能なダメージを負う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況