X



【悠々自適】厚生年金年額200万以上【生活苦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 16:57:56.76ID:M99MBodq
どうせばら撒くカネは増税で回収するつもりなんやろなあ。
期間限定と言っても20年とかの所得税とか法人税に課す特別税かな?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 08:05:55.06ID:tt0bsvQQ
>>328
東日本大震災の時のように復興税とかで毎年徴収だろう
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 09:21:12.22ID:ApifuG/c
増税の前に国債の多額発行で今回はかなり長期金利が上がりそうでそれに伴う各種金利が家計に二重で重くのし掛かり
インフレ不況の始まり始まり
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:45:41.18ID:YLkEJrQz
>>328
一応国債発行で・・とか考えているみたいだけど、
国債は若い世代のツケでしかないからいい方法とは言えない。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 20:32:23.21ID:SXGUB52v
>>333
今どう見ても株価が高過ぎだよね。日経平均が20,000円弱って、軒並み経済活動が大幅ダウンなのに・・。
まあ株価13,000円〜15,000円が妥当な水準。5月連休明けに2番底、9月〜10月に3番底が来るような気がしてならない。。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 20:43:44.04ID:ZiQxdKdC
調べればすぐ分かることだが、1929年の世界大恐慌でさえ
米国での失業率は『たったの』25%だった。

今は世界中の政府が人々に『出歩くな』『モノを買うな』と強制しているわけだから
失業率が25%程度で済むはずない。

1929年を超えるコロナ恐慌がいつ来てもおかしくない。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 20:48:19.14ID:+2qMqVsg
1929年 世界恐慌
シナ事変
大東亜戦争

2020年 COVID-19
2022年 恐慌へと
その後はわかるだろ?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 19:35:04.70ID:sK5FDKWb
ほぼ、学校の成績通りだな
大学は東大n落ちて旧帝大

県下1の進学校で400人中10番以内だった俺(10〜20人東大だったのに俺は残念)
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 19:36:01.65ID:sK5FDKWb
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 22:04:08.58ID:Nyq31xjf
>>344
まだもらってないから良く分からない。
1500万円くらい払ってたらしい。

高卒、勤続40年。
ビビりだから、同じ所に長くいてしまった、それだけ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 23:30:28.16ID:Zse239SZ
>>346
1,500が自分で会社が同額払ってるから
3,000だね

俺は35年間チョイで2,800万+会社で5,600万も厚生年金払ってた計算だった。
取り返すのに18年掛かるわ(まぁ、取り返す物でもないがw)
個人年金と併せたら老後はゆっくりできる
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 09:35:12.92ID:d/mOpMmq
80年代からネットしてるが
NASA経由なら70年代からだわ

2chもレスする奴等のIQがドンドン下がってる希ガス
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 11:54:25.37ID:dq3oViSs
厚生年金の年額は170万だけど

不動産収入が130万あるのでなんとかやってる。

コロナで死んだら元も子もないがな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 19:03:09.03ID:QOgs+uDQ
繰り下げは年齢との勝負になるから慎重に

3年の繰り下げなら81歳くらいで65歳受給に追い付くが、5年繰り下げだと85歳くらいで追い付く
長生き出来れば得だけど、平均寿命より前に死ねと損する
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 19:12:59.29ID:Xlk627I8
60歳から貰うと、30%減額だが77歳前に追い抜かれるが、77歳迄元気に動き回って生きる自信ないなぁ
どうしようかなぁ!

そろそろ決断の時が来るなぁ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 20:36:59.68ID:lNeMX9gx
>>356
今の所ね!
でもたぶん今から繰り下げしても途中で75歳まで可になると思う。
>>357
損得という考え方がそもそも卑しいね。年金は「終身の(年金)保険」と考えるべき。
保険に損得はない。現役で生命保険、火災保険、自賠責保険、車両保険に入って損得考えるか?
なぜ年金だと急に損得とか言うのか?、損得を唯一考えて良いのは自分の納めた年金額分を貰えるか?だよ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 20:56:47.48ID:7I3HP0/G
だね、なるべく貰わないで
自立した生活が出来るようにして
若い世代に日本の国を良くする為に使って貰うと言う気持ちが大事だな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 21:18:53.70ID:QOgs+uDQ
>>359
保険と年金は全く違うだろ

保険はいざという時に備えて金を払うもの。年金は今までの頑張りの対価としと貰うもの
この2つを一緒に比較するなんてナンセンス
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 21:26:19.11ID:7heA4g0D
保険は自身が納得して掛ける。
年金は本人の意思に関係なく強制される。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 22:09:05.24ID:lNeMX9gx
>>361
いやいや!
(厚生)年金保険は将来リタイア(無職)しても、食っていけるようにするために納めるもの!
同じやろ!w
>>362
で今(厚生)年金保険納めて損したと思ってます?、終身年金でっせ!w
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 22:20:26.64ID:zUzrYBvb
保証されてる日本国民で良かったと
思える様にみんなで
そう言う理想の国を目指して
貧しく耐えた戦前の先人達が
戦後の俺たちの為に残してくれたシステムだから
ありがたく納めようと思う

努力と運に味方され、老後のお金に十分な余裕の有る人は未来を背負うこの国の若者に残すって倫理観を
小さい頃から教育していくべきだったね

仏様の域に近づく人々の住む日本で有れば良いね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 23:09:47.50ID:lNeMX9gx
>>362
自分は・・
強制徴収で良かったと思ってるぞ!、所得税・住民税免除になってるし納めたカネの半分は会社負担やし。
自分で支給年金分を終身用意しろ!なんてできないわ。しかも繰り下げれば、年8.4%終身増えるなんて・・、
こんな金融商品そうそうないで!、マネーセンスカレッジの「チーム7%」もビックリや!!笑
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 01:54:30.77ID:h6tHApMg
30歳頃に月に3万づつ銀行口座からの引き落としで積み立ててた
生命保険のおねいちゃんに枕営業されてw
60歳から5年間、約30万/月入るの忘れてたわ
ラッキー?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 06:40:30.70ID:JRs3Hhif
厚生年金だけで年額200万円以上もらう人なんて根本的にこんな場末になんて顔出さないんだけど
俺は貰ってるって人は見ばれしない程度に書類うpしてみ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 15:59:56.63ID:v/iLMjQX
>>369
自分の計算だと15.4万円(1,857,000円)になるけどね。

<条 件>
1.2021年、単身、65歳以上、千代田区在住、前年国保料は今期と同じ
2.収入は年金のみ、控除は国保料、公的年金控除、基礎控除のみ
3.年金控除・・・110万円
4.基礎控除・・・43万円
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 17:58:48.01ID:h6tHApMg
+企業年金とかを個人でも掛けてる人が多いだろうに

純粋に厚生と基礎だけでもかなり居るよな

理論値では最高額は日銀総裁で50/月以上だとさw


2018年頃出た
全年金受給者、約1100万人の月額の年金
「人生の成績表」
https://i.imgur.com/UwfyEcz.jpg
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 19:03:37.11ID:0GrUstFj
>>370
なんで違うんだろうと思ったら、65歳以上は介護保険料が要らないの忘れてた

細かく計算すると、月15万は超えるね
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 19:31:44.90ID:Duf0j8Jg
>65歳以上は介護保険料が要らない

???
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 19:47:11.52ID:3puVtYT3
国保の中の介護保険料は無くなるけど・・・
年額9万くらいの介護保険料が別途来るよ、うちは夫婦で年15万くらい必要
国保の方が安くて14万くらいだったか、合わせて30万円弱になる
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:02:46.24ID:0GrUstFj
介護保険料ってそういう仕組みなのか。市のホームページ見たけど、その当りは理解出来なかった

それだと月15万行かない計算になるけど、何か勘違いしてるのが別あるのか
明日見直してみよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 22:03:05.45ID:v/iLMjQX
>>374
千代田区
合計所得金額(保険料算定対象額)が120万円未満の方 73,100円
手取り1,857,000円-73,100円=1,783,900円(148,600円/月)

因みに自分は千代田区民ではありません。あくまで参考自治体として選びました。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 22:03:27.97ID:Duf0j8Jg
介護保険料、国保料は地域により保険料額の差が大きい
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 06:25:10.98ID:Lp8XzWmj
女房も厚生年金だから夫婦で月30万円ほどに、共に公務員の子供夫婦に代を譲り夫婦で月10〜15万円を家に入れてやれば年金受給者になっても互いに多少余裕ある生活が出来そうな気がするんだが
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 11:41:46.54ID:7RAYahD/
夫婦で月30万円あれば退職金に手を付けず暮らして行けるし年金貯金ができる
まあ、家のリホームとか車の買い替えとかあるから多少の余裕程度だろうね
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 15:48:08.13ID:blGsjYW1
マンションか戸建てかによっても変わるな

戸建てで月30万なら夫婦でも余裕だと思うが、マンションなら別
管理費、修繕積立金、固定資産税までなら月4〜5万ってとこだが、
駐車場代まで加わるとこれに数万かかる

マンションに住んで車を維持しようとしたら、月30万でも楽ではないだろ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 20:56:59.97ID:SKTrFfo3
>>389
年金だけで税込30万円の人ってそうはいない、特に世帯主だけでは。
夫婦なら十分あり得ますけどね、うちの姉夫婦は40万円は超えてると思う。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 00:47:20.91ID:aQBlKg9Y
人生の成績表によると、公的年金30万円以上は
たった2.1万人しか居ないんだから、この場末のサイトには居ないだろうねえ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 08:56:19.74ID:bdchGG2O
夫婦で教員は最高
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 16:22:42.87ID:waDLCcN5
うちの姉夫婦が元教員や、61歳ぐらいまでやっていた。
退職金は2600〜2700万円X2、厚生年金が22〜24万円X2。
10程前にマンション買い替えを現金で。退職金はまだ手付けていないだろ。
ひとり娘に全部いくんやろなあ、羨ましい。
序にワシ(叔父)の少ない遺産も姪にいくんやろなあ、まあそれは構わないけど・・
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 15:32:19.65ID:sNiYudF6
夫婦で年金30万予定の者だけど
地方で家屋敷と田畑持ち、田んぼは全て委託で年15俵の小作米が副収入
車は軽トラと夫婦それぞれ一台ずつの三台所有
ごくごく一般的な地方民です。
子供たちは二人とも社会人で同居しません
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 01:46:06.58ID:LkRl5iIA
小作米が副収入って
それどこや、俺も田を相続してるけど小作料なしでお願いして耕してもらってる状態
固定資産税は俺が払ってるよ、市街化調整区域だから売るのも難しいし
耕さないと固定資産税がハネ上がる
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 15:28:53.00ID:f2xoICPo
>>400
今は地主と耕作者(主に営農組合)との間に国(中間管理機構)が入り
地主は中間機構に田んぼを貸し付け中間機構が地主へ米に相当する代金を支払うのよ(うちらの地域では1反=90kg)
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:48:34.18ID:NM0bhbWE
>>397
> 地方で家屋敷と田畑持ち、田んぼは全て委託で年15俵の小作米が副収入

15俵というと30袋?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:00:11.74ID:37hWs/mK
1俵=2袋=60Kg

2019年産集荷価格
1俵60キロ単位、1等基準で換算
北海道の「ななつぼし」「ほしのゆめ」「きらら397」は10000円

米1俵 =60Kg= 1石 = 金1両 = 1人扶持
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:20:26.52ID:NM0bhbWE
>>403
間違ってますよ!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:25:58.51ID:ymC2Tnhs
きらら397は関東のスーパーとかでは最近中々見ないね。米穀店(お米屋さん)ならあるのかな?
まず必ずと言っていいほど見かけるのは「ゆめぴりか」「ななつぼし」だよね。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:30:34.46ID:37hWs/mK
>>404
間違っている箇所の訂正、宜しくお願い致します。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:52:19.58ID:ymC2Tnhs
1石は約150kgらしい。金換算は江戸初期と末期では金1両の貨幣価値が違うから難しいなあ。
加賀100万石は600億円と言われてるから、逆算すると1石=6万円となるかな?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 14:53:13.97ID:37hWs/mK
ご教示ありがとうございました。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 15:41:25.09ID:sQxwOwCc
耕さなくても地目が農地(田畑)だと固定資産税はもの凄く安い。オレの方は只みたい
な値段で企業の農業経営者が借りてベトナム人を雇い野菜を作ったりしている。
耕さなければ草ぼうぼうでえらい事になる。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 16:34:06.14ID:+c772avd
この世で悠々自適、あの世で茫然自失
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 16:37:59.89ID:+c772avd
に、成らない様にね。
少しは世の為人の為に行動しよう。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 16:40:08.95ID:+c772avd
リタイアしたら暇なんだから
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 08:29:40.27ID:joam53FP
俺が行きたいのは映画館だな。あの雰囲気が好き

地方の映画館なんて公開日以外はガラガラだから、気を付ければ感染しないのに
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 01:34:57.01ID:kQrG/S+i
今65才で、今年の4月から年金満額をもらい始めた 昨年の手続きは大変だったが、今年の始めからこんなことになるとは 10万給付がどうのと騒いでいる中で、4月には40数万が何事もなく振り込まれていたことに感謝したい それでもまだ満額ではないが 10万も当然貰う
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 08:38:34.55ID:4RfjyEgW
いいなぁ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況